ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やるせないロールパンの朝食
父に会いに施設に行ってきました。父は鈍いけどボケてないし、自分の要求は言うし、感情も小学生のように単純ですが表現します。いつも「来てくれてありがとう」と喜びま…
2025/07/09 04:03
桃とマンゴのアフタヌーンティ
早速、親友とアフタヌーンティに行きました。桃とマンゴのアフタヌーンティと言うことで、桃もマンゴも好きで涼しげで良いかなと思ったのと、行った事ないホテルだからお…
2025/07/08 14:03
この夏も不正選挙で自民勝つ
「この夏も不正選挙で自民勝つ」チーン 川柳のように575のタイトルにしてみました〜。そうなんですよ、都議選の結果は、一部の地域で不正選挙が疑われてるそうですね…
2025/07/08 04:03
過ぎたるは及ばざるが如し
帽子の買い物に行ったら、今年はあまりツバが広くないデザインばかり。広くないと私には似合わないので、ネットで探す事に。。「ツバが広い帽子」で検索したら、思っても…
2025/07/07 14:03
ボーイングヤバすぎ〜
インドでの787ドリームライナー墜落後、ボーイング社は問題の解明調査に従わなくてはならず、機体調査が進んでるそうです。それでわかってきた事をこのビデオで解説し…
2025/07/07 04:03
なぜアメリカがイランを嫌うのか
アメリカのイラン嫌いは今に始まったことではありません。もう何十年もアメリカが一方的に国際法違反の制裁をかけて来ています。でも、なぜアメリカは長年超党派で、そこ…
2025/07/06 14:03
日本の売国政治の歴史一幕
これ、ショートビデオなのでどうやってリンクつけていいか分からないのですが、石破さんもハニトラや現金貰ってずっと外国に飼い慣らされて来た人なんですね。だから何も…
2025/07/06 04:03
スイス国旗が正方形の理由
これ読むまで知らなかったのですが、スイス国旗は正方形なのだそうです。しかもどの面を上にしても同じになるようにデザインされてるらしいです。 なぜスイス国旗は正方…
2025/07/05 14:03
ウ戦争が終わらざるを得ない米の事情
ウクライナ戦争がついに終わらざるを得なくなったようです。それは一重にアメリカの武器在庫事情によるものと思われます。 まずはインドのニュースが伝えた所では、ロシ…
2025/07/05 04:03
夏の日本帰省始まり〜
日本に到着しました。初めて香港経由お試し〜。香港空港のビジネスラウンジは、東京のJALのファーストのラウンジよりも良いと言う人が多く、美味しそうなワンタンスー…
2025/07/04 14:03
習近平が失踪から失脚への真相
何がどこまで本当か分からないけど、習近平政権が末期なのは感じる最近の話。。中国情報通のチャンネルさんは、習近平の何かが明らかに異常だと言ってました(ビデオ)。…
2025/07/04 04:03
ピロリ菌はアルツハイマーを防ぐ
ピロリ菌は悪者扱いされてるけど、アルツハイマー等の疾患を防ぐと分かったと言う研究結果です。医療従事者向けサイトより抜粋します。 第272回 悪名高きピロリ菌の…
2025/07/03 14:03
英のホームレス事情が酷かった
ぜんぜん知らなかったのですが、イギリス酷い事になってますね。 こちら様曰くですが、イギリスのホームレスは35万人を超えてるそうです。ざっと計算してみましたが…
2025/07/03 04:03
年齢を感じたこと
6月に入ってからほぼずっと真夏のように暑い。今もずっと30度前後で、昼間は暑いので外でウロウロしません。テニスとジムは屋内だから行くけど、やはりそれでもいつも…
2025/07/02 14:03
ゲイツの日本での新事業他
これ、1週間くらい前かなぁ、メールで来てた日経ビジネスのニュース。食用コオロギの会社倒産とか書いてあったので、何気にクリックしてみたら、ゲイツの日本での新事業…
2025/07/02 04:03
最近のスイス売り物件で増えたもの
家はあるので別に見なくてもいいんですが、たまたま不動産屋からメールで来たサイトからちょっと久々に見てみたら、売られてる家の種類での変化を感じました。 湖畔沿い…
2025/07/01 14:03
中立放棄しNATOと協調を望むスイス人増加
なんか中東の戦争はこれからが本番っていう人(元CIAや軍関係者など)が多いですね。あちこち戦争ばかりになって欲しくないけれど、欧州もロシアの脅威煽って軍拡モー…
2025/07/01 04:03
有機農法の生産性は案外高いと試験結果
へ〜、これは良いニュースと言って良いのかな?一時期政府はオーガニックを辞めさせる方向を推進していたのに、同じ左派の国営メディアで、こんな記事が。。以前は生産性…
2025/06/30 14:03
スイス国籍者に優先的に家を貸す法案
スイス国民党は、チューリッヒ州の住宅不足に取り組む為、チューリヒの賃貸希望者の中でスイス国籍者を優先するよう求める国民発議を立ち上げる予定だそうです。 Rig…
2025/06/30 04:03
庭のフルーツ
なんか最近、本当に日本で火山の動きや地震のニュース多いですね。そんな中、海底ケーブル網により、南海トラフが来た時、津波を最大20分早く検知できるシステムが完了…
2025/06/29 14:03
JFK暗殺の理由はイスラエルが鍵?
