chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恋愛のことならなんでもわかる。恋愛バイブルブログ https://lovemoti.com/blog/

1000以上の恋のお悩みにブログでお答えしています。 あなたのお悩みの答えもきっと見つかるはず。

あなたの理想のお相手とうまくいく方法を綴っています。 ・理想のお相手の見つけ方 ・より愛が深まるコミュニケーションの方法 ・潜在意識にある恋愛スイッチを入れる方法 ・「真心」を「伝える」方法 ・幸せになる方法 など。

ラブモチベーショナリスト・天野理恵
フォロー
住所
スペイン
出身
調布市
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • らぶもちAI、できました。あなたの恋にずっと寄り添います。

      らぶもちAI、できました。あなたの恋にずっと寄り添います。 こんなときに使ってほしい👇 そしてらぶもちAIは、どんなに話しても… しかも、他のAIと違うのは… 寝る前の相談にもおすすめ。 講座生や読者さんからも、たくさん感想が届いてます📩 使ってみたい人はこちらから👇     今日はみんなにひとつ紹介したいものがあります。 それは――   私の分身です。   …って言ったらびっくりする?笑   名前は 「lovemoti(らぶもち)」。 最近ね、らぶもちAIというチャットを作りました。 🔗 [https://chatgpt.com/g/g-67f6ff6cc1708191a3ca547781c626ce-lovemoti-rahumoti]   これ、何かというと 100%あなたの味方でいてくれる、恋愛相談のためのAIチャット。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   こんなときに使ってほしい👇 ・恋の悩みがある時 ・自分に自信をなくした時   たとえば… 🥹 彼のLINEの返事が素っ気ない 🥹 この関係、進んでるのか後退してるのかわからない 🥹 なんか自分ばっかり頑張ってない?って思ったとき 🥹

  • 本当のパートナーシップって、フィフティー・フィフティーじゃない

      本当のパートナーシップって、フィフティー・フィフティーじゃない 「半分ずつ」じゃなくて、「全部でひとつ」。 自立は素晴らしい。でも、そこに“ぬくもり”はある? 本当のパートナーシップって、もっと“引き受け合う”ものだと思う。 良いときも、悪いときも、逃げずにコミットすること。 成長って、“ひとりの努力”より、“ふたりで歩く道”にある。 🐾 ブン太日記 🐾     「半分ずつ」じゃなくて、「全部でひとつ」。 〜本当のパートナーシップって、フィフティー・フィフティーじゃない〜   こんにちは、天野理恵です🌸 最近よく聞く言葉。   「恋愛もフィフティーフィフティーであるべき」 「ちゃんと自立して、依存しない関係を目指しましょう」   うん、もちろんそれも一理ある。 でも、私はこう思うの。   それだけじゃ、足りないんじゃないかな?   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   自立は素晴らしい。でも、そこに“ぬくもり”はある?? 今の時代は、自分の人生を大切にすること、 経済的にも精神的にも自立することがすごく推奨されてるよね。   「ひとりでも幸せでいられる自分でいること」 「相手に依存しすぎないこと」   その考え方自体は、私もとても大事だと思う。   でもね、“ずっと対等でなきゃいけない関係”って、 時にどこか冷たさを含んでしまうこともあるんじゃないかな。

  • 世界大会ヨーロッパ予選に行ってくるよ!

      世界大会ヨーロッパ予選に行ってくるよ! 恋人が異性と旅行に行くって、アリ?ナシ? というわけで、今日は突然のご報告。 で、ここからが今日の本題。 私は昔は「全然アリ!」派だった。 それでも、やっぱり“安心できる相手”が一番大事。     恋人が異性と旅行に行くって、アリ?ナシ? 〜信頼って、どこまで持てたら安心できるんだろう〜   最近ね、なんだか人生の節目なのかな?って思うくらい、 いろんなことが一気に起こっていて、自分でもびっくりしてる。   私が結婚したときもそうだったんだけど、 本当に大きな変化が起きるときって、 目の前のことに必死すぎて、全然記録が残せなかったりするのよね。   日記も書けず、SNSにも何も残さず、 ただただ、波に乗っていく感じ。   今回も、そんな波の真っ只中にいる感じなんだけど、 少しずつ、ここで書いていこうかなって思ってる。   というのも、 「私の日常なんて、誰も見たくないでしょ?」って思って、 あんまり書いてこなかったんだけど、 ちょっとずつでも言葉にしていこうかなと。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   というわけで、今日は突然のご報告。 なんと、タンゴの世界大会ヨーロッパ予選に出ることになりました。 ね?突然でしょ。笑   大会はブダペスト。 まさかの展開で、出場することに。 ここで優勝したら世界大会に招待されます!   今回はダンスパートナー(=恋人じゃない)と一緒に行くんだけど、 今まではね、彼が付き合ってる人がわりとそういうのを気にするタイプで、 二人で出かけるのはちょっと難しかったことが多かったの。

