年々 春の雨と気温の乱高下が激しくなってるなと 思ってる私ですがFUKUROKOJI cafe のボタン会(最近はコザクラも連れているので ラブバ会)運よく…
Daddy にラブラブなLovebirdブログです
コザクラインコ ボンゴ&マンゴ、ボタンインコのコンゴと暮らす日々。2014年10月にヤマブキインコのタンゴが家族に仲間入り。
年々 春の雨と気温の乱高下が激しくなってるなと 思ってる私ですがFUKUROKOJI cafe のボタン会(最近はコザクラも連れているので ラブバ会)運よく…
あ!アミーゴのお迎え1年記念だった!(2025.03.04)
1年前は、こんな寒い日じゃなかったよね〜 来た時は小さかったよね! 33グラムしかなかったけど、 去年は10月頃まで飛べなかったから 外に出るのも嫌だった…
良かった!間に合にあったね!ビンちゃんが来たのが、2019年2月5日 サンタさんみたいになってる いつも一緒にいられて幸せだよ!!来た当時も もちろん可…
あけましておめでとうございます 今年は穏やかな年明けで良かったですね 大晦日から2日にかけて旦那と鳥4羽を連れて 姉の千葉の別宅に泊まりに行きまして九十九…
FUKUROKOJI cafe X'mas 会 (2024.12.14)
Merry X'mas 毎年恒例の FUKUROKOJI cafe X'mas会 の様子です今回は ブッフェ形式でした。サンドイッチ2種、野菜たっぷり鉄板…
お久しぶりです11月の前半に、オフ会やりましてあい変わらずのぐずぐずブログですみません。。 では早速ランチは 初挑戦のミートローフ さつまいもとマンゴのサ…
先週の日曜日は、ボタン会でした(最近はコザクラも沢山参加なのですがね) FUKUROKOJI cafeさんに集合したのは なんと! 12羽! 上のラックに…
今晩はやっと秋らしい季節が到来したし、美味しい物が沢山で嬉しい私です! 最近、足繁く通ってるお料理教室でカボチャのシャルロットケーキを作りました そもそも…
お久しぶりです! (なんと2ヶ月ブログ放置してしまった) 毎日毎日 暑い暑いと言うばっかりですよね! しかーーし!ネットショップ上では もう来年のカレンダ…
ベランダ前の大きな木の赤い花が満開で 名前を調べたら アメリカデイゴというらしいそして毎年この季節には オナガ鳥がやって来ます 尾の長さ ざっと見て15cm…
ROLLING STONES @ ラスベガス (2024.05.11)
こんにちは 5月が終わってしまう前にアップしないと。(いつもこんな調子ですが) 今年の1月にツアーやるって知って 彼らの年(80才越え)を考えたら日本に来…
こんにちはさて、桜も終わりいよいよGW突入の季節ですね! いやはやもう2週間以上過ぎてしもうたオフ会レポでっす! ランチは スープカレー グラタン サラダ ピ…
アミーゴちゃんが家に来てから 24日経ちました遺伝子検査(PBFD BFD オーム病)も全て陰性で一安心 こうして手の中でも 全然暴れない 良い子ちゃん!…
アミーゴが 家に来たばっかりと言うのに お世話は旦那に任せて先週 の天気の良い3日間 中部地方へ 旅してました 目的は〜 鳥羽の温泉とお伊勢様参りと 鳥友さ…
こんにちは! 新入りのアミーゴです歴代の鳥の名前の法則( ○○NGOがつく)のがもうネタ切れなので スペイン語で 友達と言う意味の AMIGO になりました…
2024年1月元旦 そして2日 忘れる事が出来ない正月になりました 寒い中救助を待って凍えている人達が大勢いるのにこちら側でTVを見る事しか出来なくて申し訳…
Merry X'mas 恒例のクリスマス会@FUKUROKOJI cafe の様子です ランチメニューはミートボール(チーズ入り)、柿のサラダ、自家製パン…
秋のイベント その② ボタン会 15回目 (2023.10.28)
