ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハクセキレイが虫を咥えて
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で、目が覚めました。ベッドに腰をかけると、ゆっくり立ち上がって、廊下に立っていたのです。カーテンを開けて、空を見上げると、薄い灰色の曇で覆われていました。今日は、曇り空でスタートです、早速、朝食の時間になりました。
2025/07/13 19:51
枯れ枝にカワセミを見つけました
今朝は、ベッドの上で、ゆっくりと目を開けていました。目を開けていると、薄暗い部屋の明るさだったので、部屋の照明を点けていたのです。この時、時計を見ると、午前6時50分を指していました。少し早かったのですが、ベッドに座って、部屋の中を眺めていたのです。する
2025/07/12 19:19
川を泳ぐカルガモを見つけて
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で覚めていました。ゆっくりベッドに座ると、薄暗い部屋の明るさだったので、部屋の照明を点けていたのです。それから、ベッドから立ち上がると、廊下に立って、カーテンを開けていました。すると、灰色の曇が空一面を覆っていて、青
2025/07/11 19:16
枝の上にいるシジュウカラです
今朝は、定刻の時間より早く目が覚めていました。時計を見ると、午前6時です、1時間をどう過ごすか、ベッドの上で横になって考えていたのです。すると、寝てしまったようで、いつの間にか午前7時になっていて、目覚ましラジオから音楽が流れていました。ここで目を覚ます
2025/07/10 17:46
枝に留ったヒヨドリです
今朝は、グッスリと寝込んでしまったようです。目覚ましラジオから流れてくる音楽で、目を覚ますと、暫くベッドに座っていました。視線がハッキリしてくると、今日のスタートになります。先ず、廊下に立つと、カーテンをゆっくりと開けていました。窓から見える空は、雲がい
2025/07/09 17:07
枝を歩くシジュウカラです
今朝は、背中の汗で下着が濡れて、その冷たさで目が覚めました。時計を見ると、午前6時を指していたのです。下着を替えて、再びベッドに潜り込んでいると、いつの間にか、定刻の時間がきていました。本日のスタートです、ゆっくりと、ベッドに座ると、背伸びをしていました
2025/07/08 17:15
川の中にアオサギを見つけて
今朝は、定刻通りの時間、午前7時です、ラジオから、音楽が流れてきたので、目が覚めました。定刻の時間がきたようです、ゆっくりと、ベッドに座ると、立ち上がっていました。そして、廊下に出ると、カーテンを開けて、庭を眺めていたのです、本日のスタートになりました。
2025/07/07 20:07
メジロが縁の上に立って
今朝は、午前6時頃です、目が覚めてしまいました。それからは、ベッドの上でウトウトしていたのです。すると、ラジオから、音楽が流れてきたので、何時もの目覚めの時間がきたようです。ゆっくりと、ベッドに座ると、本日のスタートになりました。そして、朝食後です、先ず、
2025/07/06 16:57
柿の木にワカケホンセイインコが飛んできました
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で目が覚めました。ゆっくりと、目を開けると、ベッドに座っていたのです。廊下側の障子を見ると、一部に日差しが見られました。青空を期待しながら、廊下に立つと、カーテンを開けていたのです。直ぐに空を見上げると曇り空、空全
2025/07/05 17:11
水浴びをするスズメです
今朝は、部屋の明るさで目を覚ますと、ベッドの上で横になっていました。4-5分くらい経った頃です、目覚ましラジオから、音楽が流れ始めたのです。その流れてくる音楽を聞きながら、ベッドに座り直すと、廊下に出て、窓越しに空を見上げていました。一面の曇り空、快晴を
2025/07/04 17:15
カルガモの親子を見つけ
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で目が覚めました。目を開くと、部屋が少し暗い感じがしたので、直ぐに廊下に立っていたのです。そして、ガラス戸超しに、空を見上げると、曇が空一面を覆っていました。今朝は、曇り空からのスタートです、少し気持ちが落ちてい
2025/07/03 19:51
ヒヨドリが虫を捕まえて
今朝は、部屋が熱く、額から出る汗で目が覚めたようです。ベッドに座ると、タオルを用意して、先ず汗を拭いていました。時計を見ると、午前6時だったので、再びベッドに潜り込でいました。すると、朝7時の目覚まし時計が鳴っていたのです。ゆっくりと、ベッドから起き上がると
2025/07/02 17:59
ワカケホンセイインコが柿の木に
今朝は、部屋の明るさで目が覚めました。ゆっくりと、ベッドに座ると、廊下に出ていたのです。廊下に立って、カーテンを開けると、青い空が広がっていました。連日の青空です、見ることが出来たのは、やはり嬉しい事です。つい、ベランダに立つと、青空を5分程眺めてしまいま
2025/07/01 18:01
川岸を歩くハクセキレイです
今朝は、部屋の中を見渡していると、少し暗い感じがしていました。でも、廊下に立って、カーテンを開けて見ると、空全体の8割近くが青空だったのです。やはり、青空を眺めることは嬉しく、暫く、輝いている太陽も眺めていました。太陽を眺めた後は、何時も通り、朝食を済ま
2025/06/30 17:03
河川敷にカルガモを見つけて
今朝は、部屋の中が、昨日以上に明るかったので、廊下に立つと、期待してカーテンを開けていました。窓の外に広がる景色は、とても明るく、上空には青空が広がっていたのです。この連日の青空は、眩しかったのですが、とても嬉しく、一人喜んでいました。そして、朝食後です
2025/06/29 17:32
平鉢にメジロが飛んできました
今朝は、目が覚めると、明るい天井が目に入ったので、暫く天井を眺めていました。天井から視線を移すと、ベッドに座っていたのです。そして、ベッドからゆっくり立ち上がると、廊下に出てカーテンを開けていました。窓から見える空には、曇は見えず、青い空が広がっていたの
2025/06/28 16:49
川原を歩くムクドリです
今朝は、部屋の中に陽光が差し込んでいて、明るく感じたので、目が覚めたようです。ゆっくりベッドに座ると、廊下に出てカーテンを開けていました。窓から見える空は、薄い曇が見られましたが、バックには青い空が広がっていたのです。その後は、空を見上げると、青い空を多く
2025/06/27 19:41
石の上にカワセミを見つけ
今朝は、目が覚めると、部屋の中が薄暗い感じで、廊下側の障子がぼやけたように見えていました。ゆっくりと歩いて、障子を開けると、カーテンも開けていたのです。そのガラス越しに見える空は、ねずみ色の雲が広がっていました。直ぐに、ベランダを見ると、僅かでしたが雨が
2025/06/26 19:57
電線にワカケホンセイインコを見つけて
今朝は、暗い感じの部屋の中です、目が覚めました。先ず、部屋の照明を点けると、ゆっくり歩いて廊下に立っていたのです。カーテンを開けて空を見上げると、弱い雨が降っていたのです。直ぐにベランダを見ると、彼方此方に小さい水溜まりが幾つも見られました。雨の降り方は弱
2025/06/25 16:54
川岸にハクセキレイを見つけて
今朝は、目が覚めると、ベッドに暫く座っていました。視線がはっきりしてくると、南側の廊下に立っていたのです。カーテンを開けてみると、曇が空一面を覆っていました。少し暗い感じの曇です、青空を期待していたので、かなりガッカリしてしまいました。そして、朝食後です
2025/06/24 18:33
橋の下を飛ぶチョウゲンボウです
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で、目が覚めました。ゆっくりした動作で、廊下側の障子を開けると、ガラス戸越しに空を見上げていたのです。空は、一面の曇り空、少しガッカリしたのです。でも、午前8時頃には、曇はなくなって、すっかり青い空が広がっていました
2025/06/23 19:53
枝に止まったムクドリです
今朝は、目覚ましラジオが鳴る前です、30分前に目が覚めてしまいました。普段はAM7時スタートですが、今朝はAM6時半です、ゆっくりとベッドに座ると、暫くノンビリしていたのです。およそ10分近くベッドに座った後です、今日のスタートを切ることにしました。朝食後
2025/06/22 19:25
枝に留まっているオナガです
今朝は、ラジオから流れてくる音楽で目が覚めました。ゆっくりベッドから起き上がると、目覚ましラジオをスイッチオフにしていたのです。それから、廊下に立つと、カーテンを開けていました。空を見上げると快晴に見えたのですが、東の低い位置に小さい雲がいくつか見えたの
2025/06/21 18:20
カルガモの親子を見つけて
今朝は、目が覚めると、ゆっくりした動作でベッドに座っていました。先ず、廊下側の障子を眺めていたのです。すると、障子の一部に、明るく輝いているところが見えました。早速、廊下に立って、カーテンを開けていたのです。窓から見える空は、青空が4割ほどでした。その4
2025/06/20 18:10
対岸に立つアオサギです
