chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美容と健康のこだわりブログ https://blog.goo.ne.jp/rina8ab

美容と健康は何よりの財産!女性・男性の美容と健康にこだわり、悩み解決情報を随時発信中です! 是非お役

美容と健康のこだわりブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/27

  • 投稿するヒマもなく、発送した作品をご覧ください(^^♪

    おはようございます!先日慌ただしく製作し、至急で発送した作品なんですが、実はブログで投稿する時間も作れないままでした。発送先は、かつて東京での手芸仲間…現在渋谷区在住。渋谷区ですよ?それも松濤地区…高級住宅街ですよ?私が個人メールを見逃していたのが原因でして、なんと誕生日の二日前にメールを確認して大慌て…!この友人Hさんご夫婦は、お母さんとお祖母ちゃんの誕生日が一緒なんです。なんとも経済的なご家族です…バースデーを同日にできるなんて。。。。で、大慌てで「2個」作成…ほぼ徹夜に近かったです。すぐに近くのコンビニで発送し、何とか誕生日にセーフ!その夜FaceTimeで喜びの顔と声を頂きました(^_-)-☆いやぁ見逃していたら、友人関係断絶だったかもです…それにしても良くこの作品を覚えていたなぁ…と感心していま...投稿するヒマもなく、発送した作品をご覧ください(^^♪

  • この時期からは、「浴衣用小物入れ」の製作を始めます…(^_-)-☆

    毎年夏が来る前に多めに創るバッグがあります。いずれシリーズでお見せしますが、とりあえず今日はコレ…『浴衣用の小物入れ』です♫ちょっと地味ですが、我慢して下さいネ…町内会の副会長の奥様から頼まれましたので、ややシックかも・・・昨年は、若い方に人気がありました。シリーズで10色以上は必ず出品しますが、あっという間に売れちゃいます。中の布袋もセンスの一つで、まずは生地から選んでクラフトバンドを決めていきます。とりあえず、20個くらいは創る予定です。さて、私が「ラーメン通」なのは以前お話ししたと思いますが、先日の日曜日に、いつもの馴染みのお店に行きました。好物は「魚粉」たっぷりのコッテリつけ麺!です。この日は、新メニューの「王道チャーハン」も加えていざ実食。ちょっと待って…と、「マスターこのスープ何?」と私。マス...この時期からは、「浴衣用小物入れ」の製作を始めます…(^_-)-☆

  • 「パン屋」さんからご注文…(^_-)-☆

    地元によく利用させていただく「パン屋」があります。狭い店内ですが、逆に厨房の方が大きく毎日出来立てのパンを20~30種類も作って並べてくれています。いつもアンドーナツとクロワッサンを中心に購入しています。そのパン屋さんの店主(若い奥様)から、パンを入れるバッゲージを作って欲しいと依頼を受けました。フランスパンのような長めのパンを入れたい…とご要望。こんな感じで創ってみました。まだ製作途中ですが、あと2色…淡い色系を入れて「4つ」を製作予定。大きさが、棚の奥行幅とドンピシャに合わせて完成しお届けしてきました。試作中の「〇〇パン」をお土産に頂きました。仮名称なので今はまだ秘密で…との事でしたが、美味かった!!バターの味にインパクトがあり、生地がいつもと違い米粉のような感じ…噛めばかむほど甘さを感じられる美味し...「パン屋」さんからご注文…(^_-)-☆

  • イベント会場で「新たな発見」…(^^♪

    先日(土曜日)のワークショップですが、大小各200個用意した「金魚」が全て完売で終了しました(^_-)-☆あの金魚で60,000円の売上げ…なかなかでしょ!(ワークショップって馬鹿にできないんです)9時~14時過ぎくらいでしたから、効率も良かったですね。ただ、気になった事が一つありました。午前中に少し離れた場所で出展しているブースに異常なくらい人だかりがありました。ちょっと手があいたので、早速見学に行ったんです。すると、ほぼ100%が女性…何があるんだろう?『紅茶』でした。。。。しかし、紅茶でこんなに人が集まるのか?と思い、店主にお聞きしましたら…一杯どうぞ…とご馳走してくれたんです。えっ何?他にはない「食べられる紅茶」ティートと言って、果実の美味しさがぎゅっと詰まったドライフルーツのお茶なんです。完熟フ...イベント会場で「新たな発見」…(^^♪