またまた 時間が経ってしまったけど、自分用の記録として。ランチは 鶏ご飯 エビとブロッコリーの旨煮、厚揚げ煮とコンソメスープ鶏肉がたっぷり入ってボリュームあ…
お久しぶりですが、もうもう すぐ師走ですね!今週は 大谷君のMVP獲得の事や今朝のYuzuruさんの驚きのニュースにびっくり! 10月は イベントが沢山あり…
こんばんは 2週間前の金曜日 前から計画していたイベント 私は晴れ女なのに、この日現地は雷雨の予報って!でも 午前は大丈夫とあったから東北新幹線 東京発7時4…
こんにちは 夏が長すぎるーーーーーーー早く終わってくれーーーーー 滝汗夏大嫌い! と言いながら いざ寒くなると 夏が懐かしいと思ってしまう私です さて 8月は…
すっかりご無沙汰してまーーす前回ブログから 2ヶ月たってしまいました 当方、6月は20日ほど別宅に行ってました そしてコンゴが旅立って(1月5日)から、今…
春のボタン会(14回目)に新入りさんが!(2023.04.15)
こんにちは。 いやはや、GWですね! 私は今年も東京に引きこもってます (何処行っても人人人だからね) 先月の中旬にあった ♪FUKUROKOJI cafe♪…
こんにちは おとといの日曜日は珍しい古典芸能を堪能して来ました 国立劇場の裏にある演芸場で開催されましたこの妖艶なお姿の方が 主催者の うめ吉さん 色っぽいで…
そうです!これなんです! 剥製だけど見に行って来ました風鳥(ふうちょう)とも言うらしいですが すごい羽ですね!コトバンクより抜粋すると、鳥綱スズメ目フウチョ…
ビンゴちゃんが家の家族になって早4年が経ちました 2019年2月5日にやってきたビンゴ初めての水浴び運よく雄で本当に良かったと思うコンちゃんや、リンちゃんは…
コンゴが 亡くなったのは1月5日 もう一月経ってしまったね今は、三途の川の真ん中あたりにいるのかな 四十九日って7週間だから 長いよね あと3週間も川渡…
散歩してたら、見た事ない子が 調べたら イソヒヨドリと言う子だった群青色って言うのかな、これはオスらしい メスは地味〜な茶色だと君、どこから来たの?周り…
コンゴですが、先週の5日に病院で亡くなりましたとにかく彼女を楽にさせてやりたかったのです 出来る事は全てやったつもりなので後悔はありません 遊びに行った…
先月のボタン会に続いて 12月は恒例のコザクラオフ会 FUKUROKOJI cafe ⬅️リンク 楽しみな クリスマスメニューは色々オープンサンド とサラ…
まずは我が家の鳥ーずから Merry X'mas ! 飼い主はと言うとディナーコンサートに行って来ましたよ 彼らはもう何回も、クリスマスに日本に来て居たそ…
今晩は〜 盛り上がってますね! WORLD CUP の快挙! 誰も想像しなかったことが起きましたねと言っても にわかファンの私ですが タダでABEMAの試合を…
1週間があっと過ぎたパーティの様子ですが 一気に行きますね! 折角のハロウィンパーティーなので皆さん 仮装をして来てくれました! 家のフランケン ランチが終わ…
ジャーン タンゴだよ! 友達来たよ〜 続くよ〜
先週行って来た山形の蔵王ロープウェイで快晴の空中散歩が出来ました!幼なじみに うん10年ぶりに会えまして昔話しとお互いの近況で盛り上がりコロナで何処にも行けて…
プーちゃんと 一緒にこの場所で遊んだ思い出 絶対に忘れないよ! ボタン会代表 コンゴより プーちゃん コンゴ …
暑いの言葉しか出てきませんが、久々の今晩は! 毎年、恒例 夏に販売始まる 鳥カレンダー のお知らせですラブバード の 表紙は 我が家の コンゴ、 ビンゴ、 …
いやはや記録的な早さの梅雨明けでしたねこれからの長い夏に体調管理をしっかりして乗り切りましょさて春のボタン会に行ったのは 6月の半ばでしたもう7月に入ってし…
