ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はドールのお洋服をチクチク。
カルトナージュとの出会いは、 2000年のシンガポール。 お仕事を辞めて、夫の転勤に帯同した時。 さて、何をしましょうか? 時間は、たっぷりありました…
2020/04/30 17:46
上級クラス作品 ジャルディ二エール
上級クラスの作品、 ボンボニエールの形違い。 ジャルディ二エールを、 ご紹介しますね。 センターピースとしてお使いいただける 堂々としたカルトナー…
2020/04/29 13:57
初級クラスの袱紗 大きさのバリエーション。
ステイホームしています。 今日は、初級クラスでお作り頂ける、 袱紗のご紹介です。 先ずは、小さな袱紗。 お懐紙を入れたり、 お数珠も入ります。 …
2020/04/28 12:09
生パウンド ふわっふわ。 ヴァニーリアさん。
ステイホーム中の お楽しみは、おやつタイムですよね。 今日は、久しぶりに 加古川のイタリア洋菓子店 ヴァニーリアさんの 生パウンド。 注文してか…
2020/04/25 15:18
中級クラスの手帳カバーの応用編 ワンマイルバック
中級クラスでお作り頂ける、 手帳カバー。 応用編を、ご紹介いたしますね。 ワンマイルバック! 一昔前にVeryで、流行った?言葉かな? ちょこっと、…
2020/04/23 13:04
上級クラス作品。 ボンボニエール
上級クラスの作品。 ボンボニエールのご紹介を させて頂きますね。 西洋の茶壷イメージの ぷっくりとしたフォルム。 設計には、三角関数を使います~。…
2020/04/22 13:07
ステイホーム中、つい!
ステイホーム中! ついつい、机のアイテムを デコレーション。 目に入るアイテムって、 やっぱりね! ちょこちょこ、手を入れてしまう、 卓上のごみ…
2020/04/20 20:24
人気のフランス生地で、メガネケース。
STAY AT HOME 長いですよね~。 でも、私は、作品作って、 適度に疲労してよく眠れいています。 やっぱり、カルトナージュが好きなんです。 …
2020/04/20 11:39
バニティーバック 上級者作品
ステイホームしていますか? 今日も、自宅でカルトナージュしています。 上級者クラスの作品。 バニティーバック。 新しいお見本作りました。 サンゴの…
2020/04/15 13:12
ティーポット・クッション
銀座の紅茶専門店で見かけた、 ティーポット・クッション。 探していたら、 カルトナージュの材料屋さんで 発見。 お取り寄せしてみました。 好みの…
2020/04/14 12:48
カルトナージュの重石 白雪姫と小人たち
ステイホームしています。 カルトナージュの時に便利な重石。 こんな可愛い重石も使っています。 親指サイズの金属ですが、 とっても重たいのです。 多…
2020/04/13 12:13
スモール・チェスト 上級クラス課題
上級クラスのチェスト。 スモールタイプもお作り頂けます。 今回、お見本を制作しました。 トップにも箱を装着してみました。 3段+1トレイ。 使い…
2020/04/12 13:49
ピーターラビットのティーコージー
ステイホームが続く中、 整理整頓が少しずつ進むメリットも ありますよね~。 またまた、発見。 ピーターラビットの刺繍が入った ティーコージー。 …
2020/04/09 18:07
美しい工芸品のフィレンツェ金具 頑張ってイタリア!
昨日ご紹介した、 小さな猫足金具。 数年前に訪れたフィレンツェで、 出会った、猫足金具は、 本当に美しい金具です。 細かな細工がきちんとされていま…
2020/04/08 15:32
小さな猫足金具にあわせて、ミニ・ジュエリーケース。
皆様、外出自粛中 どうお過ごしですか? この時間を利用して、 カルトナージュの材料整理。 思わぬ、宝物に出会えたりしています。 その中で、 忘れて…
2020/04/07 16:09
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブルーブランさんをフォローしませんか?