ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソフィアの通院
ソフィア姐御はお尻がまだ痛いのか?腰痛なのか?耳が聞こえないのか?お座りをしませんでした。 ハッチはいつもと同じように歩いていました 朝焼けが綺麗でした 筑波山も綺麗に見えました 昨日はソフィアの通院日でした 9時に家を出ました お留守番組にはオヤツを置いて出ました。 お利...
2024/07/31 04:07
高グレードリンパ腫 末期
禁飲食で朝5時に家を出ました。大学病院に着いたのはギリギリの9時20分でした。渋滞はいやですね 水は7時まで飲ませてよかったので車の中で飲みました 終始ご機嫌なハッチ 待合室で1番元気で猫ちゃんのそばに行きたがりました。 詳しい検査に2時間以上かかりその間多摩の家に行きボス...
2024/07/30 02:43
孫たちが帰りました
朝靄のあさんぽでした 急遽東京に送る役を父ちゃんと交代する事になりました 大学病院に行くのは私の方が良いとの事で日曜日は父ちゃんが行きました テンちゃんだけついて行きました。帰りには次女の家に寄りご対面 良い子だ 可愛いと言われてご機嫌だったようです またおいでね 宿題持...
2024/07/29 02:52
祈る
テンちゃんのお腹はビオフェルミンで治りました。お尻が少しだけ汚れたので大変でした超大型犬が夜中に「風呂場で洗え」と言いましたが乾いてからブラシの方が良い事を知っていますので朝までクレートで寝てもらいました。 朝1番でトイレ出し そしてスリッカーブラシをかけると綺麗に汚れが取...
2024/07/28 04:23
お祭り2日目
少しでも静かにしていると進行しているのではないかと心配になってしまいます 首のゴロゴロは大きくなっています。 ヘリコプターでの農薬散布の日だったので早く帰ってきました 大きな音にも平気な子たち ヘリコプターを見てもさほど感激しない孫たち 私ひとりが手を振って喜んでいました。...
2024/07/27 04:56
お祭り
早起きは2人だけでした 燃えるような朝焼けを見て「美しいね」と孫と顔を見合わせました 朝からよく遊びました カエル探し カエル撮影会 良いね 良いアングルだね 凄いね と褒めまくりました 暑くなったら室内で料理実習に読書 私は1時間三井先生のWEBレッスンを受けました 犬の...
2024/07/26 04:40
孫がきました
キューちゃんが後ろの方になっちゃうと隠れちゃうね 「テンちゃん写真よ 座って!今日の報酬は特別に美味しいわよ」と煮干しをポケットから出しました。テンちゃんはサラダバー こんなに元気なのにね と また ため息が出てしまいます「ため息は命を削る鉋(カンナ)かな」 受付が開く8...
2024/07/25 04:24
リンパ腫でした
ちょっと遅く出たので朝日が眩しいあさんぽでした ソフィアはお尻が痛いのか座りませんでした。 夜になって病院から電話が来てハッチの検査結果を知らされました 悪性リンパ腫でした リンパ腫の中でも特殊な形らしいです生検を勧められました大学病院に紹介状を書いてくれるそうです。「ま...
2024/07/24 04:18
ソフィアの検診と食育講座
あさんぽはゾロゾロと川のそばの道 ソフィアは後ろ足を少し引き摺る時があります。距離は長く歩けないけど毎朝の散歩が嬉しいようです。 みんなで一緒が1番良いね 朝ごはんのあとは少しお休みです 犬がいっぱいで足の踏み場がない 9時から予約してある下館動物病院に行きました。ソフィア...
2024/07/23 04:24
毎日水遊び
テンちゃんすっかり馴染んでご機嫌です 陽気なテンテン センターポジションゲットだぜ ハッチは小次郎兄ちゃんがいるのでなんだか嬉しそうでしたよ。 1日中水遊びの3頭です 強制的に室内で休息をとらせても また直ぐにドボン 犬達は小次郎母ちゃんに遊んでもらうのが大好きです うえの...
