ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
突然、子どもがピアノを習いたいと言ったら?どうする?の先。
ピアノを習い始めるには2パターンあると思います。 ①親が習わせたいと思っていた場合 たぶん、「ピアノ習いたい」の言葉を誘導していたのかもしれませんが(笑)もち…
2021/02/28 07:54
ステージ演奏発表に向けてのピアノ練習
パソコン作業しながらラジオ聞いています。今は、清塚信也Presents“Radio YouTuber”「ピアノ編」 凄い弾けてる YouTuber も「練習」…
2021/02/23 10:03
おひなさま②
毎週、椎間板ヘルニアの治療でリハビリに通っています。 ので、 時々、帰り道で丸亀市飯山図書館に寄って帰ります。 まんのう町立図書館とはまた違って、楽しいです。…
2021/02/20 13:53
笑顔の『りんご』が届きました。
.毎年お参りする金刀比羅宮の弁財天さま。年始は、ヘルニアで歩くこともままならなかったので氏神様の大宮神社だけに初詣をしました。 少しづつ良くなって、歩けるよう…
2021/02/17 20:54
おひなさま・コロナの影響で…
昨年は、諸事情で飾れなかったけど今年は、飾ります!親王飾りのお雛様! こちらの田舎は、孫娘のお雛飾りを実家が買い求めて、嫁ぎ先に持っていきます。 増田は農家…
2021/02/14 20:07
ベートーヴェンとドイツとお菓子 その2
生誕250年だし(次の300年の時は50年後だし)ベートーヴェンを知るのはやっぱり今です! とは言え、『おたのしみ企画』なので、①ベートーヴェンのことをざっく…
2021/02/09 10:47
ベートーヴェンとドイツとお菓子 その1
ベートーベンの誕生日12月17日(12月16日?)) を過ぎてしまってから… JOY PIANO お…
2021/02/07 21:19
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ますだ真由美さんをフォローしませんか?