ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽天モバイルの発送が無事に完了したようだ。
Rakuten UN-LIMIT VIに申し込んだらeSIMでしか使うことの出来ないRAKUTEN HANDスマホをnanoSIMで申し込んでいたことに気づいた。 そ...
2021/01/31 23:23
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/30土曜日。
クロス円が上昇しています。 昨日はXMトレーダーたちがハイレバで売りポジを増やしていたと考えられますが、保有ポジションがどう変化しているのか楽しみです。 &nb...
2021/01/30 01:01
Rakuten UN-LIMIT VIに申し込んだらMNP予約番号で詰んだ。
楽天モバイルの2回線契約者である私は素敵な新プランRakuten UN-LIMIT VIに申し込もうとしました。 ところが、現在の電話番号を引き継ごうとしたらMNP予...
2021/01/29 23:11
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/29金曜日。
FOMC通過後、大幅安になった株価が戻してきました。 コロナ後織り込み相場はまだ終わらず。 1/28木曜日 ...
2021/01/29 03:02
FOMC通過後、株価が下落してダウントレンド入りした可能性がある。
1月のFOMCを通過して為替レート変動はたいしたものではありませんでしたが、東京時間から下げていた日経先物とNYダウがさらに下落してテクニカルで判断するならダウントレンド入...
2021/01/28 06:38
マスク装着時、眼鏡の曇り止め対策に疲れ果てた男が今やってるマスクの付け方。
曇り止めクロスを買って実際に使ってみると、いつもよりレンズ汚れが付着しやすいことに気づきました。 もう曇り止めレンズにしようかなと考えたりもしましたけど、簡単にできる...
2021/01/28 04:28
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/28木曜日。
FOMC会合結果後のパウエル会見が気になりますが、ただいまのXMトレーダー保有ポジション比率を確認しておきましょう。 1/27水曜日 &...
2021/01/28 03:48
1月28日木曜日のFOMC パウエル会見のライブ配信生中継。
会見開始時間は午前4時となっています。 バイデン大統領就任後初めてのFOMCであるため注目。 XM TRADING ホームページ...
2021/01/28 03:38
なけなしのFX収入を財布に入れてJINSへ眼鏡を買いに行ってきました。
5年目になろうかという眼鏡が壊れないうちに買い替えしました。 壊れるとタクシーで近所の眼鏡屋へ行くしかなくなるからです。 それで今回購入したお店はJINS。 ...
2021/01/27 20:22
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/27水曜日。
欧州時間入りしてから急騰したポンド、東京時間に値幅が無かっただけに動くだろうなとは思っていました。 一体どれだけXMトレーダーがポンドを買ったのか気になる。 &...
2021/01/27 00:34
XM TRADINGが全否定!疑いをかけた記事元画像をスクショ公開して真実を申し上げる。
XM TRADINGに口座開設していると、「重要なお知らせ - 虚偽の情報につきまして」という件名でメールが届いているかと思います。 ここ数日でXMに関する悪い記事と...
2021/01/27 00:10
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/26火曜日。
XMトレーダーダッシュボードをスクショするタイミングが日本時間で0時の日付が切り替わった後に私が記事投入しようとする時間であるため、このブログで月曜日分のXMトレーダー保有...
2021/01/26 03:50
光固定回線が激遅だった理由に気づいてルーターの買い替えを検討中。
自宅に光固定回線があるからとFUJI Wifiのレンタル端末を返却してしまった私は今、後悔しています。 土曜日に速度計測した結果を見てください。 有線接...
2021/01/25 18:54
ヨコヨコ為替相場の値動きは単純明快!
ドル円の日足はテクニカルで考えると上値抵抗線が下がってきてトレンド転換するかもしれない局面です。 バイデン政権が誕生しましたが、これといって目新しい材料もなく明日のイエレン財務長官就任採...
2021/01/25 16:10
XM TRADINGの口座開設可能年齢が遂に判明!
国内FXの口座開設は18歳から可能です。 なんでもありの海外FXなら18歳に満たなくても口座開設できたりするんじゃないかと思っていました。 XM TRADINGのホームページでこん...
2021/01/24 00:39
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/23土曜日。
土曜日、週末になりました。 今回から前日のXMトレーダー保有ポジション比率と比較するためにスクショを2つ用意することに。 1/22金曜日 &nbs...
2021/01/23 01:49
嫌われたポリウレタン製使い捨てマスクの使用後用途はこれだ。
見た目にはまだ使えそうなのに捨ててしまうのがもったいない使い捨てマスク。 不織布製以外はエアマックス狩りみたいなことをされるらしく、最近は不織布製ばかり付けて外出して...
