皆さんこんにちは!!江古野林檎です!(^O^) せっかく外壁塗装するなら思い切ってイメージを変えてみてはいかがですか! 外壁塗装は外壁の防水機能を高めるというのは大前提です。でも、今は様々な塗料が世の中に出て
新入社員“江古野 林檎”が、会社での体験・口コミ・ビックリ情報をBlogで配信!!
蔵・木部の改修|防水・外壁塗装などの現場も潜入調査しちゃいます。
皆さんこんにちは!!江古野林檎です!(^O^) せっかく外壁塗装するなら思い切ってイメージを変えてみてはいかがですか! 外壁塗装は外壁の防水機能を高めるというのは大前提です。でも、今は様々な塗料が世の中に出て
最近のAI技術の発展はものすごいですね!(^^)/ AIが小説を書いたり、AIが絵を描いたり、チャットのやり取り相手がAIだたりと、様々な方面からAI化の話題が聞こえてきます。そんなAIも塗装業界に進出して
こんにちは、アップルペイントの江古野林檎です。 本日は、林檎が前から気になっていた事シリーズ第二弾をお届けします! 私ずっと気になっていたんです、棟、戸、軒の違いってなに?皆さん正しく使い分けでき
江古野林檎です!こんにちは!(^O^) 突然ですが、アップルペイントは、塗装“工事”会社です!・・・・・・ってどういうこと?って思われると思います。 では、ご説明いたします(^^)/ア
来週はものすごい寒気が入ってきて、とても寒くなるみたいです(-_-)松本では最低気温-12℃の予想、最高気温も-4℃らしいです! 想像しただけで体が震えてきます(;'∀') 燃料
江古野林檎です! アップルペイントにオリジナルイメージキャラクターがいるのはご存じですか? 過去にも記事にしたことがありましたが、改めて紹介したいと思います!というより、もっと広めたいので定期的に記事にしていきたいと思い
こんにちは江古野林檎です! 私ずっと気になっていたことがあるんです。 屋根ってなんで“根”を使っているんでしょうね(?_?)屋は建物を表すのはわかりますが、どこから根がでてくるんでしょうか。&nb
どうも江古野林檎です!(^O^) 今回はなぜ外壁を塗装するのかというお話です! 誰かが言いました。建物は建った瞬間から劣化している。と。 誰かが言いました。今この瞬間が人生で一番若い、と。
こんにちは!江古野林檎です(^O^) アップルペイントでは職人さんを大募集しています。 なぜなら・・・ 皆様に厚い支持をいただき、施工現場はどんどん増えております。皆様、本当にありがとうございます!
明けましておめでとうございます!m(__)m 昨年一年間、皆様には大変お世話になりました。昨年は創立20年を迎え、様々なキャンペーン、チャレンジを行ってきました。数多くのお客様と接し、私どもも学ぶ日々でした。学んだこと
こんにちは!江古野林檎です! 新卒採用はじめました〜♪(^O^)(冷やし中華始めました風) 一般の募集はずっと行ってきたのですが、いよいよアップルペイントも新卒の受け入れを始めます。 実は、アップルペイントは、
こんにちは!江古野林檎です。 現在、大型物件を施工しています!(´ω`*)株式会社ハーモ様の本社工場を担当させていただいております。 株式会社ハーモ様は、国内に14拠点、海外に9拠点を構え、産業用
こんにちは!(`・ω・´) 今回は、前回の定食の店さと様の外壁・防水塗装の番外編です! さと様はボリューム満点の定食をリーズナブルな価格で食べられると人気のお店です。お昼の時間帯はずっとお客さんが
前回の続きでさと様の施工のレポートです。 前回は古くなった防水層を剥がしたので、そこに新たなシートを貼り、塗装を行っていきます! そこにウレタン塗料でコーティングしていきます。 &nbs
最近、施工の様子をアップできていなかったので、今回は長野県塩尻市にある「定食の店さと」様の外壁とベランダの防水塗装をご紹介していきたいと思います(´ω`*) 今回のお客様である定食の店さと様は、
こんにちは!江古野林檎です。 アップルペイントでは、毎年リーダー研修というものを行っています。研修では、上に立つために大切なものを社長自ら直々に講義していただけます(゚∀゚) 話を聞くだけでなく、チーム分け
こんにちは〜(^^)/ 江古野林檎でーす。最近一気に寒くなりましたね。 長野県ももう山間では雪が積もり始めています。いよいよ冬の到来です。ガクガク((;OдO))ブルブル そして、アップルペイントにはI
みなさ〜ん!こんにちは! 去る10月20日はアップルペイント外壁塗装の日。皆様はどのように過ごされましたか?私は、外壁・屋根の事を少しでも気にするキッカケになってくれたら・・・嬉しいなぁ、なんて思っていました(*^^*)
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!本日10月20日は『アップルペイント外壁塗装の日』です(^ ^)/ 住宅のメンテナンスの大切さと重要さをもっと皆さんに知っていただきたい一心で様々な活動をしてきました弊社へ日本記念
