ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
06.01 道志みち行きました
06.01日曜日前日は仕事だったので、1日休みです。どこかに走りに行こうかな?とは思ってましたが、特に予定も立てられず。ネットサーフィンで時間を潰し気がつけば…
2025/06/03 12:41
GW里帰りキャンツー その2
里帰りキャンツー2日目新潟県上越市のキャンプ場を出発本日の予定ルートは日本海側を北上し、山形or秋田まで走る予定です。前回は山形県庄内のキャンプ場で一泊したの…
2025/05/07 20:55
GW里帰りキャンツー
昨年のGWは諸般の都合で帰郷することができませんでした。今年は4/26〜5/6の11連休となり、兄家族は帰郷しないことから青森まで帰郷することにしました。天気…
2025/05/06 11:56
総長からメダカ
先日、バイク仲間の総長から着信🐻「家リフォームすることになってさー」「へぇ そーなんすかぁ」🐻「庭を整理しなきゃならんからさー」「へぇ そーなんすかぁ」🐻「こ…
2025/04/20 15:29
04.05 孤高の一本桜
山梨県北杜市で多くの桜を堪能その後向かった先は、山梨県韮崎市山高神代桜よりバイクで20分程度のところ待ちきれず駐車場からパチリ📸何度か前を通ったことがあります…
2025/04/06 14:16
04.05 桜を愛でる
先日の土曜日急遽休みを頂きました(ありがとー)この時期に休みとなるとお花見ツー一択ちなみに2週間前に行った南足柄の早咲桜「春めき」はこちら河津桜とソメイヨシノ…
2025/04/06 11:18
03.09 富士の名水を求めて
丹沢の名水が無くなりました。(先々週くらいですが)再び水道水に逆戻り。うーん🤔水道水だとご飯の炊き上がりの匂いが気になるなぁ。と言う訳で、再び水汲みツーリング…
2025/03/12 09:47
02.16 丹沢の名水を求めて
小田原に住んでいるのですがご飯が美味しく炊けない(個人的な感想です)以前いた静岡県裾野市は水道水が美味しくご飯も美味しく炊けてました。ははーん水だな(個人的な…
2025/02/21 10:13
02.09 寒波襲来ツーリング(スタンプラリー)
今週末(昨日、今日)は最強寒波が襲来する予報でしたが、なにやら天気が良いぞ昨日はお日様も出て、ツーリング日和だったけど部屋にこもってゲームしてました。。。なの…
2025/02/09 21:10
01.12 道志みち
6時にアラームかけたつもりが目覚めてみれば8時半出遅れた西伊豆に行く予定が。。。うーん🤔道志みち走って豚串でも食べよう!余力があれば帰りにオギノパン寄って揚げ…
2025/01/12 20:47
2025年 おめでとうございます
明けましておめでとうございます。2025年突入で令和7年月日の流れ 年々早く感じる今日このごろ最近では新入社員のご両親より年上となることが多くなってきました。…
2025/01/01 19:21
11.03 疲れが抜けない
静岡の現場にきてからかなりのハードワーク。若手の指導的な感じで来たのですがその若手が。。。職人さんに遊びが出ちゃ大変なので、結局私が手を出す羽目に。20年ぶり…
2024/11/08 18:00
20241010 長野から静岡へ
10/10 長野県松本市での仕事を終え、次の現場、静岡県静岡市へ移動となりました。静岡は数年前(一昨年?)に来たことがあり、景色の良い道路がたくさんあり、バイ…
2024/10/13 21:26
去年の今頃は
暑い日が続いています。東北では台風の被害が心配ですね。実家のおふくろに電話すると青森はそんなでもないようで少し安心。今年は兄貴家族が帰っているので私は帰るのや…
2024/08/12 21:59
06.17 長野県牛乳パン
今朝の朝食まだありました。牛乳パン🍞こちらはホイップクリームに信州産りんごが入っているようです。りんごジャムを想像してましたがクリーム色でした。ほのかに香る信…
2024/06/17 07:15
長野県に異動になり
先週より長野県松本市へと移動となりました。こんな景色のところのどかじゃー職場からの帰り道のどかじゃー長野県は2年ぶり?になりますが、とても気に入ってます。冬の…
2024/06/16 22:13
05.12 X(旧ツイッター)フォロワーさんの
X(旧ツイッター)で相互フォローの方のポストで、山梨で馬刺し丼と牛乳ラーメンが美味かった!との情報を得て、翌日さっそく出かけてみることにしました先週の道志みち…
2024/05/14 20:45
05.11 バーグマン 自賠責が切れそうです
GW中に一度契約に伺いはしたものの、切れるまで一ヶ月以上あった為に契約出来なかった自賠責保険。本日、再びレッドバロンへ伺いました。大井町の県道を走行中。大井町…