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で、目が覚めました。廊下にあるカーテンです、隙間から日差しがこぼれていたようです。廊下に立つと、日差しが当たっている所は、明るく輝いていて、眩しさに目をつぶってしまうほどでした。その眩しさの中、ゆっくり目を開けると
2025/06/19 20:10
メジロが水を飲みに
今朝は疲れが残っていたのか、目覚ましラジオから流れてくる音楽で、目が覚めました。周囲を眺めながら、ゆっくりした動きで、ベッドに座っていたのです。ベッドに座ると、ラジオから流れてくる音楽を暫く聞いていました。頭の中がスッキリしてくると、何時も通りスタートを
2025/06/18 17:00
枯れ枝の上にムクドリです
今朝は、グッスリ寝ていたので、ラジオから流れてくる音楽で眼が覚めました。ベッドに座って、時計を見ると、目覚ましが鳴った時間から、およそ3分ほど経過していたようです。それから、廊下に出てカーテンを開けると、本日のスタートになりました。窓から見える空は、曇はほ
2025/06/17 18:59
ツバメが枯れ枝を咥えて
今朝は、部屋の中の明るさで、目が覚めたようです。時計を見ると、午前6時半を指していたのです。時、少し早めだったので、ベッドに座ると、ゆっくりと動き始めました。先ず、部屋の中を横切ると、廊下に出てカーテンを開けていたのです。直ぐに、窓から空を見上げると、一
2025/06/16 18:26
岸近くを歩くコサギです
今朝は、ラジオから流れてくるミュージックで目が覚めました。先ず、天井を見上げたのです、そして、ゆっくりベッドに座ると、部屋の照明を点灯したのです。明るくなった部屋の中央に立つと、廊下に向かいました。そして、廊下に立つと、カーテンを開けて、庭を眺めていたの
2025/06/15 17:47
トカゲを咥えたトビです
今朝は、目が覚めると、昨日より更に部屋の中が、暗い感じにみえました。ゆっくりベッドに座ると、部屋の照明を点灯したのです。明るくなった部屋の中を見渡すと、廊下に立っていました。廊下に立つと、直ぐにカーテンを開けて、ベランダを眺めていたのです。そのベランダを
2025/06/14 19:43
堰の上にカワウが2羽いました
今朝は、部屋の中が、薄暗い感じだったのです。足下に注意しながら、部屋の中を歩いて、廊下に立っていました。廊下に立つと、直ぐにカーテンを開けて、空を見上げていたのです。すると、白い曇が、空一面を覆っていて、真っ白い空が広がっていました。そこで、青い空を探し
2025/06/13 20:04
枝の上にオナガです
今朝は、廊下側の障子に日差しが見られたので、ゆっくりベッドから立ち上がると、廊下に向かったのです。廊下に立って、カーテンを開け、空を見上げると、青い空が広がっていました。青い空には、白い曇が幾つも見られて、空全体の3割程を占めていたのです。昨日・一昨日と
2025/06/12 19:05
アンテナの上にハクセキレイです
今朝も、暗い部屋の中で目が覚めました。ベッドに座ると、ゆっくりと立ち上がり、部屋を横切って、廊下に立っていました。先ず、窓からベランダを眺めていたのです。すると、ベランダの彼方此方に小さな水溜まりが出来ていました。その水溜まりを見ていると、雨粒が落ちる度
2025/06/11 19:47
ヒヨドリがベランダの上に
今朝は、目を開けると、部屋の中がかなり暗く見えたのです。心配しながら、ゆっくりベッドから立ち上がると、部屋を横切って、南側にある廊下に立っていました。先ず、窓から庭全体を眺めていたのです。すると、目の前を小さな雨粒が、しきりに落ちていたのです。今日は、雨
2025/06/10 19:09
上空を飛んでいくトビです
今朝は、目が覚めると、部屋の中が薄暗く見えたので、ゆっくりした動作で、ベッドの上に座っていました。ベッドに座ると、部屋の中を歩きながら、南側の障子を開けて、廊下に立っていたのです。先ず、気になる空を見上げていました。空を眺めていると、曇り空が一面に広がっ
2025/06/09 20:42
枯れ枝に留まったムクドリです
今朝は、薄暗い部屋の中で目が覚めました。ゆっくりした動作で、ベッドの上に座ると、廊下側の障子を眺めていたのです。障子には日差しが当たっていなかったので、少し心配になっていました。廊下に立って、カーテンを開けてみると、小雨が降っていたのです。少しガッカリし
2025/06/08 20:06
枝に留まっているスズメです
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で目が覚めました。ゆっくり、ベッドから起き上がると、暫くベッドの上に座っていたのです。廊下に出て、カーテンを開けてみると、雲が広がっていたのです。ほとんどが曇り空だったので、なんとなく気になって、空を見上げては、