こんにちは!前回蔵の改修様子をお届けしましたが、今回はそのビフォーアフターをお届けします(^▽^)o 前回の記事はコチラ それでは早速ですが、専属職人の技術とアップルペイントオリジナル工法により蘇った蔵のビフォーアフター
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!10月20日「アップルペイント外壁塗装の日」を記念しましてただいま「アップルデー」開催中です!!CMもいっぱい放送されていますがキャンペーンの内容がテレビ番組で紹介されます! &n
みなさん!こんにちは!長野の山々は紅葉の見ごろを迎えています。で・す・が、私は見に行けていません( ;∀;)シゴトイソガシイ・・・ 秋と言えば、読書の秋だったり、運動の秋、食欲の秋なんて言いますよね。みなさんのイ
JUGEMテーマ:蔵|木部の改修・再生 こんにちは今日は松本市から蔵の改修の様子をご報告!「蔵」は土壁と漆喰によって造られた日本の伝統建築。火事に強く、調湿性もあることから昔から大切なものを保管する建物として利用されてきました。し
アップルペイント最大キャンペーン大好評、ありがとうございます!
みなさん!おはようございます!(`・ω・´) 本日、新聞折り込みチラシが入りました!そして、テレビCMが始まります。 アップルペイント史上最大のキャンペーンが始まっています! もうすでに
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装皆様にご愛顧いただきましてアップルペイントは20周年を迎える事ができました。ありがとうございます *.ˬ.))これからもお客様の満足と安心の為、今後より一層努力精進して参ります!そこで今回!日
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!9月に入り最近では涼しい日も増えてもうすっかり秋の雰囲気になりつつありますね(^-^)大好きな秋刀魚もすっかり高級魚になってしまいなかなか手が出せず悲しい江古野であります! さて今
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは(*゚▽゚)ノ 暑い日が続きますね〜。 いよいよ夏本番って感じです! 今回は避暑地として大人気な軽井沢
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは( ^_^)/今日お届けするのは松本城からもほど近い『ナベリン写真館』様のビフォーアフターです! 『ナベリン写真館』様は創業107年目、親子3代という長きに渡り松本に根差し、結婚式、
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは(*゚▽゚)ノ梅雨なのに毎日暑い日が続いて参っちゃいますね!アップルペイントでも熱中症対策として職人さん達に塩アメやタブレット、スポーツドリンク等を配布したりこまめな休憩を促しています(≧&n
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちはヽ(‘ ∇‘ )ノ今日はスカイツリー開業10年の記念日なんですね!わたくし江古野はまだ行ったことがありませんがスカイツリー展望台からの眺めを想像
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちはo(^-^)o今日お届けするのは岐阜県山県市にあるこちらの郵便局のビフォーアフターです! アップルペイントは一般住宅をはじめ集合住宅、各種大型物件、店舗、伝統建築物など幅広い施工実績
こんにちは(´∀`*)長野県・岐阜県 外壁屋根防水塗装でトップシェアを誇るアップルペイントが施工の様子をお届け! 今日はこどもの日!ちまき、柏もち、草もち、ブリ、カツオ…(๑・&
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!長野県・岐阜県外壁屋根防水塗装でトップシェアを誇るアップルペイントが施工の様子をお届け! 3年ぶりに制限の無いGWもスタートして街も賑わっていますねヾ(・&forall
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装春の訪れを感じていたら今日の長野県の最高気温は30℃に迫りました!あっという間に夏日です ⊃。Д。)⊃体調管理にはお気をつけください! さて今日は屋根塗装の様子をお届け!しかも
桜まっさかりですが、時々訪れる寒暖差にビクビクしている江古田ですヾ(´・ ・`。)ノ" 今回はなんと!明治初期、日本中が文明開化に沸いていた時代の「擬洋風建築」が印象的令和元年に国宝に指定された「旧開智学校」
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは´ω`)ノ桜の開花宣言が出たかと思えばあっという間に満開の情報が出てますね!私のいる長野県は4月13日の満開予想となっています!早くお花見したいな〜!もちろん密は避けな
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!春の訪れを感じていた所でしたが昨日、アップルペイント本社がある松本では雪が積もりました(´Д`;)幸い一晩で溶けてくれましたがまだまだ気温差がありますのでお体には気を
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装だんだんと日中の気温が高くなって最近では「桜の開花600度の法則」なんて言葉もニュースで聞こえてくるようになりました。「桜の開花600度の法則」は2月1から毎日の最高気温を足していき、合計して600度に
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!本日はいよいよ塗装編になります。 塗装といってもただ塗るわけではありません。アップルペイントの職人魂をぜひご覧ください☆ まずは木部の塗装からはじめに、ウッドデッキの溝に
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは☆今、世の中はオリンピックで盛り上がっていますが、長野県出身の選手の応援には特に力がはいってしまう林檎です☆ では今回の塗装レポートは、高圧洗浄の様子をご紹介させていただ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装みなさんこんにちは★今年の1月もあっという間にあと数日になりましたね(゚д゚)!昔から、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」なんて言いますが、ほんとうにその通りですね!ぼーっとしてても時間は過ぎてし
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装みなさんこんにちは★このところ、とても寒い日が続いていますね。とくに朝の冷え込みには厳しくて、毎日布団から出るのに時間がかかってしまう林檎です(笑) さて、今回のブログは寒さの厳しいこの時期に
皆さん、あけましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします。 みなさんはお正月はゆっくり休めましたか?私は家族でスキーに行き、ひさしぶりに家族旅行を楽しんできました★私もアップルペイント社員もゆっくりお休みを頂いたので
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!江古野林檎です。 今年一年、多くの素敵なお客様にお会いすることができ、とても感謝しています。本当にありがとうございました。来年もさらに多くのお客様と良いご縁がありますよう願っており
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 HAPPY MERRY CHRISTMAS こんにちは★大人も子供も楽しみにしているクリスマスがやってきましたね♪ホワイト・クリスマスになった地域がうらやましいです☆&
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは☆世の中はもうクリスマス一色ですね。今年のクリスマスも皆様にとって素敵なクリスマスになりますように☆ さて、11月20日〜11月28日受付け限定の、来年施工早
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 今回は前回に続き、山田レジデンス様の工事の様子をお伝えしたいと思います♪ 前回は左官補修の様子などを見ていただきましたが、今回は塗装後の様子をお伝えしていきますよ!工事後は一体どん
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!秋もすっかり深まり、肌寒く感じる日が多くなってきました。そろそろ冬の足音が聞こえてきましたね。気象庁のデータによると長野県の初雪の平年日は11月18日らしいです。みなさん、冬の準備はできてい
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!11月に入りましたね!11月は江古野の大好きなリンゴの季節です♪食べても美味しいリンゴですが、この時期はスーパーに行くと色々な種類のリンゴが並んでいるので見るだけでも楽しいです。
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!(^o^)すっかり秋も深まり、木々の紅葉がとても鮮やかになりましたね!自然豊かな信州の秋景色はとても美しく、軽井沢や上高地に限らず、どこに行っても美しい景色が見られるのはとても嬉
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!都道府県魅力度ランキングが発表されましたね。アップルペイントがある長野県、岐阜県の順位はどうだったのでしょう?長野県は堂々の10位、岐阜県は6つも順位を上げて36位にアップしまし
