ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
幻の肴豆はやはり幻だった。
術後、一ヶ月は旅行はNGと言われましたが、こそっと沖縄に行っていました。 でも、ほとんど出かけず家でのんびりしていただけ、笑。 こちらに帰ってきて、すぐに畑へ。 楽しみにしていた枝豆`肴豆`と落花生`おおまさり`を見に行きましたら`肴豆`に実が入ってない!!! さやは立派なのに、豆が膨らんでない!
2022/09/30 22:46
読書三昧。
入院中に読んだ本。
2022/09/19 06:21
「パ・ド・トロワ」の衣装。
退院して一週間。 退院した日には、片付けやお洗濯、パンづくりもしなくちゃとバタバタ動いてしまったものの。やはり動いたら少し休むという感じで、ゆっくりしていました。 畑はどうしてもしなくちゃいけないこと。 落花生に`鳥よけネットをかける`作業だけ主人に手伝ってもらって掛けました。 歩くスピードまでゆっくりになってしまった、笑。 減ってしまった体重も1,5kgもどりました(コレ戻らなくて良いんだけど、…
2022/09/17 23:25
入院してました。
衣装製作が終わった8月末。 7月に沖縄で受けた「健康診断」で引っかかっていた大腸の内視鏡検査に行きました。 内視鏡は鎮静剤を使わないで 頂いたため、最初から最後まで映像を見ていましたよ〜。 ゲームやドラマの手術シーンを見ているようで楽しめました。(私、Mなもので) しかし、これでは終わらなかった。 大きな病院を紹介され、翌日診察したら入院・手術が必要らしい。 どうせ禁酒中ならとさっさと済ませた…
2022/09/14 11:22
夏の畑しごと。
畑もやっていますよ〜 ♫ 6月はかなり真面目に畑しごとしていました。 7月は前半は沖縄、その後泊まりに来た次女のコロナ感染、私も一週間寝込んでしまったり。 8月は沖縄に長く行っていて、戻ってからは衣装製作。 合間で`畑しごと`していました。 ・4回目のリベンジのメロン(ころたん) 定植後すぐに一本だめになり、元気だった残りの一本も葉が縮れて・・・ 普通は抜いてしまうところ、実が二つ付いてい…
2022/09/04 16:52
眠りから覚めたルヴァン種。
洋裁のおしごとが終わっったので、久し振りにパン焼きました。 ルヴァン種も冷蔵庫の奥で半月も、眠っていてくれました。 変な臭いもなく、今回は水と分離もしていませんでした。 焼く前日に餌やりして起こしてあげました。 最後に餌やりしたのが、8/8 でしたからさすがに瓶の中では二倍までは発酵しません。
2022/09/01 13:39
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kucuさんをフォローしませんか?