ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
医療ミス?双子の取り違え
こんにちはacoacoです。先日双子を取り違えました。しかも病院で( ̄▽ ̄;)以前も書いたと思いますが、我が家の双子の名前は、より双子っぽさを出すために似せています。どのぐらい似てるかと言うと…草履と氷、金色と銀色、漫画タッチのたっちゃんとかっちゃんぐ
2020/06/10 13:02
双子4歳10ヶ月になりました。
こんにちはacoacoです。最後にブログを更新してから2年が経ってしまいましたσ^_^;双子のイヤイヤ期はそれはもう壮絶でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)そこにかまってちゃんのいち太とにい太が参入し、本当に余裕のない日々を送ってました。真っ最中の方、本当にお疲
2020/06/09 12:49
双子2歳11ヶ月 イヤイヤの原因は…
こんにちはakoakoです。またブログをサボってしまいましたσ^_^;とにかく双子のイヤイヤが酷くて、夜にはぐったりな毎日を送っています。そんな話しを保育園ママさんとしていたら、イヤイヤと言うよりは、暑さからくる疲れと運動不足も機嫌が悪い原因かもし
2018/08/05 12:39
双子2歳11ヶ月 それぞれのサポート
こんにちはakoakoです。先日、一卵性なのにそれぞれ違うことを書いたところ、それぞれのサポート方法についての質問をいただきました。偉そうに答えちゃいますね(*^^*)それぞれに適切なサポートを行う・・・双子育児の中でもっとも難しいことの1つですよね。
2018/08/02 08:00
双子2歳11ヶ月 一卵性なのに…
こんにちはakoakoです。さん太とよん太は一卵性の双子です。生まれた日も、育っている家庭も、保育園のクラスも一緒です。もちろんDNAレベルでも一緒です。それなのに、よん太は戦隊モノに取り憑かれ、さん太はピンク色で可愛い物が好き。さん太は自由人で、
2018/07/30 08:00
双子2歳11ヶ月 おばけなんかないさ♪
こんにちはakoakoです。寝かせつけ中の話しです。電気を消して真っ暗になった後、リビングがズズズ〜と聞きなれない音がしました。にい太が突然「今、おばけの音がした」と言うと、他の3人も怖がり始めました。そしてまた、ズズズ〜 バタンみんな「
2018/07/29 18:48
双子2歳11ヵ月 おむつ事情
こんにちはakoakoです。さん太とよん太は、まだまだおむつキッズです^^;保育園では3歳の夏に外れる子が多く、8月生まれの二人もそろそろ・・・・と数か月前から思っていましたが、まだまだなようでです。保育園で1枚も汚さない日があったかと思えば、次の日は3枚ぐらい
2018/07/27 08:00
双子2歳11ヶ月になりました!そして久々のブログ更新
こんにちはakoakoです。1ヶ月ブログをサボってしまいました( ˘ω˘ )色々ありましたが、我が家の男子4人は元気です。何があったかと言うと…エネルギーが有り余っている男子4人の対応です。甘く見てましたね…とくに双子が戦隊モノにハマって
2018/07/26 08:00
2歳10ヶ月 ついに戦隊物に!
こんにちはakoakoです。タイトル通りですが、さん太とよん太がついに戦隊物に手を出し始めました。最近まで「うさぎちゃん♡」「わんわ〜ん♡」「マイメロちゃんだ〜いすき♡」だったのが、突然「ニンニンジャ〜‼︎‼︎」「ジュウオウジャー‼︎‼︎」とポー
2018/06/27 08:35
男子って…
こんにちはakoakoです。ブログのタイトルにもある通り、我が家には男子しかいません。夫も含めて、男子5人に囲まれて暮らしています。紅一点のためか、私がスカートをはけば「ママ、かわいい〜」ヘアアクセサリーをつければ「ママ、かわいい〜」と何かと褒めても
2018/06/25 08:01
ふたごじてんしゃ 一般道での乗り心地は?
こんにちはakoakoです。ふたごじてんしゃが届いて3週間が経ちました。最初は慣れない三輪自転車で、思った通りに角を曲がれず、何度も止まってしまいました。さて3週間経った今はと言うと…実はこの3週間、雨の日が続き両手で数えられるほどしか乗れませ
2018/06/24 09:34
双子2歳10ヶ月 顔認証システムが使えない…
こんにちはakoakoです。タイトルの通りですが、さん太とよん太は顔認証システムが使えませんでしたσ^_^;保育園の写真は大手写真メーカーのネット販売です。他の子たちも混ざっている写真の中から、さん太とよん太の映っているのを探すのは大変だったので、顔
2018/06/22 08:23
双子2歳10ヶ月 成長の様子
こんにちはakoakoです。関西地域の地震の被害に遭われた方、大丈夫でしょうか?双子が歩けない頃、「今震災が起きたらどうやって逃げよう」といつも考えていました。地域の双子の会でも話題になり、『緊急時はトートバッグに入れる』というのを教わりました。
2018/06/19 09:39
にい太 5歳になりました!双子は2歳10ヶ月!
こんにちはakoakoです。今日はにい太の5歳の誕生日です。そしてさん太とよん太は2歳10ヶ月になりました。にい太は4人兄弟の2番目で、いわゆる中間子です。中間子って育てるのが難しいんですよね。2番目特有の要領の良さから、あまり手をかける必要もなく
2018/06/17 08:00
双子2歳9ヶ月 オムツに逆戻り
こんにちはakoakoです。突然ですが、さん太とよん太には好きな子がいます。帰りの時間が一緒になることが多く、その子がいるとカッコイイところを見せたく、帰りがスムーズになります。その子がオムツを卒業したため、さん太とよん太も一気にスイッチが入りま
2018/06/14 08:42
双子2歳9ヶ月 お食事エプロン卒業
こんにちはakoakoです。ついにお食事エプロン卒業しました!と言っても、保育園での話しです(家でまだまだエプロン男子)さん太とよん太が通っている保育園では、エプロン卒業やお箸テストなどがあり、合格した子のみ次のステージに進めます。なんて書くと
2018/06/11 09:17
いち太 6歳 男子の怪我について
こんにちはakoakoです。先日、入学以来ずっとグズグズだったいち太が珍しく登校時間の15分前に準備ができ、わずかな自由時間を楽しんでいました。私も出勤の準備中だったのでドタバタ。そして突然…リビングからガッシャ〜ンとすごい音がしたかと思ったら、
2018/06/10 08:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、akoakoさんをフォローしませんか?