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!早いものでもう10月、すっかり秋ですね♪最近の江古野は食欲の秋を堪能してます。この季節、美味しいものが沢山ありますが江古野はなんと言ってもブドウです!松本周辺はブドウの一大生産地で、色んなブ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!先日は「中秋」でしたね。みなさんはお月見をされましたか?今年は8年ぶりに満月と中秋が重なり、とても綺麗なお月さまが見れましたね。ちなみに日本で中秋が広まったのは、平安時代に中国から伝わったそ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!9月になって夜になると虫たちの声が聞こえてくるようになりました。秋に入りすっかり過ごし易くなりましたが、なぜかちょっと夏が過ぎて行ってしまうのも寂しいですね。(´;ω
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!すっかり涼しくなり秋の気配を感じる季節になりましたね。秋といえばスポーツや読書など色々と楽しみの多い季節ですが、江古野はもっぱら食欲の秋です!笑江古野が好きな食べ物はやっぱりリンゴです♪長野
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装東京オリンピックが終わりましたね!コロナ渦とはいえ約60年ぶりという事もあってメダルラッシュでしたねヽ(*´з`*)選手の皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました!これからパラリン
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!7月7日は七夕でしたね!みなさんはどんなお願いごとをしましたか?江古野はもっと多くの人たちにアップルペイントを知ってもらえるようにお願いしました!みなさんの願い事も叶うといいです
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装7月になりましたね!いよいよ夏本番です!今年の夏は東京オリンピック2020が開催されますね!今からとてもワクワクしています。ちなみに江古野は男子サッカーと、ソフトボールに注目しています♪まだまだコロナが
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装6月も後半になって、雨の少ない日が続いています。もうすぐ梅雨明けも近そうですね!梅雨が開けたら、いよいよ夏本番!今年こそ、夏を満喫したい江古野です。 さて、今回は長野市にある一般住宅をご紹介し
導入 今回は伊那IC近くにあります株式会社ユー・ボディアンドペインティング様の工場の屋根施工の様子をお届けします。 株式会社ユー・ボディアンドペインティング様は鈑金塗装・ボディ製作・自動車点検整備
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 とうとう梅雨になり、雨の日が多くなりましたね(;_;)洗濯物がなかなか乾かなくて苦戦している江古野であります。梅雨が明けたら一気に暑くなりそうですね!体調に気をつけながら過ごしていきましょう
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装5月も二週間が過ぎようとしていますね!皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?未だコロナが収束せず、旅行には当分行けなくて悲しいですね・・・(T_T)シクシクそんな中ですが江古野は、ブログで沢
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 5月11日!今日は「ご当地キャラの日」だそうです!アップルペイントの本社がある松本市は『アルプちゃん』というキャラクターがいるんです!北アルプスの山に住んでいるんだとか・・!? ち
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装もうすぐ母の日!母の日のお花といえば、カーネーション\(^o^)/色によって花言葉が変わるみたいですよ!ちなみに赤は「母への愛」。ピンクは「温かい心」「感謝」の意味があるんだとか・・!他の色も気になる方
こんにちは★令和三年になり早くも三ヶ月が経過しました。 コロナウイルスもなかなか終息が見えないまま長野県にも第4波の到来が問題視されています。以前、お客様より『感染対策について』のご質問を頂きました。 ご安心下さい!アッ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 いよいよ4月に突入しましたね!(^O^)/外に出ると「今日暖かい!」なんて思う日もあったりしますよね!皆さんの住んでいるところは桜は咲きましたか?こちらはまだなんです(;_;)早く桜見たいな
