ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『ユグドラシルバー 2』からあげたろう
前巻で主人公たちにあたえられた猶予の時間はわずか3日ということで三巻ぐらいで終わらせるのだろうと思...
2020/04/30 16:28
『三の隣は五号室』長嶋 有
とあるアパートの一室を舞台とした物語なのだけれど、とことんまで追求し尽くしたという感じがすごい。 ...
2020/04/29 16:46
『違国日記 5』ヤマシタ トモコ
両親を事故で亡くしてしまった中学生の姪をその場の勢いで引き取ることにしてしまった主人公。 彼女は...
2020/04/28 16:12
来月の気になる本
自宅勤務になって一週間以上経ちました。 もともとインターネットに接続できるパソコンがあればできる...
2020/04/27 15:30
『果ての星通信 1』メノタ
大学を卒業し恋人と世界各国を旅行に出かけようとする主人公。楽しみにしていた旅行のその前日、十年前...
2020/04/24 16:48
『その女アレックス』ピエール・ルメートル
面白いと評判になったのは知っていたが、積読本が多すぎて、後回しにしていたけれども、電子書籍化され...
2020/04/23 16:01
『きちじつごよみ 1』岩岡ヒサエ
久しぶりに岩岡ヒサエの漫画を読む。 今回はウエディング・プランナーの女性を主人公とした物語で、こ...
2020/04/22 15:47
『王妃の帰還』柚木麻子
柚木麻子の『王妃の帰還』を読む。 相変わらず柚木麻子は面白いなあ。 とはいっても今のところ僕は柚...
2020/04/21 16:03
『ものするひと 1』オカヤ イヅミ
小説家の日常を描いた漫画なのだが、そもそも主人公は純文学作家で、だからというわけではないのだが売...
2020/04/20 16:13
『大奥 17』よしながふみ
よしながふみの『大奥』は元凶となった赤面疱瘡の治療方法が解明されたところがクライマックスで、そこ...
2020/04/17 16:01
『来世は他人がいい』小西 明日翔
『春の呪い』でデビューした小西明日翔の二作目。 今回も前作と同様、男女の恋愛の話なんだけれども、...
2020/04/16 16:39
『保健室のアン・ウニョン先生』チョン・セラン
知らない作家だったけれども、書店で見かけてこれはひょっとしたらと思い買って読んでみたらひょっとし...
2020/04/15 15:37
『九龍ジェネリックロマンス 1』眉月 じゅん
九龍城を舞台とした物語というだけしか予備知識もなしに読んだけれども、どこかで前作『恋は雨上がりの...
2020/04/14 17:16
『たまご他5篇 光用千春作品集』光用千春
『コスモス』が面白かった光用千春の短編集だけれども、その面白さは『コスモス』以上だった。 短編な...
2020/04/13 15:33
『ケムリが目にしみる 1』飯田ヨネ
タイトルと表紙で面白そうだなと思って買ってみた。 主人公は20代後半のとある企業の総務部で働く女性...
2020/04/10 14:58
『とにかくうちに帰ります』津村記久子
切ないぐらいに、恋をするように、うちに帰りたい この一文を見かけてもうこれは買うしかないと...
2020/04/09 13:04
『あした死ぬには、2』雁 須磨子
僕が自分の死を意識し始めたのはいつのころだろうか。 小学生の頃はノストラダムスの大予言を信じてい...
2020/04/08 13:12
「measurement problem」 のためのノート
measurement problem 1.非干渉 measurement problem 2.干渉 measurement problem 3.収束 ...
2020/04/07 17:00
「measurement problem 3/3」Takeman
measurement problem 1.非干渉 measurement problem 2.干渉 3.収束 常連客がいなくな...
2020/04/06 12:00
「measurement problem 2/3」Takeman
measurement problem 1.非干渉 2.干渉 その夜、小路亭にはいつもの常連客のメンバーが集ま...
2020/04/03 12:00
「measurement problem 1/3」Takeman
カリブ海に位置するハイチ共和国で山下は目の前で亡くなった女の子が生き返る場面に遭遇した。しかしそ...
2020/04/02 12:00
『採れ砂利』釈伴州
久しぶりにAさんから電話があった。 Aさんというのは本に関して僕の師匠、というか僕が勝手に師匠と心...
2020/04/01 11:59
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Takemanさんをフォローしませんか?