ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の発表会の合奏
今年の8月も合奏をします!新しい曲を考えています皆と合わせる貴重な機会を味わって欲しいと思います!さあ!ソロの曲もそろそろ決めていきましょうね
2025/04/28 20:17
ソリストはすごい!
あさってのオーケストラの本番は有名なバイオリニストさんが来られますやっぱりオーラが違う基本的に上手い(あまりまえ)こういうソロの方は本番が一番上手なんです。慣…
2025/04/27 21:50
基礎練習
基礎練習基礎が大事って言うけれども何が基礎かわかりますか?『基礎をちゃんと教えてほしい』よく言われます。簡単に二言『キソ』ですけれどもめちゃくちゃ奥が深いんで…
2025/04/26 21:28
練習練習
今週は練習の毎日でした。こんなに練習してもしてもまだまだやる事ある!時間があるだけ苦しみもありました。あと数日本番まであります。明日からはオーケストラが始まる…
2025/04/25 21:56
レッスン記録
毎年すぐやめてしまうレッスン記録が奇跡的に続いています正直に言うと続いていない方もいるようなやる気の問題ではなく言う事に夢中だったり記録する事があまりなかった…
2025/04/24 21:38
目指していること
生徒さんに『先生、本業もあるのに』と言われました。わたしの本業って何だろう。たぶんオーケストラという意味で言ってくださったんだと思うのですが バイオリンに関わ…
2025/04/23 21:43
レッスンの入れ替え
生徒さんの入れ替えの時他の先生はどうされていますか?前の方のレッスンを見学OKな先生もおられると思います。私は今のところ、それはナシにしています。時間ちょうど…
2025/04/22 21:55
譜面を読む力
音楽を演奏するのには耳から覚える力と楽譜を読む力と両方あると早いです!強いです!楽譜を読めるようになるのには根気がいるという方も多いです。保護者の方は、お子様…
2025/04/21 21:57
暑い日
今日の生徒さんは、ほとんどの方が半袖!もう夏ですねエアコンも除湿ボタンを押しました冷房ボタンはちょっと我慢です新しい生活が始まった生徒さんはそろそろ慣れました…
2025/04/20 22:01
中学生になった生徒さん達
4月中旬過ぎたこの時期中学生になった生徒さん達が入ろうとしているクラブの話をしてくれていて微笑ましいです どの生徒さんも中学生になると雰囲気や態度など変わりま…
2025/04/19 21:57
ピアノ合わせ
今日はマグノリアコンサートの合わせをしましたさすが親友おやつに持ってきてくれました!私の好物をわかっていますそれにしてもベートーヴェンは難しいこの時期はしょう…
2025/04/18 21:42
ラグ探し
レッスン室を夏用ラグしようと思ったのですが注文したものがお布団みたいでした音の吸収を考えて分厚くしたのがダメだったようです。ちょうどレッスンに来た高校生の女の…
2025/04/17 21:53
楽器といつも一緒
オーディションの日は楽器なしで仕事に行きますなんて身軽いつも背中に重いものを背負っていると思います。(ケースは軽量化されていますが)でも、留守番させてしまう楽…
2025/04/16 21:54
お洗濯の日
今日はノーレッスンだったのでピアノカバーとスリッパを洗いました教室ではスリッパは履かなくても大丈夫です。マイスリッパ派の方もいます気持ちわかります!私もレッス…
2025/04/15 21:57
楽譜の高騰
今日、レッスン中にネットで楽譜の値段を見てびっくりしました!ものすごく高騰しています弦代もびっくりするくらい高くなっていますがやっぱり楽譜もです!楽譜は財産だ…
2025/04/14 21:55
発表会後のレッスン
2025/04/13 21:17
開会式
開会式で弾いてきました3時間前には開場に入って外には出られないと言う警備の強さ ちなみにお弁当は出ましたこれがめちゃくちゃ可愛かったです
2025/04/12 15:53
今日はリハーサル
今日と明日もセキュリティチェックのきびしいところに行っています。カバンの中、バイオリンケースの中も2度チェック。ボディチェックも。明日はもっと厳しくなるでしょ…
2025/04/11 22:02
また出不精のはなし
出不精のわたし。今日はどうしてもの銀行振込があり頑張って外出したにもかかわらず銀行で待ち時間があった上に結局勘違いがあり今日は振込出来ずでしたもうこれはネット…
2025/04/10 21:44
急な寒さ対策
今日は入学式出席のあとオーケストラのお仕事へポカポカだったのに会場は寒くて急いでカイロを出しました風邪は引いていないはずです。春とは言えまだ寒い日があります。…
2025/04/09 22:05
大丈夫でした。
実はコンサートの数日前に体調に異変が少しありコンサートの後に病院に行こうかと思ったのですが気になっていたら弾けないと思い、コンサートの5日前に病院に行っていま…
2025/04/08 22:07
スプリングコンサート2025
第1部トトロが可愛いそして沙織先生の鍵盤ハーモニカ素敵バイオリンよりマイクを握る時間が長いと言う事はありません人前で話すのはすごく苦手でしたが最近慣れて来たの…
2025/04/07 22:14
今日はありがとうございました。
無事に終わらたのは皆様のおかげです。本当にありがとうございます 何人かのお客様に聞かれたましたが『めっちゃ緊張していました』練習ではしなかった事もたくさん…
2025/04/06 23:55
明日はスプリングコンサート
幼児さんから大人の方まで皆さんにお楽しみいただきたいと企画しているスプリングコンサート!いよいよ明日です当日券たくさんたくさんございますお出かけ出来るようでし…
2025/04/05 21:12
てるてる坊主
『日曜日のコンサートの日は雨かも知れない』と残念そうに生徒さんに話をしたところ一つの天気予報サイトだけ見てはダメですよと教えてもらいましたいくつか見て一番好都…
2025/04/04 21:53
桜
いつもこの時期に行くところに桜が綺麗に咲いています仕事でお花見が出来るのはラッキー自撮りをしましたがあまりにひどかったので加工してしかも一部だけにしましたしか…
2025/04/03 22:00
緊張する日
楽団オーディションの日一応、審査する側です。何年経っても自分が受けた時のことを思い出します。この上ない緊張感との闘い。聴いている人は団員なのです。お客様ではな…
2025/04/02 22:00
4月スタート
新しいスタートの時です!気持ちあらたにレッスンとソロとオケとやっていきます。みなさま、よろしくお願い致します。お片付けと断捨離も頑張ります
2025/04/01 21:59
今日の1日
今日は何をしていたかと言うといつも通りの日常でしたいつも通りの時間に起きて朝練(まだ弾くのかと言う声が聞こえたような)レッスンもお一人ですが午前中にありオーケ…
2025/03/31 21:38
無事に終了しています!
