ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「客観性」が重要。
先日、沼津の救急医療センターにて大きな事件が報道されました。 不明総額2億5500万円 沼津夜間救急医療センター 当初の倍近くに(あなたの静岡新聞) - Ya…
2024/06/30 08:20
「家で勉強できない子」。
とある大手学習塾が「自習室」を開放したところ、質の悪い生徒が殺到し、さながら「おしゃべりサロン」と化して、自習室自体を使用禁止にしてしまったことがありました。…
2024/06/26 18:26
昨日、ちょっとみたテレビで。
私の居場所には「テレビ」というものがありません。そのためほとんど「テレビ番組」を見る機会がないのですが、唯一テレビに触れる機会があるのが「車の中」なのです。 …
2024/06/25 14:04
「勘違い」するだろ!。
早いもので、今年も甲子園大会の予選の季節がやって来ました。 【高校野球】常葉大菊川はノーシードから甲子園目指す…初戦は静学、勝てば2回戦で昨夏Vの浜松開誠館……
2024/06/23 17:30
「悪い顔」をする次男(笑)。
本日は土曜日で「休講日」ですが、午前中から次男と「進路」の件について話をしました。 総合型入試について、事前にいろいろと学校に提出しなければいけない書類があり…
2024/06/22 14:35
百聞は一見に如かず。
早いもので、今年は次男が大学受験の年となります。一向に「受験モード」に移行しない次男に、親として大いなる不安を抱えながらも(笑)、諸々の受験準備は進めなければ…
2024/06/21 20:58
2024/06/21 20:38
「ノート」の是非。
少し前に「東大生のノート」なる書籍が話題になったことがあったと思います。少し検索すると、以下のような書籍がいくつも出てきます。 東大生が書いた問題を解く力を鍛…
2024/06/20 22:52
家は傷む(笑)。
昨日、静岡県東部は大変な大雨でした。ここ最近では、ここまでの大雨はなかったように思います。大きな被害に見舞われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 幹線道…
2024/06/19 13:35
「反面教師」を貫けよ。
「親」といえども、他人様に自慢できるような立派な人生を歩んできた訳では決してなく、かく言う私自身も我が子に誇れるような人生を送れている訳ではありません(笑)。…
2024/06/18 10:09
油断大敵。
本日、こんなニュースを目にしました。 新型コロナ 沖縄で急拡大の兆候 - Yahoo!ニュース沖縄県内の新型コロナウイルス感染状況は、医療機関1定点あたりの報…
2024/06/08 17:53
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅくちょうさんをフォローしませんか?