原題:AMONG THE SHADOWS 製作年:2019年 製作国:アメリカ 製作会社:ノーマンクレイチャー・フィルム、ジェイ-X・エンターテイメント、フューチャー・プルーフ・フィルムズ 配給:劇場未公開 上映時間:97分 監督:ティアゴ・メスキッタ 脚本:マーク・モーガン 製
主にWOWOWで観た映画の紹介と評価・感想を超個人的にしていくネタバレ映画レビューブログです。
映画館で観たりレンタルでも観ますが、WOWOW視聴したものがメインの映画レビューブログです。ネタバレについては考慮せず、自分自身への備忘録的に書いていますのであしからず。関連して映画視聴のためのAV機器関係についても、ちょっとだけ扱ってます。
1件〜100件
The Witch/魔女【レビュー】いたいけな少女のミスリードが気持ちいい
原題:마녀 製作年:2018年 製作国:韓国 製作会社:ゴールドムーン・フィルム、ペパーミント&カンパニー 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 上映時間:125分 監督:パク・フンジョン 脚本:パク・フンジョン 製作:パク・フンジョン 製作総指揮:チェ・ジェウ
フレンチ・コネクション2【レビュー】その後のドイルの人生はどうなったのだろう
原題:FRENCH CONNECTION II 製作年:1975年 製作国:アメリカ 製作会社:20世紀フォックス 配給:20世紀フォックス 上映時間:119分 監督:ジョン・フランケンハイマー 脚本:アレクサンダー・ジェイコブス、ロバート・ディロン、ローリー・ディロン、ピート・ハミ
トップガン マーヴェリック【レビュー】36年を経て高いハードルを超えた稀有な続編
原題:TOP GUN: MAVERICK 製作年:2022年 製作国:アメリカ 製作会社:スカイダンス・メディア、ドン・シンプソン/ジェリー・ブラッカイマー・フィルムズ 配給:東和ピクチャーズ 上映時間:131分 監督:ジョセフ・コシンスキー 脚本:アーレン・クルーガー、エリッ
フレンチ・コネクション【レビュー】これからもフォロワーを生み出し続けるであろうカーチェイスは必見
原題:THE FRENCH CONNECTION 製作年:1971年 製作国:アメリカ 製作会社:20世紀フォックス、フィリップ・ダントニ・プロダクション、シーン・ムーア・プロダクション 配給:20世紀フォックス 上映時間:104分 監督:ウィリアム・フリードキン 原作:ロビン・ムーア
バンブルビー【レビュー】身動きとれなくなったシリーズを仕切り直すきっかけとしては良かった
原題:BUMBLEBEE 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:オールスパーク・ピクチャーズ、ディ・ボナヴェンチュラ・ピクチャーズ、テンセント・ピクチャーズ、ベイ・フィルムズ 配給:東和ピクチャーズ 上映時間:114分 監督:トラヴィス・ナイト 脚本:クリステ
シャザム!【レビュー】逆コナンが楽しいDCEUの裾野を広げてくれたスーパーヒーロー
原題:SHAZAM! 製作年:2019年 製作国:アメリカ 製作会社:ニュー・ライン・シネマ、DCフィルムズ、ザ・サフラン・カンパニー、セブンバックス・プロダクションズ 配給:ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ 上映時間:132分 監督:デヴィッド・F・サンドバーグ 脚
シャークネード ラスト・チェーンソー【レビュー】さらばシャークネード、もう十分です
原題:THE LAST SHARKNADO: IT'S ABOUT TIME 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:アサイラム 配給:ムービープラス 上映時間:86分 監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:スコッティ・ミューレン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴ
シン・ウルトラマン【レビュー】良くも悪くもウルトラマンオタクの偏愛に感服
製作年:2022年 製作国:日本 製作会社:円谷プロダクション、東宝、カラー 配給:東宝 上映時間:112分 監督:樋口真嗣 脚本:庵野秀明 製作:塚越隆行、市川南、庵野秀明 製作代表:山本英俊出演:斎藤工、長澤まさみ、有岡大貴、早見あかり、田中哲司、西島秀俊
シャークネード5 ワールド・タイフーン【レビュー】日本よ、これが「何でもあり」だ。
原題:SHARKNADO 5: GLOBAL SWARMING 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:アサイラム 配給:アルバトロス 上映時間:89分 監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:スコッティ・ミューレン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リ
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス【レビュー】死霊のはらわたmeetsワンダヴィジョン
原題:DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS 製作年:2022年 製作国:アメリカ 製作会社:マーベル・スタジオ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 上映時間:126分 監督:サム・ライミ 脚本:マイケル・ウォルドロン 製作:ケヴィン・ファイギ 製作総指
シャークネード4(フォース)【レビュー】ある意味一皮むけてしまった
原題:SHARKNADO 4: THE 4TH AWAKENS 製作年:2016年 製作国:アメリカ 製作会社:アサイラム 配給:アルバトロス 上映時間:85分 監督: アンソニー・C・フェランテ 脚本:サンダー・レヴィン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマ
製作年:2013年 製作国:日本 製作会社:ダブ 配給:ジェイ・ストーム 上映時間:119分 監督:三木聡 原作:星野智幸「俺俺」(新潮社刊) 脚本:三木聡 プロデューサー:長松谷太郎、若林雄介 エグゼクティブプロデューサー:藤島ジュリーK.出演:亀梨和也、内
シャークネード エクストリーム・ミッション【レビュー】パワーアップのインフレが止まらない
原題:SHARKNADO 3: OH HELL NO! 製作年:2015年 製作国:アメリカ 製作会社:アサイラム 配給:アルバトロス 上映時間:89分 監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:サンダー・レヴィン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマゥイー
シャークネード カテゴリー2【レビュー】観ると知能指数が若干下がります
原題:SHARKNADO 2: THE SECOND ONE 製作年:2014年 製作国:アメリカ 製作会社:Syfyフィルムズ 配給:アルバトロス 上映時間:91分 監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:サンダー・レヴィン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リ