デジタル庁がiphoneにマイナカード追加して保険証などとして使えるやり方を説明してるようです。 今やお財布もスマホ。保険証も免許証も何もかもの個人情報がス…
2025/06/29 04:03
ジュネーブとロンドン間列車が直結
いや〜、これマジでゾッとしますね。イランに対するイスラエルの攻撃は、イラン国内で準備されたミサイルとドローンによるものだったそうです。 コメント欄で皆さんも…
2025/06/28 14:03
Ring of Fire
アメリカでは、親が外国人でもアメリカで生まれた子供は、自動的にアメリカ国籍を有します。だから駐在とかで来てる人がアメリカで子供を産んだら子供は米国籍も自動的に…
2025/06/28 04:03
それで良いんじゃない?
別に私は石破さんも自民党も嫌いですが、ジェームズ斉藤が非難する石破さんの態度は「それはそれで良かったんじゃない?」と思いました。皆様はどう思います? 以下転載…
2025/06/27 14:03
戦争屋は予告していた
先日のボーイング787と777機について別のビデオ見たら、基準以下の弱いタイタニウムのパーツを使ってる部位は100ヶ所以上あり、これらの飛行機は1000機以上…
2025/06/27 04:03
常にいい事しかない人達
今週の初めに、イランが中東の米軍基地を攻撃し始めましたよね?カタールがやられましたが(これも、国際法に則り「今から行くで〜」とアメリカに連絡していたそうです)…
2025/06/26 14:03
政治的演劇だそうです
いろんな情報が錯綜していたけど、やはりトランプとナタニヤフが明言したのは嘘だと主要メディアにも出てきました。この2人はイランの核開発施設は3つとも全部壊滅した…
2025/06/26 04:03
ペニーを無くしたい本当の理由
へ〜、トランプがペニーを無くすと言ってますね。ペニーって1セントの事で、日本で言えば1円玉のような存在。 無くす理由は、コスト・エフェクティブではないからと…
2025/06/25 14:03
イスラエルが白旗あげたらしい
トランプは、イスラエルとイランは停戦合意したが、両者ともすぐにそれを破って攻撃を続けていると怒っていました。 しかし、インドのニュース(ビデオ)によると、そも…
2025/06/25 04:03
好きな風景他
イラン攻撃の件を受け、早速、米民主党はトランプの弾劾を正式に要求しましたね。まだ就任して半年で、弾劾要求されるのは4回目ですかね? 知らなかったけど、前回は…
2025/06/24 14:03
強度が基準以下の部品も使っていた787機
ボーイング機は雑に作ってあったと内部告発者が言ってた話などを過去記事で書きました。 『個体差はあるよね』日系の航空会社の飛行機は、国内線も国際線も「空飛ぶ時限…
2025/06/24 04:03
徘徊した認知症患者が亡くなる場所他統計
医療従事者向けサイトより、なるほど〜だった話。認知症患者が徘徊して行方不明になると大体1週間ほどで見つかるケースがほとんどだそうですが、お亡くなりになってて見…
2025/06/23 14:03
トランプ、イラン攻撃の真相
トランプの報道官がイランに対し、「話し合いに応じるか2週間の猶予を与える」とか発表した1〜2日後にいきなり、イランの核施設にバンカーバスター12発(1発$3.…
2025/06/23 04:03
戸籍と住民票提示が義務付けされてる政党
神谷氏が、国会議員に戸籍の提出を義務付けようと国会で言ってたのを見たことありますが、参政党は議員に立候補する人はもちろん、スタッフにも戸籍と住民票提示を義務付…
2025/06/22 14:02
日本も逆らったらこうなる?