2021/01/22 21:30
バイデン大統領就任で燃え尽きたFXチャート、MT4から目を離しても余裕。
バイデン米大統領就任が相場転換点だった!そんな気がしてきた金融市場。 金曜日は割と為替に値幅が出る傾向があるのですが、今日はイマイチ。 入れたポジションの損益が小幅な増減を繰り返す...
2021/01/22 12:48
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/22金曜日。
気づけば昨日の夜から寝ていない。 FXでやる気に満ち溢れている時は睡眠時間を削ってでもトレードし続けます。 1/22金曜日分のXMトレーダーの保有ポジション比率です。 ...
2021/01/22 02:35
バイデンご祝儀相場となればNY時間中はチャンスがいっぱい。
木曜日の日経平均株価は233円高となりました。 これはバイデン大統領の就任式後でしたからご祝儀相場だったと言えるでしょう。 ならばNY株式市場も合わせてきて爆裂上昇になるかもしれず...
2021/01/21 18:54
日銀黒田総裁定例記者会見をライブ配信。
日銀会合結果を気にしないFXトレーダーが多くなってきました。 何かあるときは事前に情報漏れしてくるので、今回もやはり何もなしかもしれない。 日本ではサマータイムが適用されていないた...
2021/01/21 15:11
昨夜のポンドドルチャートは絶品の食事だった。
バイデン大統領の就任式が始まる前、ポンドが上昇していました。 そしてはっきりと分かる天井をつけた後に下落。 XM Trading GBPUSD 5分足チャートを見てみましょう。 ...
2021/01/21 05:30
無線マウスのカーソルが動かなくなる現象が再発。
無線マウスを長らく使っていて、不便なことにマウス操作しなくなってから少し時間が経つとマウスカーソルが動かなくなる現象に悩まされていました。 毎回何かをするために左クリックが必要でもう嫌だ...
2021/01/21 05:00
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/21木曜日
XMトレーダーの保有ポジション比率に変化がありました。 バイデン大統領就任式を控えてユーロドルがドル売り、ドル円がドル買いという現象。これはまさしくリスクヘッジです。 トレ...
2021/01/21 00:31
バイデン大統領就任式のライブ配信を生中継で見れる、もちろん無料。
バイデン大統領の就任式が始まる時間は日本時間で21日午前1時15分~午前2時の予想となっています。 生まれ変わるアメリカ、新時代の始まりです。 youtube公式ライブ配信 ...
2021/01/20 16:40
バイデン大統領就任式を日本時間に直して万全のトレード準備体制を整える。
本日はバイデン大統領の就任式が予定されていて、アメリカ時間では正午になります。 日本時間だとどうなるのか!? 1月21日午前2時となります。 今日の深夜です。 ちょうど...
2021/01/20 16:30
XMトレーダーの保有ポジション比率 1/20水曜日。
XMのサイトはスマホだと表示されないものがあり、そのひとつにXMTradingトレーダーダッシュボードがあります。 毎日というわけにはいきませんが私のほうでスクショ公開していきたいと思い...
2021/01/20 00:29
1月の病院診察を終えて帰宅。
朝までFXをしていたわけではなく、隣人が音を立てるので寝たはずなのに目をつぶったまま朝を迎えました。 しょうがないからそのまま病院の診察を受けてきた。 待ち時間はうつろうつろと途中...
2021/01/19 14:58
即戦力の人間であるのか自己判断できるのがFX。
年収300万円から年収1000万円の会社へステップアップしたい! 事実、能力のある人を採用しているわけではなく採用した人を能力のある人にしているのが会社というものです。 それでも実...
2021/01/19 05:23
FXトレードひとり反省会、安値・高値の切り上げ上昇を見極められても逆ポジで失敗。
ポンドドルの下落トレンドをしつこくショートしていました。 実際のFXチャートを交えながら月曜日のトレードを反省したいと思います。 XM Trading GBPUSD 1時間足 ...
2021/01/19 04:35
FXの合間にオロナミンCで元気ハツラツするのが唯一の楽しみ。
もうすぐアメリカではバイデン政権が誕生します。 1月20日のその時にに向けて為替はドル高反応。 EURGBPがチャート反転を始めたせいかユーロとポンドが逆相関になる珍しい現象が発生...
2021/01/18 18:04
今話題のeSIMでスマホFXをするとどうなるか考えてみた。
物理SIMからeSIMへ、デジタル化の流れが加速してきました。 FXをやる上で不安なことはネット回線の切断です。 今話題のeSIMでスマホFXをするとどういうアクシデントが発生する...
2021/01/17 11:49
初めてのワイパーゴム交換 ~ガラコワイパー編~
ビビリが嫌いな私はキュッという音が少しでもしようものならワイパー交換を考えます。 ビビらないワイパーならガラコ。 車は同居人のを借りて使っているので、メンテナンス費用がすべて私持ち...
