ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勝手口にもカーテンを
6月にカーテン設置用の、鉄パイプを組み上げ準備していたが、梅雨明けを待ち勝手口にも、日除け用カーテンを設置しました。勝手口にもカーテンを
2023/07/28 06:51
2階に日除けカーテンを
梅雨明けで2階の8畳窓に今年初めてのカーテンを設置しました、暑さに慣れてない生か、14:00現在で、室温が31度です、暑い日が続きます。2階に日除けカーテンを
2023/07/27 14:10
息子がP/Cの設定に
妻のパソコンが動かなくなり、修理に熊本から来てくれ、私のパソコンでも出来る様に設定してくれた、夕食はタコとイカの握り寿司を作り夕食を食べ熊本へトンボ帰りしました。息子がP/Cの設定に
2023/07/15 18:40
下の畑の柿の木を伐採
柿の木2本とビワの木を伐採しました、これで虫の駆除も少しは楽になります。下の畑の柿の木を伐採
2023/07/12 20:23
デンキ虫が異常発生
通称(デンキ虫)正名称(イラガ)が植木に大量発生し、早朝から妻が殺虫剤を散布しています。デンキ虫が異常発生
2023/07/09 13:16
広瀬水産が筏の修理を
昨年の台風で傷んだ筏の修理を始めました、この場所は魚を養殖する網が汚れた時に高圧洗浄をする場所です。広瀬水産が筏の修理を
2023/07/04 16:13
梅雨の朝
二階のベランダから南方向に向けて撮影した一枚、一時雨は止んでいますが、又降りそうです。梅雨の朝
2023/07/01 07:28
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、老後を楽しむさんをフォローしませんか?