2025/06/07 19:27
浅瀬を歩くアオサギです
今朝は、目覚ましラジオの、スイッチが入る前に目が覚めました。それから、およそ3分後です、ラジオから音楽が流れてきたのです。ゆっくりと、ベッドから起き上がると、廊下に出て、カーテを開けていました。窓ガラスの外を眺めていると、青空が広がっていたのです。でも、
2025/06/06 17:44
トビの飛んでいる姿です
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で、目が覚めました。ゆっくりと、目を開けると、部屋の照明です、少し長めに見ていたのです。視線がはっきりしてくると、ベッドに座り、行動開始です。先ず、廊下に出ると、窓ガラスの外を眺めていました。窓の外に広がる青い空
2025/06/05 18:18
コサギが魚を捕まえました
今朝は、5時に目が覚めたので、カーテンの隙間から空を眺めていたのです。空は一面の曇り空、少しガッカリしながら、再びベッドに入っていたのです。すると、あっという間に、寝ていました。暫くして、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で、目が覚めたのです。ゆっくりと
2025/06/04 21:06
アンテナの上にヒヨドリです
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で、目が覚めました。ベッドから起き上がると、廊下に出ていたのです。ゆっくりと、目の前のカーテンを開けると、庭を眺めていました。すると、雨が降っていたので、ベランダに目を移すと、彼方此方に水が溜っていたのです。その
2025/06/03 18:28
走るイソヒヨドリです
今朝は、目覚まし時計のセットしている時間より、30分も早く目が覚めてしまいました。暫く考えていたのですが、本日のスタートとすることにしたのです。先ず、ベッドから立ち上がると、ゆっくり歩いて廊下に立っていました。先ず、カーテンを開けると、空を見上げていたの
2025/06/02 18:47
電線に留まるツバメです
今朝は、しっかり眠っていたようです。目覚ましラジオから、流れてくるミュージックで目が覚めると、ベッドに座っていました。ゆっくり立ち上げると、カーテンを開けていたのです。窓から見える空は、7割が曇り空、3割が青い空だったのです。その後、時間の経過と共に、青
2025/06/01 19:48
泳いでいるカルガモの親子です
今朝は目が覚めると、薄暗い部屋の中で、蛍光灯のスイッチを探していました。手を四方に動かしていたのです。何回か動かしたときです、手に蛍光灯のひもが当たったので、ゆっくりと引っ張っていました。ようやく、部屋の中が明るくなると、少しホットしたのです、それから1
2025/05/31 20:12
ハクセキレイが岸近くに
今朝は、薄暗い部屋の中で目が覚めると、部屋の明かりを点けていました。ゆっくりした動作で、廊下に出ると、カーテンを開けていたのです。窓から空を見上げると、灰色の曇が広がっていました。その暗い曇から、小粒の雨がしきりに降っていたのです。その後も、時々、庭を眺
2025/05/30 17:16
枝に留まるウグイスです
今朝は、目が覚めると、真っ先に、南側にある小窓を開けていました。空を見上げると、薄い曇を通して、日差しが届いていたのです。日差しが見えたので、少し、ホットして、今日のスタートを切ることにしました。朝食後は、庭の整備になり、忙しく時間を過ごしていたのです。
2025/05/29 18:19
オナガの派手な水浴びです
今朝は、目覚ましラジオから、流れてくる音楽で目が覚めました。目を開けてみると、天井がはっきり見えていたのです。直ぐに、ベッドから出ると、廊下に立って、カーテンを開けていました。窓から見える空は、青空が空の7割近くを占めていたのです、青空は美しいものでした。
2025/05/28 20:02
飛び立つムクドリです
今朝は、薄暗い部屋の中で、目が覚めました。ゆっくりと、ベッドから起き出すと、暫くベッドに座っていたのです。暗い部屋にも、目が慣れてくると、廊下まで歩き、カーテンを開けていました。窓から見える空は、全て灰色で、3割近くが、暗い灰色の曇だったのです。直ぐに、
2025/05/27 19:45
桜の実を食べるワカケホンセイインコです
今朝は、時間通り、ラジオから流れてくる音楽で目が覚めました。ゆっくり、ベッドから起き出すと、廊下に立っていたのです。カーテンを開けてみると、薄い曇がかかっていたのですが、青い空が見えました。青空を見ることは、嬉しいものです、その青空を暫く眺めてしまいまし
2025/05/26 19:45
川を渡ってくるタヌキです