2021/01/16 18:53
国内最高峰!眼鏡曇り止めクロスを使ってみたら凄かった。
外出先でマスクと眼鏡を掛けてスマホFXすると曇ってFXチャートが見えない。 そんな私が最後の手段に選んだのが眼鏡曇り止めクロスです。 購入したものがこれ。 ...
2021/01/16 03:47
FXにハマるきっかけはワンクリックトレードツールだった。
MT4/MT5に付属しているワンクリックトレードツールをクリックすると注文が入り、決済はポジション横の☓ボタンをクリックする。 この楽しさがやめられなくてFXにハマりました。 基本...
2021/01/15 21:03
XMトレーダーつかさがドル円チャート分析してみる。
ドル安なんだけどドルストレートではないドル円だけは独自の値動きをしています。 XM Trading USDJPY 日足チャートです。 現在レートが104円ということで、ショ...
2021/01/14 19:31
FUJI Wifiのモバイル端末を返却してきた。
郵便局のポストに用事があって、レンタルしていたFUJI Wifiのモバイル端末を返却してきました。 確か5月くらいまで500GB上限で使えたと思います。それ以降は100GB上限に変更され...
2021/01/14 00:18
コロナでFXチャートが例年よりも難しいかと言うと、そんなことはない。
ドル円が円安から落ちて円高になったと思ったらまた上を目指し始めました。 米長期金利の変動が原因だとされているのでおそらくそうなのでしょう。 コロナでFXチャートの値動きが例年よりも...
2021/01/13 20:39
コロナ禍で不幸になる人続出!私が人生でつまづいたのはこれが原因かなというのがある。
コロナ禍で不幸なニュースがたくさん流れてきますが、私もお金に困った体験があります。 昔話になるけど大学生時代の頃につまずいたことをひきずって人生の大事故になったという話です。 車の...
2021/01/13 02:22
IRIS OHYAMA 電気ファンヒーターをトイレで使うとかなり暖かいのだ。
先日購入した電気式ファンヒーターなんですけど、トイレへ移動した後は外箱の上に載せて使っています。 大をするときにだけスイッチを入れると速暖で暖かくなってくれる。 1分後には熱風が出...
2021/01/13 01:14
ちょっとだけFXトレード利益が出た日、眼鏡の曇り止めクロスを買った。
昨日のFXトレードのことなんですけど、ポンドドルトレードでちょっとだけ利益が出て1万円くらいなんで欲しかったものを買うことにしました。 それは「眼鏡の曇り止めクロス」。 たった今ネ...
2021/01/12 19:46
ビットコインが調整下落!これは千載一遇のチャンスかもしれない。
待ちに待った長期保有用の押し目が到来しました。 FXGTのBTCJPYチャートを見てみましょう。 1時間足です。 今からちょうど3時間前に最安値を付けて、買うならココ...
2021/01/11 18:42
マウスのポインターが行方不明になる現象を解決できた。
パソコンのマウスを無線マウスに変えたのが去年、電池切れで発生していたと思っていた画面のマウスポインターが行方不明になる現象に悩まされ、そしてたった今解決できました。 ...
2021/01/11 08:36
成人の日FX、ポンドドルが朝からソワソワしてる。
おはようございます。 本日、成人の日ということで日本株式市場が休場です。 私は日経平均株価の動きを日中見ながらFXをやっているため、材料にするものがなく今日はチャートだけ。 ...
2021/01/11 08:18
下げたら押し目のビットコインをロングするだけ。
1000万円を目指していると考えられるビットコインは急騰こそしなくなりましたが、上昇トレンドに変わりなく安定した値動きを続けています。 FXGTのBTCJPY4時間です。 ...
2021/01/10 21:32
1月発表!米雇用統計結果後のドル円104円付近。
1月発表!12月米雇用統計結果の数字が悪くてドル高になりました。 FXチャートが上下運動する中での逆行が昨日だったと思います。 長期的にはまだドル安トレンドの最中で、ドル円が105...
2021/01/09 13:31
新年初めまして米雇用統計でひと勝負!
新型コロナウィルスワクチンの開発に成功したアメリカ、それでも感染者数はまだ減らず。 ワクチンなんて気休め程度なんでしょう。 米雇用統計の市場予想は景気回復が見込めない数字です。 ...
2021/01/08 22:22
IRIS OHYAMA ファンヒーターを洗面所で使ってみた。
今年の冬は寒くてかないません。 暖房を新調して2台目に選んだのがIRIS OHYAMA ファンヒーター。 お値段8000円くらいでした。 昔からある電気式ファンヒータ...
