NHKまちかど情報室8月31日お弁当作り手軽に彩りを
NHKおはよう日本 まちかど情報室 2021年8月31日(火)放送 を詳しく紹介しています。 今朝は お弁当作り手軽に彩りをでした。 お弁当の中に5色入っていたらおいしく見えまえうそうです。 赤黄緑白茶(黒)の5色です。 赤なら、糸唐辛子、黒なら、ゴマをかけたりすると良いそうです。 ウズラの卵の水煮に色を加えてみます。 めんつゆにつけて茶色に、紅ショウガに漬けて赤になります。 黄色は、すし酢、水、カレー粉 を混ぜたもので作れます。 半日ほどつけるとOKです。 うずら卵の水煮 6個×2(HZ)※夏季は冷蔵配送(10〜4月は常温配送)楽天で購入 彩り野菜を肉で巻く いんげん、オクラ、にんじん、さつまいも などが向いています。 焼いて、断面を見せるとおいしく見えます。 さらに詳しくは 野上優佳子 さんの著書を御覧ください。 スープジ..
2021/08/31 05:47