今日は発表会無事に終了しましたと言いましても毎回反省があります。そして解決していないまま毎年続きます。次は8月の大きな発表会があります。少しでも良い発表会にな…
2025/03/30 21:10
明日は発表会
明日は発表会です現在、1名の大人の方が体調不良のためにご欠席との連絡がありました。タイムテーブルにはさほど影響がないところだと思います。私も明日は1日弾きます…
2025/03/29 21:54
あさっては発表会
今日、無事に発表会の記念品が届きました!今回もとても可愛いのでお楽しみにしていてくださいね明日はオーケストラの本番明後日が発表会になります。そして今回から記録…
2025/03/28 21:55
最近多い事
最近多い事レッスン始まる時に『楽譜用のメガネに替えますね』とおメガネを替えられる方が多くなりました運転用と楽譜用は違うらしいです。私はコンタクトレンズなので替…
2025/03/27 21:57
スプリングコンサートのピアノ合わせを午前中からして午後からレッスンそして無事に印刷も頼みました大きな間違いをしていませんように今日の合わせの録音を聴いていて出…
2025/03/26 21:55
猫の手もかりたい
頑張っていますがパソコン関係は苦手です。決して得意ではありません。いつもわからずにするのでイライラしますプログラム作り、四苦八苦しています近くで遠いプリン◯パ…
2025/03/25 21:51
発表会の合奏
今回の発表会の合奏は初めて合奏をする方も多いので練習を多めにします。様子がわからないので弾く場所やパートナーも決めていません。自分の速さで弾いちゃう小さなお友…
2025/03/24 21:53
ヘパーデン結節バイオリン奏者
昨日今日と半袖とノースリーブの生徒さんがいましたわたしはフリースを着ている家から出ない生活でも生徒さんで季節を感じています。そしてわたしのヘパーデン結節の指は…
2025/03/23 21:56
発表会の日にちは
大人の生徒さんから電話が昨日ありました。『あさっての発表会やけど…』違いますよ。まだもう1週間先ですよ。お電話いただいて良かったです!スマホが壊れたらしく、私…
2025/03/22 22:06
タイムテーブル
今日やっとタイムテーブルを作り終えて皆さんに送りました!そしてやっぱりあるミスこんなにチェックしたのにやってはいけないお名前まで曲目も違うし落ち込んでいますま…
2025/03/21 21:46
オーケストラの本番
今日はオーケストラの本番。お子様も大丈夫と言う事もあり教室からも何人かご来場いただきました席を聞いていた方はわかったのですがホールが広すぎて見つけられなかった…
2025/03/20 21:26
ご卒業おめでとうございます。
今日の午前中は卒業式に出席しました。知らないお子様ばかりだったのですがあまりに感動的なのと児童さんもボロボロ泣いているので少しもらい泣きを(あまり泣かない性格…
2025/03/19 21:50
イメトレ
忙しいとやりたくなるのが部屋の整頓(断捨離)ゆるーいミニマリストを目指しています絶対なれへんという声も聞こえてきますこうありたいというものが頭の中にあるとスム…
2025/03/18 21:58
今日はスプリングコンサートのために比果沙織先生との合わせ第1部のお子様向けはお子様に楽しんでもらえるように沙織先生が様々な工夫を考えています!わたしも弾いてい…
2025/03/17 21:15
野菜不足らしい
ご近所さんが開催されているマルシェに先日行ってきました会場ではバイオリンを弾いていると言う事で珍しがられて、お友達が出来て嬉しかったです中高生ぐらいの時は特別…
2025/03/16 21:52
発表会について
3月の発表会のタイムテーブルはもうすぐ完成です!完成間近に実は2部にしたいと言う方々がおられて、やり直ししています!大体ですが9時スタート11時ぐらいに合奏練…
2025/03/15 21:59
びっくり
今日はまずは卒業式出席へそして中学生になり忙しくなり来られなくなった生徒さんに会いました!と言うより恥ずかしいのかこっちをみてくれないちょうど私の目の前にいた…
2025/03/14 21:48
パワーいただいています。
今日はオーケストラの本番。最近、目がかすんで楽譜が見えにくくなりました老眼かな?今日はほとんど覚えている『運命』だったので助かりました少し前に目医者さんに行っ…
2025/03/13 22:59
LINEとメールでのご案内の方へ
落ち着いて見えて(自分で思っているだけかな)間違いの多いわたし皆さんにLINEとメールでお送りしたスプリングコンサートのチラシがお直し前でした決定的な違いはス…
2025/03/12 22:00
確定申告終了
確定申告が出来たと税理士さんからご連絡をもらいました。音楽をする人の収支はとてもややこしいと思います。雑費ばかりになりそうなのですが上手に書いてくれています。…
2025/03/11 22:04
夏の発表会
まだ3月の発表会が終わっていませんが夏の大きな発表会は8月31日(日)ですもう曲の希望も出てきています早いもの順ではありませんがなるべく重ならないようしたいと…
2025/03/10 22:03
教則本
教則本をどんどん進むと難しくなって嫌になってくる生徒さんもいます。結構頑張っていたけれども急に嫌になった言う生徒さん(小学生)毎日泣きながら練習してるとか(保…
2025/03/09 21:57
箸より重いもの?
とてもキュートな中学生の女の子楽譜は持ってきません『だって重いから』お箸より重いものが持てないとか?という私の言葉に『スマホより重いものは持たないの』妙に納得…
2025/03/08 21:55
最近、生徒さんのレッスン記録は続いています!いや、正確には書いていない日もあります毎回一カ月持たなかったのに進歩です!歳のせいでもなくすぐ忘れる性格なので記録…
2025/03/07 21:51
今日はレッスン→オーケストラ→レッスンサンドイッチコースこのコースは意外と忙しそうで落ち着きます体力ありますね。とよく言われますが好きなことには体力が湧いてき…
2025/03/06 22:00
新しいケース!
わたし、実はバイオリンケースを変えました今のもまだ使えるので迷ったのですが『気分を変えたい!』と白になりました汚れが目立ちそうですが気に入っています実は変えて…
2025/03/05 21:59
タイムテーブル作成中
3月の発表会に向けてタイムスケジュールを作成中です。レッスンで時間をはかります。今年は去年より余裕があります。当日、リハーサルで弾けると思います。私は合奏の出…
2025/03/04 21:48
バイオリン三重奏
今日は大阪にある病院で患者さんのためのコンサートバイオリン三重奏をしました非常に珍しい編成綺麗なハーモニーをお届け出来たのではないかも思います!それぞれに出す…
2025/03/03 21:51
オーケストラ公演
今日はわりと近くのホールでのオーケストラコンサート前半が映画音楽後半がクラシック盛りだくさんでした お子様連れのご家族、お若いカップルやシニア世代のお客様がい…
2025/03/02 22:04
レッスンデー!
久しぶりの1日レッスンデー!充実した1日でしたレッスン終わった時間に大切なご報告LINEも入り今日は充実しすぎてるそして3月の発表会の準備もそろそろしなければ…
2025/03/01 21:58
確定申告
確定申告はここ数年、信頼している税理士さんにお任せしているので楽になりました!私は数字を記入するだけです。でも『この領収書が提出されていません』と箇条書きのメ…
2025/02/28 22:02
次はスプリングコンサート
次はこちらのコンサートです!公民館でもチケットがご購入いただけるようになりましたきっとお楽しみいただけると思いますレッスン室の掲示板こんなに揃う事はもうないの…
2025/02/27 21:21
無事終わりました!
広島公演クロイツェルソナタ終わりました!もちろん反省はあるけれども次回につながる演奏が出来たと思います!久しぶりに会った同級生に『iPadを使いこなしていた事…
2025/02/26 21:14
いよいよ!
いよいよ明日ですね!頑張って!皆様からお声かけいただき感謝です。やるだけの事はしたかな今日は、ドレスを着て弾いておこうと着た瞬間に家族が帰宅ロングドレス姿の私…
2025/02/25 21:56
子どもさん向けコンサート
今日はスーパーラ○フの公演客席にラ○ピーもいましたよ思わず舞台の上から手を振ったのですが周りを見渡すと同僚も振っていました一緒に歌おう!身体を動かそう!わたし…
2025/02/24 21:53
お忘れ物
今日、生徒くんが見つけてくれました!マットの下に入り込んでいました緑色のクレヨンなくて困っている生徒さんいませんか?早く見つけなくてごめんね
2025/02/23 21:54
痛み
大人の生徒さんの多くがどこかに痛みを感じておられます。皆さんそれぞれの痛みのようです。私も指の痛みを抱えています。痛みに効くというものを飲み始めて治ったような…
2025/02/22 22:05
本番の衣装
私たちの本番の衣装はロングドレスになります。私はノースリーブでないと弾きにくいのでそこはこだわります。デコルテの出ている胸から下のドレスで弾いている演奏者が多…
2025/02/21 21:59
難しい問題
大人の生徒さん発表会で選んだ曲が上手く弾けないからキャンセルしてもいいですか?これは大変難しい問題。実は去年も同じ理由で同じ曲でキャンセルされています。そう言…
2025/02/20 21:57
雪(チラチラ)
