ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アジが少しだけ釣れた
秋のアジングシーズンが始まった感じです。9月26日(月)12:20~17:50聖籠町某堤防アジ16匹(11~19センチ)
2022/09/27 15:04
カマスどこ行った
カマスはベイトを追ってどこかに行ってしまったようです。天ぷらとか酢締めとか美味いのに。見える魚はほぼボラ。9月23日(金)13:30~17:45聖籠町某堤防アジ7匹(11~18センチ)サバ3匹(17~19センチ)アオリイカ3匹(胴長14~16センチ)
2022/09/24 00:48
波0.3m
昨日は台風の影響で強風でしたが、南風だったので釣りはできました。太いカマスが釣れました。胃袋はシラスでパンパン。9月19日(月)10:40~13:10聖籠町某堤防アジ3匹(16~21センチ)カマス7匹(21~27センチ)サバ5匹(14~19センチ)風でラ
2022/09/20 10:58
カマスがいっぱい
昨日もカマスがいっぱいいました。潮が澄んでいたせいかジグサビキの人は苦戦していました。カマスの他に、メジナ、メバル、サヨリ、シマダイ、セイゴ、イナッコの群れが見えました。でも、アジの群れは見えません。青物も回っていないようです。9月12日(月)13:40
2022/09/13 09:40
帰ってきた
帰ってきたのは私ではありません。魚です。8月は、アジもカマスも釣れなくて、何年ぶりだろう、曽我さんでジャリメを買ってキス釣りをしていました。で、今日ついにカマスが釣れました。次はアジに帰ってきてもらいたいと思います。死んでいた海藻が再生し始めたので大丈夫
2022/09/05 22:49
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だっちさんをフォローしませんか?