簿記1級はオーバースペックか?
「簿記1級」って検索すると、オーバースペックとかプライドが高いとかいう検索結果がまぁまぁ出てくる。 プライドが高い、は個人の問題なのでその人次第だがオーバースペックとはどういうことなのか考えてみたい。 おそらく能力を持て余す、発揮する場所がないという意味でオーバースペックと言っているのだと考える。 「簿記1級」は連結決算や税効果会計等の大企業で必要となる領域まで学習することになるので、中小企業に努めている限りではそうそうお目にかかる事はない。大企業またはその子会社等で経理を預かるなら「簿記1級」の知識がないとキツイ。 だからと言って中小企業ではオーバースペックだ、なんて私は思わない。 「簿記1…
2016/01/19 16:40