「氣を出す」とは何か ♥ 藤平信一メールマガジン(生活の中の心身統一合氣道)より
「氣を出す」とは何か。氣が滞ると、心を自在に使うことが出来なくなります。このとき、氣を出すことによって、氣の滞りが解消されます。氣を出すことによって、新たな氣が入ってくるからです。私は2歳くらいから心身統一合氣道の稽古をしていますが、子供の頃は、氣を出すことが良く分かりませんでした。「何を」「どうする」ことなのか具体的でなかったのです。その頃、こんな出来事がありました。当時、有段者を目指して熱心に稽古なさっていた方がいました。不運なことに、この方は交通事故に遭い、大きな怪我を負って、ほとんど動けない状態になってしまいました。当時の医療では、元通りに回復する見込みはなかったのです。周囲の多くの人が「もう稽古は出来ないだろう」と感じていた中、しばらくして、付き添いの方と共にご本人が道場に来られました。予定していた審...「氣を出す」とは何か♥藤平信一メールマガジン(生活の中の心身統一合氣道)より
2019/11/01 18:03