chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリオーマ闘病日記 https://ameblo.jp/soumi226/

1年半前にグリオーマ(脳腫瘍)の摘出手術。最近再発。再手術しました。現在自宅療養しながらリハビリ中。

ライラック
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/18

arrow_drop_down
  • お疲れ日和

    ここのところの寒暖差でめちゃくちゃ調子悪いです。 だるいし、思考能力が下がりっぱなしです。 仕事中もボーっとすることが多く、いろいろなことが頭に入りません。 …

  • 先日の定期検査(2025.5)

    この日はいつも通りに出かけたのですが、やけに高速が空いていて、二回ほど休憩をしながらも、予約時間の2時間前には到着。 早めの昼食をとり、病院へ。 いつものMR…

  • 積立NISA(4月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。4月5日から5月7日までの運用になります。 累計積立金額 400,00…

  • 九州の旅③

    九州の旅も最終日。 まずは大浦天主堂へ行きました。今まであまり触れることなかった世界観を感じました。 大浦天主堂 とにかく歩く歩く 帰りの飛行機の関係もあった…

  • 九州の旅②

    2日目は、ホテルで朝食を食べてから、佐賀県の唐津に向けて出発です この日も天気は雨。時に強く降ることもありました。今回の大きな目的として、宝当神社へお参りする…

  • 九州の旅①

    先週、九州へ旅に行ってきました。 2年くらい前から、飛行機へ乗る際、着陸態勢になると耳がやばいくらい痛くなります。耳栓をすると少しは楽になりますが、それでも着…

  • 来週は九州の旅

    こんにちは。 毎年恒例になってますが、来週、二泊三日の一人旅へ行ってきます。 美味しいもの食べて、美味しいお酒を飲んで、歴史に触れて、温泉入っての旅になります…

  • 積立NISA(3月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。3月5日から4月5日までの運用になります。 累計積立金額 375,00…

  • 高次機能障害になって。

    こんにちは。 今日は雨ですね。昨日は夏みたいな気温だったのに、今日は冬に逆戻りです。 正直寒暖差についていけません。身体はガチガチ、頭は冴えません そんな私の…

  • 終の車決定しました。

    こんにちは。 価格と維持費と運転支援などを比較して、最終的には日産エクストレイルにしました。 最後までLEXUSのLBXと悩みましたが、まだ運転できるうちは若…

  • 積立NISA(2月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。2月5日から3月5日までの運用になります。 累計積立金額 350,00…

  • 3月になりました。

    こんにちは。 3月になりました。でもこの時期に雪の予報。夜になるにつれ、冷え込みが厳しくなってます。 この芯から冷えるような寒さは、結構しんどいです。 でも、…

  • レクサスLBX試乗

    とりあえず乗ってみたいものは乗ってみようと、今回はコンパクト高級SUVで売れ行き好調な、レクサスLBXの試乗へ行ってきました。 3気筒の1.5リッターは非力と…

  • 積立NISA(1月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。1月5日から2月5日までの運用になります。 累計積立金額 325,00…

  • 先日の定期検査

    こんにちは。 気づけばもう2月になりました。節分も終わり、豆まきもしっかりしたので、腫瘍もおとなしくしていてくれるでしょう。 というわけで、いつも通りの流れで…

  • まもなく定期検査です。

    こんにちは。 今年は寝正月からスタートしましたが、おかげさまで今は元気に過ごしています。 さて、あと一週間ほどで定期検査があります。あっという間の3ヶ月です。…

  • 日産エクストレイル試乗

    先日、エクストレイル試乗しました。 去年試乗したジープコマンダー以来の背の高いSUVです。 実際に試乗すると驚くことばかりでした。エンジンは発電機のために使っ…

  • 積立NISA(12月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。12月5日から1月5日までの運用になります。 累計積立金額 300,0…

  • 年末ジャンボ宝くじ結果

    こんにちは。 年末はいろいろありますが、私は年末ジャンボ宝くじを必ず買います。生涯勝率最高金額は10,000円です 買わなきゃ当たらないので、毎年買います。 …

  • あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いいたします。年末に娘のインフルエンザ発症から始まり、僕にも感染、元日には息子も体調不良という訳で、波乱な一年のスタートです。残念ながら、年…

