ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【遠征ダイジェスト】2020年24発目は「覚悟の遠征」。意を決し挑む。 その1 Column0414
2020年9月22日(夜)〜24日に敢行させて頂いた遠征は今年最大規模とも言える、「思いもよらぬ遠征」だった。しかしその経緯からやはり「行かせて頂けねばならぬもの」と感じ意を決する。その旅路決定までを綴る。
2020/09/30 23:33
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 ラストその7 Column0413
2020年9月16日〜17日に敢行した遠征は「クルマ旅in宮崎・大分」。2日目は大分県日田市へご縁があったが、残る時間に余裕は全く無かった。しかし残す1軒へと向かい実食。最後は分単位の帰路へ、「大事なもの」を運びながら移動する。
2020/09/29 23:50
【遠征ダイジェスト】2020年25発目は「リベンジ」。この月2度目の大阪堺ゲリラ遠征をするとは...。 Column0412
20年9月27日(前泊)〜28日に敢行した遠征は「リベンジ」。前回敢行した九州宮崎・大分と大いに繋がりのある地は実は「大阪堺」。短時間の濃い遠征の内容を綴る。
2020/09/28 23:50
【遠征ライブ】ゲリラ25発目は「リベンジ」。大阪堺より。 Column0411
2020年9月27日、この月の締めとしてどうしても来させて頂きたいとやって来たのは大阪府堺市。堺→九州の宮崎、大分の遠征の流れで驚きの符号をもたらした、その元へ再びやって来る運びになるとは思いもせず。しかし非常に楽しみな前夜だった。
2020/09/27 23:45
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その6 Column0410
2020年9月17日。「クルマ旅in宮崎・大分」からメインイベントと言える、今回の旅で当初0%だった店舗へと吸い寄せられたのは前回の「大阪堺ゲリラ遠征」より。0%が100%になるのもこの旅路の大きなポイント。よく考えてみれば0%と思っているだけでラーメン旅は繋がっている。それを体感として綴る。
2020/09/26 23:50
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その5 Column0409
2020年23発目の遠征は9月16日〜17日にて敢行。その2日目の2軒目は現地に着いても決まらないものだったが、ふと目にしたワードの符号に驚きながら即決定となった。
2020/09/25 23:49
【遠征ライブ】「だんどがばでぃあっだ〜、だだいば〜」、24発目より帰宅。 Column0408
2020年9月24日、今年24発目の遠征から無事帰宅、自宅よりライブ記事。想像以上に大変だったのは体力気力でも無く、1分足りとも無駄に出来ない「時間との戦い」でもあり。しかしもちろん体験出来良かったと、朦朧としながら記す。
2020/09/24 22:02
【遠征ライブ】「初日やっば〜!」、24発目、24時間経過後の今。 Column0407
2020年9月23日、今年24発目の遠征現地からライブ記事。9月22日夜から約24時間かけて現地に到着した「超ロングドライブ遠征」でもあった。その地は現在は非公開。(ヒント画像あり)
2020/09/23 22:58
【遠征ライブ】5日経過しまた遠征。本気モード。 Column0406
どうもっ!ものグラムです。 先日5日前に九州から帰って来たばかり、しかし今現在車を調達(レンタル)し、前回とは全く違う場所へと移動中です。 先程1軒の実食を終了、小休憩のこの時間を使いライブアップです
2020/09/22 18:42
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その4 Column0405
20年9月17日、この年23発目(回目)の遠征、「クルマ旅in宮崎・大分」の2日目ダイジェスト。2日目最初の1軒目は企画時から即決定していた店舗だったが、改めて「来る事が出来て良かった」と思えるものだった。思惑外れた尺のダイジェストでは無い「ダイジェスト」。(笑)
2020/09/21 23:50
