第1子もとくおかさんでお世話になりました。スタッフの方含め、先生にも良くしてもらい、第2子を考えた際に、またこちらでお世話になろうと思いました。人工授精で、…
「とくおかレディースクリニック」のスタッフブログです。
不妊治療専門施設「とくおかレディースクリニック」のスタッフブログです。 毎日を楽しくポジティブに生活していけるよう応援しています。
皆様こんにちは!診療部のHN:きさらぎです。 Q.飛行機や新幹線に乗るのは大丈夫? A.大丈夫です。 季節柄帰省や旅行などで遠方に出かける方も多いと思います…
皆さまこんにちは、総務部のHN:あんこです。 ほかのスタッフに勧められて、元住吉の喫茶店に行ってきました🍝 カレーとスパゲティのコンボが有名なお店らしく、平…
皆さんこんにちは!HN:大福です! 以前、岩手県にある「龍泉洞」に行ってきました! 龍泉洞は、日本三大鍾乳洞の一つとされている場所です! 中にある透明度の高…
皆さん、こんにちは!総務部のHN:もちです。 先日、さつまいもが安かったので、スイートポテトを作りました。 まだまだ暑く、夏が終わる気配はありませんが一足先…
皆さん、こんにちは。診療部のHN:ももこです。 先日、あいぱくに行ってきました。 私はアイスクリームが大好きなのでとてもワクワクするイベントでした。 イベン…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです! 1ヶ月ほど前から、車の教習を始めました! 感想としては、、車、本当に難しい!!と感じています。 新しいことを始める…
皆様こんにちは!検査部のHN:てぃんくです。 皆様にチョコ好きの私のオススメするチョコレートを紹介させて頂きたいと思います😊 今月は、パトリック・ロジェのボ…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です 代官山の『IVY PLACE 』というカフェでランチをしました。 モーニングからディナーまで幅広く使用できるカフェ…
皆様、こんにちは!診療部のHNコーラです! 先日、渋谷にある「南平台のごりょんさん」に行ってきました! ここは野菜たっぷりの博多串焼きのお店で、野菜巻きが有…
皆さま、こんにちは。総務部のHN:麦茶です。 先日、横浜にある中華街へ食べ歩きに行ってきました! この日は、胡麻団子を食べるために訪れたのですが、ついつい目…
こんにちは!総務部のポテトです! 先日滝を見に行ってきました! 元々自然が好きで、よく森カフェや山へ行ったりしていましたが、最近は行けてなかったので、久しぶ…
Q.グレードに“C”が付いている胚盤胞でも妊娠の可能性はありますか?
Q.グレードに“C”が付いている胚盤胞でも妊娠の可能性はありますか? 皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。 グレードに“C”がついている胚盤胞…
皆さんこんにちは!総務部のHNあずさです。 今日は『不妊症の定義』についてお話しいたしますね! 『不妊症の定義………健康な男女が妊娠を希望し、避妊をせず夫婦…
AMHが低い=卵子の数が少ないということです。 卵子の数が少ないということは、妊娠できる期間が短くなるということです。 AMHは卵子の数を表すもので、妊娠率…
皆さまこんにちは、総務部のHN:あんこです。 蒸し暑い日々が続き、夏を実感しますね🌻 先日、武蔵小杉へかき氷を食べてきました。 夏限定で、居酒屋さんがお昼に…
皆さんこんにちは!診療部のHN大福です! 愛犬のチャチャは甘えん坊なので、ちょこちょこといつも後を付いて回ってきます。 くりくりした目で「遊んで!!」と訴え…
皆さま、こんにちは!総務部のHN:もちです。 毎日暑く、アイスや冷たい飲み物がおいしい季節になりました。 冷たいものを摂取する機会が増えるからこそ、お腹の冷…
皆さん、こんにちは。検査部のHN:ももこです。 先日、さくらんぼ狩りに行ってきました🍒 さくらんぼは、短い旬の果物ですが、今回タイミングよく行くことが出来ま…
皆様こんにちは!診療部のHN:Lilyです。 雲ひとつない青空と賑やかな蝉の声に、夏本番を感じるこの頃。 感染対策と共に熱中症対策もしっかり行っていきましょ…
「ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニックさんをフォローしませんか?