  • TOYOTAクラウンスポーツ試乗

    先週末にクラウンスポーツの試乗へ行ってきました。 いよいよ今の車の車検が近づき、継続か乗り換えかが現実味を増しております。 事前に試乗予約をネットからして、近…

  • 積立NISA(11月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。11月5日から12月5日までの運用になります。 累計積立金額 275,…

  • 師走になりました。

    お寒うございます。 この寒さは年齢を重ねるごとに厳しさを増しています。肩、腰の痛み、冷えなどで、かなり辛いです。 でも、これらのことは自分事なので、前向きに対…

  • 週末、増毛へ行きました。

    こんにちは。 始めたばかりなので、スパン短めですが、落ち着けば一か月半程度に一回の通いになるようです。 まあ、帽子かぶれよっていう話もないわけでもないですが、…

  • 積立NISA(10月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。10月5日から11月5日までの運用になります。 累計積立金額 250,…

  • 立冬

    11月に入り、季節外れの暑さも続きましたが、いよいよ本格的な秋の到来となってきました。 自分の身体的には、この寒さが本当に辛いです。とくに関節のこわばりは、歩…

  • 先日の定期検査

    こんにちは。 いつも通りのルーティンで定期検査へ。高速が混む予想もありながらも、大体いつも通りに出発。 早めの昼食を食べてから、本陣に向かいます。 検査の時間…

  • 恒例!人間ドックへ行ってきました。

    こんにちは。 昨日、人間ドックに行ってきました。まあ、年相応に老いてきています 脳ドックは受診しませんでしたが、数日後には定期検査があります。胃カメラも例年通…

  • 増毛契約しました。

    こんにちは。 以前に増毛体験したと御報告しましたが、結局契約してしまいました。自分の見た目をあまり気にしない方でしたが、やっぱりクラス会での出来事で、あまり気…

  • スポーツの日

    今日は秋晴れで、出かけるにはいい感じです。これから二週間ほど、いろいろとイベントが控えています。まずは、年に一回の人間ドック。概ね健康のつもりでいますが、今年…

  • 積立NISA(9月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。9月5日から10月5日までの運用になります。 累計積立金額 225,0…

  • 久しぶりの飲み会

    こんにちは。 ここ数日残暑も緩みつつありますが、暑いには変わりないです。そんな中、寝室のエアコンが故障しました。 15年ほど使用していたので、寿命です。 明日…

  • 積立NISA(8月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。8月5日から9月5日までの運用になります。 累計積立金額 200,00…

  • 9月の風

    こんにちは。 9月になって、不摂生なのか、逆流性食道炎が再発しております。食事と薬で何とか収まりつつありますが、お酒も美味しいものも食べないようにしているので…

  • 増毛体験に行ってきました。

    先日のクラス会のショックが意外と尾を引いてまして、考えた末に出した結論は、増毛でした。 とはいっても、金額もわからないし、どんなものなのか全くわからないので、…

  • 育毛剤を一時的に変更した件

    こんにちは。 お盆もまもなく終わりますね。私はほぼ家で危険な暑さを回避してました。何もしなくてもいい時間も必要ですが、環境変えないとストレスにもなります。私は…

  • 積立NISA(7月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。7月5日から8月5日までの運用になります。 累計積立金額 175,00…

  • 暑中お見舞い申し上げます。

    8月になりました。 毎日危険な暑さで、連日熱中症警戒アラートが発令されています。 そしてこの暑さで、体調はイマイチです。 ここのところ軽い頭痛が頻発していまし…

  • クラス会にて。

    先日あったクラス会のひとコマ。 友人A:あれ?おでこ後退してない?友人B:あっ、本当だ薄くなってる友人C:薄くなったなぁ。 私:床屋で剃りを深く入れたからさ …

  • この暑さ(+o+)ジャガイモ収穫

    こんにちは。 連日の熱中症警戒アラート発令で、出来るだけ屋外へ出ないようにはしています。 と言いながら、 昨日は朝早く起きて家庭菜園の手入れをしました、経口補…

  • 定期検査終わりました。

    前日もゆっくり休めました。 朝はいつも通りの時間に起床。朝食を摂り、車で出掛けました。 高速道路は若干の渋滞はあったものの、割とスムーズに病院までたどり着けま…

  • まもなく定期検査

    こんにちは。 まもなく定期検査です。3か月なんて、本当にあっという間です。さすがにこんな生活を10年もしていると、あまり緊張もしなくなりました。 MRIの閉塞…

  • 積立NISA(6月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。6月5日から7月5日までの運用になります。 累計積立金額 150,00…