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その3 Column0404
20年9月16日、フライトにて鹿児島空港から、クルマへチェンジし県をまたぎやって来た宮崎県。そこから最終目的地へと進むものの、時間の余裕からとある観光スポットに目が止まり体感する。そして人生&ラーメン道初の県へいよいよやって来た想いは喜びだったが満身創痍だった。
2020/09/20 23:50
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その2 Column0403
20年23発目の遠征は鹿児島空港へのフライト旅。その後はクルマ旅として移動を開始。今回は鹿児島遠征ではなく即県をまたいだが、その宮崎県での実食の出来事を前の週に行った大阪の堺市のゲリラ遠征とリンクしたものだった。
2020/09/19 23:50
【遠征ダイジェスト】2020年23発目、妙な「符号」から吸い寄せられた旅路。 その1 Column0402
2020年9月16日〜17日に敢行した「1ヶ月ぶりフライト遠征」その1。約1年7ヶ月ぶりに着陸させて頂いた空港は鹿児島空港。そこからの出発を端的に綴る。
2020/09/18 23:50
【遠征ライブ】20年23発目、無事終了。だだいば〜。 Column0401
2020年23発目の遠征から深夜に帰宅した、9月17日のライブ記事。疲労困憊ながらもそれなりの達成感を与えられた心地よさがある、落ち着きながら今を綴る(笑)。
2020/09/17 23:57
【遠征ライブ】20年23発目、ホテルチェックイン完了。「あ〜、思った以上にぎづい〜」 Column0400
どうもっ! 本日早朝5時より出発し、先程ホテルへ無事チェックインする事が出来ました、1日目のメニューが終了した、「へろへろものグラム」です(笑)。 今回は走行距離は約300kmで大した事無いだろうと思
2020/09/16 21:07
【遠征前ライブ】本日は明日早朝出発につき、通常記事はお休みさせて頂きます...in自宅。 Column0399
遠征ライブ記事は初の「遠征前ライブ記事」となり、自宅からの現状を配信(笑)。今回の遠征は人生初の地であり、ラーメン道を除く47都道府県踏破の遠征でもある為、少々燃えている(笑)。
2020/09/15 22:25
【宮城】中華そば みずさわ屋 煮卵入り中華そば(半麺)(+バター肉ご飯(小)(煮卵入りランチ))た shopmenfile0179(180杯目:169店舗)
宮城、仙台のラーメンシーンに於いて外すことが出来ない行列必至の名店、「中華そば みずさわ屋」。岩手県水沢市(現奥州市)出身の店主が子供の頃から食べ親しんだ味わいを仙台の地に再現しオープンした。その中華そばの味わいとは。
2020/09/14 23:50
【家庭用麺コレクション】日清食品 #バイならー ヌードル(カップヌードル 1000億円記念パッケージ) collectionfile0146
日清食品より、2020年8月3日(月)に発売された「カップヌードル 1000億円記念パッケージ」。そのパッケージバリエーションはなんと60種。その中から8品目、1978年の「懐かしワード」として選ばれたのは「バイならー」。ちょい足しアレンジにてコレクト(実食)。
2020/09/13 23:51
【家庭用麺コレクション】日清食品 #だめだこりゃ ヌードル(カップヌードル 1000億円記念パッケージ) collectionfile0145
日清食品より、2020年8月3日(月)に発売された「カップヌードル 1000億円記念パッケージ」。そのパッケージバリエーションはなんと60種。その中から6品目、1977年2品目の「懐かしワード」として選ばれたのは「だめだこりゃ」。ちょい足しアレンジにてコレクト(実食)。
2020/09/12 23:21
【家庭用麺コレクション】日清食品 まねきのえきそば きつね(20年 近畿地区限定) collectionfile0144
日清食品より近畿地区限定にて年に1〜2度発売される準レギュラー商品の「まねきのえきそば きつね」。JR姫路駅(兵庫県)ホームにて立ち食いが出来る歴史ある味わいを近畿地区限定にて2010年の商品化より継続、20年版をコレクト。
2020/09/11 23:45
