ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今度、10回表彰を受ける〇さんが言いました。
前回の記事でも書いたように、ジョイピアノの会のステージ演奏は、今年で通算10回目になります! 今年表彰される方は、連続出演の方たちになります。すばらしい事です…
2021/03/31 09:04
今は、満開の桜の木が目印になります!
子どもコース(土曜日)のレッスンの送迎の保護者さんが言いました。 「先生!山城金属㈱の桜が満開ですー!」 満開の桜は、嬉しくってこの発見を誰かに伝えたくなりま…
2021/03/29 16:36
2021年ジョイピアノの会(ステージ演奏発表)①
先程、届きました。出来たてホヤホヤのプログラム継続表彰も出来上がっています。5年の方は、シルバーの額10年の方は、ゴールドの額あと、1ヶ月です。気持ち上げ上げ…
2021/03/23 09:51
音楽用語の反復記号は?(大人ピアノのよくある質問)
大人のピアノ初心者の方が長い曲に挑戦した時によく迷ってしまうこと、それは、反復記号。反復記号は種類も多いです。「先生!ここまで弾いたらどこへ行くんですか??」…
2021/03/18 06:38
みきゃんラーメン
ジョイピアノステージ演奏発表会今年のプログラムの表紙もイイ感じで上がってきています今は、中身(笑)と入稿準備中です。年1回の作業は、いつも、試行錯誤で時間が掛…
2021/03/14 13:28
ピアノと一緒に。10年。これからも。
「先生!震災からも10年ですけどペアーレのカルチャー教室でますだ先生の体験会に参加したのが丁度、10年前の震災直後の日でした…」 サンテペアーレの私の教室は1…
2021/03/12 07:22
雛の節句に届いたものは。
今年の雛の節句はよい天気で嬉しい気分でした。そんな今日届いたものは魔法のフライパン!注文時に、[2年半待ち]とあり、「娘の嫁入り道具になるくらい遅いかもよ…」…
2021/03/03 19:59
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ますだ真由美さんをフォローしませんか?