ご無沙汰しております。恒例月1更新もままならないですが、皆さんのところへはお邪魔しております😄 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒント…
名古屋/収納動線(モノとヒトをリンクした場所が片付けやすい戻しやすい場所)を意識したモノの置き方から片付けの仕組みを変えていきます
新築・引っ越しに伴う住居形態の変更から家具・モノの物量の変化に伴いどこに何を置くと引っ越し後すぐに片付くのか、暮らしやすくなるのかアドバイスをさせていただきます 名古屋を中心に活動してます
おはようございます。月曜日の朝から台風の影響で雨の名古屋。この1週間いろんなことがありすぎてシゴトやプライベートなどなど。健忘録として、書いてみようかと。 毎…
おはようございます。更新が怠る中、見に来てくださりありがとうございます。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー…
おはようございます。あっという間に連休も終わり早1週間。前回の記事から2?3週間近く経っていましたが、なぜか来てくださる方も多くありがとうございます。 毎日の…
おはようございます。明日からゴールデンウィークですね。今年は久々にみなさんお出かけでしょうか?気候柄、お家にいる方はお片付け日和ですよ 毎日の家事動線を少しで…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロ…
おはようございます。すっかり葉桜になり春から初夏?のような気温になり始めていますね。ニュースを見ているとこの時期の気温のうちにエアコンの試運転をするといいとか…
おはようございます。長男の大学生活が一週間。高校までになかったとある習慣が目に付く、いや鼻につくように 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくり…
新年度も始まり桜の開花も進み今日は晴れ!洗濯物、シーツやら干して干して快適 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザ…
おはようございます。この2ヶ月間2世帯のお客様宅へお片付けに伺っていました。ある会社からのご依頼です。ご紹介ありがとうございました 毎日の家事動線を少しでも軽…
おはようございます。今日は祝日。小学生の時間は連休です私もお休みをいただきブランチを。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動…
おはようございます。長男、大学生活に向けて購入していくものとして・スーツ・パソコンをまずは用意すべくようやく購入へ。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみません…
片付けは通過点で、片付けた先の暮らしを楽しむためのツールつくり
おはようございます。気づけば3月も6日。あっという間にひな祭りも終えて高校の卒業式にも参列しあとはゆっくり、、とはいかない日々バタバタしつつもやりたいことやら…
こんばんは。2月も終わりの最後の日。今年は閏年ですね!29日、なんとなく貴重なイメージ?! 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収…
おはようございます。今日から天気悪い日が続く名古屋ですが気になるのは洗濯物の乾き具合もさることながら花粉症発症しているワタシ以外の三人の症状が緩和されていいの…
あっという間に2月も半ばになるのかしら。三連休も日曜日と今日はお休みでお正月以来の連休でホッとしております。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエ…
2014年も1/12が終わりましたね。残り11ヶ月何から始めます?