このタイミングでイランで地震ってどう思います〜?それがイランの核燃料開発施設の近くだったから、核爆弾のテストのせいだとかメディアで言ってたけど、よくもまぁそこ…
2025/06/22 04:03
ジプシーが来なくなった理由
いつもこの時期に家の近所のサッカーフィールドにジプシーがたくさんやってきて1週間くらい居ます。 過去に来た時の記事:『家の前に窃盗団現る!』先日、ジプシーって…
2025/06/21 14:03
自民内部の話
正直、あんまり興味なかったのですが、ジェームズが言ってた日本の夏の選挙について。。 ジェームズ 先月末に都内で麻生さんと岸田さん、茂木さんが…
2025/06/21 04:03
どっと疲れた買い物〜
ジムの帰りに普段は行かないスーパーに寄りました。行かないのは、このスーパーが嫌いな訳ではなく、チェーン自体は大きいけど、店舗が小さいので商品を余り置いてないか…
2025/06/20 14:03
アメリカがイランを潰した先のゴール
ネタニヤフ、どこまでもヤバいやつですね。米政府がイスラエルが危険だから自国民をイスラエルから脱出させようとしてるのに、全フライトをキャンセル。在イスラエル米国…
2025/06/20 04:03
今、一番欲しいと思ったもの
ウクライナは戦争が始まってから国外脱出した人や戦死した人があまりに多く、人口激減だそうです。その対策として、議会が二重国籍を認めると可決したそうです。 199…
2025/06/19 14:03
これからでも買うといい物件の条件
昨日の不動産屋のお兄ちゃんのビデオより、まだ希望が湧く話を紹介したいと思います。日本でこれからでも買った方がいい物件の条件。 人口減少で今や7軒に1軒が空き家…
2025/06/19 04:03
間も無く家が無価値になる日本の地域
こちら様が、コロワクロット別死亡率の投稿を紹介してました。酷いですね、ロットによっては致死率が明らかに高く5人に1人が亡くなった物も。。自分がどのロットを打っ…
2025/06/18 14:03
日本乗っ取りのカラクリ
もう最近、凄いニュースばかりで、何を取り上げていいか分かりません。G7で西側はイスラエルサポート&イランが悪者を宣言し、アメリカがイスラエルに参戦するかもと言…
2025/06/18 04:03
急に思い出した子供の頃の話
知らない人のブログは滅多に見ないのですが、たまたま見た子育てブログさんの所で小1の子供の話をしてあり、なぜか自分が小1だった頃の事を急に思い出したのでした。 …
2025/06/17 14:03
個体差はあるよね
日系の航空会社の飛行機は、国内線も国際線も「空飛ぶ時限爆弾」と内部告発されてる機種(ボーイング777と787シリーズ)が多いと先日も書きました。すると日本でも…
2025/06/17 04:03
音のメンタルヘルス効果
我が家も大きな樹が周りにあり、毎日可愛い鳥の声に癒されています。本当にどれだけ毎日聞いても飽きる事もなく、毎回本当にいいなぁと幸せな気分になります。それだけで…
2025/06/16 14:03
おかしいのはどっちじゃ?