  • 心の洗濯の旅(その3)

    旅行も最終日。 一路、太宰府天満宮を目指しました。北九州から高速で1時間半くらいでした。 外国人観光客と修学旅行生に囲まれながら、まずは腹ごしらえということで…

  • 心の洗濯の旅(その2)

    二日目は、一気に北九州まで行きました。高速で行ってみれば、別府から1時間半で着きました。 ご飯食べる時間も勿体なかったので、下調べしておいた神社へ行きました。…

  • 心の洗濯の旅(その1)

    先日、恒例の一人旅へ行ってきました。 去年はまだコロナ禍でしたので、様々な制約がありました。今回は、すべて解禁、インバウンドも復活です。 今回も九州がメイン。…

  • 積立NISA(5月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。5月5日から6月5日までの運用になります。 累計積立金額 125,00…

  • さわやか・・・ハンバーグ

    先日、友人たちと日帰りの旅行へ行ってきました。 食いしん坊軍団の一番の目的は、静岡県にしかないハンバーグチェーン「さわやか」でご飯を食べることでした。 このお…

  • 積立NISA(4月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。4月5日から5月5日までの運用になります。 累計積立金額 100,00…

  • ユーグレナ

    こんにちは。5月もよろしくお願いします。 ゴールデンウイークいかがお過ごしですか?私は今日まで仕事で、明日からお休みします(カレンダーどおり) 2度目の手術が…

  • 積立NISA(3月)運用報告

    こんにちは。 積立NISAの運用報告します。毎月5日に25,000円を積立しております。4月分の積立は遅れて反映されますので、3月5日から4月5日までの運用に…

  • 先日の定期検査

    こんにちは。 桜も開花して、花粉症が酷く、クシャミが止まらなくなります。今日は結構な雨が降っています 先日の定期検査ですが、 『再発なし』でした。 また、三ヶ…

  • まもなく定期検査

    こんにちは。 4月もよろしくお願いします。 急に暖かくなり、体調が良い感じになってきました。こうなると、気持ちも晴れやかになります。 さて、まもなく定期検査で…

  • 桜が開花

    こんにちは。 3月も年度末であと一日です。して、春も本番です🌸 仕事の慌ただしさで、この1ヶ月は本当に早かったです。パソコンの前に座る時間が長いため、目も肩も…

  • 車の試乗シリーズ スバルレヴォーグ「アイサイトX」

    先日、また車の試乗へ行ってきました。 車選びって、こうやって見つけるまでのプロセスが楽しいですよね 今回は、スバルにお邪魔しました。 そうです。安全と言えばス…

  • 今年初めてのヒトカラ

    今年初めてのヒトカラへ行きました🎤 花粉症と重なり、鼻声、鼻水🤧でコンディションは良くないです。 ビックエコーの3時間コースにしました。 案の定、前半は声が出…

  • 3月からが本当の新NISAの運用(積立)

    先月中途半端な時期からブログ書いてしまったので、3月から、しっかりと1ケ月の収支運用報告ができます。 この積立NISAは毎月5日の買付になっていますので、来月…

  • 今月も気合い入れます!!

    こんにちは。 3月になりました 寒暖差が激しくて、結構身体に堪えます。足の動きが悪くなるので、怖いです。 先月は結構イレギュラーな仕事になり、休日に打ち合わせ…

  • 新NISAの運用状況

    こんにちは。 今日は温かくなりました。花粉も絶好調です🤧 新NISAの投資信託運用をはじめて、2週間くらいです。 25,000円積立NISAです。 まだ360…

  • 突然思い立ったので試乗

    こんにちは。 私はお仕事ですが、世間は3連休初日ですね。 この前のお休み、一人でご飯を食べることになったので、ドライブしながらお店を探してました。どこも混んで…

  • 新NISAを始めました

    こんにちは。 2月になりましたね。今年は例年より暖かい気がします。もう花粉がかなり飛んでいて、昨日は耳鼻科へ行って薬をもらいました。 さて、本題です。 今話題…

  • この10年とこれからの10年。今年の目標

    こんにちは。 新年明けましたら、仕事が想定以上に増えまして、毎日残業です( ;∀;) 年末年始に時間もあったのでいろいろと考えました。 自分にも家族がいる以上…

  • 新しい育毛剤使い始めた感想

    新しいNILEの育毛剤を使い始めて1ヶ月半。 前に2年ほど使っていたチャップアップとの比較ですが、使用感も効果も変わらない感じです。でも値段が大幅に下がったの…

  • 遅れましたが^^;