おはようございます。あっという間に2月がはじまりました。つい先日あけましておめでとうございます。の挨拶だったのに早いものです。 毎日の家事動線を少しでも軽くし…
おはようございます。昨日は、8日ぶりのお休みということでしかも冬休み挟むと実に一ヶ月ぶりのお一人様休み!何しよーではなく、あれこれ平日、天気いい日でしたので朝…
おはようございます。1月8日、ようやく明日から学校です。今年は長い冬休みのような気がしました。宿題、持って行くもの、足りないものは昨日までに確認をさせどうにか…
2024年になり5日も経ちますが今年もよろしくお願いいたします。今年は引き続き設計事務所で働きながら個人の片付けの仕事と向き合っていきたいと思います。 毎日の…
大晦日の今日は少し肌寒さの1日で家でダラダラとしております。息子は書き初めをして課題を終わらせようとしていますがどうなるやらです。 毎日の家事動線を少しでも軽…
おはようございます。冬休みに入り昨日28日は家族4人がようやく揃った日でしたので、前もって【掃除するよ】と伝えて(笑)了解を得たので8:30スタートで各々掃除…
おはようございます。今年のクリスマスはきっと子どもたちが生まれてからはじめて外食にしました。それもしゃぶしゃぶ。チキンもケーキもなし!それもいい。 毎日の家事…
子どもたちも冬休みに入り明日はクリスマスイブ。次男はサンタさん=クリスマス=プレゼンなので、最後の最後に念をおしてプレゼントの要望を紙に書きクリスマス袋へ。 …
おはようございます。今月も残り10日。12月もいよいよ大詰めでしょうか?!夫から、「大掃除しなきゃねー」の一言に思わず「するところないですけどー」っていつもの…
こんばんは。名古屋もようやく?!冬らしい寒さがやってきて自転車がこげないほどの強風の日でしたよ。髪の毛はボサボサ。肌も荒れたここ数週間です。来春にはアラフィフ…
住空間を整えて居心地いい暮らしを。 イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 プロフィー…
土曜日の夕方。夕方と言っても18時近い電車に乗って名古屋駅へ向かう車内はいっぱいだわ私ももれなく忘年会へ。整理収納アドバイザーの忘年会も2回目かな。楽しみー。…
おはようございます。12月もあっという間に一週間が経とうとしていますね年末年始のゴミの回収日のチラシもきて掃除に励む方も多くなってきたのでは?? 『掃除は11…
昨日の記事はこちら。 『何十年ぶりの虫歯でダイエットにつながる?!』おはようございます。先週あたりから歯が痛い詰め物ところが違和感あってフロスでお手入れしてい…
おはようございます。先週あたりから歯が痛い詰め物ところが違和感あってフロスでお手入れしていたけどまさかのフロスが引っかかり糸が残るそしてそこの歯じゃないところ…
「片付けは永遠の課題ではなくできるところから」セミナーアンケート結果
おはようございます。寒暖差にやられてか?久々に街中へ行き人込みに疲れてすぐ就寝へ。 今朝は復活して洗濯物がはかどりました。休みの日に晴れバンザイな人です。 毎…
こんにちは。あいちウィークの4連休最終日の今日は午前中に水回りの掃除に集中!!引き出しの中も出して収納用品も洗って調味料ボトルも拭いたり意外と汚していたねゴメ…
愛知県は本日24日があいちウィークということで4日間の連休。子供たちはお休み。 夫はフツーにお仕事。私はあえて23・24日はお休みとして昨日はお出かけしてきま…
おはようございます。今週は4連休となる子どもたち。羨ましいわー。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史…
おはようございます。今朝の名古屋は寒い!!ヒートテック着て現場に臨みたいと思います!皆様もインフルエンザなど気をつけてくださいね。前回の記事です↓ 『排水口の…
おはようございます。すっかり冬?の気候でマフラーにコートと秋服をすっ飛ばした今季。おかげで毎回悩む?!秋の服装から逃れられたので良かった 毎日の家事動線を少し…
おはようございます。今日は仕事お休みなので天気が良くて暑い!もちろん掃除スタートしましたよ(笑) 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒン…
おはようございます。朝晩は冷えるものの日中はまだ暖かいので昼間にてきる【掃除】をしてみよう。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに…
おはようございます。昨夜は疲れていたのか?20:30には就寝(-_-)zzz朝までぐっすりでした! 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒ…
おはようございます。昨日は寒かったですね。今年初ニット&上着着て出かけてきましたよ。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線…