  • 我が家の「展示場」を公開…(^_-)-☆

    皆様こんにちは~何となく梅雨の気配が近づいていますね…先日エアコンの清掃が終わり、庭の雑草にも除草剤をまき家の周りを片づけて台風対策も終えたところです。その前に昨年暮れに家の中も要不要を分けて大胆に整理しました。昨年12月頃の写真(整理後)実はこの部屋、手芸作品の材料や様々なパーツ等山積みされていた部屋でしでした。正直言って、人に見せられるような状態ではなく「物置」的な空間でした。皆さまはご存じないかも知れませんが、世の中にこんなサービスがあります。引っ越し…専用じゃないんです!●読み終わった漫画や本類●趣味のモノでかさばっている箱やモノ●冠婚葬祭など日常使わない服や小物●思い出のアイテムや季節ごとの衣服・ストーブなどなど私の場合は、最低必要な(最近製作したモノ)を中心に材料や素材等を整理して古いモノは預...我が家の「展示場」を公開…(^_-)-☆

  • お子さん相手の「ワークショップ」開催…

    ここんにちは~今日は朝から子供さん相手の「ワークショップ」を開催しています。急に決まった事でして、予定していたワークショップの出展者さんが不参加…という状態でのピンチヒッターです(^^♪夏に向けて準備はしていたので、そのまま車に積んで身軽に参加…簡単にできる『金魚』で~す!細かなパーツは、こちらで準備しますので楽しく創り方を学べます。やはり子供は集中力があるので、覚え方が早い早い…大きい金魚が「200円」小さい方は「100円」の、『ワークショップ』!今は、お昼時とあってか商店街はまばら…なので、ブログを書いてます。各200個分を用意したのですが、午前中で間もなくなくなりそう…まっ在庫無くなり次第終了でOK…と言われてますので2時から3時くらいまでには終わるかな?昨日は暑かったですが、今日は少し風もあり過ご...お子さん相手の「ワークショップ」開催…

  • 苦労した思い出の作品を久しぶりに創作(^^♪

    おはようございます!神奈川県に住む古い友人(元生徒さん)から、ご無沙汰メールと作品制作の依頼が届きました。何かの雑誌で見たらしいのですが…「鉄線編み」というバッグです。個人的に数年前に創った記憶がありますが、これが…難易度が高い編み方なんですね…大変苦労した・・・という苦い記憶しかありません。で、期待に応えたい気持ちはMAXですが、「指が覚えてる」という感覚だけが頼り…と、何とも心細い気持ちで挑戦しました。出来上がった作品がコレです。『鉄線編み』のバッグです💛通常のクラフトバンド素材とは違い、「ツルツルバンド」で固くて融通がきかない素材に苦しめられます。通常の素材でも難しいので、素材がランクアップすると時間もほぼ倍かかりますので、ゆび先がマヒしてきます。全体が仕上がってアチコチ見直すと、一目間違っているこ...苦労した思い出の作品を久しぶりに創作(^^♪

  • おばあちゃんへのプレゼント依頼…(^^♪

    皆さまこんにちは~近所(同じ町内会)の奥様と娘さん(小学生)が我が家へ来られて、おばあちゃん(祖母)のお誕生日のプレゼントのバッグを創って欲しい…と依頼を受けました。たしか、先月のイベントに来られて今月の誕生日のお話をしていました…すっかり忘れていましたが、先週の金曜日夜に来られて再オファーです。先月の販売会では完売したバッグを見ていた記憶がありますので、写真集をお見せしたら即反応です。「コレ…です。創って下さい」と…それがこれです。「千鳥格子のバッグ」です。大変気に入って頂けて何よりです。と、もう一つ…色違いお母さんのバッグ…お揃い♪2個のお買い上げ…でした。「持ち手」のコストが高いので、3,500円で販売ですが3,000円で…小学生のM子ちゃん…おばあちゃんからもらったお年玉で購入との事。😢(ちなみに...おばあちゃんへのプレゼント依頼…(^^♪

  • 中級レベルの「六つ目編み」…🎵

    皆さまこんにちは~。日を追うごとに気温が上がり、地域によっては30度を超える処もあり今年の夏は昨年より一段と暑くなるとか…私は元来北国生まれで、暑さにはめっぽう弱いんです。毎年「熱中症」スレスレの経験を必ずしますし…水分をしっかり摂取していても…です。きっと人より毛穴が小さいのかも知れませんね。若いころに静岡で合宿していたころ、私のチームメンバー数名が緊急搬送されたときに、地元の医者に言われたコトバです。「君たち北国の人間は、寒さに強いよね…それは、南の人たちより毛穴が小さいから発汗という生理現象が弱く、体内に熱を保持するようにできてるんだよ…」妙に納得したものです。ところで、本日は「中級レベル」の作品をご紹介しますね。『六つ目編み』です★よく中級と言われますが、私は上級レベルだと確信しています。理由は、...中級レベルの「六つ目編み」…🎵