昨日のトランプの誕生日に全米で各地であったデモの規模は凄かったようで、NYだけでも20万人とか言われてます。「No Kings=トランプは要らない」のデモかと…
2025/06/16 04:03
ローマ教皇が米国人になった意味
昨日、ジェームズ斉藤がアメリカの暴動の黒幕と実行犯に支払われた金額まで書いたメルマを紹介しました。余り気に留めてもいなかったけど、トランプも「暴動を起こしたの…
2025/06/15 14:03
飛ぶ時限爆弾って。。
今日はトランプの誕生日で、「王様は要らない」と言うデモがアメリカで起きてるようですね。奇しくもトランプと誕生日が同じ友人が日本に居て、おめでとうのメッセージ送…
2025/06/15 04:03
インド墜落機、機体の組み立てが雑だった
インドの飛行機事故は、ボーイング社が安全性より利益を優先した結果を浮き彫りにしたようです。前から内部告発者が何人か警鐘を鳴らしてきたけど、何人か消されましたよ…
2025/06/14 14:03
アメリカ内戦を起こしたい人達の真相
昨日の記事ではアメリカの暴動の様子をについて、アメリカのメディアとアメリカのYoutuberさんから紹介しました。 今日はその暴動についてジェームズ斉藤のメル…
2025/06/14 04:03
最近の色々〜
半月ほど前に書いてた記事なので、その時はいちごが最盛期でした。いつもの農家さんから摘みたてイチゴを買ってます。 いつも家にいっぱい買ってあったけど、先々週末…
2025/06/13 14:03
全米で不法滞在移民狩り他
なんか非常に残念なニュースが続いてますね。インドの飛行機墜落事故。パイロットさんのチャンネルで見せてましたが、落ちたのは本当に空港のすぐ側だったそうです。 …
2025/06/13 04:03
日本に新しく出来た美しい緑の湖
日本では報道されてるかもしれませんが、西之島に新しく出来た湖が美しいので紹介したいと思いました。 エメラルドグリーンです 火山で出来る湖って、ミネラルのせ…
2025/06/12 14:03
マジで異常!!怖い程簡単な日本帰化
元々、日本生まれ日本育ち、代々薩摩藩と熊本藩のご先祖で、最低500年遡っても純然たる日本人家系の私。当然日本国籍でしたが、海外での暮らしが長くなり、日本国籍離…
2025/06/12 04:03
AB型の謎
上がってきたので何気に見てみたビデオが興味深かったです。なかなか発見があった。血液型のAB型の話。私もAB型なんで軽い気持ちで見てみました。 一番驚いたのは…
2025/06/11 14:03
「選択的夫婦別姓」で得する人達とその理由
戸籍廃止したら帰化人かどうか分からなくなるから、帰化人議員達が猛烈に廃止を進めたいのは分ります。では、「選択的夫婦別姓」はどうなのか?これも「外国人隠しの為」…
2025/06/11 04:03
再計算された人類存続に必要な出生率
人類存続に必要な出生率ってありますよね?あれが今まで2.1人とされていたけど、ちゃんと考慮されるべき要因を入れて計算しなおしたら、2.7人だったと言う研究結果…
2025/06/10 14:03
偽情報と言う嘘情報
G7の中でも報道自由度最下位で、世界では66位の日本。それは日頃ニュース見てても感じますね。あ、これはチャイニーズ系からの圧力だ、韓国系だ、アメリカ系だ、日本…
2025/06/10 04:03
一番親中政党の政策
今朝の尖閣諸島乗っ取られがどうヤバいのかの記事に含んでた内容ですが、長くなったので別記事にした話です。 もちろん、与党の自民党が尖閣諸島の中国実効支配を黙認し…
2025/06/09 14:03
尖閣諸島乗っ取られスルーがどれ程まずいのか
自民党内に親中派と親米派が居て売国と言われるけど、私はどっちでもいいから利権がもらえれば、どっちにも売るが実際じゃないかなと思います。なりふり構えない。だって…
2025/06/09 04:03
日本にも近々来る?新モデルナコロワク
アジアやインドでコロナがまた流行ってると、毎日色んな国のニュースで言ってるけど、ほとんど「コロワクを打ってない人の間で蔓延」や急増とか言うニュースばかりなんで…
2025/06/08 14:03
中共並みだった日本の警察の事実
また深田氏の話になります。この件を発信してくれるお陰で、色んな実態が学べます。でも、自民党が自民党に不利になる内容はネットで規制かけるように法案出し、選挙戦前…
2025/06/08 04:03
先日の停電に思う
先日スマホに天神地下街の店から、天神地下街全体が停電で閉まっていて、いつ復旧するか分からない、明日の営業も復旧の見通しが立ってないので分からないとメッセージが…
2025/06/07 14:03
トランプとマスクの醜い決別は茶番?