おはようございます。朝晩は冷えるものの8時をすぎるとリビングには暖かい日差したっぷり。この時間が一番好きだわ 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエ…
おはようございます。急に寒くなりましたよね。 びっくりするぐらいほんと。10月頭の休みにはまだ日中暑くてノースリ着てた私。 その1週間後にニット着てるし。雨降…
こんばんは。あっという間に10月も9日(汗早すぎる今日この頃・・ ブログ記事が完結できずスイマセン。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくり…
こんばんは。9月も最終日毎日あっという間です。遅ればせながら前回記事の続きです。 『【間取り診断】リビング学習と子供部屋の在り方①』おはようございます。9月も…
おはようございます。9月も気づいたら26日ですね。九州旅行から1か月も経っているなんて驚きです。 『旅行の荷物は帰宅した瞬間から片していく。決して座らない』…
【セリア】2024年のカレンダーは一回り小さく書くものは最低限へ
おはようございます。今日からまた一週間はじまりましたね。朝からどんより雨模様ですが頑張っていきましょう。と、言い聞かせる。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみ…
おはようございます。新学期も始まりまた週末は上靴を持ち帰る日になりました。久々に見る汚れた上靴いつも思う。学校掃除に行こうかなと。 毎日の家事動線を少しでも…
お盆中に人間ドックへ行ってまさか翌週の旅行最終日に楽しいお土産を選んでいる時間に再検査の案内電話を取ることで帰りの新幹線も検査までの間も結果を聞く間までもさら…
今日は朝から土砂降りで久々の雨でしたので土いじりをしてみましたよ。せっかく今年の春先に仲間入りしたユーカリとミモザ、アイビーは枯れてしまいました 『観葉植物の…
おはようございます。昨日は安城市にあるKAKAさんにてアウトドアパン作り&整理収納セミナーを開催いたしました。親子総勢20名弱、5組のみなさんが参加されました…
おはようございます。今日で夏休みも終わり!なーのーにー、まさかの次男。早々と課題の習字を終わらせたのに掃除した関係で習字を挟んだ新聞紙を捨てたかもってことで、…
夏休みもあと僅かすぎればあっという間ですね。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市…
おはようございます。昨日は5年ぶりに人間ドックへ行ってきました。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉…
おはようございます。台風が接近して雨風が強くなりました。今日はお休みなので私や子供は家におりますが夫は朝早くからお仕事へ。お疲れ様ですほんと。 ベランダ掃除し…
今日は山の日の休日。お休みがスタートした方も多いのでは??私は今日明日はお休み。日曜日はこちら 『【案内】8/13(日)一宮ハウジングセンターにて間取り相談会…
【案内】8/13(日)一宮ハウジングセンターにて間取り相談会
おはようございます。8月もあっという間に10日ですよ。夏休み半分終わりましたねお昼ごはんは半々で作ったり子供らが自由に作っていたりといつもとそう変わらないかも…
おはようございます。先日予告させていただきましたコラボ講座の告知、募集開始したところ残席5名となりました20名募集のところ本当にありがとうございます!! 毎…
おはようございます。昨日、次男の11歳のお誕生日でした。今年の夏も暑いですが息子が生まれた年の夏も猛暑でした。きっとその年以来?!エアコンが切れない毎日を過ご…
昨日の午後は日進梅森ハウジングセンターで見学ツアーのアテンドを行いましたよ。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバ…
おはようございます。昨日は安城市へ行ってきました。来週中に募集開始をしますが 今回声をかけていただき刈谷市でパン教室を開催されているマリリン先生こと谷麻里さん…
おはようございます。お伝えが遅くなりました 今週末23日(日)日進梅森ハウジングセンターにてアテンドを行います。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?…
おはようございます。今日の名古屋は39度?!エアコンも丸2日間付けっぱなしにしていましたが、夕方まで誰もいないので切りましたが、また夕方からフル稼働してくれる…
間取り相談はどのタイミングで受けるとスケジュールが組みやすい?
今日は半田市にあるハウジングセンターにて間取り・収納相談会のアテンドでした。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバ…
いつもありがとうございます。 ご予約承ります。詳しくは下記参照くださいませ。 住空間を整えて居心地いい暮らしを。 間取りと収納空間のお悩みを片付けのプロ・…
【片付けサポート】新築・リフォーム時には快適住空間を体感してみませんか?