  • 昔の生徒さんからの連絡…(^^♪

    久しぶりの連絡に驚きました…ホント久しぶり…6年ぶりかなぁ千葉の(昔の)生徒さんからメールが来ました。すっかり師範になられて、市内では結構な知名度になっているらしく懐かしい思い出話も織り交ぜてご一報を頂きました。なかなかのセンスの持ち主だった印象が強く、一方でご自身のコダワリも熱心でまずは基本を習得して頂くのに大変だった記憶があります。(ここは書いても問題ないと了承済み…笑)今は、私たちと同様に…「クラフトバンド」と「樹脂粘土」…クレイアートといいますが、生徒さんとチームを組んで地元や県をまたいで忙しいそうです。で、その方から最近の作品を掲載して下さい…との依頼があり、早速お見せしますね。はい…これが先月当方の生徒さんに指導した作品です。どうですか?リアルでしょ?これって。「枯れません」から…樹脂粘土の良...昔の生徒さんからの連絡…(^^♪

  • 別の「手芸作品」をご覧ください(^^♪

    <scripttype="text/javascript"src="https://track.affiliate-b.com/or/kw.js?ps=1925706c"async></script>おはようございます★今日は、違う手芸作品をご紹介しますね…『樹脂粘土』って知ってますか?ハンドメイド好きの間で人気の素材が「樹脂粘土」です。とてもきれいに造形ができるので、フィギュアやミニチュア、アクセサリーまで色々なものが「本物そっくり」に手作りできます。その名の通り樹脂がベースの粘土です。全て木工用ボンドと同じ、酢酸ビニルエマルジョンという成分でできています。自然乾燥で乾燥し、乾燥後は硬化、強度がアップするという特徴があります。薄い形状でもひび割れすることなくきれいに乾燥するので、ミニチュアやアクセサリー...別の「手芸作品」をご覧ください(^^♪

  • ”小さなバッグ”の創作依頼…(^_-)-☆

    こんにちは~今日は、朝からこの辺り一帯の「溝掃除」…田植え前の高齢行事です。住宅地内の水路に水が流れ、まずは他の土を攪拌します。次に、田の表面を滑らかに落ち着かせて寝かせます。で、「田植え」開始です…カエルの声が一気に騒がしくなります♫さて、可愛い作品依頼があり一気に完成させました。幅12センチ程度の「ミニ・ボストンバッグ」です。(価格は、560円!…安い)わざわざ私の家まで来られて、他にも数点ご購入いただける予定だったので割引価格に変更した次第です。さて、今日は「エアコンの清掃日」です。午前中に業者さんが来られ、2時間ほどで3台のエアコンをあっという間に清掃。一番心配していた、リビングの大きなエアコンが心配でした。(昨年はコウモリの死骸やフンだらけ…)今年は大丈夫でしたが、中は汚い汚い…溝清掃から帰宅す...”小さなバッグ”の創作依頼…(^_-)-☆

  • クラフトバンドってどこで買うの?

    皆さまおはようございます★やっと気温が上がってきつつありますが、相変わらず朝晩の気温差が大きく体調管理には充分お気をつけくださいネ♪先日匿名の方からメールを頂きました…月に同じような内容のメールが来ますのでブログで書きますね~と回答しましたので、この場を借りて申し上げますと・・・『クラフトバンドってどこで買うの?』…です。興味を持っていただきましてありがとうございます。で、本題のクラフトバンドですが、ネット検索ではあまり詳しく掲載されていません。なので、詳しくお伝えしますとーーー■植田産業㈱■株式会社山正■丸栄産業■㈱クラフトバンド■株式会社北越産業■エムズファクトリー■ハマナカなどがあります。ただ、注意が必要なのは…素材の着色(色合い)や手の馴染み・触感色むら糸のすき間などなど、現物を見なければわからな...クラフトバンドってどこで買うの?

  • 材料の高騰…厳しいですね(^_-)-☆

    おはようございます!ニュースで盛んに報道されていますが、野菜の高値に驚きです…キャベツが一個~480円?農家の方たちの努力も、暖冬や地球温暖化などの操作性のない環境相手では厳しいですね…その物価高の影響は、手芸業界にもしっかり影を落としています。100均などで簡単に手に入っていた小物類も、中身の個数が減って100円…既にどのお店にも売っていないのは、キーホルダーの「カニかん付き」です。一切生産されないそうです。(ただリングだけ…)そのリングに付けるモノが欲しいんだけど…手芸愛好家は、材料や資材は海外モノでも安く仕入れたいのですがこの円安です…先日のイベントでは、販売価格が1.5倍に上げざるを得ない作品のオーナーさんも悲鳴を上げていました。(2,000円のモノが3,000円の価格では、なかなか売れません)私...材料の高騰…厳しいですね(^_-)-☆

  • 作品の完成です! ご覧ください…

    苦心の末完成いたしました!ご注文通りの「ライトグレー」ではなく、急遽淡いクリーム色に変更。(底部分に着手していて連絡が入り慌てました…)出来栄えに納得です!幸いに…昨日は汗ばむ気温でしたが、昨晩からは雨続きで少し寒かったため部屋の中を暖かくしたのが乾燥を早めてくれました。でも、やはり「花の部分」は悪戦苦闘…でした。持ち主は、30歳代の女性…スラっとして女性にしては背が高く無印良品的なシンプル+ナチュラルな装いが大変良く似合う方…再生紙で創ったクラフトバンドが良くお似合いです🎵気になるお値段は…『2,600円』です。相変わらず安いでしょ?私が創るバッグは、大きさや製作日数に関係なく4,000円を超える作品はありません。型崩れや修理も、基本無料で行います。(逆に補修や修理した方が、さらに補強しますので喜ばれて...作品の完成です!ご覧ください…

  • 今日は、これを創ります(^_-)-☆

    おはようございます!今日は、以前創って評判の良かったバッグの製作に取り掛かります。この時は、オーダー条件として「若草色」という事だったのですが、今回は「ライトグレー1色」…という条件です。このバッグのポイントは、やはり花をイメージしたコサージュ・アクセですね。この「花」を創る(パーツ準備~仕上げ乾燥まで)創作時間は半日で終わりません。あとは、上部の緩やかなカーブの出し方…です。クラフトバンドは予想以上に耐久性があり、軽くて色あせにくい特徴があります。(直射日光は別です…)そのため、作成した作品を長く楽しむことができます。さらに、クラフトバンドは簡単に切り取ることができるため、自分のアイデアを形にするのに最適な素材と言えます。またクラフトバンドは、子どもから大人まで幅広い年齢層に人気があります。子どもたちは...今日は、これを創ります(^_-)-☆

  • 手芸を終えて…つぶやきます♫

    皆様こんばんは~ちょっと一息つきます…何せ、数ある作品の中で一番体力と「指力」を必要とする作品を完成させましたので、疲労困憊です。コレが作品です。先日もお伝えしましたが、『網代編み』…底部分で編んだバッグです。通常クラフトバンドをされる方は、編み方を知っていますが大変さを熟知していますのでそう簡単に創作意欲は湧かないんです。まず、見えないですが底の「網代編み」は一切の隙間なくち密に編みます。次に胴廻りですがひと編みごとに、力強く下へ詰め込むように編む…これが至難の業(´;ω;`)ウッ…多くの方が悩むのは、段が増えてくると横の編み方が水平にならないんです。歪みが必ず発生しますので、その都度(1段ごと)の編み込みに根気を要します。更に、ハードのバンドで編むことです。一般的にはこのバッグの場合、ソフトタイプで融...手芸を終えて…つぶやきます♫

  • 最大のイベントに参加…♪

    こんばんは~!早速先日参加した本年のイベント報告で~す。年に2回しか開催されませんが、何と全国から手芸仲間が集まります。北は、北海道から南は沖縄まで…旅費・宿泊費・出展費用などなど当然前泊+イベント翌日帰省なので費用はハンパないのですが、皆さま待ち焦がれたイベントに体力使って参加されます。ちなみに「出展費用」ですが土日開催で40,000円です!土日どちらかの参加は基本NGですので、それこそ皆様命がけで来ます。その光景がコチラ・・・写真は私の出展の様子です♪車2台で作品を積んで行くほどの量が必要です。通常のイベントだと、ワゴン車だけでギリ間に合いますがこの規模は無理…2台にぎっしり積んで行きます。会場で、1年ぶり2年ぶり中には5年ぶりの仲間と遭遇し、積もる話に盛り上がります。私のブログ…以前体調を崩す前まで...最大のイベントに参加…♪