2024/05/11 22:13
04.28 GWサークルツーリングレポート2
前回の続きになります。サークルのツーリングで渋峠を目指す5人組。(オッサン5人)国道292草津の交差点で左折し、滋賀草津道路で一路国道最高地点「渋峠」を目指し…
2024/05/02 21:47
04.28 GWツーリングサークルレポート
GWに突入しました。今回は4/27〜5/6の10連休里帰りツーリングも考えましたが、実家がゴタついているらしく。。。今回は帰省を見送りました。ごめんよカアチャ…
2024/05/01 20:33
04.13 ヒヨコと海鮮ツーリング
先週の金曜日🐥先輩 明日海鮮ツーリングでも行きません?急な話だね。。。翌日の13日(土)は2輪館でリアブレーキのキャリパー修理とパッド交換を予定してました。🐥…
2024/04/14 21:38
04.07 桜を求めて 丹沢湖
04.07日曜日天気予報では曇りのち晴れ翌週は雨の予報雨で桜も散ってしまうかな?散ってしまう前に、今年最後?の桜ツーリングへ出かけました。行き先は丹沢湖。確か…
2024/04/10 21:42
04.06 レッドバロンFanFunミーティング2
前回の続きです。ちなみに「レッドバロンFanFunミーティング」とは?レッドバロン主催のユーザー参加型イベントとして毎年各地で数回行われているイベントだそうで…
2024/04/08 13:22
04.06 レッドバロンFanFunミーティング
4月6日 土曜日ついにこの日が来ました。この日はレッドバロンファンファンミーティング!引込思案の内弁慶、そして人見知りの私思い切って申し込みました。申し込んだ…
2024/04/07 21:33
03.30 少しだけ走りました 桜を求めて
土曜日 休みこの日は部屋の掃除やら何やらこれで1日終わるかなぁそーだあそこ行ってみよーあそこ2週間ほど前に見に行った、丹沢湖手前にかかる新東名の陸橋!川沿いに…
2024/03/31 21:34
03.10 先週の富士山ツーリング
先週10日のお話です。予定では会社のツーリング仲間であるヒヨコと走りに行く予定でしたが、あいにくのドタキャンを喰らいました。ヒヨコめぇまぁ急用ならしょうがない…
2024/03/18 22:01
バーグマン200 プチカスタム
購入から5年目を迎える愛車「バーグマン200」故障らしい故障もなく、まもなく7万kmに到達するところまできています。とても気に入っており、買い換える気も起きま…
2024/03/10 21:50
南足柄市商工観光課さまより
以前ブログでご紹介しましたスタンプラリーの景品が本日届きました。こちら南足柄市商工観光課さま 無事届きましたよありがとうございます😊開封の儀そして協賛のバイカ…
2024/02/29 20:36
金太郎からメールが届きました
南足柄市商工観光課よりメールが届きました。なんだろう?と思って見てみるとあー以前参加した金太郎のスタンプラリーに参加していたことを思い出しました。その時の記事…
2024/02/21 19:49
02.11 うっかり備忘録
忘れないうちに。。。本日、熱海から東伊豆方面へソロツーリング。途中、コンビニでトイレのついでにコーヒーを購入。コーヒーとタバコ休憩。ここまで画像なしそして再出…
2024/02/11 19:29
0202 本日の戦利品
本日は現場で農機具小屋の解体に先立ち、中身の搬出を行いました。木箱やら古いロープやらカマやナタなどサビサビ工具やらを分別しながら搬出しました。中はカビっぽく埃…
2024/02/02 18:18
01.28 道志みちへ
先週の日曜日(1/28)はお休みでした。前日から、天気が良さそうだったのでどこかに出かけよう!とは思ってました。しかし、翌朝布団から出られず。。。寒いし眠いし…
2024/01/30 20:12
2024 恒例の初詣
新年明けて1月4日バーグマン200を購入してから毎年恒例の行事バイク神社への初詣に出かけました。といってもまだ四回目ですが。今回はいつもの相棒「ヒヨコ」は用事…
2024/01/10 20:15
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年も無事故無検挙で過ごせますように!そんな2024元旦!今年も初日の出行ってきました。今年目指した場所は酒匂川河口の酒匂海岸…
2024/01/01 08:02
紅葉を見に行こうよう バーグマン200
本日 日曜日 昨日は仕事だったので一日休。とりあえず目覚ましかけずに寝て、起きたらどーするか考えよう目覚めたのは少し遅めの8時過ぎうーん🤔 どーしよう何となく…
2023/11/19 21:47
金太郎のふるさとスタンプラリー!