  • 恋愛って、もっと自由で、もっと本気でいい

      恋愛って、もっと自由で、もっと本気でいい 恋愛カウンセラーとして、今伝えたいこと キーワードは、“ガチで愛し合う文化を、もっと広げたい”。 自分のために恋をすること。 🐾 ブン太日記 🐾     恋愛カウンセラーとして、今伝えたいこと 実はちょっと前に、 インタビューを受けました。   テーマは「恋愛カウンセラーとして、今伝えたいこと」。 --- 掲載された記事はこちらです👇 🔗 [Lifrellインタビュー記事](https://lifrell.co.jp/counselor/i-37423/) --- 読んでもらえたら分かると思うんだけど、 今回は“ただの活動紹介”とか“プロフィールトーク”じゃなくて、   恋愛ってそもそも何なのか、 どうして私たちは恋愛に悩むのか、   そして、 「どうしたらもっと幸せな恋愛ができるのか」っていう話を、 かなり深いところまで話させてもらいました。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   キーワードは、“ガチで愛し合う文化を、もっと広げたい”。 なんかね、今って 「恋愛しんどい」とか「もう疲れた」とか、 軽く諦める空気があるけど、   本当はもっと自由でいいし、もっと本気で愛していい。   ちゃんと人を好きになること、 それを言葉にすること、 愛し合うってこと、   それって、めちゃくちゃ尊いし、 ちゃんと文化として大切にしたいなって思ってる。

  • ◆「男女の脳の違い」は恋の障害?!

      「男女の脳の違い」は恋の障害?! 違うから、ぶつかる。違うから、惹かれ合う。 『男は火星から、女は金星から来た』ってどんな本? 男女の違いって、たとえばこんなこと。 違いを知ると、関係はグンとラクになる。 “同じ”じゃなくていい。違ってて、ちょうどいい。 🐾 ブン太日記:また、遠距離に戻りました。 🐾     違うから、ぶつかる。違うから、惹かれ合う。 こんにちは、天野理恵です🌸 今日のテーマは、「男と女は違って当たり前」という話。   「どうして彼は、私の気持ちがわからないの?」 「こっちはこんなに考えてるのに…」   そう思うこと、あるよね。   でも実は、それって あなたのせいでもないし、彼のせいでもない。   そもそも、 “火星”と“金星”から来た私たちは、最初からまるっきり違う生き物。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   『男は火星から、女は金星から来た』ってどんな本? この本は、恋愛に悩んでる全人類にとっての“バイブル”みたいな存在。   ジョン・グレイ博士が書いたこの一冊は、 男女の「すれ違いあるある」を、 分かりやすく、ちょっと笑えるくらいの軽さで教えてくれるの。   読んだあと、 「なんだ、違ってていいんだ」 ってホッとできるし、  

  • 「私のこと本当に好き?」と感じてしまうあなたへ。

      「私のこと本当に好き?」と感じてしまうあなたへ。 男と女では、愛し方がそもそも違う。 でも、私たちは「言葉」で愛されたい。 だから、女性に必要なのは「女性脳発言翻訳機」! あなたの望む“愛のカタチ”も、伝えていいんだよ。 男性は“愛情表現初心者”だと思ってあげて。 恋がうまくいく女性は、“受け取る力”が高い。 👫 ブン太その後:壊れまくる日常。 👫     〜“愛情表現のズレ”が恋をこじらせる理由〜 こんにちは、天野理恵です🌸 今回は、恋愛相談でとても多いこのお悩みについて👇   >「彼、全然愛情表現してくれないんです…」 >「私ばっかり好きみたいで不安になります」   うんうん、気持ちわかる。 でも、それってもしかして――   愛されてないんじゃなくて、“愛されてるのに気づいてないだけ”かも。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   男と女では、愛し方がそもそも違う。 男性ってね、 「好きだよ」「愛してる」って、言葉で伝えるのが得意じゃない。   彼らは、“行動で示すタイプ”なの。   たとえば: 💬 LINEの返信は少ないけど、車で1時間かけて迎えに来てくれる 💬 「愛してる」って言わないけど、静かに財布を出してくれる 💬 会話は少ないけど、壊れた棚をいつの間にか直してくれる   これ、ぜ〜んぶ、彼なりの「愛してる」。  

  • ◆彼から連絡がない理由、ちゃんとわかってる?