  • 昨年の一番人気:クラフトバンドのBagです🎵

    皆さまこんばんは~久しぶりに新作でも…と考えておりましたが、急遽昨年一番人気のバッグのオーダーが…  それがこちらです。★特に作品名はありません★ただ、圧倒的な製作時間…1周編むごとに爪先で下へ下へと編み込みますので途中で休憩をいれないと、指先が確実にマヒしてきます(´;ω;`)ウッ…拡大して見て頂きたいほど、持ち手の輪の部分の編み方は機械で編んだように精巧です。これもついでに…上の黄色一色のバッグは、お得意様のオーダーで「一色で」との事でした。最初は耳を疑って、聞き直しましたがこの方らしい発想で~「だって、世界に一つだけでしょ?」と。おっしゃる通りで、さすがに私も「一色バッグ」は想定外ですし、まず創らないですね…底編みを見せられないのが残念ですが、二重底編みなのでとにかく丈夫!です。(このバッグが、一番...昨年の一番人気:クラフトバンドのBagです🎵

  • 手芸仲間からの★スィーツ情報★です(^^♪

    おはようございます!土曜日はゆったりまったり…と、思っておりましたが「箸おき」製作のあと、ふと懐かしい作品に着手。それがコレ!★アクセサリー・トレイ★(勝手に名づけ)以前クラフトバンドは、1ミリ強の糸が12本接着されている事はお伝えしましたが、これは更に倍の24本幅になります。それだけ細かな細工はできませんが、12本幅×2本を使うより見た目も安心感があります。ただ、半円部分の底板や持ち手部分との接合細工は、工夫が必要になります。通常のアクセサリーやキー類ジュエリーなどは、充分に持ちこたえます。これは、10色以上の作品を創りましたし大変人気作品だった記憶があります。最近は24本幅作品を出展していないので、久しぶりに創作してみました…価格は1,600円です。ポイントは2段の中央にある「花結び」ですね。(これが...手芸仲間からの★スィーツ情報★です(^^♪

  • たまには、こんな作品も創ります(^^♪

    皆さまこんにちは~(^^♪昨日は、かなり異色な相談と製作依頼のために、設計から素材など知恵を使っておりまして、投稿に間に合いませんでしたm(__)mこれが、その苦心の作です。『箸おき』です。素材は、クラフトバンドの中でも「ツヤツヤバンド」という素材があり、ツヤツヤしていますがハードで固く、創作にはホント苦労します。ただ、ニスを塗ったような表面ですので水にも強く型崩れしないのが利点です。お店で使うものと、ご依頼主のお店で販売したい…との意向もありかなり量産に励みました。セットで400円はお買い得でしょ?編み方は簡単な「四つ畳み編み」というものです。たまに、このようなシンプルで簡単(?)なアイテムもご相談にのりますが、収益よりもご希望に応える方が多いですね。ですので、素材の(ツヤツヤ)価格からして正直ほとんど...たまには、こんな作品も創ります(^^♪

  • リバイバル・ヒットの作品

    こんばんは…♪久しぶりに来た懐かしい「注文品」を作成しました。是非ご覧ください。色は、お客様の指定で2個のご注文…実は、2年前に大変人気だったバッグです。チョット頑張って、夜中の2時頃に完成しました。(眠い…)理由は、母の日のプレゼントらしく実母と仲の良い叔母(実母の妹)へのプレゼント…との事。遠方にお住まいとの事で、仕上げてから配送を考えると急ピッチでの製作でした。(1個2,600円なので5,200円…お安い価格かと)この手の編み方は注意が必要で、色具合や全体の見栄え…に注力しがちですが私の場合は、実際に使った際の「緩み」を強く意識します。なので、比較的太めのバンドで編む場合はチカラを入れて目を詰めながら霧吹きをかけていきます。この繰り返しで…時間はかかりますが、固く目の詰まったバッグが仕上がります。所...リバイバル・ヒットの作品

  • ゴッドアイの「楕円形」をご覧くださいネ♪

    おはようございます!昨日お伝えした「ゴッドアイ…楕円形バージョン」をご紹介させてくださいネ左側が、通常サイズ…直系10センチの大きさです。色がお気に召さないかも…ですが、オーダー(依頼品)ですのであしからずm(__)mもう一つ、あるお店からのオーダー品です。正直円形のゴッドアイは、創りやすいのですが楕円形は別!です。これだけは、技術と独自の方法でしか作れません。(説明しても難しいのでヤメます…)色合いを考えて、食卓のフルーツ入れとして愛用される方が圧倒的ですね。実は、この作品の注文が全国から入ってきて体を壊したこともあってそれでHPを閉鎖したいきさつがあります。(全く製作が間に合わず、何日徹夜に近い事をやったか…)今現在は、イベント出展時に5個~8個程度持っていくくらいですが、確実になくなります。m(__...ゴッドアイの「楕円形」をご覧くださいネ♪

  • ★ゴッドアイ … 可愛いでしょう?