何気にネットをポチポチしていたらちなみにバイクで巡るポイントは計5箇所協賛のバイカーズパラダイスの駐車場がチョット遠いだけ。お手軽ラリーに本日参戦することにし…
2023/11/05 21:53
現場移動で足柄へ
3年ほどお世話になった静岡県静岡市から移動となり、神奈川県の足柄へ。引っ越しの前の日引っ越し当日このサイズ感で富士山を見ることも少なくなりそうです。少し寂しい…
2023/10/29 19:40
09.24 久しぶりに道志みちでも行こうかな
道志みちを走ろう!と、朝6時に起床。窓を開けるとやや肌寒さを感じます。何を着ていくか🤔暑がりな私はメッシュジャケットを選択(๑•̀ㅂ•́)و✧寒かったらカッパ…
2023/09/24 23:46
08.17 西伊豆スカイラインへ
前半は台風に悩まされた盆休み。里帰りツーも諦めウダウダ過ごしていました。台風が過ぎ去った先日、涼を求めて西伊豆スカイラインへ行ってきました。国道414で伊豆半…
2023/08/18 10:51
疲れが抜けん!のであいつを食べに行きました
連日暑い日が続きます。山の上での仕事なので疲労が溜まってます。ちなみに現場からの景色はこんな感じ左奥に西伊豆、正面に駿河湾、そして右手奥には日本平を眺めること…
2023/08/05 18:01
07.02 みみを食す!
少し前のことです。某ブロガーのモカさまの情報で、職場からそんな遠くないところに「みみ」なる食べものがあることを知りました。南アルプス街道(まだ走ったことがない…
2023/07/17 12:16
昨日あれだけ言ったのに
昨日のブログであわてんぼうネタを書いた翌日(本日)弁当箱入れたバッグを開けてみたらご飯しか入ってなかった5時半起きで卵焼いたりブロッコリー茹でたりしたのに(T…
2023/07/03 12:21
今日のエールもらってみた
むかーし おばーちゃんに言われたことがある。「お前はあわてんぼうだから、もう少しゆっくりやりなさい」「1番じゃなくても大丈夫だから、じっくりやりなさい」「慌…
2023/07/02 20:39
06.25 私も行ってみよう!つくたべかん!
いつもブログを楽しく読ませて頂いている某モカさまのブログで表記つくたべかんのみみなる食べ物を知りました。1つおりこうになりました。ホウトウの様な食べ物らしいの…
2023/06/26 21:43
今日のおべんとうは
本日、現場へ車で移動中後部から猫の鳴き声が😿ニャ~エッ?気のせいかな?と思い、車を走らせていると再び😿ニャ~エッ?どこ?現場到着後、職人にお話すると猫どこや〜…
2023/06/21 21:54
06.18 今日もソロツーリング 富士山方面へ
昨日に続き本日もソロツーへ雨は降ってませんが曇り空富士山見えるかな?そんな思いで走り出した国道1号線薩埵峠の下あたりを走行中国道1号線とJR東海道線、そして東…
2023/06/18 21:50
06.17 箱根から富士山スカイライン
愛車バーグマンが4年目を迎えました。そして法定点検へベルト交換の他にクラッチも交換となりました。すっかり忘れて、思わず60,000km越しちゃった昨日点検が無…
2023/06/17 21:31
キャンツー速報
ボッチライダー キャンプ中!焚き火をつまみに飲んでます。ちなみに長野県に来てます。さて明日はどこを目指そうかな。
2023/05/27 21:08
05.21 富士山方面ツーリング
朝7時に起床窓を開けると曇り空☁雨はなんとか降らなさそう。そのまま出かけても良かったのですが、今日は朝イチで予定がありました。それは、今使ってるヘルメットが使…
2023/05/21 21:34
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた
あなたの成分は・・・ 普通がいいのになぁ
2023/05/19 11:10
GW里帰りツーリング その3 そして帰宅
前回の続きです。 日付は5/3かな山形県庄内夕日の丘オートキャンプ場で迎えた朝昨夜の強風と雨はどこかへ。。。通路の右側がバイク用サイトカブさん多めここのキャン…