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 3月に入り、ポカポカ陽気になってきましたね(^^)そろそろ桜が咲き始める頃でしょうか‥?春は沢山お花が咲くのでお花見が楽しみですね♪ さて今回は!安曇野市の一般住宅の塗
2月もあっという間に後半にさしかかりましたね!最近では暖かい日も増え、早く春にならないかな〜と今からとても楽しみです!(^^♪ 本日ご紹介する物件は飯田市にある「明星学園」様です! 明星学園様は改修工事の流れ
2/14日!そう!バレンタインデーです!お店には美味しそうなチョコレートがいっぱいで、今年の自分用には何を買おうか迷ってしまいますね〜(´∇`)ガトーショコラにしようかな〜♪ さて!今回ご紹介するのは松本市
2月に入りましたね!ついこの間年が明けたばかりだったのに月日が経つのはあっという間ですね(;;) 最近の個人的なニュースは姪っ子が産まれたことです!予定日よりも早い出産ではあったものの無事に産まれてきてくれて、ホッとし
※時事ネタ さて!本日も恒例コーナー、「プラスアップ第10弾」になります!プラスアップもついに第10弾まできましたね!気になるメニューは見つかりましたか? それでは今回紹介するのは、チャンスメニューより「パーファクトスノ
2020年紅白歌合戦の出演者が発表されましたね!私も毎年家族みんなで紅白歌合戦を観るので、今年もご馳走と一緒に楽しく鑑賞したいと思います!♪ヽ(*´∀`)ノさて!今回はいつもと少し視点を変えて、現場の職人さんに注目
今年もあと残すところ1ヶ月となりましたね!実は、毎月の最終日は「そばの日」だそうですよ!昔の人が縁起物として毎月月末に蕎麦を食べていたことが由来だそうです(^o^)そばの日だなんて長野県民のためにある記念日みたいですね!☆月末はお蕎麦を!年
第12回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキングが今話題になっていますね!なんと1位は俳優の竹野内豊さん!約2年ぶりの首位返り咲きだそうです!個人的には、竹野内豊さんの渋くてかっこいい声も好きですね〜(*∩&om
11/11日はポッキー&プリッツの日!覚えやすい記念日で有名ですよね(*´∀`)今日はまだ食べれていないので、お家に帰ったポキッと美味しく味わいたいと思います(灬º 艸ºğ
10月に突入して、過ごしやすい気温になり季節もすっかり秋ですね!紅葉を見に行って風情を感じるのも素敵ですよね(*´∀`)さて!今回ご紹介するのは長野市にあるこちらのアパート・マンション全4棟です! &nb
今年も残り少なくなってきましたね!肌寒い日が増え、温かいお鍋が嬉しい季節ですよね!私はゴマ豆乳鍋と味噌鍋が好きです(*^-^*)皆さんは何鍋がお好きですか??今年は新しいお鍋に挑戦してみるのもいいですよね♪ さて、今回は【プラスア
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 朝晩の気温もぐっと下がりすっかり秋めいてきました!山にも紅葉が広がって赤や黄色に染まっていく様子が素敵ですね(*゚▽゚*)さて今回はこちらのビルの施工の様子をお知らせします!こちらはなんと松
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 9月に突入しましたね!いきなりですが、本日9/10は「牛タン」の日なんだそうですよ☆私はレモン汁につけて食べるのが好きです(*´∀`)牛タンの話をしていたら、焼肉が
気温が高くて溶けてしまいそうになる毎日ですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?アップルペイントでは職人さんの熱中症対策に塩アメを配布しています。こまめな水分・塩分補給、休憩をとって夏を乗り切りましょー☆ 今回は塩尻市の一般住宅
8月に入りましたね!そして世間は夏本番です!冷感マスクや携帯型扇風機等熱中症対策グッズも沢山販売されているので、積極的に取り入れていきましょう! さて!皆様お待ちかね【プラスアップ】紹介コーナー第5弾!今回は、美観・機能性・価値を
7/22からGoToトラベルキャンペーンが順次開始されましたね!もう皆さんもお出かけになりましたか?新しい旅のエチケットを実施して安全な旅行にしましょう! さて皆様お待ちかねプラスアップの紹介コーナー第4段です!今回は、「ハイグレ
毎日毎日お天気 悪い日が続いてて青空が恋しいですね (´∵`) 梅雨明け宣言を心待ちにしている江古野です。 さて、今日も前回に引きつづき『プラスアップ』のご紹介です! 『プラスアップ』と