昨日、一昨日のアメリカメディアは、トランプとイーロン・マスクの醜い決別一色でした。 アメリカの出費を少なくする為の専用の部門(DOGE)まで新設して、それを…
2025/06/07 04:03
イスラエルを避けたトランプ、その理由
まぁ、これはいい話かなと思うので「なるほど〜」くらいで読んでください。ジェームズ斉藤のメルマより。 ちょっと前にトランプが中東を外遊して、サウジアラビア、カタ…
2025/06/06 14:03
こりゃまた凄いトランプのCBDC法案通過
先日、トランプのONE Big Beautiful Billとやらが可決したと言う記事を書きました。あれは下院を通過しただけなんですね。トランプが大袈裟に言う…
2025/06/06 04:03
日本は豊かな国と思う時
豊かな国の定義もいろいろと思いますが、お金があるから豊かではないとよく思うのは、スイスに来てからです。とんでもないお金持ちとかゴロゴロその辺に居るし、世界で最…
2025/06/05 14:03
尖閣諸島は中国に実効支配されていた
なんと尖閣諸島は中国に実効支配されているそうです。なぜメディアが伝えないのだと、元自衛官が言ってますが、そりゃもうメディアも政府も司法も中国に支配されてるから…
2025/06/05 04:03
テレビで知られた人はみんな駒
最近、アプリでチェス習ってるんですよ。子供の頃からやってるので一応できるけど、どうやって戦略的に動かすかってやつです。なかなか奥が深いですよね。いくつもの駒の…
2025/06/04 14:03
米不足の黒幕
日本の米不足はそもそも自民党が減反政策を50年続けた結果で、実は現場では今も減反政策は終えておらず、2025年の作付けも減少だそうです。専門家が出て、米不足の…
2025/06/04 04:03
小泉政権になったら起きる事
この夏は衆参同時選挙になるかもと言われる中、深田萌絵さんが八王子市から立候補すると決めたのは、この選挙で自民党が勝てば小泉首相になる。そしてトップ3の政調会長…
2025/06/03 14:03
国家権力に潰される実例スイス編
今日の記事はとても長いです。昨日は日本の国家権力のでっち上げによる個人潰しの話を書きました。今日はスイスでのもっと身近な実例から。 スイスの場合、国や地方の権…
2025/06/03 04:03
国家権力に潰される実例、日本編
権力と言うのは結果ありきで実行部隊を動かし、その結果に導く為にはどんな事でも捏造して捻じ曲げて達成していくんだなと改めて思う話。 国家権力のでっち上げによる個…
2025/06/02 04:03
コロワクとその影響その後
アメリカでは、生後6ヶ月以上の人全員に毎年コロワクの予防接種を推奨されていましたが、RFKが健康な子供と妊婦への接種推奨を正式に外したとの事。 COVID …
2025/06/01 14:03
続なぜ売国政治ばかりなのかの理由
昨日はチャイニーズの静かなる日本侵略ぶりを書きました。それはおそらくわりと近年加速した感があるのですが、日本は戦後80年アメリカの属国として従ってきた体質もあ…
2025/06/01 04:03
アメリカを去ると言うコカコーラ
トランプ関税の影響で異常に値上げを余儀なくされるのに反発する企業いくつかが、トランプを訴えてるとか言う話は聞きますね。 コカコーラ社は、本社を海外に移すと再三…
2025/05/31 14:03
なぜ売国政治ばかりなのかの理由
この記事長いですが、日本人にとってとても大事な話と思います。先日このような記事を書きました。何故こんなにも日本は日本の国益や国民の益を損ねる売国政治ばかりなの…
2025/05/31 04:03
中共を上回る規制ぶりが凄い
米国留学はこれから4年は全面停止っぽい雲行きですね。ハーバードだけ揉めてるのかと思ったけど。。 米ビザ面接一時停止は小中高や大学生ら対象(共同通信) - Ya…
2025/05/30 14:03
スイスの国営ニュースより
スイスの国営ニュースから2つ なんか28日の午後、スイスで氷河崩落、下にあった村を飲み込んだそうですが、そのニュースは次の日の日本の友人からのLINEで知りま…
2025/05/30 04:03
結果ありきの研究
なんか認知症の記事が続いてますが、これも明らかに結果ありきでやった研究だろうなと思うやつ。 医療従事者サイトからの記事ですが、帯状疱疹ワクチンが認知症罹患を2…
2025/05/29 14:03
小泉総理誕生へのシナリオ
石破の次は小泉進次郎政権みたいですよ。あ〜、やっぱりねって、思った通りの筋書きでした。 まずは農相になって米の値段に国民をフォーカスさせるが、本命はJAの民営…
2025/05/29 04:03
最も鍛えるのが難しい筋肉?