ラスト・ウィッチ・ハンター【レビュー】イライジャ・ウッドが使い捨てなのが残念
原題:THE LAST WITCH HUNTER 製作年:2015年 製作国:アメリカ 製作会社:アトモスフェア・プロダクションズ、ワン・レース・フィルムズ、ゴールドマン・ピクチャーズ 配給:プレシディオ 上映時間:106分 監督:ブレック・アイズナー 脚本:コリー・グッドマン、マ
アリー/スター誕生【レビュー】ブラッドリー・クーパーのロックスターぷりに尽きる
原題:A STAR IS BORN 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:ワーナー・ブラザース、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー、ライブ・ネイション・プロダクションズ、ガーバー・ピクチャーズ、ピーターズ・エンターテインメント、ジョイント・エフォート 配給:ワーナ
原題:La región salvaje 製作年:2016年 製作国:メキシコ、デンマーク、フランス、ドイツ、ノルウェー、スイス 製作会社:マンタラヤ・プロダクションズ、トレス・トゥナス、インスティテュート・メキシカーノ・デ・シネマトグラフィア 配給:ウォーターメロン・カン
モービウス【レビュー】ジャレッド・レトの雰囲気頼みとMCU便乗商法作品
原題:MORBIUS 製作年:2022年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア ピクチャーズ、マーベル・エンターテインメント、アラッド・プロダクションズ、マット・トルマック・プロダクションズ 配給:ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント 上映時間:104分 監督:
シャークネード【レビュー】クソ映画だけどシリーズ第1作なので観ないとはじまらない
原題:SHARKNADO 製作年:2013年 製作国:アメリカ 製作会社:Syfyフィルムズ 配給:アサイラム 上映時間:88分 監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:サンダー・レヴィン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマゥイー出演:アイア
THE BATMAN-ザ・バットマン-【レビュー】ジェネレーションX世代のバットマン
原題:THE BATMAN 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:DCフィルムズ 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:176分 監督:マット・リーヴス 脚本:マット・リーヴス、ピーター・クレイグ 製作:ディラン・クラーク、マット・リーヴス 製作総指揮:マイ
LBJ ケネディの意志を継いだ男【レビュー】政治ドラマとしてはちょっとドラマチックさがあざとい
原題:LBJ 製作年:2016年 製作国:アメリカ 製作会社:アカシア・エンターテインメント、サヴィ・メディア・ホールディングス、スター・スローワー・エンターテインメント、キャッスル・ロック・エンターテインメント 配給:ツイン 上映時間:97分 監督:ロブ・ライ
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生【レビュー】ちゃんと魔法ワールドの知識を整理してから観ないと面白さ半減
原題:FANTASTIC BEASTS: THE CRIMES OF GRINDELWALD 製作年:2018年 製作国:イギリス、アメリカ 製作会社:ワーナー・ブラザース、ヘイデイ・フィルムズ 配給:ワーナー・ブラザース 上映時間:134分 監督:デヴィッド・イェーツ 原作:J・K・ローリング「幻の動物
プーと大人になった僕【レビュー】想像通りのストーリーだけど安心して観られる
原題:CHRISTOPHER ROBIN 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 上映時間:104分 監督:マーク・フォースター 脚本:アレックス・ロス・ペリー、トム・マッカーシー、アリソン・シュ
クワイエット・プレイス【レビュー】サスペンス・ホラーとホームドラマが両立した傑作
原題:A QUIET PLACE 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:プラチナム・デューンズ、サンデー・ナイト 配給:東和ピクチャーズ 上映時間:90分 監督:ジョン・クラシンスキー 脚本:ブライアン・ウッズ、スコット・ベック、ジョン・クラシンスキー 製作:マ
名探偵再登場【レビュー】パロディとして優れてるかもしれないけど笑えるかはまた別
原題:THE CHEAP DETECTIVE 製作年:1978年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア映画、EMIフィルムズ、ラスター・ピクチャーズ 配給:コロムビア映画 上映時間:92分 監督:ロバート・ムーア 脚本:ニール・サイモン 製作:レイ・スターク出演:ピーター・フォ
名探偵登場【レビュー】徹頭徹尾おちょくりナンセンスの力技にあっぱれ
原題:MURDER BY DEATH 製作年:1976年 製作国:アメリカ 製作会社:コロムビア映画、ラスター・フィーチャー 配給:コロムビア映画 上映時間:94分 監督:ロバート・ムーア 脚本:ニール・サイモン 製作:レイ・スターク出演:ピーター・セラーズ、ピーター・フォ
ゆれる人魚【レビュー】若い頃の無知で苦い恋愛を思い出させる人魚物語
原題:Córki dancingu 製作年:2015年 製作国:ポーランド 製作会社:キノ・シフィャト、プラティジ・イメージ、ポルスキ・インスティチュート・ストゥキ・フィルモーヴェイ、ポーランド・テレビ、WFDiF 配給:コピアポア・フィルム 上映時間:92分 監督:アグニェシ
ゲット・アウト【レビュー】悪意のない悪意の違和感と居心地の悪さ
原題:GET OUT 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:パーフェクト・ワールド・ピクチャーズ、ブラムハウス・プロダクションズ、QCエンターテインメント 配給:ユニバーサル・ピクチャーズ 上映時間:104分 監督:ジョーダン・ピール 脚本:ジョーダン・ピール
ゴーストバスターズ/アフターライフ【レビュー】大ヒットシリーズの数十年ぶりの続編というハードルはクリアした健闘作
原題:GHOSTBUSTERS: AFTERLIFE 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア ピクチャーズ、ゴースト・コープ 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 上映時間:124分 監督:ジェイソン・ライトマン 脚本:ギル・キーナン、ジェイソン・ライトマ
ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷【レビュー】ホラーじゃない方向性で作ったほうがよかったかもしれない
原題:WINCHESTER 製作年:2018年 製作国:オーストラリア、アメリカ 製作会社:ブリット・エンターテインメント、イマジネーション・デザイン・ワークス、ダイアモンド・ピクチャーズ 配給:REGENTS 上映時間:99分 監督:ピーター・スピエリッグ、マイケル・スピエ
Still Dreamin’ ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―【レビュー】一風変わった語り口のドキュメンタリー
製作年:2022年 製作国:日本 製作会社:「Still Dreamin'」製作委員会 配給:東宝 上映時間:85分 監督:石田雄介 脚本:石田雄介 企画:戸田和也 プロデューサー:伊達 毅出演:布袋寅泰、大月文太Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム : フ
ワイルドリング 変身する少女【レビュー】パパの情緒はどうかと思うが、獣人ジュブナイルとしてはそう悪くない
原題:WILDLING 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:メイヴン・ピクチャーズ 配給:劇場未公開・WOWOW放映 上映時間:93分 監督:フリッツ・ブーム 脚本:フリッツ・ボーム、フローリアン・イーダー 製作:リブ・タイラー、トルーディ・スタイラー、セリー
僕のワンダフル・ライフ【レビュー】犬が可愛い!だけではないビター&ハッピーな味わい
原題:A DOG'S PURPOSE 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:アンブリン・エンターテインメント、リライアンス・エンターテインメント、ウォールデン・メディア、パリア・エンターテインメント 配給:東宝東和 上映時間:100分 監督:ラッセ・ハルストレム 原
ヘレディタリー/継承【レビュー】今世紀で一番ヤバいオカルト・ホラー作品
原題:HEREDITARY 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:A24、パームスター・メディア、フィンチ・エンターテインメント、ウィンディ・ヒル・ピクチャーズ 配給:ファントム・フィルム 上映時間:127分 監督:アリ・アスター 脚本:アリ・アスター 製作:ケヴ
原題:ANON 製作年:2018年 製作国:ドイツ、イギリス、アメリカ、カナダ 製作会社:K5フィルム、K5メディアグループ 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 上映時間:100分 監督:アンドリュー・ニコル 脚本:アンドリュー・ニコル 製作:アンドリュー・ニコル、オ
アニー・イン・ザ・ターミナル【レビュー】マーゴット・ロビーの七変化を楽しむためだけの作品
原題:TERMINAL 製作年:2018年 製作国:イギリス、ハンガリー、アメリカ、香港 製作会社:ハイランド・フィルム・グループ、ハッセル・フリー・プロダクションズ、ミシェラノス・エンターテインメント、BH・ルーイー・メディア、スボティカ、ラピッド・ファームズ・プロ
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「焼肉ドラゴン」製作委員会 配給:KADOKAWA、ファントム・フィルム 上映時間:126分 監督: 原作:鄭義信「焼肉ドラゴン」(KADOKAWA刊) 脚本:鄭義信 プロデューサー:森重晃 エグゼクティブ・プロデューサー:小西啓介
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム【レビュー】奇跡のフェスティバル&カーニバル!
原題:SPIDER-MAN: NO WAY HOME 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア ピクチャーズ、マーベル・スタジオ、パスカル・ピクチャーズ 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 上映時間:149分 監督:ジョン・ワッツ 脚本:クリス・マッケナ、
バリー・シール/アメリカをはめた男【レビュー】アメリカにはめられた男の狂想曲
原題:AMERICAN MADE 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:クロス・クリーク・ピクチャーズ、イマジン・エンターテインメント、クオドラント・ピクチャーズ、ヴェンディアン・エンターテインメント 配給:東宝東和 上映時間:115分 監督:ダグ・リーマン 脚本
ザ・シークレットマン【レビュー】ディープスロートと呼ばれた男
原題:MARK FELT: THE MAN WHO BROUGHT DOWN THE WHITE HOUSE 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:スコット・フリー・プロダクションズ 配給:クロックワークス 上映時間:103分 監督:ピーター・ランデズマン 原作:マーク・フェルト、ジョン・オコナー 脚
マトリックス レザレクションズ【レビュー】続編というよりエピローグとして観た方が正解かも
原題:THE MATRIX RESURRECTIONS 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ、ヴィーナス・カスティナ・プロダクションズ 配給:ワーナー・ブラザース 上映時間:148分 監督:ラナ・ウォシャウスキー 脚本:ラナ・ウォシャ
MEG ザ・モンスター【レビュー】ステイサム無双が楽しめるブロックバスターB級サメ映画
原題:THE MEG 製作年:2018年 製作国:アメリカ、中国 製作会社:ワーナー・ブラザース、グラヴィティ・ピクチャーズ、フラッグシップ・エンターテインメント、アペレス・エンターテインメント、ディ・ボナヴェンチュラ・ピクチャーズ、メーデイ・プロダクションズ 配
search/サーチ【レビュー】GAFA時代の傑作サスペンス
原題:SEARCHING 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:バゼレフス・カンパニー、スクリーン・ジェムズ、ステージ6・フィルムズ 配給:ソニー・ピクチャーズ 上映時間:102分 監督:アニーシュ・チャガンティ 脚本:アニーシュ・チャガンティ、セヴ・オハニア
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ【レビュー】R指定ならなお良かった ”ど根性ヴェノム”
原題:VENOM: LET THERE BE CARNAGE 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア ピクチャーズ、マーベル・エンターテインメント、アラッド・プロダクションズ、マット・トルマック・プロダクションズ、パスカル・ピクチャーズ 配給:ソニー・ピクチャーズ・
妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII【レビュー】昭和の夫婦ハラスメントに史枝さんの不憫さ度マックス!