今日は七夕ですね! 私の願い事は、ケンタッキーフライドチキンの部位「ドラム」にかじりつくことです。 これからどんどん暑くなるので体力つけていきましょう(^▽^)o さて、本日ご紹介するのは アップルペイントオリジナル
6月に入り夏間近ですね!水分補給をしっかり取って、熱中症に気をつけましょう! さて、今回紹介するのは夏に向けた「遮熱塗料エコサーモAP」です!こちらの塗料は、太陽からの赤外線をカットし熱のこもりやすい室内温度の上昇を緩和するのが特
前回に引き続き【地域貢献活動】のお話です。アップルペイントは「地域と共に成長する企業」を目指して様々な【地域貢献活動】を行っていますd(゚∀゚d)今回ご相談を頂いたのは大町市の木崎湖のすぐそば、「森生活改善基幹センター」様です
4月に入りましたね!桜が咲き始めて春らしくなってきましたが、先日は季節外れの大雪で大変でしたね(゚o゚;私は普段の運動不足のせいか、雪かきで全身筋肉痛でした(*_*) さて!この度ご紹介するのは「松本児童クラブ」様です!こちらは、
2020年東京オリンピックまで残すところあと半年を切りましたね!次々に代表選手が決定していき、いよいよなんだな〜と実感が沸きますよね!日本代表選手の活躍をみんなで応援しましょう!頑張れ日本!!\(^^) さて!本日は絶対見逃せない
3連休、皆さんはどうお過ごしますか?2週連続で連休が続くなんて嬉しいですよね♪私は、敬老の日なのでおじいちゃんおばあちゃんを温泉に連れて行こうと思っています(*^^)v さて!本日は絶対見逃せない重大なお知らせがあります!!&nb
あともう少しで消費税が10%に引き上げになりますね。増税前ということで様々なところでキャンペーンが行われているため、色々買ってしまいそうです(´ε`;) さて、皆様お待ちかねプラスアップの紹介コーナー第
すっかり夏になりましたね!皆さんはもう海には行きましたか?浜辺ですいか割りとかしてみたいですね〜(*゚▽゚*) さて!本日ご紹介するのはアップルペイントのオプションサービス「プラスアップ」です!こちらのサービスはお客様の「こんなの
7月21日に参議院選挙がありましたね!みなさん投票はしてきましたか?私はバッチリ投票してきました☆自分の一票が国を動かすかもしれないと思うと、一票って凄く重いですよね! さて!本日は長野市から施工現場をお届けしたいと思います!\(
7月の中旬と言えば、高校の文化祭シーズンですね! 私の母校も7月の3連休中に文化祭だったので、なんだか懐かしく少し戻りたいな〜なんて思いました! さて!本日は以前ご紹介した長野市一般住宅の施工事例第2弾! 気になってい
7月7日は七夕でしたね!実は、七夕の行事は日本だけでなくギリシャやフィンランドなどの他国でも行われてるらしいですよ!それぞれの国で楽しみ方は違うらしいのでどんな内容なのか気になりますね☆ 今回お話する内容は以前報告させていただいた
いよいよ7月に突入しました!梅雨に入り雨の日が続きますが、そんな時こそ芸術に触れるのもいですよね!ちなみに私は雨にちなんで、今話題の「映画 天気の子」を観に行ってきましたよ♪ さて!今回ご紹介するのは長野市にある築20年になるお宅
雨の日が多くなり、いよいよ梅雨入りしましたね!6月と言えば、サッカーの久保建英選手が日本代表デビューをしたり、陸上のサニブラウン選手が100mで日本新記録を出すなど、スポーツ界がとても盛り上がっていますね\(^o^)/この調子で、来年の東京
雨の日が多くなり、いよいよ梅雨入りしましたね!6月と言えば、サッカーの久保建英選手が日本代表デビューをしたり、陸上のサニブラウン選手が100mで日本新記録を出すなど、スポーツ界がとても盛り上がっていますね\(^o^)/この調子で、来年の東京
今月6月20日には東京オリンピック当落発表がありますね!みなさんはチケットは応募しましたか?私はうっかり応募し忘れてしまったので、とても残念です…(´·ω·`) さ
「理想の住宅〜ここまでやらなきゃ損をする?〜」 第4回振り返り
前回熱中症対策のお話をしましたが、みなさん夏日の中いかがおすごしでしょか?今週に入って40℃を超える地域が10都市もあったようですね(°д°)!今松本市では「工芸の五月」や「信州花フェスタ」などのイベントをやっていますが、そ
ここ最近になって急に気温が上がりましたね!熱中症も流行っていると耳にしますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか? そんな季節には「エコサーモAP」や「スーパーセラミックシリコンAP�」などの遮熱塗料がうってつけです!\(^^)/遮熱
「ブログリーダー」を活用して、江古野 林檎さんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは!!江古野林檎です!(^O^) せっかく外壁塗装するなら思い切ってイメージを変えてみてはいかがですか! 外壁塗装は外壁の防水機能を高めるというのは大前提です。でも、今は様々な塗料が世の中に出て
