chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉岡 由香子
フォロー
住所
博多区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/08

arrow_drop_down
  • Notionで振り返る半年間【年初に立てた目標を思い出す】

    早いもので、本日で6月も終わりです 2025年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。 特に4月から6月は、一瞬で通り過ぎたような気がしています。 毎月、年…

  • 契約書の作成もお任せください【作成からチェックまで安心サポート!】

    事業をスムーズに進めるためには、契約書の整備が欠かせません。 しかし、契約書の作成や修正には法的知識が必要で、手間がかかるものです。 不備のある契約書は、後々…

  • 暑さを避けて静かに充電中

    昨日、梅雨明けが発表された福岡ですが、 本格的な暑さに早くもやられ気味です。 とにかく空気が重たい!息をするのもなんだかしんどいような、まとわりつくような熱気…

  • まさかの6月梅雨明け…夏本番へ

    さすがに6月中に梅雨明けはしないだろうと思っていましたが、 本日気象庁より九州北部をはじめ多くの地域で梅雨明けが発表されました 九州南部は平年より18日早く、…

  • 【建設業許可】はじめての南筑後県土整備事務所 柳川支所へ

    本日は建設業許可申請のため、 南筑後県土整備事務所 柳川支所へ行ってきました こちらに伺うのは今回が初めてです。 福岡市内の行政書士が申請に訪れるのは少ないよ…

  • 昨日から開始したiPhoneのマイナンバーカード

    昨日6月24日より、 iPhoneのマイナンバーカードの提供が開始されました。 もう登録されましたか? 今のところ、利用できるのはコンビニでの証明書取得ぐらい…

  • 何事も余裕って大事

    本日は午後から事務作業。 昨日、営業所の写真撮影を終え、添付資料もすべて揃いあとは提出するだけ!という 今週申請予定の建設業許可申請があるのですが、 なんとか…

  • 公正証書遺言の作成費用はいくらぐらい?【公証人手数料の目安】

    弊所では主におひとり様や子供のいないご夫婦を中心に 公正証書遺言の作成をサポートしています 家族構成が少ないからこそ、遺産相続の手続きがスムーズに進むよう、 …

  • 【宅建業免許】専任取引士を交代・増員する際の必要な手続き

    宅建業者のみなさん、「専任の宅地建物取引士」の人数は足りていますか?宅建業に従事する者のうち、 従業員5人につき1人は専任の宅地建物取引士である必要があります…

  • 【建設業】許可が出たら「許可票」のご準備を

    弊所では、建設業許可の代行申請も承っております 許可が無事に下りたあとは、 営業所や工事現場に「建設業の許可票」を掲示する必要があります。 この許可票、事業者…

  • 福岡県内はもちろん全国各地に伺います!

    弊所は福岡市博多区にある行政書士事務所です おかげさまで、福岡市内の事業者さまからのご依頼が一番多く、次に多いのが北九州市の事業者さまになります。 なので、こ…

  • 案件が一気に動き出した今週

    今週に入って、ちょっと停滞気味だった案件たちにポツポツと動きがあり、一気に資料が揃いはじめましたおかげで、ただいま申請に向けてバタバタと準備を進めているところ…

  • 【土日面談可】完全予約制で柔軟に対応します!

    弊所では、多忙な日々を送る事業者さまや 平日にお仕事が集中している方でも、 ご利用いただきやすいよう、土日の面談も受け付けております 週末にじっくりとご相談い…

  • 古物商の代行申請も承っております

    弊所では、古物商許可申請の手続き代行も承っております古物商許可とは、 「店舗を設けて古物を販売している」「反復継続して古物を販売している(メルカリなどのフリマ…

  • 【事業のスタートを応援します!】法人設立手続きの代行申請も承っております。

    弊所は、建設業、宅建業などをはじめとする 許認可申請を伴う法人設立のご相談も承っております 法人設立の基本的なご相談から、必要書類の作成、定款認証手続きを代行…

  • 【店舗ごとの申請が必要】酒類販売業免許の取得を徹底サポート!

    酒類を販売するには、酒税法に基づき「酒類販売業免許」の取得が必要です。 この免許は、販売店ごとに取得する必要があり、 複数店舗を運営する場合には、 それぞれの…

  • 今週末はお仕事モード

    今週もお疲れ様でした 本日は朝から外出しており、資料作成の時間が割けなかったのと 来週も外出が控えているので、今週末は休日返上でお仕事モードです。 (急かされ…

  • そういえば、昨日の記事で700投稿でした。

    タイトルにもあるように、昨日の記事が700投稿目になりました 開業準備中から開設しているブログなので かれこれ10年ほどになるのですが 行政書士登録10年目を…

  • 【福岡県】建設業許可が無事におりました!

    本日、申請していた建設業許可が無事におりたとの連絡がありました 毎回のことですが、無事に完了するとほっとしますね。 弊所では、建設業許可の代行申請も承っており…

  • 不思議なタイミング

    今日は嬉しかったことが 今年のはじめにお問合せを頂いていた許認可申請が2件あり それぞれにお見積書をお送りしたのち ぱたりとメールのやり取りが途絶えてしまった…

  • 建設業許可の代行申請も承っております!

    本日、建設業許可の新規申請について、正式にご依頼をいただきました 申請要件については、すでにクリアされていることを確認済みですので、これから必要書類の収集に取…

  • 本日、九州北部は梅雨入り・・そして自分で自分のことが怖くなったこと

    本日、九州北部が梅雨入りしたと発表されましたね 平年より4日遅く、昨年よりは9日早いそうです。 いつもならこの時期になると、 そろそろ福岡も梅雨入りかしら~と…

  • 【5年ごとの更新】化粧品製造販売業&製造業許可の代行申請も承っております

    弊所では、化粧品の製造販売業許可、製造業許可の更新手続きを承っております 化粧品の製造販売業許可や製造業許可をお持ちの方、許可の更新手続きはお忘れではありませ…

  • 夜寝る前の楽しみ

    今週もお疲れ様でした 今夜は改正行政書士法が成立したことについて書く予定だったのですが、 文章がまとまらなかったので後日にしようと思います。  仕事とは関係な…

  • 【福岡県・古物商許可】受付時間とちょっとした段取り

    福岡県における古物商許可申請の受付時間は平日9:00~午後4:00までとなっています。 この申請は、営業所所在地を管轄する警察署の防犯係が窓口となります。 受…

  • 【有効期間5年】宅建業免許の更新申請もお任せください!

    宅建業免許には、5年という有効期間が定められています。 宅建業知事免許の更新申請は 免許の有効期間満了の日の90日前から30日前までに行う必要があります。 し…

  • 【福岡県】産業廃棄物収集運搬業許可の申請代行も承っております

    弊所では産業廃棄物収集運搬業許可の申請代行も承っております 本日は産廃許可の取得に向けた打ち合わせをしてきました。法人を立ち上げたばかりで、 将来に向けて必要…

  • 【建設業】決算変更届は毎事業年度終了後4か月以内に提出します

    弊所では、決算変更届の代行申請も承っております 建設業許可を受けた事業者は、 決算変更届を毎事業年度終了後4か月以内に提出する必要があります。 もしかしたら建…

  • ふと思い立って佐賀県・唐津神社までドライブ

    本日は朝から佐賀県・唐津神社へドライブに 唐津神社を訪れるのは今回で2回目。 前回行ったのは、2022年の10月でした。 実はそのとき、「唐津曳山(からつひき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉岡 由香子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉岡 由香子さん
ブログタイトル
行政書士事務所こっそり開業中〜in博多
フォロー
行政書士事務所こっそり開業中〜in博多

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用