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会 配給:松竹 上映時間:123分 監督:山田洋次 脚本:山田洋次、平松恵美子 製作:大角正 製作総指揮:迫本淳一出演:橋爪功、吉行和子、西村まさ彦、夏川結衣、中嶋朋子、
ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男【レビュー】テニス黄金期を代表するスーパープレイヤーの孤独
原題:BORG MCENROE 製作年:2017年 製作国:スウェーデン、デンマーク、フィンランド 製作会社:SFスタジオズ、イエロー・フィルム&TV 配給:ギャガ 上映時間:108分 監督:ヤヌス・メッツ 脚本:ロンニ・サンダール 製作:ヨーン・ノアステット、フレドリク・ヴ
銀魂2 掟は破るためにこそある【レビュー】美味いけど体に悪いことこのうえないスペシャルジャンクフードのおかわり
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:映画「銀魂2」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:135分 監督:福田雄一 原作:空知英秋「銀魂」(集英社刊) 脚本:福田雄一 製作:高橋雅美、木下暢起、川崎由紀夫、山本将綱、宮河恭夫、吉崎圭一、岩上
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:東宝、ジェイ・ストーム 配給:東宝 上映時間:123分 監督:原田眞人 原作:雫井脩介「検察側の罪人」(文藝春秋刊) 脚本:原田眞人 製作:市川南 エグゼクティブプロデューサー:山内章弘出演:木村拓哉、二宮和也、吉
キリング・ガンサー【レビュー】シュワルツネッガー目的で観たらちょっと肩透かしかもしれないけどモキュメンタリー・コメディ映画としては秀作の部類
原題:KILLING GUNTHER 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:マッドリバー・ピクチャーズ、スターストリーム・メディア 配給:クロックワークス 上映時間:93分 監督:タラン・キラム 脚本:タラン・キラム 製作: タラン・キラム、アッシュ・サロイア、キム
BLEACH【レビュー】原作コミックのエッセンスの抽出の仕方を誤った中二病的実写化
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:映画「BLEACH」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:108分 監督:佐藤信介 原作:久保 帯人「BLEACH 」(集英社刊) 脚本:羽原大介、佐藤信介 製作:高橋雅美、近藤正人、木下暢起、本間道幸、米里隆明、
エターナルズ【レビュー】大成功ではないけど新たな風を持ち込んだ画期的スーパーヒーロー映画
原題:ETERNALS 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:マーベル・スタジオ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 上映時間:156分 監督:クロエ・ジャオ 脚本:クロエ・ジャオ、パトリック・バーリー 製作:ケヴィン・ファイギ、ネイト・ムーア 製作総指揮
クレイジー・リッチ!【レビュー】アジアンだけどちゃんと楽しいハリウッド映画
原題:CRAZY RICH ASIANS 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:アイヴァンホー・ピクチャーズ、SKグローバル・エンターテインメント、スターライト・カルチャー・エンターテインメント、カラー・フォース、エレクトリック・サムウェア 配給:ワーナー・ブラザー
イコライザー2【レビュー】悪人以上に悪者っぽい強すぎヒーロー
原題:THE EQUALIZER 2 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:コロンビア ピクチャーズ、エスケイプ・アーティスツ、ジーフ・プロダクションズ、メイス・ニューフェルド・プロダクションズ、ピクチャー・ファーム 配給:ソニー・ピクチャーズ 上映時間:121分
HOSTILE ホスティル【レビュー】ありがちホラー・サスペンスでも構成の妙でここまで魅せられる
原題:HOSTILE 製作年:2017年 製作国:フランス 製作会社:フルタイム・フィルムズ 配給:ブロードウェイ 上映時間:83分 監督:マチュー・テュリ 脚本:マチュー・テュリ 製作:ザヴィエ・ジャン出演:ブリタニー・アシュワース、グレゴリー・フィトゥーシ、ハビ
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル【レビュー】ヤバい奴らが織りなす虚実のドラマ
原題:I, TONYA 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:ラッキーチャップ・エンターテインメント、クラブハウス・ピクチャーズ、AIフィルムズ 配給:ショウゲート 上映時間:120分 監督:クレイグ・ギレスピー 脚本:スティーヴン・ロジャース 製作:ブライア
DUNE/デューン 砂の惑星【レビュー】PART TWOありきの、良くも悪くも大いなる序章
原題:DUNE 製作年:2020年 製作国:アメリカ 製作会社: ワーナー・ブラザース、レジェンダリー・ピクチャーズ 配給:ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ 上映時間:155分 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 原作:フランク・ハーバート「デューン 砂の惑星」(早川書房
ワンダー 君は太陽【レビュー】自分もプルマン家の太陽系の一つに加わりたくなる
原題:WONDER 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:ライオンズゲート、マンデヴィル・フィルムズ、パーティシパント・メディア、ウォールデン・メディア、TIKフィルムズ 配給:キノフィルムズ 上映時間:113分 監督:スティーヴン・チョボスキー 原作:R・J・
ザ・プレデター【レビュー】面白いけどこれをプレデターと言っていいのだろうか
原題:THE PREDATOR 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:20世紀フォックス、シルバー・ピクチャーズ 配給:20世紀フォックス 上映時間:107分 監督:シェーン・ブラック 脚本:フレッド・デッカー、シェーン・ブラック 製作:ジョン・デイヴィス、ローレン
ガーディアン・エンジェル 洗脳捜査X【レビュー】俳優陣のいい仕事が勿体ないサイコ・サスペンス風スリラー
原題:THE GUARDIAN ANGEL 製作年:2018年 製作国:フィンランド、デンマーク、クロアチア 製作会社:アート・フィルム・プロダクションズ、タチロエスト・エロコバトォタント、MPフィルム・プロダクション、スマイル・エンターテイメント 配給:劇場未公開・WOWOW放映
劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-【レビュー】ドラマシリーズ視聴者へのサービスエピローグ
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」製作委員会 配給:東宝 上映時間:127分 監督:西浦正記 脚本:安達奈緒子 製作:石原隆、藤島ジュリーK.、本間憲、市川南 プロデュース:増本淳出演:山下智久、新垣結
ウインド・リバー【レビュー】ネイティブ・アメリカンの置かれる過酷な状況にただただ打ちのめされる
原題:WIND RIVER 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:アカシア・エンターテインメント、サヴィ・メディア・ホールディングス、サンダー・ロード・ピクチャーズ、フィルム44 配給:KADOKAWA 上映時間:107分 監督:テイラー・シェリダン 脚本:テイラー・シ
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:スタジオ地図 配給:東宝 上映時間:98分 監督:細田守 脚本:細田守 プロデューサー:齋藤優一郎、伊藤卓哉、足立雄一、川村元気 ゼネラルプロデューサー:高橋望出演:上白石萌歌、黒木華、星野源、麻生久美子、役所広司
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「不能犯」製作委員会 配給:ショウゲート 上映時間:106分 監督:白石晃士 原作:宮月新、神崎裕也「不能犯」(集英社刊) 脚本:山岡潤平、白石晃士 製作:岡田美穂、村田嘉邦、勝股英夫、水野英明、木下暢起、三宅容介、
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。【レビュー】そもそもなぜ結婚したのかがよく分からない夫婦
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会 配給:KADOKAWA 上映時間:115分 監督:李闘士男 原作:K・Kajunsky、ichida「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(PHP研究所刊) 脚本:坪田文 製作
オンリー・ザ・ブレイブ【レビュー】「英雄」の称賛にはそれ以上の悲しみがある
原題:ONLY THE BRAVE 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:ブラック・レーベル・メディア、ディ・ボナヴェンチュラ・ピクチャーズ 配給:ギャガ 上映時間:134分 監督:ジョセフ・コシンスキー 脚本:ケン・ノーラン、エリック・ウォーレン・シンガー 製作
探偵はBARにいる3【レビュー】推理ものとしては弱いけどハードボイルドとコメディの調和が楽しい
製作年:2017年 製作国:日本 製作会社:「探偵はBARにいる3」製作委員会 配給:東映 上映時間:122分 監督:吉田照幸 原作:東直己「探偵はバーにいる ススキノ探偵シリーズ」(早川書房刊) 脚本:古沢良太 製作:多田憲之、亀山慶二、木下直哉、間宮登良松、畠中
空飛ぶタイヤ【レビュー】長編原作を2時間の映画で描くにはギリギリなライン
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「空飛ぶタイヤ」製作委員会 配給:松竹 上映時間:120分 監督:本木克英 原作:池井戸潤「空飛ぶタイヤ」(講談社刊) 脚本: 製作:武田功、木下直哉、新井重人、藤島ジュリーK.、古川公平、宮崎伸夫、岩野裕一、荒波修
ゴッホ 最期の手紙【レビュー】狂気の画家の死を描いた狂気の芸術映画作品
原題:LOVING VINCENT 製作年:2017年 製作国:ポーランド、イギリス 製作会社:ブレークスルー・プロダクションズ、トレードマーク・フィルムズ 配給:パルコ 上映時間:96分 監督:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン 脚本:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェ
シャン・チー/テン・リングスの伝説【レビュー】アジアン枠スーパーヒーローのデビューを飾る快作
原題:SHANG-CHI AND THE LEGEND OF THE TEN RINGS 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:マーベル・スタジオ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 上映時間:132分 監督:デスティン・ダニエル・クレットン 脚本:デイヴ・キャラハム、デスティン・ダニエル
デスノート Light up the NEW world【レビュー】ツメの甘さはあるけどDEATH NOTEらしさは楽しめる続編
製作年:2016年 製作国:日本 製作会社:2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:135分 監督:佐藤信介 原作:大場つぐみ、小畑健「DEATH NOTE」(集英社刊) 脚本:真野勝成 製作:中山良夫、木下暢起、堀義貴、福田太一、大角
アンセイン ~狂気の真実~【レビュー】iPhoneだってここまでできる!なサイコスリラー
原題:UNSANE 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:リージェンシー・エンタープライズ、エクステンション765 配給:20世紀フォックス 上映時間:98分 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 脚本:ジョナサン・バーンスタイン、ジェームズ・グリア 製作:ジョセ
