ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自立課題219【CMのキャラクターイラストと文字のマッチング】
この画像を見るまで完全に忘れていた昔のマイブーム。動画を観てもどれにハマっていたのか思い出せない😂好きなテレビ番組に流れるCMだったのかな…と想像しています。…
2025/05/24 21:17
自立課題218【プラレールの写真と文字のマッチング】
こちらの課題は、電車の写真を使った課題の反応が良かったから作ったのか、最初から一気にセットで作ってしまったのか覚えていないのですが、本当に喜んでやってくれてい…
2025/05/22 11:47
自立課題217
好きな物の写真と文字のマッチングも、自閉症専門機関の先生にいただいたアドバイスで作ったと記憶しています。息子の場合は、情報が多いと混乱する特性もあったので、「…
2025/05/21 12:52
自立課題216【指の数と数字のマッチング】
元々は、1〜5の指を確実に数えるのに、1枚ずつシールを貼るとかして練習するとか私が考えていたのだけど、それを自閉症専門機関の先生に話したら「指にシールを貼ると…
2025/05/20 21:55
自立課題215【自分の持ち物 写真と文字のマッチング】
家で作った自立課題(201〜214)を自閉症専門機関の先生に見て貰い、アドバイスをいただいて作り出したファイル課題です。『自立課題201【動物クリップ プット…
2025/05/16 13:55
お薦めの感覚グッズまとめ
この前、人にお薦めしたいけれど名前がわからず探すのに苦労した感覚グッズ。こういうことが割と多いので、1つの記事にまとめておくことにしました。思い出す度に追記と…
2025/05/10 13:28
自立課題214【野菜のおもちゃと包丁】
2歳位だったか、こどもちゃれんじの付録だった木製の包丁と野菜が大のお気に入りで(マジックテープ部分を包丁で切り離す感触や音が良かったみたい)100均のおもちゃ…
2025/05/09 08:11
自立課題213【不用品のシングルCDで紐通し】
家にある物で、色々考えて作った課題がまだありました。紐通しの課題を作ろうと思って材料を探し、この不用品と化したCDシングルに手が伸びたのか、CDシングルの穴見…
2025/05/08 10:47
自立課題212【キャラクター名の音節カード】
前回の車同様、嫌がっていました。『自立課題211【車のイラスト個数と数字】』当時、息子が嫌がった課題。混乱したであろう理由が多過ぎます😅①発達検査で車のイラス…
2025/05/03 11:56
自立課題211【車のイラスト個数と数字】
当時、息子が嫌がった課題。混乱したであろう理由が多過ぎます😅①発達検査で車のイラストを見せ「これは何?」と尋ねたら「タイヤ」と答えた程のピンポイント特性(細部…
2025/05/01 09:52
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、BIG FLAGさんをフォローしませんか?