    皆さまこんにちは~昨日の「ゴッドアイ」はいかがでしたか?可愛いでしょう?ご依頼されて製作したゴッドアイを見やすく並べてみました。それぞれ色が違うので、製作も大変です(´;ω;`)ウッ…(というのは、同じ色だと無駄が出なくて効率がいいんです)でも、こういうことも対応しなくてはいけません…この場合は、自分で作った設計図通りにクラフトバンドを採寸して個数分色別にまとめておきます。で、接着している間に次の製作にかかり接着を確認して問題なければ、前の製作を続けます…この繰り返しだと、手を休める必要がないんですね。次回は、奥義…楕円形のゴッドアイを製作して、お見せします。…これは見ものですよ(^^♪-----------------------さて、今日のお得情報ですがコレ生活の節約術でもあります。我が家の節約術の極...★ゴッドアイ…可愛いでしょう?

  • これぞ「手芸の極み」…かな

    こんにちは~本日は、あいにくの「雨」☂で気分も湿りがち…です。予定は、まったり…だったのですが、急遽遠方より連絡があり作品製作に変更…良い機会なので、皆様にもお見せしますネ♪★これが『ゴッドアイ』です★古くは、アメリカのネイティブインディアンが愛用した(各家族で)モノがキッカケで日本にアクセサリーとして入ってきて、アレンジが発展したアイテムです。彼らの願いは、子供が生まれたとき結婚した時一族にめでたい事があったとき魔よけのグッズなどで広がっていったようです。(彼らのゴッドアイは極めてシンプルなんです)日本でも(私の場合)、お好きな色を選んでいただいて玄関や子供の部屋などに置いてもらっています。(特に玄関には「黄色」が使われているゴッドアイがお薦め)この『ゴッドアイ』ですが、作れば作っただけイベントであっと...これぞ「手芸の極み」…かな

  • イベント疲れ…本日は まったりと

    おはようございます★昨日の「イベント疲れ」で、本日は休養日としました。いつものように様々な情報交換で、創作意欲を掻き立てられた次第です。昨日書きましたが、予想を上回りクラフトバンドの修理件数は「9件」…今回は全て無料!かなり難しい修理もありましたが、時間がかかるものは一旦お預かりして会場や近隣商店街でお買い物をして頂いている間に完成。(やはり数カ所の接着時間が必要なものは小一時間ほど要しますので…)結局私の時間の多くは、修理と補修…でも、喜んで頂き無事に終了しました。途中昼食時間を取り損ねたので、キッチンコートへ行き、馴染みのキッチンカーの若いご夫婦と会談。(ここのスープカレーは絶品なんです。あと数人分しか残っていないらしくラッキーでした(^^♪)このご夫婦とは、年間で何度も様々な会場で会います。(人気店...イベント疲れ…本日はまったりと

  • GW最後のイベント参加…

    おはようございます!いよいよGWも残すところ二日…です。帰省の皆様の帰路が集中する日でもありますので、くれぐれも余裕を持って帰宅してくださいネ。特に車で帰られる場合は、無理せず休息を充分に取って下さい。私も何度も経験ありますが、関越や東名の帰路途中「もう少しで練馬IC…や、あとひと踏ん張りで横浜・町田だから」なんてムリしたことがあります。何か地元が近くなるとテンションが上がり、ついつい無理してしまうものです。自分が注意していても、巻き込まれることもありますのでくれぐれもご注意下さい。さて、私も本日は忙しい…です。GW最後のイベントへ参加…★開店準備OKです★いつものように、ノートパソコンとポケットwifiを携行して行きます。あいにくの曇天ですが、風も無く作品へも直接日光が当たらないので、クラフトバンドには...GW最後のイベント参加…