2024/07/22 04:16
まだ結果待ち
小次郎兄さんが泊まってくれて嬉しい我が家です 朝から賑やかでした ハッチと小次郎兄ちゃんとテンちゃんは歳が3、4才と近いので 戯れあったり追いかけたりよく遊びます。本気で噛む子はいないので安心して見ていますがテンちゃんがしつこくマウントする時は「イケナイ」といって首根っこを...
2024/07/21 04:04
お食い初め
久々の大所帯 お泊まりの小次郎さん一家も一緒に歩きました。 時々ソフィア姐御がガンを飛ばしていました 目力で群れを牛耳る極道の姐御です。 くーちゃんも頑張ってちょっとだけ歩きました 母の食事の準備 犬たちのご飯を済ませて9時に出発してお食い初めの会場へ行きました。 犬無しで...
2024/07/20 04:24
シッターさんが来てくれました
仲良しな犬たち 犬は偉いね 分かり合える テンちゃんは大きく見えますが22キロです 毛がフサフサなんです 久しぶりに見えた筑波山 庭に鳩の餌を撒いていたら勝手に育ったものがあります とうもろこしができると楽しみにしていましたができたのは変な感じです ググったらモロコシ コー...
2024/07/19 03:54
結果が待ち遠しい
落ち着いてきてピー泣きしなくなったのかも知れないのに 具合が悪いのかも?と考えてしまう私。 相変わらず満腹中枢が壊れている食いしん坊です 今日辺り出ないかなあ 夜中の1時にソフィアがトイレと水と食事で起こしてくれました 牛もも肉の夕食です。 免疫力高める為の癌にならない為の...
2024/07/18 04:35
通院
あさんぽ この頃話すことはハッチのリンパ腺の腫れの事ばかりです それぞれのググった情報を照らし合わせています。 何か原因があるから腫れているわけでそれを探さなきゃいけません。 食欲もあり元気ですが一点の不安は食べても体重が減っているのです。 リンパ腺が大きくなったらすぐに来...
2024/07/17 04:24
情けない母ちゃん
みんな可愛くて堪りません。 ハッチの心配はありますが我慢で検査結果を待っています。 雨が降っていたので私だけで母に食事を届けに行くとキューちゃんが高みの見物でした。撫でるついでに耳チェックにアホ毛カット ついでにテンちゃんとハッチもアンダーコートをカットしました。 ボクちゃ...
2024/07/16 04:18
日曜日
あさんぽ 涼しいうちの早朝に限ります ハッチの便の量が少ない ちょっとの変化が心配です。 父ちゃんがGoogle先生で調べて「アレルギーでもリンパが腫れるってさ」とか言う。 いつもと変わらずヘソ天で寝ます。 ロックの時は嘔吐 下痢 食欲不振がいっぺんにきた 内臓型のリンパ腫...
2024/07/15 03:56
セカンドオピニオン
朝靄の散歩でした。急にテンテンが左前脚を庇うように歩くので見てみると爪がぐらついていました。 帰ってすぐに父ちゃんに見て貰うと「爪が割れている」というので爪切りで切ってもらいました 消毒しようとしたらそれは嫌だというのです 爪切りはいつも父ちゃんの仕事です。私は切りすぎて血...
2024/07/14 04:57
リンパが腫れてる
あさんぽは雨が降りだす前でした。 みんなお利口さんで歩きます 帰るとすぐに超大型犬は24時間営業のジムに行ってしまいました。 その間私は母の食事準備などの家事をするのですがハッチにブラシをかけ毛玉はないかを探している時に首のリンパの腫れを見つけました。 先月に獣医師が見つけ...
2024/07/13 04:13
感謝です
超大型犬が珍しく「陽子さん(母)を守ってくれてありがとう」と言いました 思わず「自然災害級の雨が降るからやめて!」と言ってしまいました。「ありがとう」と「ごめんなさい」は彼の辞書には無いと思っていたので驚きました。 「明日 美味しいものを食べに連れて行くよ 何処がいい?」と...