今日は、早朝、午前6時半に目が覚めていました。先ず、時計を確認すると、普段起きる時間より、30分も早かったので、ベッドに入ったまま、暫くウトウトしていたのです。すると、ラジオから流れてくる音楽が耳に聞えてきたので、ベッドから起き出す事にしました。、廊下に
2025/05/25 20:11
2羽並んだツバメを見つけて
今朝は、目覚ましラジオの鳴る前に、目が覚めていました。それから、5分程経ったときです、ラジオから音楽が流れてきたのです。音楽と共に、ベッドから起き出すと、廊下に立って、カーテンを開けていました。窓から見える空は、一面、曇に覆われていたのです。今日は、青い
2025/05/24 17:26
石の上に留まるカワセミです
今朝は、目覚ましラジオの鳴っている楽楽で目が覚めました。ベッドから起き上がると、ゆっくりと歩いて廊下に立っていたのです。そして、南側の小窓です、この窓を開けて空を見上げていたのです。青い空を期待していたのですが、空は一面、曇に覆われていました。その後、曇
2025/05/23 17:45
気になる2羽のオナガです
今朝は目が覚めると、部屋の中が暗く感じました。先ず、部屋の照明を点けると、ゆっくり歩いて廊下に立っていたのです。そして、カーテンを開けると、窓から庭の景色を眺めていました。少し、庭が暗く感じたので、空を見上げていたのです。すると、空は全面、曇に覆われてい
2025/05/22 20:26
コサギは羽を広げて
今朝は、目を開けてみると、部屋全体が薄暗く感じたのです。ゆっくりベッドから起き上がると、廊下に立っていました。直ぐに、カーテンを開けると、窓から空を見上げていたのです。空を眺めていると、青空は見られず、ほとんどが白い曇に覆われていました。白い曇は、薄かっ
2025/05/21 23:16
ムクドリの水浴びです
今朝は、部屋の明るさで、目が覚めました。ゆっくり起き上がると、ベッドに座っていたのです。そして、立ち上がると、廊下に出て、カーテンを開けていました。窓から見える空は、ほとんどが青い空だったのです。朝食後は、庭に出て、通路沿いの草刈りを始めていました。この
2025/05/20 21:54
コサギはザリガニを咥えて
今朝は、暗い感じの部屋の中です、目が覚めたのですが、部屋の中は、はっきり見えなかったのです。直ぐに蛍光灯を点けると、廊下に立っていました。カーテンを開けると、曇で覆われた、空が広がっていたのです。この時、ベランダを見ると、雨粒が落ちていました。でも、ベラ
2025/05/19 20:54
イソシギ幼鳥を見つけて
今朝は、部屋の明るさで、目が覚めたようです。ゆっくりと歩いて廊下に出ると、カーテンを開けていたのです。見上げると、曇が空の3割ほどを占めていて、上空の7割は青い空が広がっていました。その後、曇は少なくなって、お昼前には青い空が、9割近くまで増えていたので
2025/05/18 20:08
堤防の上を歩くハクセキレイです
今朝は、暗い感じの部屋の中です、目覚ましラジオから、流れてくる音楽が聞えてきたのです。目が覚めてくると、ベッドから立ち上がっていました。ゆっくりと歩いて、廊下に立つと、カーテンを開けていたのです。窓ガラスを見ると、視線の上まで、雨のしずくが見られたのです
2025/05/17 15:00
鉄骨の上にチョウゲンボウがいました
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で、、目が覚めました。ベッドから立ち上がると、ゆっくりと歩いて、廊下に立っていたのです。途中、日差しが見えたので、期待してカーテンを開けていました。窓から見える空は、青空が半分ほどだったのです。もう少し、青空が広が
2025/05/16 19:45
枝に留まるカワセミです
今朝は、障子の一部が明るく輝いていました。この障子の明るさで、目が覚めたようです。ベッドから、ゆっくり起き上がると、廊下に出ていたのです。直ぐにカーテンを開けると、空を見あ上げていたのです。空は、ほとんど青い空で占められていましたが、白い曇が幾つか浮かん
2025/05/15 21:08
枝に留まったオナガです
今朝は、部屋の中が明るく感じたので、天井を見渡していました。ほぼ、天井を見渡すと、ベッドから起き上がって、障子の前に立っていたのです。直ぐに、障子を開けると、廊下に出ていました。廊下に立つと、カーテンを開けて、庭を眺めていたのです。先ず、ミカンの木を中心
2025/05/14 20:08
ツバメが水を飲みに
今朝は、目を開けると、部屋の中が明るく感じたのです。気になるお天気です、ゆっくりと、廊下に向かって歩いていました。廊下に立つと、カーテンを開けて、空を見上げていたのです。視線の先には、青い空が広がっていて、眩しいお日様が輝いていたのです。でも、空全体を見