【家庭用麺コレクション】まるか食品 ペヤング 回鍋肉風やきそば collectionfile0143
カップ焼そばの世界において前代未聞の味わいをごく簡単に商品化する様に見られる、まるか食品の「ペヤング 回鍋肉風やきそば」。リリースは2018年5月28日。汁なしカップ麺をリードするまるか食品、ペヤングならではの意外さが素晴らしい。
2020/09/10 23:50
【家庭用麺コレクション】日清食品 #めんごめんご ヌードル(カップヌードル 1000億円記念パッケージ) collectionfile0142
日清食品より、2020年8月3日(月)に発売された「カップヌードル 1000億円記念パッケージ」。そのパッケージバリエーションはなんと60種。その中から6品目、1977年の「懐かしワード」として選ばれたのは「めんごめんご」。ちょい足しアレンジにてコレクト(実食)。
2020/09/09 20:47
【大阪】らーめん工房 麺作 咖喱そば(+唐揚げ(+白ごはんセット)) shopmenfile0178(179杯目:168店舗)
どうもっ!ものグラムです。 今回は大阪の西成区にある、他ではなかなか頂けないだろうネオクラシック系ラーメン店の一杯をご紹介させて頂きたいと思います。 店舗は2017年3月21日(火)にオープンし、現在
2020/09/08 23:30
【遠征ライブ】またしてもゲリラにて22発目、大阪より。 Column0398
2020年9月7日(月)、今年22発目の遠征である思い付きゲリラは「大阪」。とあるホテルの一室からライブ。現場は考えられない程静かでタイピングの音しか聞こえない程であり、普段感じられない若干の「寂しさ」を憶える程だが、明日に向けての熱は上がっている。
2020/09/07 23:13
【家庭用麺コレクション】日清食品 まねきのえきそば 天ぷら(20年 近畿地区限定) collectionfile0141
日清食品より2010年の商品化以来、準レギュラーとして1年に1〜2度発売される地元(近畿地区)に愛される「まねきのえきそば」。JR姫路駅ホームにて約70年以上愛される味わいの再現度はカップ麺ながら非常に緻密の秀作である。
2020/09/06 23:49
【家庭用麺コレクション】エースコック 麺屋武蔵×新宿中村屋W監修 麻辣カリー麺 collectionfile0140
エースコックよりローソン限定にて製造したカップ麺史においても大きなコラボと言える「新宿中村屋×麺屋武蔵W監修 麻辣カリー麺」。実店舗(麺屋武蔵 新宿本店)でも同名商品が1日10食限定にて販売された(20年6月10日〜22日)。
2020/09/05 23:50
【家庭用麺コレクション】日清食品 カップヌードル 旨辛豚骨 collectionfile0139
日清食品より2020年8月31日(月)に発売された、カップヌードル49周年を間近に控えた新フレーバー、「カップヌードル 旨辛豚骨」。時代の流れに柔軟に商品化される一品をコレクト(実食)。
2020/09/04 23:50
【奈良】中華そば おしたに 醤油そば shopmenfile0177(178杯目:167店舗)
どうもっ!ものグラムです。 今回、実はラーメン激戦区である奈良県においてその頭角を現す、清湯を看板にする本格派の店舗、「中華そば おしたに」をご紹介させて頂きたいと思います。 店主は大阪の有名店にて修
2020/09/03 23:30
【遠征ライブ】本日も通常記事お休みすみません。ゲリラにて21発目奈良より。 Column0397
2020年9月2日、7月末から8月中計5回の「京都」を堪能した後にご縁があったのは奈良。「ラーメン道」を志し、以来3年間同時期に来る偶然でもあった。本番である明日9月3日は「台風」、「ゲリラ豪雨」が無い様に祈りながらライブ。
2020/09/02 23:55
【京都】篠田屋 中華そば(+皿盛) shopmenfile0176(177杯目:166店舗)
京都のラーメンシーンにおいて、老舗が提供する「中華そば」にも目が離せない。創業110年余りの定食屋が提供する一杯は非常に奥が深かった。もう一つの名物である「皿盛(さらもり)」にも言及、実際に頂くご縁を記事化。
2020/09/01 23:31
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ものグラムさんをフォローしませんか?