  • 手芸愛好家には 苦手な季節…梅雨

    皆さまこんにちは~GWもあとわずかですね…残りの休日は、体調をしっかり管理して、来週からの仕事に備えましょうネさて、今日の話題は「手芸愛好家には嫌~な季節…梅雨」のお話です。先日もお話ししたように、手芸でも特にクラフトバンドや樹脂粘土など、接着用のボンドを使う作品を製作する方には大敵な「梅雨…湿気」です。毎年この季節は、作品完成まで確実に日程が延びます。繊細な作品ほど「乾き」が重要ですが、ドライヤーで早める…なんてことはNGです。(自然乾燥させないと、素材の伸縮に影響が出ますので要注意です)友人からの依頼で製作しました…「カトラリー」です★簡単に見えますが、長方形のかどをしっかり決めるのは、一苦労です。ちなみに、1個…800円です。以前和食屋さんから箸などの小物入れに「20個」の注文を頂いた時は、大変でし...手芸愛好家には苦手な季節…梅雨

  • 腰痛の救世主…ありがとうございました。

    おはようございます!昨晩先日お話しした「腰痛の名医」から贈り物が届きました♪まるでオーダーメイドのような腰楽ベルト最初は、なんだコルセットかぁ…という思い。コルセットなら、この数十年間で5つほど持っておりますが、ほとんど効果が無く押し入れの中です。ところがところが…です。着用してみると全く装着感が違い、痛みがピタッと治まりました。夜だったのですが、先生にすぐ電話して詳しく聞きました。・坐骨神経痛・ヘルニア・産後ケア・猫背・姿勢改善・ダイエットに即効性があり、男性・女性関係ないそうで、「整形外科医泣かせ」と言われているそうです(笑)ただ、睡眠中の着用はダメ…で、起きている間のみ着用です。今日は朝から着用していますが、鎮痛剤の(ロキソニンかボルタレン)を服用する事なく調子は好調です。立ち仕事やデスクワーク育児...腰痛の救世主…ありがとうございました。

  • 手芸の大変さ…でも楽しい★

    こんにちは~GWも後半に入りましたね、皆さま如何お過ごしでしょうか?これから計画実行の方は、くれぐれも注意してお出かけくださいね。幸い後半の初日は、全国的に晴天で良かったです。さて、今日はクラフトバンドの製作について簡単に説明します。クラフトバンド自体は「紙」です。再生紙でできていてそれを何十色に染めたものです。ハードとソフトタイプがあり、1ミリ強の1本の糸を12本接着して約14ミリ~16ミリほどの幅…がテープ状になっています。作品全体や部分的な創作で、そのままの幅で使用したりお好みの幅に裂いて使用します。裂く用具はPPバンド(荷物なんかに縛ってある白や青色のテープ状のビニール)です。あと必須アイテムとして、木工用ボンドやかぎ針と印を付ける鉛筆そして手芸用の小さなハサミクリップ(洗濯ばさみもOK)そしてメ...手芸の大変さ…でも楽しい★

  • 腰痛でも何とか完成…♪

    おはようございます。昨日から腰の具合が最悪…です。いきなり「汚い」画像で失礼します。(大きな画像は遠慮しました(´艸`))やっと、ベッドから起き上がったものの椅子にも座れないほどの激痛と倦怠感…スポーツで壊れて「坐骨神経痛」とも長~い付き合いですが、つい油断したことで(テントの重りを持った)再発+重症(´;ω;`)ウッ…ホント思考力を失うんですよ…坐骨神経痛は。。。で、知人へ相談して連絡が来ました。(その医師は、東京の大井町にある東芝病院の整形外科の名医)全国から柔道や体操ラグビーサッカー野球等のアスリートたちが列をなして診断と治療に来るほどの有名な先生です。一例ですが、私が会社員の頃通勤中に転倒して右手の指(中指)を骨折したことがありました。ただ、所属していたクラブの専属ドクターでもあった先生に連絡して...腰痛でも何とか完成…♪

  • 今さらの話ですが…手芸アピールしましょ!

    おはようございます! 本日の作品紹介です♪★大柄の千鳥格子柄です★さて、GWも後半へ突入です。皆さまはいかがお過ごしですか?昨日のブログでは、身上話をお聞きいただきまして誠にありがとうございました。(誰にでも遭遇する場面かも知れませんので、できるだけ早めの対策を立てられることをお伝え致します)すぐに多くの皆様から…「知らなかった」「そんな事があったんですね…」「今は大丈夫なんですか?」等々メールを頂きました。(ですよね…約5年ほど封印していましたから)今は大丈夫です!と、胸を張って言いたいところなんですが数日前のイベントで「腰」をやっちゃいまして…手芸関係の皆様は経験あるかと思いますが…出展の搬入・搬出の時に、(作品にもよりますが)かなり思い資材もあります。いつもの資材を搬出中に、小雨が降ってきたんです。...今さらの話ですが…手芸アピールしましょ!