2025/05/13 20:53
電線に留まるワカケホンセイインコです
今朝は、目を開けると天井が暗く見えたのです。そこで、ゆっくりと、廊下に向かって歩くと、廊下に立っていました。気になる天気です、カーテンを開けて、庭を眺めているときです。細かい雨の、降っている様子が見えました。雨は午前9時過ぎまで降っていましたが、段々と、
2025/05/12 17:57
アオサギがトカゲを捕まえて
今朝は、部屋が明るく感じたので、先ず、廊下に出ていました。ゆっくりカーテンを開けると、空を見上げていたのです。朝8時頃の空は、空の半分以上が曇に覆われていたのです。それが、午前10時過ぎには、青い空が増えて、8割近い青空に変わっていました。その青空の下です
2025/05/11 19:19
キアシシギが川の中を歩いて
今朝は目を覚ますと、部屋の中が暗い感じに見えていました。先ず、部屋の照明を点灯すると、ゆっくりと歩いて、廊下に立ったのです。カーテンを開けて、空を見上げると、一面、曇で覆われていました。これで、2日間連続の、曇り空でスタートすることになったようです。朝食
2025/05/10 19:20
アオサギが羽根を広げ
今朝は、部屋の中が少し暗い感じがしたので、足下を確かめながら、廊下に立ったのです。ゆっくりカーテンを開けてみると、空は一面、曇で覆われていました。直ぐに、視線を庭に移してみると、暗い感じの、庭の景色が見られたのです。その庭を眺めている時ですが、野鳥の姿は
2025/05/09 19:41
チョウゲンボウが鉄骨の上に
今朝は、廊下側にある障子の一部が輝いていました。気になる天気です、廊下に立つと、カーテンを開けて、空を見上げていたのです。曇が多かったのですが、空全体の4割近い青空が見られました。その後は、曇の位置によって、廊下が輝いている時間が、度々見られていたのです
2025/05/08 19:58
カルガモのペアを見つけました
今朝は、部屋の中が明るく感じたので、ゆっくり歩いて廊下に立っていたのです。カーテンを開けると、空を見上げていました。目には、空全体を占める青い空が、広がっていたのです。この時、つい、太陽を見てしまい、暫くボーッとしてしまいました。およそ1分程経過すると、
2025/05/07 19:52
芝生の上にムクドリです
今朝は、昨日より更に暗い部屋の中で、目が覚めました。耳に聞えてくるFM放送の音楽です、ゆっくりとベッドから起き上がったのです。直ぐに、部屋の照明を点けると、ベッドの上で、暫くボーッとしてしまいました。気がはっきりしてくると、ベッドから起き上がって、窓側の
2025/05/06 16:04
川の中を歩くキアシシギです
今朝は薄暗い感じの中で、目を覚ましていました。それから、およそ5分ほどです、ラジオが鳴り出したのです。ラジオの鳴っている音で、ゆっくりベッドから起き上がったのです。ベッドから起き上がると、窓側の廊下に立ちました。ゆっくりカーテンを開けると、空を見上げてい
2025/05/05 20:05
土手の上にコサギを見つけました
今朝は、目覚ましラジオの鳴っている音で目が覚めました。ゆっくりベッドから起き上がると、窓側の廊下に立っていたのです。カーテンを開けて、空を見上げると、灰色の曇が空の9割近くを占めていました。薄暗い感じの空模様です、今日は少し気を落としてのスタートになった
2025/05/04 19:44
小枝に留まったカワセミです
今朝は、部屋の明るさで目が覚めました。ベッドから起き上がると、ゆっくりと廊下に向かって歩いていたのです。そして、廊下に立つと、カーテンを開けて、空を見上げていました。視線の先には、雲一つ無い青い空が広がっていたのです。今日は、青い空がスタートになりました
2025/05/03 19:38
枝に留まるヒヨドリです
今朝は、目が覚めると、暗い感じの天井が目に入りました。気になったので、廊下に出ると、カーテンを開けてみたのです。先ず、雨に濡れている庭木が見えました。そして、空を見上げると、細かい雨が降っていたのです。その後も、雨は降り続いていて、時々、庭を眺めていまし
2025/05/02 20:57
イソシギが石の上です
今朝は、昨日の疲れが残っていたのか、目覚ましラジオの鳴っている音で目が覚めました。ゆっくり起き上がると、ベッドの上に腰かけて、2-3分程、ボーとしていたのです。完全に目が覚めると、早速、カーテンを開けて、空を見上げ、庭を眺めるという行動をとっていました。
2025/05/01 20:06
川岸を歩くクイナです
今朝は、カーテンの隙間から、差し込んでいた朝陽で目が覚めました。ゆっくりと、ベッドから起き上がると、廊下に立っていたのです。直ぐに、カーテンを開けてみると、雲一つない青空が広がっていました。これで、2日間連続の快晴になりました。青い空を眺めていると、今日
