2016年12月
今日は調子が良いので明日の分も先に投稿♪誘惑のシーズンですね!この間見つけたこれが気になっちゃう。TOMMYHILFIGERの福袋、今年は絶対に逃したくない。これ、友人も狙っていそう。TOMMYHILFIGERと福袋好きだし。直感で判断する↓
こんばんは!ついに福袋シーズンですね!上司にこんなんあるよと教えてもらいました。吉祥寺カルディから発売の福袋、今年は絶対に逃したくない。小学校3年の時担任だったあの人も狙っていそう。詳細はこちら
今日は絶好調なので明日の分も先に投稿♪弟にこんなん見つけたよと教えてもらいました。今日も東芝の製品です。その名も「石窯ドーム ER-PD100」。無意識にセンサー張っておいて良かった!東芝の良い製品を世に送り出したいという努力が伝わってきます。口コミにうるさい人でも満足だと思います。この時代に突如現れた革命児ですね。ちょっとセレブな気分になれそう↓こんなのが欲しかった!
今日は調子が良いので明日の分も先に投稿♪今日のはおすすめです。今日もパナソニックの製品です。その名も「お知らせチャイム KX-HA200」。アラートです。見た目もかなりオシャレです。パナソニックは有名だし安心ですよね。今度友達に見せてみよっかな。使ったあとを想像してみる♪激安価格で売ってないかな。おすすめはこちら↓
モノを買いたくなるシーズンになってきました。会社でパソコン見てたら発見してしまいました。山善から発売の「空気をキレイにするホットカーペット SUS-100」というアイテム。こんなグッズに出会えて今日を生きてて良かった!それにしても山善のアイテムって最近よく見る気がする。ホットカーペットとなるとみんな欲しいだろうなぁ。丹精込めて作られていますよね。ヤフーより楽天ばかり使ってます。<…
グーテンターク!(最近ドイツ語がマイブーム)祖母にこんなん見つけたよと教えてもらいました。「KZ-W773K」という製品。コレを見つけられて今日はホントにいい日だなぁ。IHクッキングヒーターで迷ったらパナソニックにしますよね。気になっているのは自分とあなただけじゃないはず。宝物になりそう。悩むのはイヤだけどいつも悩んじゃう。たくさん売れてそう↓
眠いけどブログ更新の時間です!会社の同期の人にこんなん見つけたよと教えてもらいました。電動歯ブラシで有名なフィリップスエレクトロニクスジャパンから発売の「ソニッケアー キッズ HX6321/03」。ソニッケアー キッズ HX6321/03のところから気配を感じたんです(笑)フィリップスエレクトロニクスジャパンはよく買うメーカーだなぁ。この製品、この間知り合ったばかりのあの人も狙っていそう。自分の評…
さて、今日もブログ更新しちゃうよ!祖父母の家でスマホいじっていたら見つけてしまいました。その名も「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器3合 RC-IA30-B」という製品です。家中をナイスなアイテムでうめつくしたい♪アイリスオーヤマで働いてる友人がうらやましい!これ、小学校5年の時担任だったあの人も狙っていそう。優秀なクオリティですね。手に入れておかないと激しく後悔するんだろうなぁ自分の事だし。<…
ボンジュ〜ル♪スマートフォン見てたら発見してしまいました。「空気をキレイにするホットカーペット SUS-100」というグッズです。我ながらこんなアイテムをまさか見つけられるなんて!山善のアイテムって最近よく見かける気がする。犬派はこういうの好きそうですよね♪どんな機能が備わっているんだろう。サイズとか型番とかはあるのかな。最後のステップはあなたが決めて↓
よっしゃー更新の時間だ!家でスマートフォン触ってたら見つけてしまいました。「WHP-F75」独創性がありますよね♪どんなヒントから山善はWHP-F75を生み出したんだろう。お得に買うなら通販ですよね〜♪評価表を見てもきっと高いだろうなぁ♪送ってももらっても嬉しいと思う♪詳細を詳しく見る。
さて、張り切ってブログ更新しますか!今回見つけたものを発表します!今日もオムロンの製品です。その名も「HEM-7325T」。上腕式血圧計です。ん〜もう最高!♪オムロンのHEM-7325T作ってる人ありがとう!完璧主義の人も満足しそう。色々こだわってますよね。気持ちの濃さがどんどん上昇しちゃう♪あとはタイミングを見て買うだけか。…
今日はブログをすぐさま更新!同期の人にこんなんあるよと教えてもらいました。その名も「KZ-W363S」という製品です。こんな製品があると知れて良かった!パナソニックは思ってもみなかったような製品を作ってきますよね♪歩く口コミと呼ばれるうちの姉に聞いてみよっかな。機能はどんなのがついているのかな♪潜在ニーズにグッとくるなぁ♪詳細を探してみようかな↓
2016年12月
「ブログリーダー」を活用して、シャチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。