いつもありがとうございます。 ご予約承ります。詳しくは下記参照くださいませ。 住空間を整えて居心地いい暮らしを。 間取りと収納空間のお悩みを片付けのプロ・…
おはようございます。明日から連休、夏休みもすぐそこですね! 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 …
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロフ…
おはようございます。7月にも入りほんと暑い日が続くようになりましたね。エアコンもつけないと暑くてというより湿度が高いのを軽減してくれる効果でつけています。 …
おはようございます。朝の5時くらいから雷と雨の音で起きてしまいました。近くに雷が落ちまくり、結構ビビりながら布団の中にいたのですが、もう寝れず起きてしまいまし…
こんばんは。今日は蒸し暑い日でとりわけ天候的にはイマイチでしたが、とお休みだったのでやりたかったことを実行しました。タオルって、他のものと一緒に洗ってますか?…
食器を手洗いしているご家庭て、どのくらいなんでしょう?!我が家は新築分譲マンションを購入して早16年。食洗機はオプションだったんですよね。そのとき、まだ長男が…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロフ…
おはようございます。梅雨らしい日々が続いておりますが小学生の息子の傘が壊れるわ自転車通学の息子は雨の日はバス電車でかっぱ嫌うわで早く晴れて問題解決してほしい。…
こんばんは。ご案内が遅くなりましたが今週末、17日(土)半田市にあります、ナゴヤハウジングセンター半田会場にてサクッと見学ツアーのアテンドを努めます。 毎日の…
おはようございます。今朝は蒸し暑く、炊飯器の蒸気がムワッとしてキッチンに立ちたくない病です 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに…
おはようございます。梅雨入りすると毎年私は両手が痒くなります季節病です。ひどくなると水ぶくれになり、今は一歩手前なのかムズムズします。 毎日の家事動線を少し…
おはようございます。今週の月曜日も雨。金曜日の今日も雨。でも今日の方が大雨で、月曜日の京都はまだ観光しやすかったかも。前回の続きです。 『雨の京都散策は計画的…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロフ…
「ブログリーダー」を活用して、名古屋・収納動線アドバイザー名倉史恵さんをフォローしませんか?
ご無沙汰しております。恒例月1更新もままならないですが、皆さんのところへはお邪魔しております😄 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒント…
おはようございます。昨日あたりから暖かくなりましたね。私以外の家族はひどい花粉症で目薬とティッシュの消費が激しいです🤣お鼻がかめない息子たち。鼻セレブを買って…
おはようございます。今日は久々のお休み。午後からは授業参観があるので午前中は家事をしたりとなんがかんだと動きますが、平日お一人様。バンザイ🙌 毎日の家事動線を…
気づけば2025年もはじまり1月も下旬に近づいている💦こんな拙いブログにお越し下さりありがとうございます。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづ…
おはようございます。2024年も残り僅か。今年は更新の頻度がぐっと減り、、💦それでも何かしらの記事がアップされているようで来てくださりありがとうございます。 …
ご無沙汰しております。毎日仕事(設計事務所)と、個人のお片付けとアシスタントなどにど、日々慌ただしくありつつジムにも行ったりと息抜きはできております。 毎日の…
あっという間に10月も入り猛暑から残暑という言葉なのか秋めいた夜には近くなったかな。まだエアコンは時折付けて暑さをしのいでいます。みなさん体調は崩していないで…
こんにちは。すっかり空いてしまったこちらのブログもなぜかお掃除ネタの記事がアップされているようで、ありがとうございます。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみま…
おはようございます。前回のブログから約一ヶ月が経とうとしています。更新していなかったにも関わらず、来てくださりありがとうございます掃除ネタが好評のようで 『靴…
おはようございます。名古屋も梅雨入りとな。土曜日の今朝は快晴!夕方から雨模様とのことで貴重な晴れですが帰りが遅くなるので干せない 毎日の家事動線を少しでも軽く…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロ…
おはようございます。日曜日の今日は朝から雨。昨夜のうちに洗濯物干していたので8割乾いてホッとしております。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづ…
5月が終わるー。あっという間だったこの一ヶ月。何が忙しくさせたんでしょうね、ほんと長男の手もまだギプス生活で通院生活。早く治っておくれー。 毎日の家事動線を少…
おはようございます。月曜日の朝から台風の影響で雨の名古屋。この1週間いろんなことがありすぎてシゴトやプライベートなどなど。健忘録として、書いてみようかと。 毎…