最近のAI技術の発展はものすごいですね!(^^)/ AIが小説を書いたり、AIが絵を描いたり、チャットのやり取り相手がAIだたりと、様々な方面からAI化の話題が聞こえてきます。そんなAIも塗装業界に進出して
こんにちは、アップルペイントの江古野林檎です。 本日は、林檎が前から気になっていた事シリーズ第二弾をお届けします! 私ずっと気になっていたんです、棟、戸、軒の違いってなに?皆さん正しく使い分けでき
江古野林檎です!こんにちは!(^O^) 突然ですが、アップルペイントは、塗装“工事”会社です!・・・・・・ってどういうこと?って思われると思います。 では、ご説明いたします(^^)/ア
来週はものすごい寒気が入ってきて、とても寒くなるみたいです(-_-)松本では最低気温-12℃の予想、最高気温も-4℃らしいです! 想像しただけで体が震えてきます(;'∀') 燃料
江古野林檎です! アップルペイントにオリジナルイメージキャラクターがいるのはご存じですか? 過去にも記事にしたことがありましたが、改めて紹介したいと思います!というより、もっと広めたいので定期的に記事にしていきたいと思い
こんにちは江古野林檎です! 私ずっと気になっていたことがあるんです。 屋根ってなんで“根”を使っているんでしょうね(?_?)屋は建物を表すのはわかりますが、どこから根がでてくるんでしょうか。&nb
どうも江古野林檎です!(^O^) 今回はなぜ外壁を塗装するのかというお話です! 誰かが言いました。建物は建った瞬間から劣化している。と。 誰かが言いました。今この瞬間が人生で一番若い、と。
こんにちは!江古野林檎です(^O^) アップルペイントでは職人さんを大募集しています。 なぜなら・・・ 皆様に厚い支持をいただき、施工現場はどんどん増えております。皆様、本当にありがとうございます!
明けましておめでとうございます!m(__)m 昨年一年間、皆様には大変お世話になりました。昨年は創立20年を迎え、様々なキャンペーン、チャレンジを行ってきました。数多くのお客様と接し、私どもも学ぶ日々でした。学んだこと
こんにちは!江古野林檎です! 新卒採用はじめました〜♪(^O^)(冷やし中華始めました風) 一般の募集はずっと行ってきたのですが、いよいよアップルペイントも新卒の受け入れを始めます。 実は、アップルペイントは、
こんにちは!江古野林檎です。 現在、大型物件を施工しています!(´ω`*)株式会社ハーモ様の本社工場を担当させていただいております。 株式会社ハーモ様は、国内に14拠点、海外に9拠点を構え、産業用
こんにちは!(`・ω・´) 今回は、前回の定食の店さと様の外壁・防水塗装の番外編です! さと様はボリューム満点の定食をリーズナブルな価格で食べられると人気のお店です。お昼の時間帯はずっとお客さんが
前回の続きでさと様の施工のレポートです。 前回は古くなった防水層を剥がしたので、そこに新たなシートを貼り、塗装を行っていきます! そこにウレタン塗料でコーティングしていきます。 &nbs
最近、施工の様子をアップできていなかったので、今回は長野県塩尻市にある「定食の店さと」様の外壁とベランダの防水塗装をご紹介していきたいと思います(´ω`*) 今回のお客様である定食の店さと様は、
こんにちは!江古野林檎です。 アップルペイントでは、毎年リーダー研修というものを行っています。研修では、上に立つために大切なものを社長自ら直々に講義していただけます(゚∀゚) 話を聞くだけでなく、チーム分け
こんにちは〜(^^)/ 江古野林檎でーす。最近一気に寒くなりましたね。 長野県ももう山間では雪が積もり始めています。いよいよ冬の到来です。ガクガク((;OдO))ブルブル そして、アップルペイントにはI
みなさ〜ん!こんにちは! 去る10月20日はアップルペイント外壁塗装の日。皆様はどのように過ごされましたか?私は、外壁・屋根の事を少しでも気にするキッカケになってくれたら・・・嬉しいなぁ、なんて思っていました(*^^*)
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!本日10月20日は『アップルペイント外壁塗装の日』です(^ ^)/ 住宅のメンテナンスの大切さと重要さをもっと皆さんに知っていただきたい一心で様々な活動をしてきました弊社へ日本記念
こんにちは!前回蔵の改修様子をお届けしましたが、今回はそのビフォーアフターをお届けします(^▽^)o 前回の記事はコチラ それでは早速ですが、専属職人の技術とアップルペイントオリジナル工法により蘇った蔵のビフォーアフター
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装みなさんこんにちは★今年の1月もあっという間にあと数日になりましたね(゚д゚)!昔から、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」なんて言いますが、ほんとうにその通りですね!ぼーっとしてても時間は過ぎてし