いやはや約半年ぶりのブログで、どう切り出そうかと悩んでましたが2年と8ヶ月ぶりに開いたオフ会の様子から、またボチボチ始めたいと思います。 2年超の自粛生活で…
この夏にアップして以来3ヶ月ぶりですね お待たせしました! (って誰が待っとったんじゃい?)恒例のボタン会を2年ぶりに FUKUROKOJI cafe で…
こんにちは!又々1ヶ月ぶりのブログになってしまいました!毎年夏に売り出す恒例の 鳥カレンダーが出来ました去年も今年も オフ会が出来なかったので過去のオフ会や …
こんにちは! おすましビンゴ ちゃんですよービンゴちゃんが飼い主とまったりしてる所にいきなり飛んできたこのお方 コンゴ女子 いつものカキカキを要求されて 仕…
6月11日は リンゴちゃんが我が家の家族になって、4年早かったね! そして、半年ぶりに卵を産みました 去年の12月には4個産んでたあっさり産むからまー心配…
今晩は。 実は 我が家の長女、コンゴのお迎えは 10年前の2011年5月7日でした。早かった? ゆっくりだった? ねぇーーーーー コンゴさん?もう今月30日…
お久しぶりです! もう、隠居しちゃったか、コロナに負けたと思っていましたか? 元気ですわよ! でも日課のダンスが出来なくてストレス超溜まってます 今日は折…
ほらほら!緊急事態なんだから8時以後の会合は自粛なんだよ! 我が家の場合、寝るのは8時半位だからその前に放鳥して疲れさせて寝かせます起きるのも朝8時から9…
2月5日、ビンゴ君(右の子よ)が家に来て2年経ちました。今では我が家の中心的存在になってますコンゴ姐さんには、カキカキ、オエオエと尽くしてあげる 同じコ…
2021年 明けましておめでとうございます こんなに可愛い鳥達に囲まれて、コロナにも感染せず、幸せなんだからもっと書いてあげないとね! と怠け癖がついてしま…
先週のとある日の事、鳥友のたまっちさんから可愛い箱が届きました 虹の橋に渡ったボンゴ(左 コバルト2017.3.7永眠)とマンゴ(右 タイガーチェリー20…
大変大変です!!! ボタン会で遊んだ事がある むーちゃん さきちゃん2羽とも 昨日(10月20日)から迷子になっています。 詳しくは 飼い主様の こちらのブ…
皆様〜 体がとろけちゃう様な日々ですが いかがお過ごしでしょうか? 最近は 夏の花粉症?に悩ませられて くしゃみ 水鼻で困ってる私です薬局の薬を飲んでいます…
こんばんは!すっかり月1ブログになってますけど、みんな元気です〜家の中では、こうして平和なんだけど、大雨で家に住めなくなった方々には 本当にお気の毒ですせめ…
東京も、梅雨入りしましたねぇー リンゴちゃん(右から2番目)が、家に里子に来て3年が経ちましたお迎え当時の 記事は こちら⬇️ 『なんと色気のあるリン…
こんにちは 5月7日は シロボタンのコンゴ女子のお迎え記念日です彼女が来た時はまだブログやってなかったから 幼鳥時代の記事ないのよ〜可哀想だね でも5才の時…
亡くなった二羽の仏壇に飾ってみたコザクラの尾羽が綺麗だから映えるでしよCDケースの余りをリサイクル コストコのニューデザートのチョコレートタルト甘く無くて…
こらこらー 密着して近いよ〜 距離保って下さい! この状況で 私も鳥達と遊ぶ時間が増えたから 彼らも嬉しいと思ってるよね 最近は、ジムに行けないから、…
お誕生日って楽しいね@FUKUROKOJI cafe(2020.2.16)
先日の日曜日にFUKUROKOJI cafe に住んでる 12才になった はるちゃん、そして、その姉妹で、お友達のお家に里子に行った ももちゃんのお誕生日会…
いやはや〜2020もあっと1月が過ぎて今年最初の投稿になってしまいましたけど ビンゴが家に来た2019年2月5日から1年経ったよ CAPのカレンダーにも載った…