2023/05/10 20:48
GW里帰りツーリング その2 2日目は秋田を目指すか
里帰りツーリング 2日目の5/1天日干しからスタート料理してないので片付けは簡単です。この日はできれば秋田まで、無理なら山形県の端っこ辺りまでが目標です。この…
2023/05/04 17:34
GW里帰りツーリング その1
今年のゴールデンウィークは、4/29〜5/7の9日いただきました。(๑•̀ㅂ•́)و✧コロナも落ち着いた?こともあり、久しぶりに実家に里帰りすることにしました…
2023/05/04 17:02
04.23 長野一泊ツー 城巡り
長野一泊ツーの続き初日はビーナスラインを堪能し、宿泊地長野県東御市に無事到着。後輩、ヒヨコの現場宿舎に一泊。明けて翌日23日、日曜日 天気は☀快晴このあたりの…
2023/04/28 15:53
04.22 長野へ一泊ツー 初日はビーナスライン
先週末のお話です。土日の連休となりました。ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 城攻め!アプリで検索すると長野市付近に未攻略箇所が多数あり。しかも、そのうちの一つは、10…
2023/04/24 20:57
04.16 西伊豆スカイライン ソロツー
4月16日の日曜日前日の雨は上がり、天気は快晴☀特に予定を立てていなかったため、どこに行こうか思案に時間を取られ、久しぶりに西伊豆スカイラインへ行ってみること…
2023/04/18 12:39
04.09 今年も来ました梅ヶ島
先週の日曜日。大井川かなー安倍川かなー熟慮の末?安倍川で梅ヶ島温泉郷へソロツーに出かけました。今いるところからだと、2時間弱で行けますしオニギリ持って梅ヶ島へ…
2023/04/09 19:45
04.01 信州までお花見に 高遠城
天気の良い週末の連休初日ツイッターのフォロワーさんから高遠城のサクラ 今週末満開になるよとの情報をいただきました。高遠城は100名城に選ばれているお城で、もち…
2023/04/02 16:28
03.19〜20 攻城記 2日目
先日の続きフカフカのベッドで目を覚まし、カーテンを開けバイクの確認。バーグマンがポツーンと昨日のうちに買っておいたパン🍞と牛乳でサクッと朝食を済ませました。…
2023/03/25 12:40
03.19〜20 攻城記 長篠城他
先日の20日は有給を取得!18〜21日の4連休となりましたキャンプにでも行こうかと思いましたが、会社の福利厚生ポイントが貯まっていたこともあり、19〜20日で…
2023/03/24 12:29
03.18 雨の中二輪館へ
そーいえばフロントのブレーキパッドがそろそろ交換時期になりました。明日から一泊でお城攻めに出かける予定なので最寄りの二輪館へ行ってきました。裾野にいる頃は富士…
2023/03/18 21:04
03.12 会社非公認サークルツーリング
会社非公認サークルのツーリングに行ってきました。先週ですが。。。久しぶりにサークルメンバーのトンカツ🐖からライン着信。こんなルートで考えてるようだ。西湘バイ…
2023/03/18 17:12
02.23 久しぶりに道志みち
裾野市の現場もまもなく無事竣工を迎えます。一年ちょいいましたが、あちこちツーリング行けるので結構楽しめました。来月からは静岡市清水区になるようです。静岡市だと…
2023/02/23 21:57
”02.04 ニッポン城めぐりアプリイベント” 続き
前回の続きになります。スマホアプリのニッポン城めぐり 地域限定イベントで家康公ゆかりの地をめぐるツーリングの続きです。全部で16箇所あり、前回は1箇所目の由比…
2023/02/08 21:02
02.04 ニッポン城めぐりアプリイベント
愛用しているスマホアプリ、ニッポン城めぐり各地に残る城跡を巡る際に重宝しております。その城めぐりで地域限定イベントが開催されています。今回は大河ドラマの影響も…
2023/02/05 17:58
さて、今週はどこに行こう?