おはようございます。更新が怠る中、見に来てくださりありがとうございます。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー…
おはようございます。あっという間に連休も終わり早1週間。前回の記事から2?3週間近く経っていましたが、なぜか来てくださる方も多くありがとうございます。 毎日の…
おはようございます。明日からゴールデンウィークですね。今年は久々にみなさんお出かけでしょうか?気候柄、お家にいる方はお片付け日和ですよ 毎日の家事動線を少しで…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロ…
おはようございます。すっかり葉桜になり春から初夏?のような気温になり始めていますね。ニュースを見ているとこの時期の気温のうちにエアコンの試運転をするといいとか…
おはようございます。長男の大学生活が一週間。高校までになかったとある習慣が目に付く、いや鼻につくように 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくり…
おはようございます。月曜日の朝から台風の影響で雨の名古屋。この1週間いろんなことがありすぎてシゴトやプライベートなどなど。健忘録として、書いてみようかと。 毎…
おはようございます。更新が怠る中、見に来てくださりありがとうございます。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー…
おはようございます。あっという間に連休も終わり早1週間。前回の記事から2?3週間近く経っていましたが、なぜか来てくださる方も多くありがとうございます。 毎日の…
おはようございます。明日からゴールデンウィークですね。今年は久々にみなさんお出かけでしょうか?気候柄、お家にいる方はお片付け日和ですよ 毎日の家事動線を少しで…
毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザー 名倉史恵 名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 ✨プロ…
おはようございます。すっかり葉桜になり春から初夏?のような気温になり始めていますね。ニュースを見ているとこの時期の気温のうちにエアコンの試運転をするといいとか…
おはようございます。長男の大学生活が一週間。高校までになかったとある習慣が目に付く、いや鼻につくように 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくり…
新年度も始まり桜の開花も進み今日は晴れ!洗濯物、シーツやら干して干して快適 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動線アドバイザ…
おはようございます。この2ヶ月間2世帯のお客様宅へお片付けに伺っていました。ある会社からのご依頼です。ご紹介ありがとうございました 毎日の家事動線を少しでも軽…
おはようございます。今日は祝日。小学生の時間は連休です私もお休みをいただきブランチを。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収納動…
おはようございます。長男、大学生活に向けて購入していくものとして・スーツ・パソコンをまずは用意すべくようやく購入へ。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみません…
おはようございます。気づけば3月も6日。あっという間にひな祭りも終えて高校の卒業式にも参列しあとはゆっくり、、とはいかない日々バタバタしつつもやりたいことやら…
こんばんは。2月も終わりの最後の日。今年は閏年ですね!29日、なんとなく貴重なイメージ?! 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエづくりのヒントに収…
おはようございます。今日から天気悪い日が続く名古屋ですが気になるのは洗濯物の乾き具合もさることながら花粉症発症しているワタシ以外の三人の症状が緩和されていいの…
あっという間に2月も半ばになるのかしら。三連休も日曜日と今日はお休みでお正月以来の連休でホッとしております。 毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?イエ…
おはようございます。あっという間に2月がはじまりました。つい先日あけましておめでとうございます。の挨拶だったのに早いものです。 毎日の家事動線を少しでも軽くし…
おはようございます。昨日は、8日ぶりのお休みということでしかも冬休み挟むと実に一ヶ月ぶりのお一人様休み!何しよーではなく、あれこれ平日、天気いい日でしたので朝…
おはようございます。1月8日、ようやく明日から学校です。今年は長い冬休みのような気がしました。宿題、持って行くもの、足りないものは昨日までに確認をさせどうにか…
2024年になり5日も経ちますが今年もよろしくお願いいたします。今年は引き続き設計事務所で働きながら個人の片付けの仕事と向き合っていきたいと思います。 毎日の…
大晦日の今日は少し肌寒さの1日で家でダラダラとしております。息子は書き初めをして課題を終わらせようとしていますがどうなるやらです。 毎日の家事動線を少しでも軽…