今年もありがとう と クリスマス会@Fukurokoji cafe
大変、大変 今年が終わっちゃうーーーと言ってる内に大晦日 14日にいつもお世話になってる Fukurokoji Cafeで恒例クリスマス会に参加してましたカ…
こんにちは! Merry Christmas 楽しみましたか 先日の土曜日は鳥爺主催の大感謝祭に参加して来たぞい去年は別のイベントがあって行けなかったけど…
先週の土曜日は FUKUROKOJI cafe 恒例の ボタン会でした 春と秋に やって もう 9回目よ でで、今回はちょっと 参加出来ない仔が3組もいたの…
えーと コホン令和 おめでとうございます。もう5日経っちゃっいましたけど、 すがすがしいGW後半 如何お過ごしですか? さて オフ会の写真を ずずっと 紹介…
我が家の リンゴちゃん2才(4月13日生まれ) と お友達の花音 かのんちゃん(アキクサインコ)4月28日生まれ 5才の Birthday Partyでした…
Ringo Starr と Steve Lukather に会った日(2019.04.06)
2019年4月6日は 人生の中で 特別な たぶん一生忘れない日に てのは、RINGO STARR And His All Starr Band コンサートに…
4月1日になりましたね まあ、今日は大騒ぎでした 令和 ← あれ、また和? ってのが 第一印象でした 先週の28,29で湯河原、熱海に行ってきたのだが、MOA…
ビンゴちゃんが 家に来て1か月が経ちましたよ下の4枚は 2月28日に撮ったもの ここから下は 今日3月6日に撮ったものくちばしの ちょびひげが ほとんど…
おとといの事ですが ご縁があって鳥友さんのお弟子さんの日本舞踊を国立演芸場で鑑賞しました 主役は うめ吉さん アメブロリンク↑ とっても粋な うめ吉さんの…
こんにちは!今日は 水浴び好きな ビンゴ ちゃんです まずは ひとくち喉をうるおす さぁ 行ってみよ~とりゃーーぶるぶる~バサバサ~ハイ 終わりました!水浴び…
先週の 2月5日 可愛い仔を お迎えしてました コザクラインコのバイオレット ビンゴ BINGO ビンちゃん です! 生まれは 2018…
お久し振りのブログなのに 悲しいお知らせで済みません。12日の午前11時45分頃 マンゴが突然に息を引き取りました。私は人間ドックで早く出たので 朝も会えて…
先週末にあった ボタン会の記事です2015年春から年2回 春と秋に FUKUROKOJI Cafe さんで 開催してもらって 早4年が経ちました! まずは …
いやはや1カ月以上もブログを書かないと、どうやって書くんだっけ?みたいな事になってしまいました。 9月のとある日に 我が家でオフ会をやってましたが折角遠い所を…
こんにちは まず、前回のコザクラインコ 保護情報について、40人以上の方がリブログ拡散して下さいました。お忙しい所、有難うございました。 この場を借りて…
普段あんまりこの手の記事にはお手伝いしてないんですが数日前から お隣さんから コザクラインコの鳴き声がするので声を掛けたら 保護鳥だそうです。早く飼い主さん…
ついに 見つけました ヒナちゃん初めて 親を見たのが 6月中旬の事 その時の記事→★この 1か月の間に 育てていたんですね幹を伝って動いて 休んでる様子 …
ベランダの目の前の木に毎日やってくるオナガ 木のてっぺんに止まって 長く居てくれた 午前中は 必ず来る よっぽど気にいったみたい 何本も並んでいるから 木と…
リンゴ連れて行ったら、キャンペーンしてた@FUKUROKOJI cafe
ここは何処でしゅか 後ろの人はダディじゃないしな~あ、たぶん去年のクリスマス近くに 1回来たかも~この仔 誰 ちょっと、はにかんで 下向いてるけど ワタチ…
「ブログリーダー」を活用して、さちべいさんをフォローしませんか?