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します🎍いろいろ年末年始行事がありましたが、やっと落ち着いてきました😊元日には能登地方で大地震が発生しま…

  • 今回の定期検査

    こんにちは。 寒さが厳しくて身体が( ;∀;) そんな中、定期検査へ行ってきました。街はクリスマス一色でした。 いつも通りの検査から診察と、結構時間がかかるの…

  • 師走

    こんにちは。 日々寒さで関節が強張ります。今の自分には、暑さより寒さの方が辛いです。足が自由に動かなくなるので、転倒のリスクもあります。骨折でもしたら大変なこ…

  • 2年目の育毛剤

    こんにちは 脳腫瘍の治療の後遺症で髪が薄くなった問題で、約2年ほどチャンプアップを使ってきました。結構いい感じでストップ脱毛ができたと思います。 私のような抗…

  • 車の試乗

    今日も朝から寒くて、すっかりかたつむり🐌 布団からやっと這い出て、朝のコーヒーから一日が始まりました。 午後はダラダラしているのも嫌だったので、ずっと行きたか…

  • セラミックチップが出てきた!

    こんにちは。 12月になりましたね。残り2か月を切ったなんて、一年って尊いと思います。 この前部屋のモノを整理していたら、手術前に購入したものが出てきました。…

  • もう10月も終わりですね。

    日々寒くなる。それが秋。 10月も終わりですね。。。10月最後と言えばハロウィンです。とくに我が家でパーティーもないですが(;^_^A あんなに暑かったのに、…

  • 朝からこむら返り( ;∀;)