2025/04/30 19:58
コチドリは羽根を広げて
今朝は、目覚ましラジオの鳴っている音で、目が覚めました。ちょっと眠い目をこすりながら、ベッドから起き上がったのです。そして、障子を開けると、廊下に立っていました。ゆっくりとカーテンを開けると、青い空が広がっていました。今日は快晴、青空の下で、午前9時過ぎ
2025/04/29 19:46
羽根を広げたカルガモです
今朝も、午前6時半頃です、目覚ましラジオが鳴る前に目が覚めました。ここで、目を閉じていたら、いつの間にか、時間が過ぎていて、ラジオが鳴っていたのです。そこで、ゆっくりと、ベッドから起き上がると、部屋の中央に立って、背伸ばしをしていました。背を伸ばすと、廊
2025/04/28 17:56
羽根を広げたカワウです
今朝は、午前6時半頃です、目が覚めました。暫く、ベッドの上で横になりながら、時間を待っていたのです。途中、何回かウトウトしていると時間がきたのか、ラジオから音楽が鳴りだしました。音楽を聴きながら、ベッドから起き上がると、廊下に立っていたのです。直ぐに、カ
2025/04/27 19:51
タシギが岸沿いに立つと
今朝は、目覚ましラジオの鳴る音で、目が覚めました。ベッドから起き上がると、部屋の中央に立ってから、動き出したのです。先ず、廊下に出ると、カーテンを開けて、窓の外を眺めていました。空を見上げると、9割近い曇が、空を覆っていたのです。今日は、快晴を期待していた
2025/04/26 19:54
対岸に立つクイナです
今朝は、部屋の中が、薄暗い感じをだったので、ゆっくりした動作で、廊下へと歩いていました。廊下に立つと、カーテンを開けていたのです。直ぐに空を見上げると、灰色い曇が空一面に広がっていました。雨が気になったので、ベランダを見ると、水溜まりが出来ていなかったの
2025/04/25 20:00
オナガを見つけました
今朝は、部屋の中を見渡していると、廊下側の障子が明るく見えたのです。ベッドから立ち上がると、廊下に出て、カーテンを開けていました。窓から見える空は、曇が空の8割ほどを占めていたのです。でも、薄い曇だったので、うっすらと青い空が見える様子でした。その後、薄
2025/04/24 19:53
ジャンプするシジュウカラです
今朝は、薄暗い部屋の中で、目を覚ましていました。ゆっくりとベッドから立ち上がると、廊下に出ていたのです。カーテンを開けると、窓から庭を暫く眺めていました。ベランダには、降っている雨で水溜まりが出来ていたのです。この水溜まりを眺めているときです、近くから野
2025/04/23 19:17
浅瀬を歩くコチドリです
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で、眼が覚めました。ゆっくりとベッドに座ると、部屋の中を見渡していたのです。この時、廊下側の障子が明るく輝いていたので、ベッドから立ち上がっていました。そして、廊下に立つと、カーテンを開けていたのです。ガラス窓から
2025/04/22 20:13
羽根を広げたコガモです
今朝は、部屋の中が明るく見えていたので、目が覚めたようです。時計を見ると、午前6時30分を指していました。何時もより、早かったのですが、ベッドから起き上がると、廊下に立っていたのです。廊下に立つと、カーテンを開けて、庭を眺めていたのです。暫く、庭を眺めて
2025/04/21 20:33
シマアジが泳いでいました
今朝は、目が覚めると、部屋の中が薄暗く見えていました。ゆっくりと、ベッドから起き上がると、廊下まで歩いていたのです。廊下に立つと、カーテンを開けて、空を眺める事にしました。空を見上げていると、空全体に薄い曇がかかっていたのです。それは薄い曇だったので、空
2025/04/20 19:52
枯れ枝に留まるカワセミです
今朝は、明るめの障子が目に入ったようです、目が覚めました。ベッドから起き上がると、廊下までゆっくりと歩いていたのです。廊下に立つと、カーテンを開けて、庭を眺めていました。薄めの日差しが、庭を照らしていたのです。空を見上げると、薄い曇が青い空を覆っていたの
2025/04/19 20:06
菜の花の前にコサギが立つと
今朝は、目が覚めると、部屋の中が明るく見えました。カーテンの隙間から日差しが差し込んでいたようです。ゆっくりと、ベッドから立ち上がると、カーテンを開けてみました。すると、窓ガラスの外側には、青い空が広がっていたのです。空を見上げていると、輝く太陽がとても
2025/04/18 20:20
アオサギが川の中に