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結【レビュー】良くも悪くもジェームズ・ガン濃度120%
原題:THE SUICIDE SQUAD 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:DCフィルムズ、アトラス・エンターテインメント、ザ・サフラン・カンパニー、トロール・コート・エンターテインメント 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:132分 監督:ジェームズ・ガン
オーシャンズ8【レビュー】オーシャンズの冠のハードルは高かった
原題:OCEAN'S 8 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:ワーナー・ブラザース、ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ、ラットパック=デューン・エンターテインメント 配給:ワーナー・ブラザース 上映時間:110分 監督:ゲイリー・ロス 脚本:ゲイリー・ロ
ウィッチ【レビュー】小品ながら新星監督・女優による傑作ホラー
原題:THE VVITCH: A NEW-ENGLAND FOLKTALE 製作年:2015年 製作国:アメリカ、カナダ 製作会社:パーツ・アンド・レイバー、RTフィーチャーズ、ルックス・ネスト・エンターテイメント、コード・レッド・プロダクションズ、サイティア・フィルムズ、A24、メイデン・ボヤ
フューチャーワールド【レビュー】ビッグネームはいるけど主人公のいないB級ポストアポカリプス映画
原題:FUTURE WORLD 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:AMBIグループ、ブラック・スパロー・フィルムズ、ダーク・ラビット・プロダクションズ 配給:プレシディオ 上映時間:88分 監督:ジェームズ・フランコ、ブルース・ティエリー・チャン 脚本:ブルース
スキャナーズ3【レビュー】1作めのことは忘れて王道B級映画として楽しもう
原題:SCANNERS III: THE TAKEOVER 製作年:1991年 製作国:カナダ 製作会社:フィルムテック、イメージ・オーガナイゼーション、ランス・エンターテインメント、マロフィルム 配給:東北新社 上映時間:101分 監督:クリスチャン・デュゲイ 脚本:B・J・ネルソン
原題:SCANNERS II: THE NEW ORDER 製作年:1990年 製作国:カナダ 製作会社:アレグロ・フィルムズ、フィルムテック、イメージ・オーガナイゼーション、マロフィルム 配給:東京テアトル、バビット 上映時間:104分 監督:クリスチャン・デュゲイ 脚本:B・J・ネ
原題:SCANNERS 製作年:1981年 製作国:カナダ 製作会社:カナディアン・フィルム・ディベロップメント・コーポレーション、フイルムプラン・インターナショナル 配給:東映洋画 上映時間:104分 監督:デヴィッド・クローネンバーグ 脚本:デヴィッド・クローネン
自宅での映画視聴環境を考える㉓配信動画を観る:熱暴走対策とともにAmazon Fire TV stick 4Kを導入
やっぱりAmazon Fire TV stickのフレーム飛びが気になる兄から譲り受けたAmazon Fire TV stickですっかり配信動画を楽しみまくっている今日このごろ。しかしどうもしばらく前から映像のフレーム飛びが頻繁に発生するようになってきてしまいました。30秒毎くらいにカク
黒い箱のアリス【レビュー】想像を膨らませて補完すれば面白いと思える、かも
原題:BLACK HOLLOW CAGE 製作年:2017年 製作国:スペイン 製作会社:アッサラーム・フィルムズ 配給:クロックワークス 上映時間:106分 監督:サドラック・ゴンサレス=ペレヨン 脚本:サドラック・ゴンサレス=ペレヨン 製作:ハビエル・アグアイヨ 製作総指揮
ホース・ソルジャー【レビュー】ヒロイズムで正当化されたアフガニスタン戦争開戦映画
原題:12 STRONG 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:アルコン・エンターテインメント、ブラック・ラベル・メディア、ジェリー・ブラッカイマー・フィルムズ 配給:ギャガ 上映時間:130分 監督:ニコライ・フルシー 原作:ダグ・スタントン「ホース・ソルジ
ブラック・ウィドウ【レビュー】ナターシャ単独主演というよりチーム・ナターシャと世代交代の作品
原題:BLACK WIDOW 製作年:2020年 製作国:アメリカ 製作会社:マーベル・スタジオ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 上映時間:133分 監督:ケイト・ショートランド 脚本:エリック・ピアソン 製作:ケヴィン・ファイギ 製作総指揮:ルイス・デスポジート、
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:映画「恋は雨上がりのように」製作委員会 配給:東宝 上映時間:112分 監督:永井聡 原作:眉月じゅん「恋は雨上がりのように」(小学館刊) 脚本:坂口理子 製作:市川南 エグゼクティブプロデューサー:山内章弘出演:小
ゴジラvsコング【レビュー】パワーと勢いでエンターテイメント性に振り切った快作
原題:GODZILLA VS. KONG 製作年:2021年 製作国:アメリカ 製作会社:ワーナー・ブラザース、レジェンダリー・ピクチャーズ 配給:東宝 上映時間:114分 監督:アダム・ウィンガード 脚本:エリック・ピアソン、マックス・ボレンスタイン 製作:メアリー・ペアレン
自宅での映画視聴環境を考える㉒OBERON3をスピーカースタンドに設置する
フロントスピーカーのDALI OBERON3をスピーカースタンド代わりに乗せていた飾り棚。中に収納していたBlu-rayやCD類が満杯になってきてしまったので壁面収納の棚を増やしてそちらに移し、飾り棚は撤去することに。これを機にフロントスピーカーにトールボーイを導入し
ゲティ家の身代金【レビュー】度を超えた富は誰も幸せにならない
原題:ALL THE MONEY IN THE WORLD 製作年:2017年 製作国:アメリカ、イギリス 製作会社:スコット・フリー・プロダクションズ、インペラティヴ・エンターテインメント 配給:KADOKAWA 上映時間:133分 監督:リドリー・スコット 原作:ジョン・ピアソン「ゲティ家
シャドウワールド【レビュー】これって人狼や吸血鬼って関係あります?