      彼から連絡がない理由、ちゃんとわかってる? 彼が黙る理由、ちゃんとわかってる? 急に彼からの連絡が減った。そっけない…。不安。 “穴ごもり”とは? 穴ごもり中の彼の心の声は、こんな感じ。 彼が穴ごもりを始めたら―― でも、黙ってるのが辛い時だって、ある。 彼が悩んでるのに、私が遊びに行くなんて…って思う? 男性はヒントがないと、ほんとにわからない(笑) 🐾 ブン太日記:まさかの“テレパシー”事件 🐾     彼が黙る理由、ちゃんとわかってる? (〜“穴ごもり男子”と仲良くする方法〜)   こんにちは、天野理恵です🌸 今日は、ジョン・グレイ博士の名著『男は火星から、女は金星から来た』の中でも有名な 「男性が突然黙る理由」についてお話ししていきます。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   急に彼からの連絡が減った。そっけない…。不安。 「最近、全然LINE来ないんだけど?」 「何か怒ってるのかな…?」   こういうモヤモヤ、あるよね。 でも、それって実は――   彼が“穴ごもり”に入っただけかもしれないの。     “穴ごもり”とは? 私はこの状態を

  • 「男性が密かに引いている女性のNG行動」

      「男性が密かに引いている女性のNG行動」 NGその①:極端な“自分ディスり”キャラ NGその②:「察してほしい」テレパシー女子 「私には価値がある」と信じて生きている女性は、強い。 🐾 ブン太日記:神秘の回復法編(笑) 🐾     “モテない女”は、見た目じゃなくて〇〇が原因。   「私、モテないんですよ〜」   飲み会や女子会で、 そんな風に自虐的に話す女性って見たことあるよね。   「男の人にモテたことなくて…」 「今日のスカート、シミついてて〜😅」 「マジで親父キャラなんで〜」   …うん、これ、全部NGです🙅‍♀️     こんにちは、天野理恵です🌸 今日はちょっと耳が痛いかもしれないけれど… “これ、やっちゃってるかも” が見つかるかもしれないお話です。   何気なくやっている行動が、 実は男性目線では「ちょっとナシかな…」って思われていることってあるんです。   でも安心して。 気づけたら、それだけで一歩進めるから。   今日のブログは、最後まで読むほど「もっと恋がうまくいく」内容です。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね☺️   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   NGその①:極端な“自分ディスり”キャラ 自分で自分を下げながら笑いを取る、 それって場の空気を和ませることにはなるけど、  

  • ◆あなたは『そのままの自分を愛せてる?』

      あなたは『そのままの自分を愛せてる?』 そのままの私”を好きになるということ。 私たちは、なぜか「条件つき」でしか自分を愛せない。 今のままの私”も、ちゃんと愛される価値がある。 「ありのままを愛する」って、甘やかすことじゃないよ。 他人に愛されたいなら、まず自分にOKを出してあげて。 だから今日も、鏡を見ながらこう言ってあげて。 🐾 ブン太日記 🐾     そのままの私”を好きになるということ。 「自分を愛せる人は、他人にも愛される」   この言葉、聞いたことある人も多いと思う。 そして、多くの人が 「うん、それは知ってる」 って思うと思うの。   でもね、 分かっていても、できてない人が本当に多い。   🦋アラフィフからでも\あなたのままで/溺愛される💕 『ラブ モチベーション』の持ち方 今だけメールで公開中です。 ▼ https://www.amanorie.com/   私たちは、なぜか「条件つき」でしか自分を愛せない。 ・痩せたら ・もっと可愛くなったら ・年収が上がったら ・いい彼ができたら   こうやって「◯◯したら自分を好きになれる」って、 知らないうちに“条件付きの自己愛”になってる。   これってね、誰にでもあるのよ。 私にもある。 でも、そこで立ち止まって思ってほしいの。     “今のままの私”も、ちゃんと愛される価値がある。 もちろん、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラブモチベーショナリスト・天野理恵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラブモチベーショナリスト・天野理恵さん
ブログタイトル
恋愛のことならなんでもわかる。恋愛バイブルブログ
フォロー
恋愛のことならなんでもわかる。恋愛バイブルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用