第1子もとくおかさんでお世話になりました。スタッフの方含め、先生にも良くしてもらい、第2子を考えた際に、またこちらでお世話になろうと思いました。人工授精で、…
6月の旬の果物といえば?(すみません、6月中に書いた文となります) 皆様こんにちは!総務部のHNりんごです🍎 6月は、果物が美味しくなる季節ですね。さくらん…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 陰口というのは「負け犬の遠吠え」です あなたに対して真正面から意見する勇気すらなく 裏でコソコ…
皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:POPCORN NANCYです。 6月から随分暑い日々が続いております。夏ですね。夏といえば、フェスの季節です! 先日…
第一子は、とくおかLCで人工授精で妊娠しました。今回、第二子は、タイミング療法で授かることができました。私が妊活する上で気を付けていたことは、運動です。だか…
皆様こんにちは!診療部のHN:かりんです。 Q.不妊治療でかかった自費診療分は医療費控除の対象になるの? A.はい。自費診療分は医療費控除の対象になります。…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
皆さん、こんにちは。 検査部のHN:シャバーニの仲間です。 最近暑くなってきましたので、かき氷を食べに行ってきました。 白くてふわふわなミルク氷の中と上には…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「お金のない人は”使うこと”を好み、 お金のある人は”稼ぐこと”を好む」 お金のない人は、もっと…
子宝鍼はもちろん鍼自体が初めてのことでしたので、痛みがどの程度か心配でしたが、紙岡先生が問診後に、刺激を調整して下さいました。背中や腰にまず施術していただき…
皆様こんにちは!検査部のHN:ちょこです。 今月のオススメのチョコレートを紹介したいと思います🍫 今月はエスコヤマのマカロンです! こちらは時期によって色ん…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております スヌーピーの「僕のことを好きじゃない誰かのことで くよくよする時間はないんだ 僕は、僕を大好きで…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:あいりです! 先日『YOTUBA TEA』に行きました!自由が丘にあるカフェです。 一軒家のような見た目で、周りも緑豊かで…
ホームページを見て、「1日でも早い妊娠を目指す」という方向性が自分に合っている!と感じたことなどから、通わせていただく事を決めました。実際に、タイミング法を…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
皆様、こんにちは!診療部のHNコットンです! 先日、学芸大学駅近くにある「WOODBERRY COFFEE」というカフェに行ってきました。 私はカフェラテと…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「成功する人とそれ以外の人」 ・行動するか、やめるか・一歩出るか、しり込むか・できる方法を考える…
皆さま、こんにちは総務部のHN:スイカです 今年もまた紫陽花巡りのため鎌倉へと行ってきました 今回は、花手水に浮かべられた紫陽花を見るため、朝一番に一条恵観…
受付の方やスタッフの方がとても優しく、安心して通えました。最初、他嚢胞性卵巣症候群と診断された時は、不安でいっぱいでしたが、先生の的確な指示のお陰で、無事に…
皆様こんにちは!診療部のHN:ランディです。 とても暑い日が続いていますね‼夏は日焼けを気にされる方が多いかと思います。 長時間日光を浴びると肌トラブルだけ…
Q.採卵で卵子をたくさんとると、卵巣の卵子の残り数が減ってしまうのですか? 皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。 採卵手術で一度に多くの卵子を…
皆様こんにちは!総務部のHNつばきです。 今回は、不妊治療の助成金制度は東京都以外にもあるんです✏️についてお話いたします。 例えば、ここ目黒区ですが、 『…
皆様、こんにちは!診療部のHN:きさらぎです。 Q.人工授精の時間は朝じゃないとダメですか? A.朝でなくても大丈夫です。ご主人様の精液を採取してから約3時…
皆さまこんにちは。総務部のHN:あんこです。 先日マザー牧場にかなり久しぶりに行ってきました。マザー牧場でグランピングができるようになったということで、私も…
皆さんこんにちは!診療部のHN大福です! 以前、江ノ島に行った際に、有名な江ノ島プリンを食べに行ってきました! 店員さんにプリンの中に黒豆が入っていると聞き…
皆さん、こんにちは!総務部のHN:もちです。 先日、果物がたくさん乗ったパフェを食べに行きました。 いよかん、りんご、キウイ、いちご、甘夏など、盛りだくさん…
皆さん、こんにちは。診療部のHN:ももこです。 先日、学生時代の友人とお食事をしてきました。 10年以上ぶりの再会で、色々な思い出話で盛り上がりました。10…
皆様こんにちは。 7月23日火曜日 19時~19時30分「プレ妊活勉強会」を開催致します。 「そもそも妊娠ってどう起こるの?」「妊娠しない原因って何?」「不妊…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです! 先日、「ONE LOVE」という、レゲエの神様と言われているボブ・マーリーの自伝映画を見に行きました! 音楽を題材…
皆様こんにちは!検査部のHN:てぃんくです。 皆様に、チョコ好きの私のオススメするチョコレートを、ご紹介させて頂きたいと思います😊 今月は、「la bout…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です 劇団四季の「アナと雪の女王」を観に行きました。 よく知っている楽曲のアレンジがあったり、物語に入り込めるような演出…
皆様、こんにちは!診療部のHNコーラです! 先日、鎌倉にある「コクリコのクレープ」を食べました! 私は定番のシュガーバターを食べました。あらかじめ券売機で食…
皆さま、こんにちは。総務部のHN:麦茶です。 先日、鎌倉で紫陽花巡りをしてきました! 街中でよく見るホンアジサイだけでなく、ガクアジサイやアナベル、おたふく…
皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。 皆様は、和菓子の鮎焼きはご存じですか? 若鮎と呼ばれたりもします。 鮎釣りが解禁になる初夏の時期に和菓子…
皆様 こんにちは。 7月の妊活勉強会のお知らせです。 7月6日土曜日 午後2時(14時)から開催致します。お時間は午後2時~3時30分(14時~15時30分…
こんにちは! 診療部のHN:Lilyです。 7月25日は『体外受精の日』です。 1978年7月25日、イギリス マンチェスターの北東のオールダム総合病院に…
皆様、こんにちは!総務部のHNあずさです。 だんだん夏が近づいてきましたね☀️暑さに負け、今年初めてのかき氷🍧を食べました。 かき氷の歴史は古く、史実上の記…
皆様、こんにちは!診療部のHN:きさらぎです。 本日は「AMH」についてお伝え致します。 「AMH」は抗ミュラー管ホルモンといって、卵巣内にどれくらいの卵子…
皆さまこんにちは、総務部のHN:あんこです。 栃木の那須までドライブしたので、そこで訪れた牧場の紹介をしたいと思います。 那須には有名な牧場がいくつかありま…