明日、明後日はお休みしかも天気も良いらしい☀ということで、ご愛用の城巡りアプリにあった地域イベント!大河ドラマの影響か?今回は家康公が愛しまち静岡 ゆかりの地…
2023/02/03 18:16
01.29 身延饅頭ツーリング
寒波がまだ居座っているらしい。 そんな日曜日、天気は良さそうなのでツーリングに出かけました。とりあえず、朝イチは路面凍結の恐れもあるし、そもそも寒いので、かな…
2023/01/29 19:05
0104 バイク神社に初詣
正月明けの1月4日☀毎年恒例(まだ3年目ですが)のバイク神社詣でに出かけました。会社のサークルメンバーを誘いましたが、里帰り中やら、コロナやら、扁桃腺を腫らし…
2023/01/07 16:12
あけましておめでとうございますと、走り始め
あけましておめでとうございます。本年も昨年同様、可もなく不可もなく過ごせればと思ってます。先日の大晦日は久しぶりに紅白を見ましたが佐野元春を見れたずいぶん久し…
2023/01/01 19:49
12/31 走り納めです byバーグマン
走り納めはいつになるのかと思いつつ12/31となりました。昨日も一昨日も走りましたが、よし (๑•̀ㅂ•́)و✧走り納めしよう (๑•̀ㅂ•́)و✧2022走…
2022/12/31 17:46
タイヤ交換後のならしツーリング
先日バーグマンのタイヤ交換をしました。タイヤは前回と同じミシュランのシティグリップ2ウェット路面でのグリップ性能が良く、またタイヤの持ちも良いので気に入ってま…
2022/12/18 21:31
11 .27 安倍川遡上で梅ヶ島 バーグマン
先日の日曜日。今回も特に予定のない休日。のんびりと朝食を済ませた朝九時。んー久しぶりに静岡おでん(しぞーかおでん)食べに行こう!今週も思いつきのツーリングです…
2022/11/28 19:58
11.19 箱根から伊豆に バーグマン
先週末の土曜日になります。とりあえずソロツーに出掛けるつもりだったのでのんびり起床。家を出発したのは10時ソロツーの時はこんなもんです。。。まずは国道246か…
2022/11/21 21:03
11.12 大菩薩ラインからほったらかし温泉へ
先週の土曜日 12日?会社のツーリングサークルで大菩薩ラインからほったらかし温泉ツーリングへ行ってきました。会社員非公認ですけど早朝 お月さまと富士山青梅のセ…
2022/11/16 12:48
11.06 奥多摩周遊道路からの帰り道
ずいぶん間があいてしまいましたが奥多摩周遊道路からの続きになります。奥多摩周遊道路を走り、本日の目的は半分終了次はあるところで昼食を予定してます。とりあえずト…
2022/11/13 20:40
11.06 奥多摩周遊道路!
会社の後輩と次はどこに行こうか相談した際私) 奥多摩周遊道路走ってみたい 後) あそこはヤベーっすよ後輩情報では、あそこは修羅の道らしいあんなとこスクーターで…
2022/11/07 17:46
青天の霹靂 バーグマン200
こんにちわ今日もいい天気の裾野市です。風もそれほど吹いておらず富士山もあら キレイそんな爽やかな本日の午前中お友達のTwitterをのぞいてみたらバーグマン2…
2022/11/04 12:30
10.30 道の駅どうしまで
今週は日曜日だけの単休でした。天気予報は良さそうだったので、とりあえず何処かに出かけようとは思っていました。そんな日曜日7時に目覚めましたが、テレビを見たりま…
2022/10/30 20:58
本日は仕事。
裾野市からの富士山くぅぅ〜(泣)ツーリング日和だなぁ
2022/10/29 08:42
10.01 道志みちから富士山へ
先週の日曜日のソロツー記事になります。この日は寝坊のため、出発はお昼前となりました。とりあえず行き先は道志みちとし、どこかでお昼を食べようかな?ぐらいのいつも…
2022/10/07 21:03
世間一般的にはシルバーウイークらしい
どうやら世間一般的にはシルバーウイークに突入!らしい今回私は日曜日だけのお休み。。。お盆休みもまだ取れていない。。。社長! おかしくない?まぁグチっても仕方の…
2022/09/18 19:32
09.11 オクシズ探訪 湖上駅の後は
思いつきで出かけた奥大井湖上駅予想以上の絶景来てよかった出来れば紅葉の時期に再び訪れたい!でも人混み嫌いだしな。。。ご満悦で次の目的地を目指します。目指した先…
2022/09/15 21:51
09.11 久しぶりにオクシズへ
連休2日目朝6時起床天気は☀が、しかし行き先を決めていないグーグルマップをながめながらどこ行こうかなぁと思案思案すること2時間半以前ユーチューブで見た湖上駅を…
2022/09/12 19:08
09.10 午後から箱根へ!
