ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妊娠超初期症状!? -採卵周期2回目-
※心拍確認できましたから、カテゴリ変更させていただきます。本日ET16日目。時はゆっくり流れております。調子に乗ってたまごクラブ?たまひよ?みたいな雑誌(敬遠してきたので種類がよく分からない…)を買いに行きたいですが、もしかし
2015/11/14 10:48
判定日〜現在の体調 -採卵周期2回目-
※心拍確認できましたら、カテゴリ変更させていただきます。ET11日に陽性判定をいただいてから、3日たちました。本日ET14日目です。体調はというと、相変わらずお腹張ってます(汗)でも、あれから悪化はせず、ずっと同じ大きさを保っているように思
2015/11/12 18:00
採卵〜移植にかかった費用(2回目)
ET12日目です。相変わらずお腹のはりがすごいですが、たまに痛いくらいで激痛ではないので大丈夫な感じです。このまま悪化しないことを祈るのみです。昨日、あの恐ろしい通知がポストに入っていました。病院からの請求書です…。。前回で詳
2015/11/10 20:18
ET11 急遽病院へ -採卵周期2回目-
ET11日目です。実は着床したと思われる時期からお腹がはるなぁと思っていました。でも、ちょっとだったし着床したらOHSSの症状が出てくる人がいるっていうことは知っていましたが、気のせいだったら凹むし気にしないようにしていました。が、検査薬で
2015/11/09 15:44
ET10フライングしました -採卵周期2回目-
本日ET10日目。 昨日から、今日フライングをする!と決めて旦那にも宣言していました。 なので、昨日薬局に検査薬を買いに行き準備万端。 もしダメなら、昼間っから飲んでやるーと言っていました。 まさにやけ酒です。
2015/11/08 14:33
フライング問題 -採卵周期2回目-
本日ET8日目です。お腹の中では決着がついてる頃だと思われマス。この頃になると、頭をかすめるのはフライングしようかという考え。前回、初めての移植の時は、フライングをやりませんでした。これまで子作りを開始してから、幾度となくあの小窓をのぞいて
2015/11/06 17:56
我が町の助成金事情
体外受精をするにあたり、心配だったお金のこと。実際治療をしてみて、私は注射などの治療には全然耐えれるし、そこまで苦痛ではないことが判明。が、精神的苦痛と金銭的苦痛の方が私にはこたえました。汗水たらして働いて得たお金が、一瞬で消えていく&he
2015/11/05 19:55
培養延長した分割胚2個のゆくえ -採卵周期2回目-
ET6日目です。今日もヒスロンのおかげでいつもより高温をキープ。他はまったく兆候なし。たまにお腹がチクチクするかな〜と思う時もありますが、今までの経験からすると気のせいです。はい。あと、ET3日目に強烈な下痢にみまわれました。いやー死にそう
2015/11/04 22:07
採卵〜移植にかかった費用(1回目)
この病院を選ぶとき、以前通院、治療していた友人から、治療費が高い!と聞いていました。でも、彼女はこの病院に転院して1回目の体外で妊娠。こんな田舎町なのに、高度不妊治療では全国的にも有名で、片道2時間かかるものの、1回で妊娠できれば、他の安め
2015/11/03 18:50
病院 -体外授精周期9- (過去治療記)
※過去治療記です。無事移植を終えて、なるべく動かないように過ごした2週間。普段何もしない旦那も、この時ばかりは率先して食器を洗ったり、自分のお弁当を作ったりしてくれました。とても長い2週間でした。今周期、いつもより高温期の基礎体温が高く、も
2015/11/01 14:57
2015年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねここさんをフォローしませんか?