優待消費で子供たちを連れて、魚べいに行って来ました。 駐車場に車を停められないと困ると思っていたのですが、何台かの空きスペースがあり良かったです。お昼時を外しての入店でしたが、かっぱ寿司が出来たから客が分散したのかも知れません。 その後、ハードオフ安食店でお買い物。ちいかわに出...
体重122kgからスタートして体重2桁の99kgを目指す私のダイエット記録です。
納車から、自賠責保険と天気の影響で動かしていなかった原付ですが、今日は天気が良かったので慣らし運転に行って来ました。 行った先はお隣の安食のハードオフ、ダイソー、ナリタヤ。欲しい物が余りなく、買ったのはダイソーのHDMI中継コネクタなどだけでした。HDMI中継コネクタは、すぐ必...
長男のお迎えのついでにハードオフに行き、ジャンクコーナーでバイレーツ・オブ・カリビアンなどを購入。 内容は知らなかったのですが、観てみた感想としては、他のディズニー作品との間に大きな距離があるなというもの。 この辺の違和感は、 【UG# 470】2023/01/08 パイレーツ...
日曜日に原付が納車されたのですが、私が自賠責を契約していたAIG損保は保険の書類が届くまで契約は有効にならないとの事なので、書類が届くまで運転出来ない状態でした。 その書類が本日到着。やっと運転出来る様になったのですが、天気は雨。初運転はしばらくお預けとなりました。 でも雨が続...
ハードオフのジャンクコーナーに「 PLANET OF THE APES 」のDVDが110円で置いてあったので買って観てみました。 1968年製作の「猿の惑星」をリメイクした物かなと思っていたのですが、全く別物のストーリーなんですね。終盤の戦闘シーンは、初代「猿の惑星」が頭に染...
昨日、長男がオフハウスで3個110円で買った、音が出るおもちゃ(仮面ライダー系らしい)の内、1つだけ音が出ませんでした。 電池の交換は出来るので、とりあえず電池を交換したのですが、やはり音は出ず。 マジで壊れているのかなと思い、ネジを外して分解してみたら、 こんな感じ の直径3...
今日明日と娘の学校の学園祭。 来なくて良いとか言いつつ、来るのか来ないのかと五月蠅く言ってくるという事は、内心では来て欲しいんだなと思い、長男を乗せて車で行って来ました。 前回行った時にはgoogle mapに騙されて、確かに近い道が示されるものの、とんでもない細い道を案内され...
長男が学校の校外学習で、浅草の「花やしき」に行って来ました。それなりに楽しめた様で良かったです。 子供の頃、電車1本で行けるし、比較的リーズナブルな価格で遊べるので何度か行った事があるのですが、その時の事をかなりしっかりと覚えていた様で、幼稚園の時行った際には小岩井乳業の何かが...
色々とありましたが、結局、原付を買い替えることにしました。 この時期、買い替えるのは微妙かなと思ったのですが、まあ良いかなと。 ナンバープレートは、 御当地ナンバー を付ける事にしました。 自賠責の切り替えで手元に届くのは週明けになるかも知れません。
肉のハナマサに行ったら、おでんセットが半額であったので買って来ました。 今年の初おでんです。大根が高かったので買わなかったのは、ちょっと失敗だったかな。 今日はちょっと暑かったけど、そろそろ鍋物の季節ですね。
今日は午後に2本電話が掛かって来ました。 1本目は営業電話。 取って少し間が開いて、 「○〇さんのお宅でしょうか?」 声は40代位の女性の感じ。尋ねる名前はかみさんの旧姓。これは某団体の名簿を使っているパターンで、ほぼ営業確定。また電話に出てから相手が出るまで間があるのは、自動...
今日から長男の中間テストが始まりました。 恥ずかしくない点数を取れる様、頑張って貰いたいと思います。
衆院選の投開票日は来週ですが、娘の学園祭と重なっているので市役所まで期日前投票に行って来ました。 生まれて初めての投票をした娘はニヤニヤしてとっても嬉しそう。帰りには、うなりくんのクリアファイルなどお土産を貰って投票所を後にしました。 その後、スーパータイヨーでお買い物。玉子な...
娘が学校の授業で「さらば宇宙戦艦ヤマト」のラスト部分を見たというので、家にあるDVDを引っ張り出してみました。 最後はヤマトで特攻を掛ける所で終わります。特攻というのは、精密誘導が出来ない時代に爆弾を人間が誘導する方法ですが、電子制御技術が発達した現代では、パイロットの養成コス...
夕食後、電話が掛かって来て何かと思ったら、選挙についての世論調査でした。 正直、迷っているのですが、小選挙区は参政党、比例は国民民主党、支持政党は自民党、石破内閣は支持しないと回答しておきました。 この中で自信を持って言えるのは、石破内閣不支持だけです。支持政党については、立憲...
数日前、合成音声でNTTを名乗り、2時間後にこの電話が使えなくなるのでオペレータに繋ぎたい場合は「1」を押してくれという電話が掛かって来ました。 直感的に詐欺だなと思い、即切りしたのですが、「電話が使えなくなる 詐欺」で検索したらぞろぞろとヒットしました。より取り見取りなのです...
ダイソーの300円スピーカーの流通在庫を探しに、ダイソー巡りに行くと同時に、その他の買い物をして来ました。 最初はジョイフル本田。風呂場の排水溝の蓋の下に釣鐘状のものが付いているのですが、それを留めるネジが錆びて落ちてしまったので、ステンレス製のネジとナットを購入しました。ネジ...
今日は天気が良く、洗濯物がよく乾きました。気持ちいいです。 午後になって、amazonから昨日注文した原付用のリアキャリアが届いたので、さっそく取り付けました。これで少し多めの買い物でも対応出来そうです。
最近、キャベツがちょっと高め。いつも行っているスーパータイヨーでも180円とか、以前の倍くらいの値段で売っているので、ついつい購入候補から外れがち。その影響で一時期よく食べていた、お好み焼きの作り方を忘れてしまいそうになっています。 そんな折、近所のスーパーの広告を見たら、キャ...
昨日注文した原付のエアエレメントが届いたので、さっそく交換しました。 新旧フィルターの比較は下記の様な感じ。 まあこの程度の汚れでは不具合は起きないだろうなと思えますが、比較するとそれなりにホコリは吸収している様です。 社外品なので、少しは違いがあるかと裏側も見比べたのですが、...
普段、買い物などに使っている原付。買ったバイク屋さんに修理を頼むと1か月待ちとか言われてしまい、途方に暮れてしまったのですが、自分直せる所は自分で直すしかないだろうと悟りました。 現在の不調は吸気系が原因の可能性が強く、まずは手軽に出来そうなエアエレメントの交換を目論み、ama...
最近、原付で止まった状態からアクセルを開けると回転数が下がったり、エンジンが掛かりずらかったりといった症状が出る様になりました。 過去の経験からするに、ダイアフラムに穴が空いていて交換が必要なパターンです。動く内に修理しなければなと思っていたら、ヘッドライトも切れている事に気付...
車をディーラーに持ち込んで、1年点検をして来ました。 1時間半程度の待ち時間でしたが、WiFiが使えたので良かったです。 点検前はアクセルのレスポンスが悪かったのですが、かなり良くなりました。一番影響がありそうなのがオイル交換なのですが、あそこまで差が出るのかな。まあ走りやすく...
長男のお迎えで、肉のハナマサに行ったら、3本パッくのサンマが半額だったので2パック購入。我が家では、今年初のサンマとなりました。 日本の秋の味覚と言われるサンマも高くなってしまって、ついつい縁遠くなってしまいましたね。反捕鯨で鯨の数が増えてしまって、サンマなどの小さい魚が食べら...
日々、寒暖を繰り返していますが、今日はこの秋、初めてTシャツの上に一枚羽織りました。 少しずつ冬が近づいているんですね。 自民党内は、ゴタゴタしている様ですが、選挙ポスター用の看板も準備されて来ました。明日は本当に解散するんですかね。未だに正気?と思えてなりません。
昨日の朝。下水管掃除をしたためになった筋肉痛。一日経ったら、症状が悪化しました。歩くと、ももとふくらはぎの筋肉が痛みます。また腕も動かすと痛みます。 とりあえず無理をせず、回復を目指します。 明日には治ってくれると良いなと思います。
朝、家の周りの掃除をした後、下水管の蓋を開けて掃除をしました。 結構な重労働で、朝から汗びっしょり。また久し振りの力仕事だったので、午後には筋肉痛になってしまいました。 まあ、たまには体を動かさないといけないですね。
いまだに本当に解散するのか疑っているのですが、千葉10区の自民党候補者が決まったそうです。 娘にとって初めての選挙。投票はしてみたい様ですが、政策等については興味が無さそうです。どの様な選択肢が提示されるか、注視したいと思っています。
300円なのに音が良いと評判だったダイソーの300円スピーカー。最近店頭から消えているとの噂を聞き、最寄りのダイソーに行ったら確かに消えていました。新規の供給が止まっているのかも知れませんね。 しかし、店頭に並んでいる流通在庫なら残っている可能性はあると思い、ちょっと離れた、安...
お米屋さんにお勤めの方から、お米を買った際のおまけとして、玄米を3kgほど頂きました。 精米してから食べるのもアリですが、炊飯器に玄米モードがあるので、まずは3合だけ玄米のまま炊いてみる事にしました。 玄米のおいしい炊き方<炊飯器編>水の量や浸漬時間は? 上記を見ると、浸水時間...
暑さ寒さも彼岸までという通り、今年も彼岸を境に涼しくなったなと思っていたのですが、今日は暑い一日でした。今年は例外でしたね。 娘の授業の教科書として、ITパスポートの問題集を買って来たのでちょっと見てみました。 この資格は、コンピュータに関する事だけでなく、経営、経理などについ...
株主優待のトミカが届きました。 これが欲しくて会社の経営が危ぶまれた時に466円で100株買ったのですが、今日の終値で3994円。配当利回りも1.2%ですし、今はトミカのためには買えません。またトミカが欲しいので売る事も出来ません。 もっと買っておけば良かったです。 ちなみに、...
「ブログリーダー」を活用して、まずは一服さんをフォローしませんか?
優待消費で子供たちを連れて、魚べいに行って来ました。 駐車場に車を停められないと困ると思っていたのですが、何台かの空きスペースがあり良かったです。お昼時を外しての入店でしたが、かっぱ寿司が出来たから客が分散したのかも知れません。 その後、ハードオフ安食店でお買い物。ちいかわに出...
近頃話題となっている証券口座に対する不正アクセスについて、日本証券業協会が補償の方針を打ち出しました。 今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について(10社 申し合わせ) どこまで補償されるかは不明ですが、少しは安...
朝から久し振りの雨が降りました。 予報では、明日からまた晴れるとの事。今年のGWは比較的天候に恵まれていますね。 長男のお迎えに行った足でダイソーに寄ったのですが、ニコニコしながら「 うまい輪 たこ焼き味 」を持って来る長男。 まんまと買わされてしまいました。
午前10時頃、電話が掛かって来ました。 出てみると、合成音声でソフトバンク系の会社から、 最終通告 とのご案内。笑 葉書でもそうですが、最終通告と言って来る時点で 詐欺 です。 そのまま電話を切りました。 相手を焦らせて、自分が望む行動を取らせようとするのは、典型的な詐欺の手口...
証券口座に不正ログインして持ち株を勝手に売却され、クズ中国株に替えられて大損をさせられるという事件が多発しているそうです。 今まで証券口座は1000万円を超えても保護されるため、銀行口座より安全とされていましたが、ちょっと雲行きが変わった気がします。 銀行口座の金額を増やす必要...
社報の人事異動を見ると、昨年役職定年となっていたRさんが執行役員で復活していてビックリしました。そのパターンもあったんですね。会社としては、女性役員を作りたいという意図があるのかも知れませんが、頑張って貰えればと思います。大阪組も頑張ってくれている様で有難いなと思います。 受賞...
発行の遅れが目立つようになっていた社報。 新入社員の顔ぶれが紹介される春号の発行はGW明けまでずれ込むと予想していたのですが、念のためチェックしてみたら既に発行済み。さっそくダウンロートしてみました。 社長のメッセージを見ると、不動産の賃料を収益の柱として、趣味で新聞を発行する朝...
昨日夜から、日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の ALL JAコンテスト が開かれていました。 コンテストは、決められた時間の内に、どれだけ多くの局と交信するかを競う競技で、大きなコンテストになると、使用する周波数帯には多くの参加局が電波を出し、緊張した空気が漂います。この...
最近、 けもず さんがお気に入りです。 ギター、ウクレレ、キーボードなど多くの楽器を演奏できる器用さを持った人で、木魚を楽器として取り入れています。 彼女の曲でいちばんのお気に入りが、「 当たり前 」。 やる気の無さそうな脱力感あふれる歌い方がとても良いです。
国民民主党が選択的夫婦別姓推進にシフトしたそうです。 国民民主、選択的夫婦別姓に党内温度差 「隠れ左派」が躍動、保守離れの懸念も これで国民民主の支持率も一気に急落でしょうね。短い命でした。左翼を母体としている組織から脱却出来なかった様で残念です。榛葉幹事長大好きなんでけどね。...
朝、娘からスマホを無くしたとの連絡が入りました。 またやらかしたか、と思いつつアプリでスマホの所在地を確認すると成田駅の改札付近にある事が確認出来ました。どうやら駅で落として、駅の事務所に保管されている様です。 仕方ないので回収に行くかと思い、成田駅に行き、改札にいる駅員と話を...
先日、スーパーで買ったニンニクがヤバくなって来たので、大量消費を始めました。 朝は、まるちゃん正麺みそ味におろしニンニクとして加え、夕方はカルボナーラ風パスタにみじん切りしてオリーブオイルで炒めた物を入れました。 ニンニクを炒めた時の香りはとても好きです。 ちなみに、1日で一番...
毎日新聞本社ビルの再開発を複数社に打診、2000億円規模-関係者 東京本社の権利を相当売ってしまっているという話もありましたが、ここで全部売ってしまうと、カウントダウンでしょうね。 売って、早期退職の退職金割り増しなんかしてしまうと、完全に店じまいの準備。 不動産からの収入で...
夜寝ていたら、足にやけに重い物が乗っかっていると思ったら、案の定、長男の頭でした。 隣に寝ている人の布団に横から足を突っ込んだり、枕にしたりするのは長男の定番技。 でもこの習性、今年秋に予定されている修学旅行までには直しておかないといけないなと思っています。
娘を連れて、 成田フィルハーモニー管弦楽団 の第39回定期演奏会に行って来ました。 プログラムにアンケートが入っており、年齢欄をどうしようか悩んで空白にしていたら、娘から突っ込みを受け、「50代」と書かれてしまいました。 演奏した曲は ボロディン 中央アジアの平原にて シューベ...
朝風呂に入って暫くしたら、久し振りの腰痛に襲われました。 こういう時は大人しく回復を待つのが一番。公園に行って、昔作ったアンテナの特性を測る計画は中止し、自宅でゆっくりしました。 無線はCW運用を中心に、自宅でちょっとだけ遊びました。
朝、長男がスマホを忘れて家を出てしまったので、慌てて駅のバス停に向かい、スマホを届けた所から始まった一日でした。 帰ってからは、今日も無線を楽しむ一日でした。 今日のメインイベントは、14MHz国内SSBデビュー。 アマチュア無線の免許には、1級から4級まで4つの資格があり、資...
昨日に続き天気は晴れ。風も穏やかで、とても良い無線日和でした。 ソフトの使い方もかなり思い出してきて、普通に使える様になってきました。 ただ、海外局で出てくるのは中国とインドネシアばかり。ちょっと偏り過ぎて食傷気味。 デジタルのFT8だけではなく、CWやSSBなど、他のモードも...
昨日に続き、非常に風が強い日でしたが、庭にカーボン竿を上げて、久々に無線を再開しました。 一昨年の冬は毎日の様にやっていたのですが、足の指が霜焼けになり、ヤバいと思い中断してから1年半弱が経過してしまいました。 ソフトの設定、使い方など、すっかり忘れてしまっていましたが、何とか...
朝方、洗濯物を干したら、いきなり雨が降り出したのですが、その後は強い日差しの1日となりました。 ただ、風が非常に強く、洗濯物が飛ばされ、結構大変でした。
GWも今日でおしまい。 天気に恵まれたGWでした。
娘が学校でpython入門の実習を取っていて、予習をさせないと絶対落ちこぼれると確信し、適当な教材を探していました。 最初は図書館で借りてきた本を使っていたのですが、ちょっと飽き気味。もっと扱いやすい物は無いかと模索していたら、既に我が家にある事に気づきました。息子の情報Ⅰの副...
最近、長男がガンプラの箱を持ってウロウロする光景を時々見かける様になったので、作りたいのかなと思い、制作をOKしました。 私も別のものを一体取り出して組み始めたら娘が来て、興味無いんだよねと言いつつ自分も作ると言い出し、結局3人で作ることになりました。 途中、ポリキャップ入れず...
今日からGW後半がスタート。前日行った中古屋で買いたいものがあったこともあり、家族連れで食事を兼ねた中古や巡りに行って来ました。ルートは昨日の逆回りです。 最初の鑑定団でのお目当ては300円のカメラバッグ。2個あったので両方買っておきました。 続いてハードオフ佐倉王子台店のON...
今日は天気が良かったので、近所のハードオフ巡りをして来ました。 行ったのは、安食店、佐倉王子台店、冨里店の3店です。途中に千葉鑑定団酒々井店にも寄りました。 安食店に行った後、千葉ニュータウン店に行く事も考えましたが、先日出来た安食から印西方面に抜ける道をまっすぐ行けば着けそう...
保険で修理に出した娘のchrmoebookは、修理費用の見積もりが5万円を超えるので、新品の代替機との交換になり、本日届きました。 バッテリーと充電器は保証対象外だったのですが、新品と交換となったため、弱っていたバッテリーは新品となり、コードが切れかけていた充電器も交換されたた...
ハードオフでスピーカーを買う際、店舗で性能確認が出来る様にするため携帯用アンプの作成を始めました。 アンプは以前amazonで購入したデジタルアンプ。ケースはダイソーで買って来たミニタッパ。ドリルで穴を開ける作業は結構楽しいですね。ハマってしまいそうです。 電源は5VなのでUS...
先日、ハードオフ安食店で購入したサブウーファーを購入したのですが、ハム音が酷く、そのままでは使い物にならないと判断し、アンプをパスしてパッシブ化しました。AliExpressで購入した中華の2.1chデジアンに繋いで使っていましたが、組み合わせる左右のスピーカーをどうするかが結...
amazonで注文した「 星のカービィファン Vol.7 」が届きました。 付録のカービィのプラモデルは、限定メタリックバージョンです。 私が自分で作ろうと思っていたら、子供たちに取られて作られてしまいました。
入学式や卒業式のスピーチというと、面白くないものが多いですが、中には素晴らしいものがあります。一番有名なのは、ジョブスのスタンフォード大学でのスピーチかなと思います。 【英語スピーチ】Apple創業者スティーブ・ジョブズのスタンフォード大卒業式スピーチ 日英字幕 でも、夕張高校...
今朝、長男の自転車通学に自転車で付いて行きました。ちょっと面倒だなと感じていたのですが、行ってみるとなかなか面白いものが見えてきますね。 出発したのは朝7時頃。最初は私たち親子2人だけなのですが、駅に近づくに従って一緒に駅に向かう自転車の数がどんどん増えていきます。まるで支流か...
娘が学校帰りのバスの中で、買ったばかりのモバイルバッテリーを落としたそうです。 ただ単に床に落としたなら良いんですが、椅子の下の暖房器具の細い隙間の中!手が入らないで取れなくなったそうです。昔からなんでそれをやる?みたいな事をする娘なので、またかよという感じです。 そもそも、充...
ベートーヴェンピアノ協奏曲第5番「皇帝」を聴いてみたくなりyoutubeで見つけたのが下記の演奏です。 Beethoven Piano Concerto No. 5 ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 最初の1音を聞いただけでビックリしました。ピアノは上手いんですけど、...
娘が高校時代に使っていたChromeBookに一部不調があったので、保険が使える内にと思い修理依頼をしていたのですが、処理状況の連絡がメールで届きました。 それによると、修理費用が5万円を超えるので、新品の同型機か同等品に交換になるとの事。新品になって届く様です。ちょっとギリギ...
今日は娘が学校でプログラミング演習があったので、 「言語は何使っているの?」 と訊いたら 「ペイなんとかだったかな」 といった答え。 「ペイなんとか?それpythonじゃない?」 と言ったら 「それだ!python!」 自分が勉強している言語名も答えられないのは、ちょっとヤバい...
子供二人を連れて、 成田フィル定期演奏会 に行って来ました。 演目は、ベートーヴェン・コリオラン序曲、ワーグナー・ジークフリート牧歌、メンデルスゾーン・交響曲第4番「イタリア」、アンコール曲がブラームス・スラブ舞曲第5番でした。 コントラバスとファゴットは全員応援部隊というのは...
娘が「法学概論」の授業を選択したのですが、もう一つの選択肢としてあったのが憲法の授業でした。 私は日本の憲法学について、9条ばかりを取り上げて戦争反対という事しか能が無い左翼系の人が生息しているというイメージがあり、あまり良い印象がありません。 社民党の 土井たか子 が9条で戦...
前回のオイル交換から1年半、3500km程度走っていたので、原付のオイル交換をお願いしました。 前回は1100円でしたが今回は1780円で結構値上げしていました。まあ工賃込みで1100円は安過ぎかと思うので、適正価格になった感じですね。
絆創膏のガーゼを端に寄せれば指に巻きやすくなるという発想、素晴らしいですね。 https://youtube.com/shorts/enF8jnR-4GY?si=m3LqvONYbiOeZa3v 今まで思い付きませんでした。 日常生活で当たり前の様にやっている身近な行動の中にも...
「トップガン マーヴェリック」を見て違和感を感じた点の一つが、 F-14 が フレア を使っているシーンがあった事。初代トップガンでは、フレアを使ったシーンはありませんでした。 Wikipediaで見ると、F-14へのフレアの装備は、BLOCK80という改修で追加されていた様で...