2024/07/12 04:09
痛風
散歩に行こうとしたら雨が降り出しました その上超大型犬が足の親指が痛いので杖をついて歩いているのです ダメだわ 今日は中止ね いやだよーウオン とテンちゃんが言いました サモエドは無駄吠えしないけどよく喋ります テンちゃんのチャームポイントです 痛風です...
2024/07/11 04:30
病院へ行く
あさんぽ 「そんな時間があったら(その時間)探せば良いのに」と誰かさんが言ったらしい とんでもない事を仰るわよね 散歩をしない犬飼はいないよね 写真撮影中心のたいした距離の散歩じゃないけど 犬も人も毎日の我が家の大切なお楽しみです そのうち いつか1頭欠け2頭欠けるでしょう...
2024/07/10 04:35
ハータンの2級食育セミナー
4時台のあさんぽ 歩き方に気をつけて姿勢を維持する もう あの痛みは(坐骨神経痛)2度と味わいたくないからね 7時を過ぎると暑くなりました。母の部屋には父ちゃんが行きクーラーを消さないように話してくれましたが 確認が必要です 千葉からクレールパパとママが捜索に来てくれて...
2024/07/09 04:37
合同誕生会
7月7日現在 ソフィア12才 五郎10才 キューちゃん8才 ハッチ4才 テンテン3才 です。 みんなお利口です 話がよく分かるので よく話しかけています 犬にとっては雑音かも?と思いますが ちゃんと聞いていますよ。 「パパの横」「もっと前」「くっついて」雑音だね きっと 日...
2024/07/08 04:28
マキちゃん早く出てきて〜
父ちゃんのハンストは1日で終わりました。 やっぱり怒ってはいけないんだ 今はマキちゃんを1日でも早く救う事 それだけだわ
2024/07/07 06:54
ご機嫌斜め
あさんぽはできました。 涼しいうちの4時台です。横1列に並んで欲しいけどいつも変形です。 散歩中に出したブツはビニール袋で必ず取って家に持ち帰ります。そして外に設置してあるゴミ箱に入れます。 木曜日と月曜日の燃えるゴミの日に出すのですがごみ収集場所に「犬のフンは捨てないで」...
2024/07/06 04:33
爪の垢を煎じて飲め
朝から暑い1日でした 前日 室内でつまずいて転んでしまった母を念の為に整形外科医にみせました。レントゲンの結果 骨は大丈夫でした。湿布を貰って帰ってきました。 足の指が上がらず引きずるように歩くのでスリッパでつまずくようです。裸足がいいのにね ツッツッツーと前のめりの歩幅の...
2024/07/05 03:53
捜索は続く
穏やかなあさんぽでした すぐに小雨が降ってきて急いで帰りました。 母の朝食と昼食も用意して いつでも出かけられるようにスタンバイして1万枚のビラを待ちました。9時半位にきました。それから約束してある新聞店に広告の折込を依頼に行きました。 車に積むのも一苦労です 紙ってとって...
2024/07/04 04:16
ずっと過保護
心配な日々が続いています。犬たちには不自由な生活をさせています。朝練が無い(喜んでたりして)母ちゃんが しょっ中寝ているから 犬も寝ています。 この空の下に元気でいてくれるのかしら?脳って苦痛を回避するようにできているのでしょうね 「もう きっと誰かに保護されてる」「可愛く...
2024/07/03 04:09
心と身体を整える
月曜日の早朝に父ちゃんと孫は東京に出発しました。 ハッチが悲鳴をあげました 洗濯機を回して少しするとチャイムが鳴り見覚えのある顔が! 東京からKさんが突然きてくださいました 私の身体を心配して診に来て下さいました。 なんと言う人だ!と 可愛い子ちゃんも一緒です。 嬉しくて血...
2024/07/02 04:13
母ちゃんダウン
あさんぽはどうにか行けました。 どんな天気だったかしら? 父ちゃんがいてくれるから気が抜けたのか?いくらでも眠れてしまいました。 母は一切食事を作る事ができない人なので朝は焼き魚 昼は焼きそば夜は麻婆豆腐にみじん切り野菜炒め は孫に手伝ってもらいながら作りました。 あとは1...
2024/07/01 04:13
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マダムバーバラさんをフォローしませんか?