原題:AMONG THE SHADOWS 製作年:2019年 製作国:アメリカ 製作会社:ノーマンクレイチャー・フィルム、ジェイ-X・エンターテイメント、フューチャー・プルーフ・フィルムズ 配給:劇場未公開 上映時間:97分 監督:ティアゴ・メスキッタ 脚本:マーク・モーガン 製
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:映画「曇天に笑う」製作委員会 配給:松竹 上映時間:94分 監督:本広克行 原作:唐々煙「曇天に笑う」(マックガーデン刊) 脚本:高橋悠也 製作:武田功、木下直哉、吉崎圭一、石川光久、菅野信三 製作総指揮:大角正出
るろうに剣心 最終章 The Beginning【レビュー】もう一度ここからシリーズを観直したくなるエピソード0
製作年:2020年 製作国:日本 製作会社:映画「るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:137分 監督:大友啓史 原作:和月伸宏「るろうに剣心」(集英社刊) 脚本:大友啓史 製作:高橋雅美、池田宏之
るろうに剣心 最終章 The Final【レビュー】「The Beginning」を観ないと本作も観終えたとは言えない
製作年:2020年 製作国:日本 製作会社:映画「るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:138分 監督:大友啓史 原作:和月伸宏「るろうに剣心」(集英社刊) 脚本:大友啓史 製作:高橋雅美、池田宏之
エンド・オブ・キングダム【レビュー】気持ちがいいほどアメリカ賛美が露骨なアクション巨編
原題:LONDON HAS FALLEN 製作年:2016年 製作国:アメリカ、イギリス、ブルガリア 製作会社:ミレニアム・フィルムズ、G-BASE 配給:ショウゲート 上映時間:99分 監督:ババク・ナジャフィ 脚本:クレイトン・ローゼンバーガー、カトリン・ベネディクト、クリスチ
グッバイ・クリストファー・ロビン【レビュー】もう今までと同じようにはプーさんを見れない
原題:GOODBYE CHRISTOPHER ROBIN 製作年:2017年 製作国:イギリス 製作会社:DJフィルムズ、ギャスワークス・メディア 配給:20世紀フォックス 上映時間:107分 監督:サイモン・カーティス 脚本:フランク・コットレル=ボイス、サイモン・ヴォーン 製作:ダミア
マンチェスター・バイ・ザ・シー【レビュー】悲しみを乗り越えられなくても人生は続く
原題:MANCHESTER BY THE SEA 製作年:2016年 製作国:アメリカ 製作会社:Kピリオド・メディア、Bストーリー、CMP、パール・ストリート・フィルムズ、ザ・A/ミドルトン・プロジェクト 配給:ビターズ・エンド、パルコ 上映時間:137分 監督:ケネス・ロナーガン 脚
ヴァレリアン 千の惑星の救世主【レビュー】こだわりの映像美なれど超ド直球な古典的スペースオペラ
原題:VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS 製作年:2017年 製作国:フランス、中国、ベルギー、ドイツ、アラブ首長国連邦、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、シンガポール、イギリス、タイ 製作会社:ヨーロッパ・コープ、TF1フィルムズ・プロダクション、
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎【レビュー】映像は美しいけど物語が全く入ってこない
原題:妖猫傳/LEGEND OF THE DEMON CAT 製作年:2017年 製作国:日本、中国 製作会社:新麗伝媒、KADOKAWA、英皇電影 配給:東宝、KADOKAWA 上映時間:131分 監督:チェン・カイコー 原作:夢枕獏「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」(KADOKAWA刊) 脚本:チェン・カ
ラプラスの魔女【レビュー】いい人材やいい素材を揃えればいい作品になるわけではない
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「ラプラスの魔女」製作委員会 配給:東宝 上映時間:115分 監督:三池崇史 原作:東野圭吾「ラプラスの魔女」(KADOKAWA刊) 脚本:八津弘幸 製作:市川南 エグゼクティブ・プロデューサー:山内章弘出演:櫻井翔、広瀬す
パーティで女の子に話しかけるには【レビュー】エル・ファニングありき
原題:HOW TO TALK TO GIRLS AT PARTIES 製作年:2017年 製作国:イギリス、アメリカ 製作会社:ハンウェイ・フィルムズ、リトル・パンク、シー=ソー・フィルムズ 配給:ギャガ 上映時間:103分 監督:ジョン・キャメロン・ミッチェル 原作:ニール・ゲイマン「壊
ロード・トゥ・パーディション【レビュー】質は高いのに主題がボヤケた印象
原題:ROAD TO PERDITION 製作年:2002年 製作国:アメリカ 製作会社:ドリームワークス・ピクチャーズ、20世紀スタジオ、ザナック・カンパニー 配給:20世紀フォックス 上映時間:119分 監督: サム・メンデス 原作:マックス・アラン・コリンズ、リチャード・ピア
メイズ・ランナー:最期の迷宮【レビュー】完結したことに意義がある
原題:MAZE RUNNER: THE DEATH CURE 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:ゴッサム・グループ、テンプル・ヒル・エンターテインメント、オッドボール・エンターテインメント 配給:20世紀FOX 上映時間:142分 監督:ウェス・ボール 原作:ジェームズ・ダシュ
犬ヶ島【レビュー】シュールでキッチュなクレイジーさを突き詰めたストップモーションアニメの傑作
原題:ISLE OF DOGS 製作年:2018年 製作国:アメリカ、ドイツ 製作会社:インディアン・ペイントブラッシュ、アメリカン・エンプリカル・ピクチャーズ 配給:20世紀フォックス 上映時間:101分 監督:ウェス・アンダーソン 脚本:ウェス・アンダーソン 製作:ウェ
「ブログリーダー」を活用して、kentaurs696さんをフォローしませんか?
