ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風来のシレン5+にハマる。
先日、steamで2千円位でセールしてたのでポチった。シレン系やるのはもう20年ぶり位だけど普通にハマりましたわ。3日で30時間位遊んでる。ゲームの内容的には毎回LV1からダンジョンに潜ってスタートしてひたすらランダムに現れるマップをこなし
2022/01/31 12:25
やはり光回線にしたい。。初期費はあまり払いたくないし、固定費増は困るけど。
なんか最近楽天モバイルのノロノロ速度&一日10G制限に苛立つことが増えてきました。一応激遅になるau回線には切り替わらないようにはしてるんですけど、平均10mbps程度で遅いし、一日10Gbps制限がゲームのDL時に痛いんですよね。参考記事
2022/01/28 16:53
確定申告の還付見込額と2年後岸田増税でこれが無くなると思うとね。
先日、e-Taxでサクッと確定申告を終わらせました。注意がいるのは株関係の年間取引報告書の数字位なので1日仕事です。で、今回は外国税額控除を活用すべく株の譲渡益を少し作ったので結構な還付額になりましたね。金額でいうと2~3ヶ月の生活費位で、
2022/01/23 10:43
DAZN大幅値上げの見込みとか。ちょっと考えちゃうなあ。
なんか1.5倍くらいに値上げするみたいですね。2千円ほどから3千円ほどまでジャンプアップ、貧乏リタイアには考えちゃう額です。一応年間パスで今買えば安くは済むみたいですが、それもちょっと迷っている。以前はプリペイドの3ヶ月とかのがフリマサイト
2022/01/23 10:02
老親と暮らすと良くも悪くも老化について考えてしまうな
自分も着実に中年おっさん化していくのは理解してますが、そんな強烈な変化は普通に暮らしてる限りは感じないので気持ちは若いつもりでいるものです(これは皆そうでしょう?)。でも、老親と暮らすと自分のタイムリミットも意識する事は増えた気がします。実
2022/01/15 10:21
そろそろ確定申告の時期だなという話と。税金絡みの思うこと。
札幌は真冬で極寒の日か寒くないけど雪降るかみたいなのが続いてますね。外を歩いても雪が積もってて歩きにくいわ、積もってないところはアイスバーンだわで出かけるだけで面倒ですね。そんなわけで自宅でゴロゴロしてます(たまにステップ運動するけど)そろ
2022/01/14 11:46
[株式投資]もう買いたい割安銘柄が見つけにくいのが怖いな。
新年早々株の乱高下が気になるこの頃です。年末まで節税売りで売られまくっていたバリュー銘柄が元気を取り戻したので、もう今年の生活費分位は増えました。全体的にPERも高いのであとは横横でもいい位の気分です。最近はこれから金利が上がりそうでハイテ
2022/01/12 10:43
会社に行きたくない時間を売りたくないだけのセミリタイアの容易さと安定感
数年眺めていますが一番向いているのはこのパターンだと思います。かく言う自分もそうですが。ブログとかSNSがほそぼそと炎上もせずまったり続いているのもこのタイプ。時間拘束が嫌とか、労働にまつわる対人ストレスが無くなればOKというタイプは大した
2022/01/10 08:10
たまにゆるくネットゲー一緒にやるくらいの付き合いが無職のおっさんには丁度いいのかもしれない。
正月に実家で一人暮らししてる兄弟と会ったときにPS4をお互い持ってるのでフォートナイトでも一緒にやってみようかという話になりました。普段そういうのをやらないので設定に苦労しましたが、なんとかフレンド登録してボイスチャットで連携しながら二人チ
2022/01/07 15:39
老親が雪道で転んで入院
題名の通りです。先日、一緒に住んでる母が近所に買い物に行くときに車で踏み慣らされた道で滑って転んで骨折しました。近所で転んで普通に歩いて帰ってはきたし、本人もはじめは捻挫くらいかと思ってたみたいです。ただ、念の為病院に行ってレントゲンを撮っ
2022/01/07 12:37
2022年の心持ちとウクレレの壁突破の話。
どうも、こんちわ。今年は実家に住んでいるのでちょっと正月らしい料理を頂きました。有り難いですね。新年ですが、具体的に目標とか思い浮かびませんね。。お気楽無職を今年も続けそうですが、ちょっとだけ凹む位の失敗を取りに行く気持ちでなんか気になるこ
2022/01/01 19:35
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、namake_taioさんをフォローしませんか?