ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の終わりの原鶴温泉の旅
県民割を利用して、原鶴温泉の常連宿「パーレンス小野屋」に行ってきました。 何度か書きましたが、福岡県南部にある原鶴温泉(朝倉市)へは、私の持っている西鉄バスの…
2022/08/31 09:31
★1人で生きるには覚悟が必要な時代になった★「おらおらでひとりいぐも」(2020年)
早良市民センターで無料の映画会をやるのを知って昨日朝から出かけてきました。観たのは「おらおらでひとりいぐも」(2020年)。(以下、ネタバレあり注意)。 おら…
2022/08/29 08:52
2022年8月第4週八丈島のきょん株式投資日誌
「がきデカ」で有名な漫画家の山上たつひこですが、私は初期作品の「喜劇新思想大系」が好きでしたねえ。あ、ご存じない方のために説明すると、「八丈島のきょん!」は、…
2022/08/27 10:08
世界は陰謀論で満ちている~陰謀論の教科書~
久々の読書備忘録です。 今回は「陰謀論の教科書 近現代史編」(辰巳出版刊、関眞興氏監修)。 陰謀論の教科書 近現代史編Amazon(アマゾン)1,208〜5…
2022/08/26 08:53
樹木葬について考える
まだ先の話とはいえ、自分の墓をどうするかを考えるようになりました。一応、親が祀ってある納骨堂に空きがあるのでそこに入ればいいのですが、ほかに選択肢はないのかと…
2022/08/23 10:32
マッチングアプリという非モテ男にとっての無間地獄w
今はやりのマッチングアプリ、独身の私としては興味はあるけど、勇気がなくて一度もやったことはありません。 そんななか、見つけたネット記事。 20代独身男性の4割…
2022/08/21 09:44
2022年8月第3週こっちがほんとの第3週だ株式投資日誌
もうね、暑さなのか年齢なのかぼけてます。先週のタイトル間違ってましたね、第2週でした。 今週の日経ヘイキンズさん、先週末比384円高の2万8930円と3週連続…
2022/08/20 10:02
介護保険料のお話
先日、法人の中間決算資料を顧問税理士に持ち込んだときに税理士さんが話していたのだけれど、最近相続税の相談が多いのだそう。主因は地価の高騰。東京ほどではないにせ…
2022/08/19 11:14
この暑さにはチューペットしか勝たん
お盆はスポーツクラブがお休みで、例年ならスーパー銭湯に出かけるのですが、背中に粉瘤ができているため、衛生上行くわけにもいかず、家でルームランナーをやってます。…
2022/08/15 15:53
再生可能エネルギーの電子申請
お宝姪浜の屋上に搭載している太陽光発電設備。10メガ㍗以上になると、1年に1回、発電事業計画の電子申請が必要になります。 再生可能エネルギー電子申請について …
2022/08/14 13:24
2022年8月第3週横寝はつらいよ株式投資日誌
もともと腰部脊柱管狭窄症で仰向けに寝るのが苦痛だったのですが、背中に粉瘤ができてからは横寝を続けています。しかも体を左右入れ替えるとき、傷口に当たらないよう大…
2022/08/13 08:49
【ステマ注意】シェーバー買ったった
サラリーマンを辞めて絶対使うことがないなと、使っていたのが壊れてからも買い直してこなかった電気シェーバーをついにポチりました。 セミリタイアしてからは、ひげそ…
2022/08/11 10:18
【閲覧注意】またなじみの病院が増えちまったぜ
先週、背中の肩甲骨の下あたりに「粉瘤」(いわゆるでき物w)ができました。自分で膿を出そうにも手が届かない所です。 画像はお借りしました。 自然に治るだろうとほ…
2022/08/09 16:27
ひっそりと4カ月連続で満室
いえね、書くと途切れそうで書かなかったのですが、5月から4カ月連続で全23室満室となっています。2016年10月から17年5月の8カ月連続に次いで2番目の長さ…
2022/08/08 16:47
2022年8月第1週あぢいよおお株式投資日誌
もうね、世の中どうなっているのですかね。ほんと温暖化問題、自分の生きているうちは大丈夫とか高をくくってたけど、なんとかしないとまずいかもしれん。といいながらエ…
2022/08/06 09:11
ホークスさん、もう目茶苦茶
もうね。ここまでくると、あきれて批判もしなくなれるってもんよ。何がってわがホークスの惨状です。 ご存じない方のために今年のホークスがどうなっているかというと、…
2022/08/05 10:47
体重とHbA1c推移
若い頃の不摂生がたたって毎月、糖尿病の専門医にかかっています。先日は検診日。北海道旅行で体重が増えてしまったので、数値が悪化しているかなあと思ったのですが、糖…
2022/08/04 10:09
北海道岬めぐり再び⑥
積丹半島からは最後の宿泊先、ニセコに向かいます。途中、岩内バスターミナルでトイレ休憩。太川陽介がやってたテレ東番組「路線バス乗り継ぎの旅」で見た記憶があります…
2022/08/03 19:18
北海道岬めぐり再び⑤
小樽から今回の旅の最大の目的地、積丹半島の神威岬に向かいます。本当は途中にある余市のニッカウヰスキー工場に寄ってほしかったのですがね。余市へは東京に住んでいた…
2022/08/02 09:44
北海道岬めぐり再び④
3日目は札幌市中央卸売市場場外市場へ。すすきのにある札幌二条市場とは別に二十四軒駅近くにあります。こっちのほうがやや規模が大きいかな。 今回の旅では海産物のお…
2022/08/01 10:16
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SCARECROWさんをフォローしませんか?