年々 春の雨と気温の乱高下が激しくなってるなと 思ってる私ですがFUKUROKOJI cafe のボタン会(最近はコザクラも連れているので ラブバ会)運よく…
1年前は、こんな寒い日じゃなかったよね〜 来た時は小さかったよね! 33グラムしかなかったけど、 去年は10月頃まで飛べなかったから 外に出るのも嫌だった…
良かった!間に合にあったね!ビンちゃんが来たのが、2019年2月5日 サンタさんみたいになってる いつも一緒にいられて幸せだよ!!来た当時も もちろん可…
あけましておめでとうございます 今年は穏やかな年明けで良かったですね 大晦日から2日にかけて旦那と鳥4羽を連れて 姉の千葉の別宅に泊まりに行きまして九十九…
Merry X'mas 毎年恒例の FUKUROKOJI cafe X'mas会 の様子です今回は ブッフェ形式でした。サンドイッチ2種、野菜たっぷり鉄板…
お久しぶりです11月の前半に、オフ会やりましてあい変わらずのぐずぐずブログですみません。。 では早速ランチは 初挑戦のミートローフ さつまいもとマンゴのサ…
先週の日曜日は、ボタン会でした(最近はコザクラも沢山参加なのですがね) FUKUROKOJI cafeさんに集合したのは なんと! 12羽! 上のラックに…
今晩はやっと秋らしい季節が到来したし、美味しい物が沢山で嬉しい私です! 最近、足繁く通ってるお料理教室でカボチャのシャルロットケーキを作りました そもそも…
お久しぶりです! (なんと2ヶ月ブログ放置してしまった) 毎日毎日 暑い暑いと言うばっかりですよね! しかーーし!ネットショップ上では もう来年のカレンダ…
ベランダ前の大きな木の赤い花が満開で 名前を調べたら アメリカデイゴというらしいそして毎年この季節には オナガ鳥がやって来ます 尾の長さ ざっと見て15cm…
こんにちは 5月が終わってしまう前にアップしないと。(いつもこんな調子ですが) 今年の1月にツアーやるって知って 彼らの年(80才越え)を考えたら日本に来…
こんにちはさて、桜も終わりいよいよGW突入の季節ですね! いやはやもう2週間以上過ぎてしもうたオフ会レポでっす! ランチは スープカレー グラタン サラダ ピ…
アミーゴちゃんが家に来てから 24日経ちました遺伝子検査(PBFD BFD オーム病)も全て陰性で一安心 こうして手の中でも 全然暴れない 良い子ちゃん!…
アミーゴが 家に来たばっかりと言うのに お世話は旦那に任せて先週 の天気の良い3日間 中部地方へ 旅してました 目的は〜 鳥羽の温泉とお伊勢様参りと 鳥友さ…
こんにちは! 新入りのアミーゴです歴代の鳥の名前の法則( ○○NGOがつく)のがもうネタ切れなので スペイン語で 友達と言う意味の AMIGO になりました…
2024年1月元旦 そして2日 忘れる事が出来ない正月になりました 寒い中救助を待って凍えている人達が大勢いるのにこちら側でTVを見る事しか出来なくて申し訳…
Merry X'mas 恒例のクリスマス会@FUKUROKOJI cafe の様子です ランチメニューはミートボール(チーズ入り)、柿のサラダ、自家製パン…
またまた 時間が経ってしまったけど、自分用の記録として。ランチは 鶏ご飯 エビとブロッコリーの旨煮、厚揚げ煮とコンソメスープ鶏肉がたっぷり入ってボリュームあ…
お久しぶりですが、もうもう すぐ師走ですね!今週は 大谷君のMVP獲得の事や今朝のYuzuruさんの驚きのニュースにびっくり! 10月は イベントが沢山あり…
こんばんは 2週間前の金曜日 前から計画していたイベント 私は晴れ女なのに、この日現地は雷雨の予報って!でも 午前は大丈夫とあったから東北新幹線 東京発7時4…
こんにちはさて、桜も終わりいよいよGW突入の季節ですね! いやはやもう2週間以上過ぎてしもうたオフ会レポでっす! ランチは スープカレー グラタン サラダ ピ…
アミーゴちゃんが家に来てから 24日経ちました遺伝子検査(PBFD BFD オーム病)も全て陰性で一安心 こうして手の中でも 全然暴れない 良い子ちゃん!…
アミーゴが 家に来たばっかりと言うのに お世話は旦那に任せて先週 の天気の良い3日間 中部地方へ 旅してました 目的は〜 鳥羽の温泉とお伊勢様参りと 鳥友さ…
こんにちは! 新入りのアミーゴです歴代の鳥の名前の法則( ○○NGOがつく)のがもうネタ切れなので スペイン語で 友達と言う意味の AMIGO になりました…
2024年1月元旦 そして2日 忘れる事が出来ない正月になりました 寒い中救助を待って凍えている人達が大勢いるのにこちら側でTVを見る事しか出来なくて申し訳…
Merry X'mas 恒例のクリスマス会@FUKUROKOJI cafe の様子です ランチメニューはミートボール(チーズ入り)、柿のサラダ、自家製パン…
またまた 時間が経ってしまったけど、自分用の記録として。ランチは 鶏ご飯 エビとブロッコリーの旨煮、厚揚げ煮とコンソメスープ鶏肉がたっぷり入ってボリュームあ…
お久しぶりですが、もうもう すぐ師走ですね!今週は 大谷君のMVP獲得の事や今朝のYuzuruさんの驚きのニュースにびっくり! 10月は イベントが沢山あり…