最近またジムに入会し、バルセロナから戻った次の日から行っています。以前も1年くらい行った所ですが、日本と行ったり来たりで戻る度にペースが乱れ、1人ではなかなか…
2025/05/28 14:03
日本が手本と言うスイスの変な言い訳
スイスの国営ニュース日本語訳版より抜粋。 スイスの複合メディアCH-Media系の複数の地方紙が12日、スイス軍が長距離巡航ミサイルの購入を検討していると報じ…
2025/05/28 04:03
利便性の中の不便さ
私も前から気になってた事の回答があったので共有したいと思いました。「キャッシュレス決済で知らない人の電話番号に間違って送金してしまった場合、どうなるのか?」で…
2025/05/27 14:03
男性の方がアルツハイマーに罹りにくい原因解明
昨日もアルツハイマー関連でしたが、そういうの見てたら他のその関連の記事も上がってきますよね。で、もう1つ面白いと思ったのが出てたので紹介します。 男性の方が認…
2025/05/27 04:03
アルツハイマー検査キット販売
今朝の記事で、コロナ罹患で認知機能は低下すると言う研究結果を紹介しました。それとタイミングを同じくしてこんなのが出るってなんか怪しくないですか? アルツハイマ…
2025/05/26 14:03
コロナ罹患で認知機能は低下する
医療従事者サイトで、コロナ罹患で認知機能は低下すると言う研究結果を紹介してました。以下抜粋: 第11回 コロナ感染で“脳の老化”が2年分進む?|連載企画|Ca…
2025/05/26 04:03
トランプ改革の本命はここ
トランプのOne Big Beautiful Billと言う予算案/法案が数日前通過し、MAGAの人達が絶賛してました。今までの中でもっと素晴らしい改革を達成…
2025/05/25 14:03
進むアジア1くくり構想
孫正義氏が提唱するアジアスーパーグリッド構想というのがあるそうですが、これが着々と進みヤバいという話を深田萌氏がしてました。 それはAIは基本的なインフラ…
2025/05/25 04:03
支え合う酔っ払い
いや、もうこれマジでやめて欲しいですね。小泉進次郎が米の値段を2千円台にするとか言って、それができたら絶対総理だとか、スーパーの社長が言ってるのを「ひるおび」…
2025/05/24 14:03
30年間変わらないバイト代他
よく見てるチャンネルさんで、日本も正式にリセッションに突入と言ってました。言われなくても感じる人は実生活で感じてるでしょうけどね。 リセッションの定義は2四…
2025/05/24 04:03
バルセロナ:最終日
最終日はホテルで朝食を取らずチェックアウト後、ブランチに行きました。たまたま通りかかった店に入ったけど、当たりだった。Cafe Frorita なんかロマン…
2025/05/23 14:03
国会で総理が嘘八百との指摘
元大蔵官僚の高橋洋一が面白いこと言ってました。石破総理が国会で「日本の財政はギリシャより悪い」との虚偽発言なんかしちゃって恐ろしいとのこと。 国の経済状態は…
2025/05/23 04:03
バルセロナ:ビーチとフォート
バルセロナのビーチは昨年も紹介しましたが、今回は昨年行かなかった部分を載せます。 前回は砂浜まででしたが、今回はこのL字型に曲がったホテルの方まで来てみまし…
2025/05/22 14:03
WHOのパンデミック条約正式合意
香港でコロナが再燃して最近また30人亡くなったとか言うニュース見たと思ったら、、 その2日後には、WHOのパンデミック条約がついにまとまり、合意されたと言う…
2025/05/22 04:03
バルセロナ:ミロ美術館
ミロの美術館は緑多い丘の上の方にあり、行った事ないと思ってたけど、着いてみたら両親と来た事あったわと思い出しました。 入り口にあった像 大きくて立派なオリー…
2025/05/21 14:03
興味深いCIA内部情報
ウクライナ軍は欧州最強の軍隊と言うのは、まぁ知ってる人は知ってるでしょう。それはロシアとの代理戦争をしてもらう為に、欧米がウクライナに長年かけて軍事増強して兵…
2025/05/21 04:03
バルセロナ:緑の散歩
バルセロナって街中だけど緑が多いと感じます。 特にこの大学近辺。毎回落ち着くなと思う地域です 都会の中のオアシスって感じ 特に緑が多いストリートがあるけ…
2025/05/20 14:03
見えてきたWEFの今後の行方
先日、WEFシュワブ退任劇についての記事を書きました。この一連の騒動でシュワブが退き、WEFの存在も弱まれば良いと願ってましたが、どうもそうではないようです。…
2025/05/20 04:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、12rosesさんをフォローしませんか?