ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花壇の花(7月下旬)と山野草(No.2)
前回の続きの花壇の花(7月下旬)と山野草です。旧中の川沿いです。今の時期、ムクゲも咲きだしました。アオイ科フヨウ属の落葉樹。庭木として広く植栽されるほか、夏の…
2024/07/31 04:03
映画「極道の妻たち 死んでもらいます」感想
アマゾンプライムで映画「極道の妻たち 死んでもらいます」を見ました。監督 関本邦夫俳優 高島礼子 斉藤慶子 東ちづる1999年東映映画 107分内容(Wiki…
2024/07/29 04:35
花壇の花(7月下旬)と山野草(No.1)
7月25日、旧中の川沿いの花壇の花の撮影に出かけました。旧中の川沿いです。気温23度、晴れでした。コスモスが咲き始めました。コスモスは、夏咲き品種と秋咲き品種…
2024/07/27 03:38
映画「極道の妻たち 危険な賭け」感想
7月22日、BS松竹東急で「極道の妻たち 危険な賭け」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 中島貞夫俳優 岩下志麻 かたせ梨乃1996年東映…
2024/07/25 04:15
映画「息子」感想
7月17日、BS12で映画「息子」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 山田洋次俳優 三國連太郎 永瀬正敏 和久井映見1991年松竹映画 1…
2024/07/23 04:14
映画「山の郵便配達」感想
7月16日、NHKBSプレミアムシネマで映画「山の郵便配達」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 霍建起俳優 滕汝駿1999年の中国映画 …
2024/07/21 03:34
夏の前田森林公園(No.2)
前回の続きです。展望ラウンジからの風景です。拡大します。あまり人は歩いてないようです。Uターンです。ノハラフウロ(Picture Thisによります。)が咲い…
2024/07/19 03:34
映画「鉄砲玉の美学」感想
7月7日、東映チャンネルで映画「鉄砲玉の美学」を見ました。監督 中島貞夫俳優 渡瀬恒彦 杉本美樹1973年 ATG映画 120分内容(Wikipediaより)…
2024/07/17 04:03
夏の前田森林公園(No.1)
7月14日、久々に前田森林公園へ行きました。気温24度ですがすがしい気候です。日曜ですが、あまり車は多くないです。中に入ります。ノリウツギがたくさん咲いていま…
2024/07/15 03:41
「富丘西公園」の山野草
7月12日、久々に「富丘西公園」へ行きました。看板です。スズラン群生地です。今は、凄いことになっています。オカトラノオです。平地から低い山地の日当たりのよい草…
2024/07/13 04:33
映画「捜索者」感想
7月1日、NHKBSプレミアムシネマで映画「捜索者」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ジョン・フォード俳優 ジョン・ウェイン ジェフリー…
2024/07/11 03:34
散歩「中の川沿い」新川まで
7月3日、久々に「中の川沿い」新川まで散歩しました。10時出発、気温26度です。シモツケです。バラ科シモツケ属に分類される落葉低木の1種。山地に生え、庭や庭園…
2024/07/09 03:51
映画「モンタナの風に抱かれて」感想
6月18日、NHKBSプレミアムシネマで映画「モンタナの風に抱かれて」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ロバート・レットフォード俳優 ロ…
2024/07/07 03:48
映画「大いなる西部」感想
6月14日、NHKBSプレミアムシネマで映画「大いなる西部」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督 ウィリアム・ワイラー俳優 グレゴリー・ペッ…
2024/07/05 04:16
花壇の花(6月下旬)と山野草(No.3)
前回の続きです。今回は、山野草です。ワスレナグサです。由来は、ドイツの悲恋物語です。「愛しあう2人の若者がドナウ河岸を散歩している時、この花を見つけた。若者は…
2024/07/03 03:51
花壇の花(6月下旬)と山野草(No.2)
前回の続きです。花壇の花です。セキチクです。(Picture Thisによります。)葉が竹に似ていることからこの名がついたといわれています。ナデシコとの区別が…
2024/07/01 04:14
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ronさんをフォローしませんか?