今朝は、部屋の中に、薄い日差しが見られました。カーテンを開けてみると、薄い青空が見えたのです。ベランダに立って、空を見渡していると、薄い曇を通して、淡い青空が見えていました。その後、午前10時過ぎには、薄い曇が見えなくなって、曇一つ無い青空に変わっていたの
2025/04/17 20:26
イソシギが羽根を広げて
今朝は、部屋の中がとても明るかったので、急いで、カーテンを開けていました。窓から、空を見あげると、曇一つ無い青空が広がっていたのです。快晴です、空を見渡していると、眩しい太陽を見てしまったのです。それは、眩しくて、暫くボーッとしてしまいました。目が回復す
2025/04/16 20:04
枝から飛び出したオナガです
今朝は、目が覚めると、部屋の中の一部が明るく輝いていました。その明るい日差しで、目が覚めていたのです。ベッドから立ち上がると、ゆっくりとカーテンを開けていました。窓から空を見上げると、曇一つない青空が広がっていたのです。その後も、時々、空を見上げては、青
2025/04/15 21:03
小枝に留まるウグイスです
今朝は、目を開けてみると、部屋の中が少し明るく感じたのです。気になる天気です、カーテンを開けて、空を見上げていました。薄い曇が広がっていて、バックには薄いブルーの空が見えていたのです。この薄い曇は、時間の経過と共に、少しずつ消えて行くようでした。お昼前に
2025/04/14 20:13
今朝は、目が覚めると、ゆっくりと歩きながら、廊下に立っていました。廊下に立つと、ゆっくりした動作で、カーテンを開けていました。窓から見える庭には、しきりに雨が降り落ちている景色が見えたのです。時々、雨は強めに降っていたので、南側に見えるマンションが、少し
2025/04/13 17:31
枝にワカケホンセイインコが2羽です
今朝は、部屋の中に薄日が差し込んでいたのです。その薄日の明るさで、ゆっくりと目が覚めました。目を開けると、部屋の中を視線が1周して、廊下側にある障子で留まっていたのです。ベッドから起き上がると、廊下に立ってカーテンを開けていました。窓から見える空は、雲一
2025/04/12 19:41
今朝は、部屋が少し暗い感じの空間です、目が覚めました。気になるお天気です、ベッドから起き上がると、廊下に立っていたのです。ゆっくりとした動作で、カーテンを開けてみると、青空は見えず、一面に曇り空が広がっていました。今日も、曇り空だったので、少しガッカリし
2025/04/11 20:24
ワカケホンセイインコが桜の花を咥えて
今朝は、目覚まし時計が鳴り出すと、ベッドから起き上がりました。ベッドに座ると、ゆっくりとした動作で、立ち上がると、廊下に立っていたのです。カーテンを開けてみると、一面の曇り空だったので、少しガッカリしていました。少し気落ちした心で、今日をスタートすること
2025/04/10 20:39
シジュウカラを見つけて
今朝は、目覚まし時計が鳴り出す前に眼が覚めていました。時計を見ると、午前6時を示していたのです。少し早かったので、眠る姿勢で目をつぶる事にしました。すると、いつの間にか眠ってしまい、眼が覚めたのは、何時も通り午前7時になっていたのです。それからは、何時も
2025/04/09 20:21
水浴びをするハクセキレイです
今朝は、目覚まし時計から流れてくる音楽で、眼が覚めたようです。ゆっくりした動きで、ベッドから起き上がると、廊下に立っていたのです。カーテンを開けてみると、空の8割程が、薄い曇に覆われていました。薄い曇だったので、柔らかい青空が見えていたのです。その後、午
2025/04/08 21:46
ダイサギがナマズを咥えて
今朝は、ベッドの暖かさから、目が覚めていました。目覚まし時計を見ると、午前6時30分を示していたのです。何時もより、30分ほど早かったのですが、2度寝するのには、時間が短かったので、起きることにしました。ベッドから起きると、先ず廊下に立って、カーテンを開
2025/04/07 20:00
枝に留まるシジュウカラです
今朝は、目が覚めてから、およそ5分くらい経ってから、覚ましラジオが鳴り出しました。ベッドから起き上がると、庭に面したガラス窓の前に立っていたのです。空を見上げると青い空が広がっていました。これで、連日です、青い空を眺めることが出来たのです。その後、時々、
2025/04/06 19:51
青空の中にオオタカです
今朝は、目覚ましラジオから流れてくる音楽で眼が覚めました。窓側の障子を見ると、一部に日差しが当たっていて、明るく輝いていたのです。ゆっくりした動作で、障子を開けると、廊下に出ていました。カーテンを開けて廊下に立つと、窓から外の景色を眺めていたのです。そし
2025/04/05 21:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、花のカタリベさんをフォローしませんか?