また雪が降っている朝でしたちょっと遠くまで行くのといきなり本番なので電車が動いているか心配でしたが時刻通りでした!!寒いですね今日のレッスンは『寒い』と言って…
2025/02/19 22:01
学校公演
今日から3日間は小学生のためのコンサートが続きます!朝8時半には家を出て夕方には帰宅します。朝が強い私は意外と快適なスケジュールですしかも休憩時間にはお昼寝が…
2025/02/18 22:03
鬼練
生徒さんから『この曲を弾きたいのですがいいですか?鬼練します!』との連絡がありましたその意欲と鬼練の言葉にウットリしました小学生です!バイオリンが好きって事は…
2025/02/17 21:52
出不精
オーケストラに行かない日かなりの出不精になりますお買い物も行きたくないし外に行く用事はなるべく減らしています。オーケストラの定年後は引きこもりになるのかなまあ…
2025/02/16 21:34
レッスン日
今日は朝からレッスン日でした土日しか来られない方もいますレッスンが続く時に必要なコーヒーコーヒーが冷めてしまうのでカップウォーマーを購入したのですが何回買って…
2025/02/15 22:00
広島にリハーサルに
今日は2月26日のコンサートのために広島のホール練習に来ました。実際にホールで弾くととても勉強になりますあと10日、まだする事があります『家では弾けていたんや…
2025/02/14 18:56
今日の一日
朝から会議オーケストラ自分の練習レッスンこういう一日でもそんなに時間的にはキツくなかったです空いた時間で気になっているところのお掃除もしました(ちょっと自慢)…
2025/02/13 22:03
マグノリアホールへ
今日は同僚のコンサートを聴きにマグノリアホールへ4月末には私も弾きます今日はイメトレをして聴いていました難しい曲で少し夢の中に入りましたが(ごめんね) 素敵な…
2025/02/12 22:06
手荒れ
この寒い時期指がひび割れます弾いていても痛いし服の脱ぎ着も痛い塗り薬は練習中は塗れないのでエ○バンが必需品です!塗ってもどんどん他のところが割れるこのひび割れ…
2025/02/11 21:54
今日はレッスン日
今日は午前中は大人の方午後からは幼児ちゃん(眠かったみたい)そして小学生さん夜は大人さんこんなレッスン日でした。体調不良で欠席の方もおられました。お大事に長い…
2025/02/10 21:58
ポップスコンサート
今日はポップスの曲ばかりのコンサート!昨日は厳粛なベートーヴェンの合唱曲!何もかも違う曲に切り替えて演奏出来るオーケストラ!皆の切り替えがすごい(今日のポップ…
2025/02/09 21:59
雪の中
今日は雪が積もっている中慎重に歩き駅まで歩きました!ところが雪が積もっているのは京都だけで大阪は全く積もっていなかったです。キャリーケースをやめてレインシュー…
2025/02/08 22:18
雪です!
雪が降り寒すぎて 手袋を忘れた私は100均で購入しましたでも440円でした手が冷える事は弾けなくなるのでとても嫌なことなんですそして帰ってきたら雪が積もってい…
2025/02/07 21:32
ブログ
最近『ブログ見てますよ』と声をかけられる事が多くなりました。ありがたいことです。もう意地で続けているようなそして内容もかぶっているし私には毎日の生活の見直しや…
2025/02/06 22:36
ふたたびバイオリン工房へ
どうしても雑音が気になり弦楽器工房に行って来ました!何度も何度も弾いて調整してもらいました1ヶ月の間、自分で色々やってみましたが5分で解決しましたやはり自分で…
2025/02/05 21:54
寒いですね。
今日の午前中は、3月にある非公開のコンサートのためにバイオリン3人で合わせをしました。なんとも珍しいトリオこれが意外といい響きなんですまたいつかコンサートの企…
2025/02/04 21:39
コンサートを開くまで
昨日、広島公演のピアニストの岡田ミサコさんからプログラムへの原稿を見せてもらい私も一言ご挨拶を書くことになりました。広島に対しての特別な思いミサコさんとのホッ…
2025/02/03 21:58
合格すれば嬉しい?
大人の生徒さんきっちり仕上げたいらしくてもう弾けていても『まだやってきます!』と納得されるまで宿題にする生徒さんが数人おられます。 お一人は『ずっとキラキラ星…
2025/02/02 22:03
コンクールが終わりました!
今日はバレエの本番のためにピットに潜りながら『今頃は〇〇ちゃん弾いている』『〇〇くんうまく弾けますように』と気になっていました。グランプリをいただいた生徒さん…
2025/02/01 21:49
バレエ
オーケストラの本番、明日はバレエやっぱり楽しい毎回言っています!2時間半ぐらい弾き続けるので大変なんですがリハーサルと合わせて明日は5時間!!これは好きか苦手…
2025/01/31 22:00
スプリングコンサートのお知らせ
4月6日(日)にスプリングコンサート2025を開催します!第一部は0歳からご来場いただけます。第二部はクラシックをゆっくり楽しめます。楽しいコンサートになるよ…
2025/01/30 21:27
今日の午前中は比果沙織先生とスプリングコンサートの合わせ!絶対素敵なコンサートになるはずそして午後から中学校の授業見学に1時間ほど行ってきました中学生も先生も…
2025/01/29 21:56
iPadの楽譜
最近のソロの本番はiPadで本番をしています。譜めくりは足ペダルでするのでスムーズにいきます!そして楽譜が明るくて見やすい書き込みも消したり書いたり出来るので…
2025/01/28 21:19
弦を替えました。
最近気になる音も多くソロの本番も近いので弦を全部替えました!そしてストックを補充しましたが弦の高騰ぶりはすごいですキャベツ以上ですG線は10,000円を超えて…
2025/01/27 21:44
広島公演
広島公演1ヶ月前まだまだあるようですが緊張感がかなりありますなぜこんな大きな本番をするのか。もちろん生活のためでなく自分自身のため。そして大親友のために。なに…
2025/01/26 21:20
練習は続く
今日のバイオリニストさんすごかったです!力強く、そして繊細な音楽。お人柄が出ていましたあんな音楽が出来たらいいなと思います勉強(練習)は続きますいつまでも。
2025/01/25 22:05
明日のコンサート
明日のコンサートいつもと違う雰囲気のコンサート!そして素敵なバイオリニスト指揮者さんもとても新鮮とっても楽しみですただ今日は20時まで大阪で練習22時に夢の中…
2025/01/24 21:06
教室のいす
何度も何度も教室の椅子の座面が破れます。カバーをかけたり色々と工夫をしていますがなかなか難しい事もあります。ソファだと休憩時間にお昼寝も出来ていいけれども生徒…
2025/01/23 21:59
すごいレッスン受けました、
今週1番の出来事いやわたしの中でかなりの出来事皆様が知っている大ピアニストY先生のレッスンを受けました今度2月末と4月後半にあるコンサートのピアニストの先生な…
2025/01/22 22:00
ラベルプリンター壊れる
およそ10年間使ったラベル制作するテプラが壊れましたたくさんたくさん活用しました!新しく書い直したものはスマホ対応!大きさも4分の1まだ使いこなせていませんが…
2025/01/21 21:38
乗り越えないといけないこと。
今月はなぜか午前中から出かける仕事が多いです。私の所属のオーケストラは午後から練習なのでスケジュールに慣れていない気がします。どちらにせよ朝早く起きているので…
2025/01/20 21:55
今年こそ続ける
毎年、1月に思う『生徒さんレッスンメモをつけよう』何をアドバイスしたか合格したかなどなどメモを簡単にでもしておこうと思っています。あと同じ話ばかりしないように…
2025/01/19 21:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みどりさんをフォローしませんか?