2021/01/08 21:46
ビットコインが2~3日見ない間にエライことになってた。
買っときゃ良かったビットコイン。 今ならせいぜい短期足での押し目買いでちょろっと儲けるのがやっと。 FXGTのBTCJPY日足チャートを見てください。 年始にトレード...
2021/01/08 07:54
コロナ禍で有効なのが間隔を空けるFX。
新型コロナウィルス対策で緊急事態宣言が再発令されました。 対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉。 コロナには人との間隔を空けることが有効だとされていますが、FXではレートの間隔を空け...
2021/01/07 20:41
コンビニで切手とレターパックを買う雑用。
大きい郵便局が怖い私は小さなコンビニが大好きです。 ファミリーマートで94円切手とレターパックライトを購入したかったのですが、どちらも取り扱いがございませんとのことで84円切手とレターパ...
2021/01/07 20:10
目覚めよ!FXチャート、コロナ感染拡大でボラが上昇するはずだ。
イギリスがロックダウンしたのに続き、日本国内でもコロナ感染者が急増してきました。 6日水曜日は全国で6000人超え。 感染すると感染経路をネチネチと問いただされることになるのだろう...
2021/01/07 16:32
FXにおけるお宝ポジションの作り方。
お宝ポジションとは、試行錯誤して入れたポジションが含み益状態になり見守るだけになったFXトレード最高のポジションのことを言います。 それじゃあそのお宝ポジションとやらを作れたら毎日ウハウ...
2021/01/07 11:45
ジョージア州上院議員選挙結果はドル高!株高!
ジョージア州の上院議員選挙結果が判明し、争っていた2議席を民主党が獲得。 これで上院の議席は50対50となり、可否同数の場合には副大統領が議決権を行使することになりました。 次期大...
2021/01/07 03:07
ジョージア州上院議員選挙がドルを動かす!
すでにバイデン当確が出ていると考えられますが、マスコミのネタ作りのためまだトランプ大統領は負けていないなどという憶測が政権交代まであと2週間は続く見込みです。 今日の為替材料は「ジョージ...
2021/01/06 06:51
イングランド全土ロックダウンでポンド円がどうなるのか、過去のロックダウン時チャートを確認してみる。
ジョンソン英首相によると、というかヤフーニュースによると 英首相、イングランド全土の封鎖発表 というタイトルの最新記事を見つけました。 今回のロックダウンが昨年の3月末から6月にかけ...
2021/01/05 07:17
FXGTの仮想通貨入金なら出金も簡単で使いやすい。
銀行入出金をやろうとしても記入欄をすべて埋めきれなくてダメだった。 そんな人におすすめなのがFXGTの仮想通貨入金です。 ビットフライヤーなどの国内仮想通貨取引所にてビット...
2021/01/05 04:11
FXGTのお年玉でノースプレッドFX。
海外FX口座のスプレッドは広い。 しかし、それを補って余りあるのが入金ボーナスです。 入金して30%ボーナスを受け取れば実質ノースプレッドでFXができてしまう! (スプレッド...
2021/01/04 16:35
大発会が緊急事態宣言織り込みで台無しに。
東証の大発会とは、株価を上げるお年玉のような存在だったはずなのに。 XM Tradingの日経先物チャートを見てみましょう。 1時間足でこれだけ下落するとは、終値が心配にな...
2021/01/04 10:00
2021年のFXトレードがスタートしました。
年末年始の間にイギリスがEUから完全離脱したなどと報じられ、窓開きに期待していたものの小窓程度でポンド円は市場オープン後2分で全戻しを達成しました。 為替市場が開くとお正月が暇でなくなり...
2021/01/04 07:25
不慣れなビットコイントレードをFXGTで頑張る。
昨日ビットコイン価格が300万円を超えたなと思っていたら344万円を付けてしまい、手がつけられない状態に喜んでいます。 えっ!?おまえそんなに上がるのくらいに暴騰して全盛期を彷彿とさせま...
2021/01/03 07:54
FXがお休みのときはビットコイントレードにする。
年始、コロナ禍でどこにも行く予定がなく初詣さえも遠慮する私は自宅でビットコイントレードをしています。 使用口座はFXGT。 日足を見るとロングするだけで勝てるチャートだとす...
2021/01/02 12:12
寒さと防音対策に!窓のサッシにすきま用テープを貼ってみた。
空気を暖める系の暖房器具がないと冷たい風を感じてしまう。 そこで、窓のサッシにすきま用テープを貼ってみました。 まずは重曹スプレーを雑巾につけてサッシに貼り付ける部分をお掃...
2021/01/01 08:50
新年あけましておめでとうございます
2021年になりました。 新年度初めてのFX開場日は1月4日月曜日午前7時05分となっています。 FXトレーダーにとっては3連休。 週休2日制でトレードしている私は年間3連休すること...
2021/01/01 02:42
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?