原題:AMONG THE SHADOWS 製作年:2019年 製作国:アメリカ 製作会社:ノーマンクレイチャー・フィルム、ジェイ-X・エンターテイメント、フューチャー・プルーフ・フィルムズ 配給:劇場未公開 上映時間:97分 監督:ティアゴ・メスキッタ 脚本:マーク・モーガン 製
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:映画「曇天に笑う」製作委員会 配給:松竹 上映時間:94分 監督:本広克行 原作:唐々煙「曇天に笑う」(マックガーデン刊) 脚本:高橋悠也 製作:武田功、木下直哉、吉崎圭一、石川光久、菅野信三 製作総指揮:大角正出
製作年:2020年 製作国:日本 製作会社:映画「るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:137分 監督:大友啓史 原作:和月伸宏「るろうに剣心」(集英社刊) 脚本:大友啓史 製作:高橋雅美、池田宏之
製作年:2020年 製作国:日本 製作会社:映画「るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning」製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:138分 監督:大友啓史 原作:和月伸宏「るろうに剣心」(集英社刊) 脚本:大友啓史 製作:高橋雅美、池田宏之
原題:LONDON HAS FALLEN 製作年:2016年 製作国:アメリカ、イギリス、ブルガリア 製作会社:ミレニアム・フィルムズ、G-BASE 配給:ショウゲート 上映時間:99分 監督:ババク・ナジャフィ 脚本:クレイトン・ローゼンバーガー、カトリン・ベネディクト、クリスチ
原題:GOODBYE CHRISTOPHER ROBIN 製作年:2017年 製作国:イギリス 製作会社:DJフィルムズ、ギャスワークス・メディア 配給:20世紀フォックス 上映時間:107分 監督:サイモン・カーティス 脚本:フランク・コットレル=ボイス、サイモン・ヴォーン 製作:ダミア
原題:MANCHESTER BY THE SEA 製作年:2016年 製作国:アメリカ 製作会社:Kピリオド・メディア、Bストーリー、CMP、パール・ストリート・フィルムズ、ザ・A/ミドルトン・プロジェクト 配給:ビターズ・エンド、パルコ 上映時間:137分 監督:ケネス・ロナーガン 脚
原題:VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS 製作年:2017年 製作国:フランス、中国、ベルギー、ドイツ、アラブ首長国連邦、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、シンガポール、イギリス、タイ 製作会社:ヨーロッパ・コープ、TF1フィルムズ・プロダクション、
原題:妖猫傳/LEGEND OF THE DEMON CAT 製作年:2017年 製作国:日本、中国 製作会社:新麗伝媒、KADOKAWA、英皇電影 配給:東宝、KADOKAWA 上映時間:131分 監督:チェン・カイコー 原作:夢枕獏「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」(KADOKAWA刊) 脚本:チェン・カ
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「ラプラスの魔女」製作委員会 配給:東宝 上映時間:115分 監督:三池崇史 原作:東野圭吾「ラプラスの魔女」(KADOKAWA刊) 脚本:八津弘幸 製作:市川南 エグゼクティブ・プロデューサー:山内章弘出演:櫻井翔、広瀬す
原題:HOW TO TALK TO GIRLS AT PARTIES 製作年:2017年 製作国:イギリス、アメリカ 製作会社:ハンウェイ・フィルムズ、リトル・パンク、シー=ソー・フィルムズ 配給:ギャガ 上映時間:103分 監督:ジョン・キャメロン・ミッチェル 原作:ニール・ゲイマン「壊
原題:ROAD TO PERDITION 製作年:2002年 製作国:アメリカ 製作会社:ドリームワークス・ピクチャーズ、20世紀スタジオ、ザナック・カンパニー 配給:20世紀フォックス 上映時間:119分 監督: サム・メンデス 原作:マックス・アラン・コリンズ、リチャード・ピア
原題:MAZE RUNNER: THE DEATH CURE 製作年:2018年 製作国:アメリカ 製作会社:ゴッサム・グループ、テンプル・ヒル・エンターテインメント、オッドボール・エンターテインメント 配給:20世紀FOX 上映時間:142分 監督:ウェス・ボール 原作:ジェームズ・ダシュ
原題:ISLE OF DOGS 製作年:2018年 製作国:アメリカ、ドイツ 製作会社:インディアン・ペイントブラッシュ、アメリカン・エンプリカル・ピクチャーズ 配給:20世紀フォックス 上映時間:101分 監督:ウェス・アンダーソン 脚本:ウェス・アンダーソン 製作:ウェ
原題:PETER RABBIT 製作年:2018年 製作国:イギリス、オーストラリア、アメリカ 製作会社:コロンビア映画、ソニー・ピクチャーズ・アニメーション、オリーブ・ブリッジ・エンターテインメント、アニマル・ロジック、2.0エンターテインメント、スクリーン・オーストラ
原題:THE ENDLESS 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:スノウフォート・ピクチャーズ、ラブ&デス・プロダクション、パッフ&パッフ・プロダクション 配給:クロックワークス 上映時間:111分 監督:アーロン・ムーアヘッド、ジャスティン・ベンソン 脚本:
製作年:2018年 製作国:日本 製作会社:「孤狼の血」製作委員会 配給:東映 上映時間:126分 監督:白石和彌 原作:柚月裕子「孤狼の血」(KADOKAWA刊) 脚本:池上純哉 製作:村松秀信、木下直哉、堀内大示、新井重人、丸橋哲彦、吉崎圭一、宮崎伸夫、大村英治、
原題:COCO 製作年:2017年 製作国:アメリカ 製作会社:ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ピクサー・アニメーション・スタジオ 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ 上映時間:105分 監督:リー・アンクリッチ 脚本:エイドリアン
原題:PADDINGTON 2 製作年:2017年 製作国:イギリス、フランス 製作会社:ヘイデイ・フィルムズ、スタジオカナル 配給:キノフィルムズ 上映時間:104分 監督:ポール・キング 原作:マイケル・ボンド「くまのパディントン」(福音館書店刊) 脚本:ポール・キン
原題:THE VILLAINESS 製作年:2017年 製作国:韓国 製作会社:アペイダ、ネクスト・エンターテイメント・ワールド 配給:KADOKAWA 上映時間:124分 監督:チョン・ビョンギル 脚本:チョン・ビョンギル、チョン・ビョンシク 製作:チョン・ビョンギル 製作総指揮
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。