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装みなさんこんにちは★このところ、とても寒い日が続いていますね。とくに朝の冷え込みには厳しくて、毎日布団から出るのに時間がかかってしまう林檎です(笑) さて、今回のブログは寒さの厳しいこの時期に
皆さん、あけましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします。 みなさんはお正月はゆっくり休めましたか?私は家族でスキーに行き、ひさしぶりに家族旅行を楽しんできました★私もアップルペイント社員もゆっくりお休みを頂いたので
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!江古野林檎です。 今年一年、多くの素敵なお客様にお会いすることができ、とても感謝しています。本当にありがとうございました。来年もさらに多くのお客様と良いご縁がありますよう願っており
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 HAPPY MERRY CHRISTMAS こんにちは★大人も子供も楽しみにしているクリスマスがやってきましたね♪ホワイト・クリスマスになった地域がうらやましいです☆&
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは☆世の中はもうクリスマス一色ですね。今年のクリスマスも皆様にとって素敵なクリスマスになりますように☆ さて、11月20日〜11月28日受付け限定の、来年施工早
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 今回は前回に続き、山田レジデンス様の工事の様子をお伝えしたいと思います♪ 前回は左官補修の様子などを見ていただきましたが、今回は塗装後の様子をお伝えしていきますよ!工事後は一体どん
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!秋もすっかり深まり、肌寒く感じる日が多くなってきました。そろそろ冬の足音が聞こえてきましたね。気象庁のデータによると長野県の初雪の平年日は11月18日らしいです。みなさん、冬の準備はできてい
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!11月に入りましたね!11月は江古野の大好きなリンゴの季節です♪食べても美味しいリンゴですが、この時期はスーパーに行くと色々な種類のリンゴが並んでいるので見るだけでも楽しいです。
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!(^o^)すっかり秋も深まり、木々の紅葉がとても鮮やかになりましたね!自然豊かな信州の秋景色はとても美しく、軽井沢や上高地に限らず、どこに行っても美しい景色が見られるのはとても嬉
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装 こんにちは!都道府県魅力度ランキングが発表されましたね。アップルペイントがある長野県、岐阜県の順位はどうだったのでしょう?長野県は堂々の10位、岐阜県は6つも順位を上げて36位にアップしまし
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!早いものでもう10月、すっかり秋ですね♪最近の江古野は食欲の秋を堪能してます。この季節、美味しいものが沢山ありますが江古野はなんと言ってもブドウです!松本周辺はブドウの一大生産地で、色んなブ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!先日は「中秋」でしたね。みなさんはお月見をされましたか?今年は8年ぶりに満月と中秋が重なり、とても綺麗なお月さまが見れましたね。ちなみに日本で中秋が広まったのは、平安時代に中国から伝わったそ
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!9月になって夜になると虫たちの声が聞こえてくるようになりました。秋に入りすっかり過ごし易くなりましたが、なぜかちょっと夏が過ぎて行ってしまうのも寂しいですね。(´;ω
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装こんにちは!すっかり涼しくなり秋の気配を感じる季節になりましたね。秋といえばスポーツや読書など色々と楽しみの多い季節ですが、江古野はもっぱら食欲の秋です!笑江古野が好きな食べ物はやっぱりリンゴです♪長野
JUGEMテーマ:外壁|屋根の防水塗装東京オリンピックが終わりましたね!コロナ渦とはいえ約60年ぶりという事もあってメダルラッシュでしたねヽ(*´з`*)選手の皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました!これからパラリン