2連休の初日午前中はまったりとくつろぎ疲労回復へ。午後からのぷちツーリングに出かけました。とりあえず1時間弱で行ける箱根大観山へ。富士山の頭だけ見ることが出来…
2022/09/12 12:39
小田原評定
職場(工事現場)でちょっとしたトラブルが発生した。午後から発注者、工事依頼会社と弊社(私と後輩)で現地にて立会がありました。1時間以上あーでもないこーでもない…
2022/09/08 20:47
花火大会
テレビを見てたら、何やら外でド~ン! ド~ン!ん?花火かな?表に出てみると30分くらいやってたかな?規模は小さめでしたが、久しぶりの花火大会でした。暗いニュー…
2022/08/06 20:45
お問い合わせのフックの件
写真載せておきます。交換前交換後抜き取ったボルトを使用したと記憶してましたが別なボルトでした。たしか、付属のボルトだと長さが短かったと思います。参考になれば幸…
2022/08/05 13:31
ワードナー討伐のため洞窟へ byウィザードリィ
本日土曜日先日の仕事のやり残しがあったので、午前中 は事務所へ。そして、午後から愛車バーグマンに跨り近場のツーリングに出かけました。向かった先は、30分くらい…
2022/07/23 20:59
先週末の3連休は
先週末は珍しく?カレンダー通りの三連休でしたしかし初日は雨☔翌日の日曜日は諸用のため出かけられず明けて3日目の連休最終日天気も良さそう久しぶりに道志みち行って…
2022/07/19 21:48
SSTR2022
SSTR2022のHPを覗いてみると写真販売が始まっていました。とりあえず2枚購入上手に撮れてますね。しかし、メッチャ笑顔😃楽しかったなぁ
2022/07/11 13:00
久しぶりの日記更新 バーグマン200
ちょっと仕事がたてこんでおりますそれでもソロツーにはちょこちょこ出かけるのことが出来てます。先々週は道志みちへ混んでいたので芝生の駐輪場へお昼時間だったので豚…
2022/07/10 22:38
After SSTR 翌日は城攻め
続きです。SSTRも無事終了し、宿泊先の氷見市へ千里浜からはバイクで40分ほどの距離でした。宿泊先は朝食付きのビジネスホテルでした。ホテルに入り、まずしたこと…
2022/05/31 19:25
SSTR2022 備忘録? 参戦記?
今年、初参戦となったSSTR2022その備忘録となります。参戦は5/21(土)の初日となりました。天気予報では、お日様が登るに連れてだんだんと雨が降ってくる予…
2022/05/24 14:48
SSTR2022 いの速報!
SSTR2022 無事ゴールすることができました。 楽しすぎました!以上 速報でした!
2022/05/21 21:18
SSTR2022に備えよ! 3
初参加のSSTR今週末の土曜日出走ですが、出発地点について問題が発覚とあるサイトで日の出方向が確認出来ることを知り、早速調べてみると日の出(出発)写真に海が入…
2022/05/19 18:18
SSTR2022に備えよ!
SSTR2022開催まで一週間を切りました。ワクワクが止まりません。一週間を切ったところでバーグマンにゼッケンを貼りました。一気に気持ちが高ぶりました!そして…
2022/05/15 22:58
始めて参加することとなったSSTR今年で10周年のメモリアルイヤーとのこと。その開催初日まであと一週間となりました。私は開催初日の21日の土曜日に参加します。…
2022/05/13 22:40
05.06-07 榛名湖〜渋峠ツー 2日目
会社のサークルツーリング2日目です。先日は久々のBBQ飲み会🍺サンマが美味しかった記憶がかすかにあります。しかし、頭は痛くなることなくすっきりとした目覚めを…
2022/05/11 19:02
05.06-07 榛名湖から渋峠ツーリング(一日目)
GW突入前に、嬬恋で働いている後輩から「GW中に嬬恋一泊でどこか走りに行きません?」との提案を受け、日程を調整するとどうやら行けそうなのは(連休なのに予定が無…
2022/05/08 16:18
メダカ
静岡県裾野市に赴任してはや半年。周囲には富士山あり、箱根も近く、伊豆半島もふらっと行ける距離にあります。気温も御殿場ほど冷え込みもせず。一年を通してバイクに乗…
2022/05/05 16:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こぶたさんをフォローしませんか?