    お寒うございます。 今朝はこむら返りで目覚めました。今年2度目です 朝から一人で奇声を上げましたが、今は大分楽になりました。 足のつり、こむら返りの代表的な原…

  • #お金がかかるなあと思うこと

     車の維持費。今年の車検で30万円近くかかりました。お気に入りの愛車ですが、そろそろ維持費のかからない車に乗り換えを検討しようかと思っています😢と言いつつ、ま…

  • 季節の変わり目

    10月になりました。 2023年も3か月を切りました。一年は本当に早いです。 秋のおとづれで、朝晩は結構寒くなります。でも日中はそこそこ気温が上がるので、体調…

  • 人間ドックへ行ってきました。

    この前人間ドックへ行ってきました。 毎年必ず受診してますが、あまりブログには書いていないような気がします。 そんな訳で今年も身体の評価をしてもらいました。 血…

  • 定期検査の結果

    残暑が厳しいですが、朝方は涼しくなりました。 先週の恒例の3か月検診ですが、「再発なし」でした。 MRIの画像をみる瞬間までは慣れたとはいえ内心ドキドキです。…

  • 残暑が厳しいですね。

    こんにちは。 約1か月ぶりの更新です。 まあまあ元気に生きてました。今年の夏は厳しくて、残暑になっても厳しい暑さで、すっかり夏バテ気味です。幸い食欲だけはしっ…

  • 久しぶりのヒトカラ

    お暑うございます。 各地では熱中症警戒アラートが発令されています。水分補給を忘れずにしましょう。水中毒にならないように、スポーツドリンクや塩タブレットを適度に…

  • 肩甲骨当たりのゴリゴリについて

    こんにちは。 梅雨が明けて、本格的な夏到来ですね年齢的なものか、職業病か、ここ一年くらい肩こりが徐々に悪化してきました。とくに肩甲骨当たりのゴリゴリ。酷いとき…

  • 遅れましたが定期診察の結果

    6月に定期診察がありました。 天満宮巡りの翌週でした。 結果は「再発なし」でした。 次はまた3か月後になります。 今回は、最近わかってきたデータを先生に見せて…

  • 天満宮巡りその3

    旅行三日目。 朝から蒸し暑い。 ホテル近くのバス停から、北野天満宮に向かいました。直通は無かったので、天満宮近くのバス停で下車。 徒歩10分位歩いて到着しまし…

  • 天満宮巡りその2

    旅行二日目。 朝から大雨。 朝食はファミマのパンとヨーグルトを部屋で食べ、博多駅へ出陣。 山口県の新山口駅はのぞみだと30分程度です。あっという間に新山口。在…

  • 天満宮巡りその1

    6月初旬に、二泊三日の一人旅に行きました。 昨年もほぼ同時期に博多、大分の旅に行きました。(珍しくすべていい天気でした) 今回は残念ながら、全部雨。 雨男とは…

  • クラス会

    5月は連休から始まり、あっという間に下旬。 季節外れの暑さと夜との寒暖差。 身体がしんどいが、負けてはいられません。 疲れてくるとろれつが回りにくくなります。…

  • 名古屋の旅行

    先日、友人たちと旅行へ行ってきました。コロナで3年ほど中止してました。 今回は食い倒れてみようということで、名古屋へ。 ひつまぶし、手羽先、ういろう、小倉トー…

  • 「再発なし」でした。

    桜の開花もチラホラですが、花粉の飛散で目は重く、鼻はズルズルです。 定期検査も無事に終わりました。 「再発なし」 3か月後の検診となりました。 この言葉を聞く…

  • まもなく定期検査

    こんにちは。 3月もよろしくお願いします。 まもなく定期検査です。仕事が忙しかったり、プライベートでもいろいろあったので、思いのほか早かった3か月でした。 最…

  • ボチボチがちょうどいい

    お寒うございます。 寒波で低温が続いております。 寒さの影響で身体の動きが悪くて、大変な場面もあります。でも転びそうになっても、思うように出来なくても、(仕方…

  • 一年間育毛剤を使ってみた感想

    ちょうど剥げてきた髪問題で、育毛をはじめて1年が経ちました。 抗がん剤で抜けた髪。放射線治療で抜けた髪。開頭手術の傷口の髪。 一年間チャップアップという育毛剤…

  • 謹賀新年

    今年もよろしくお願いします😊去年よりはたくさんblogが書けるように、頑張って行きます\(*⌒0⌒)♪今日は初詣へ神社に行き、一年の家内安全、健康などをお祈…

  • 定期検査に行きました。

    こんにちは😊 先日、定期検査へ行って来ました。平日の高速は空いていますが、ポイント、ポイントでいつもの渋滞に巻き込まれました。 いつも停めている機械式の駐車…

  • 生きた証を残したい

    こんにちはー。 すっかり秋🎃🍁🍄🌰ですね。 私はすっかり食欲の秋で、体重増加が心配です。 仕事も順調に、忙しいですが、日々出会いと発見と勉強の日々です…

  • お寒くなりました

    10月になり、あっという間に秋本番です 寒さが苦手になってしまった私としては、冬は結構苦痛でもあります。感覚障害の私は特に足の血流が悪くなり、感覚がより鈍感に…

  • 定期検査

    いろいろ忙しくて、なかなか更新しないまま、9月下旬です。すっかり秋らしいと言いたいとこですが、残暑は厳しく、でも夜は大分涼しくなりました。朝方はとても冷え込む…

  • 暑い夏の旅

    こんにちは。ブログがすっかりご無沙汰してしまいました。暑い夏をどうにか過ごしております☀️先日、2泊3日でひとり旅へ行って来ました。美味しい鰹を食べたいという…

  • 禿げゆく私問題

    脳腫瘍になってまもなく10年になりますが、見た目に大きく変わったことは、禿げてきてることです。 命の代償ではありますが、何とも寂しい😭 手術後の放射線治療と…

  • 6月の定期検診

    すっかり暑くなりましたね☀️この時期の気温差、気圧差が体にこたえる今日この頃。先日、3ヶ月に一度の定期検診でした。自分の車で病院まで行くのですが、高速が空いて…

  • 九州旅行(2日目)

     2日目は朝から慌ただしく特急列車に乗りました。 博多から「特急ソニック」という特急電車で、西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ「特急ソニック殺人事件〜十…

  • 九州旅行(1日目)

    こんにちは。 5月も間もなく終わりですね。相変わらずマメではないブログ更新ですみません。 今日は真夏のような暑さで、体力が奪われます。 この前、一人旅へ行って…

  • コロナワクチン3回目接種後

    こんにちはこの前集団接種でモデルナワクチンを打ちました💉朝イチで打って、その日は安静に。食欲も普通。熱も平熱。でも、夕食後から熱が上がり始め、接種跡も痛み始…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ライラックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ライラックさん
ブログタイトル
グリオーマ闘病日記
フォロー
グリオーマ闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用