  • 手芸ができる喜び…

     こんにちは~ 作品のご紹介です。 ★「網代編み」バッグ★ 爪がはがれるくらいのチカラで一目一目隙間なく編んでいきます。購入された方からは、何年経ってもモノを入れているはずなのに、目が緩まない…と高い評価を得た作品です。(持ち手にはチャイニーズ編みを施してあり更に頑丈な作りです)  今日お話しするのは…実は数年前まで義母の介護をしていました。 地域で施設入所する順番は3桁待ち…愕然とした記憶がよみがえります。(早い話数百人の逝去待ち…みたいな状況です)  当然自宅介護になります。結果…4年半の介護生活でした。  初期の頃はまだ会話が通じていましたが、間もなく認知症が進み… 「あんた誰?」「勝手に部屋に入るな」「メシが不味い」だのと、暴言と暴挙の繰り返しでした。  時かまわず徘徊リビングで「便」…ベッドで「...手芸ができる喜び…

  • 手芸は あくまでも趣味です。

    こんにちは!まずは、昨日完成した作品をご紹介★「六つ目網」という編み方で、かなりのウデ…が必要です。(プチ自慢)手芸も軌道に乗った頃、ホームページ(HP)を自作で公開し始めました。お問い合わせや購入までそう時間はかからず、毎日帰宅後の楽しみでした。しかし…あくまでも趣味は、個人の感覚に過ぎず大変な時期へ突入した時期があります。国内は当たり前ですが、国外(東南アジア韓国中国など)からの購入依頼には正直困惑しました。(嬉しいはずがチョットしんどいなぁ)(国外発送だと作品代を超えるコストになり、商品代に上乗せするとかなりの金額になります)私の主義は「丈夫で長持ちの品質を手に取りやすい価格で」だったので、リーズナブルな価格設定でした。(今でも…)手芸仲間からは、「安すぎ…」「5,000円以上でいいんじゃない?」と...手芸はあくまでも趣味です。

  • 手芸仲間の「母の日プレゼント」…

    GWいかがお過ごしでしょうか?  私は相変わらずちまちまと作品を製作中です。(1個は完成です)     どうですか?可愛いでしょう?  昨日も市のイベントで出展してきました。 県外の手芸仲間も集まり賑わいました。   中でも盛り上がっていたのが、「母の日」の話題・・・   私たちの販売スペースはテントを張って、椅子もけっこう用意してますので、女性たちがすぐに集まってきます。(販売意欲がないのか、自分の出展エリアは無人…)   昨年のプレゼントの話になりました。  実は、昨年の「母の日」にスレンダー着圧レギンスを送った話です。お家の中で履きっぱなしでケアできて、お腹足ふくらはぎお尻ウエストがスッキリするレギンスです。  かなりのハイウエストなので、最初にお腹に効果が出たようです。  私の息子たちが義実家にも...手芸仲間の「母の日プレゼント」…

  • 手芸仲間は、情報の宝庫!

    GW前の日曜日…チョット肌寒い日だったんですが、2ヶ月前に申し込んでいた出展で気合を入れて参加しました。久しぶりの参加者との再会で、話すことも山もり…そこは女性同士にお任せで、小さなアクセサリーを作っておりました。いや久しぶり過ぎる奥様登場にハグしたくなるほどでしたが、ご主人も一緒でしたのでご遠慮…その奥様セレブでありながら、手芸には造詣があり大きなイベントだけ出展されます。セレブ…そうなんです。名医の奥方…です。ご主人には、我が家まで来られて作品を購入して頂ける関係です。(奥様の運転手…がキッカケでした)我が家の駐車場は、2台分しかないのですがそのご夫婦が来られる日は、近くの空き地へ移動させます。が、最新型のベンツは我が家には似つかない状況です。(一度運転席に座らせて頂きましたが、想像以上のラグジュアリ...手芸仲間は、情報の宝庫!

  • コロナ インフルエンザ 同時感染?

     手芸愛好家にとってコロナ禍の時期は大変な苦労がありました。軒並みの出展会や販売会の中止…屋内での催しは当然中止…自宅でミニ販売会禁止…等々、「3蜜」が世の中に台頭していた時期なので下手に接触できません。ということは、せっかく製作したアイテムを披露する場所がありませんし、主催者側も苦労したことと思います。中でも地域で最大のイベント開催や手芸に特化した大きなイベントは、全て中止でしたから…私も夫婦で5回ほどワクチン接種しましたが、不安は拭い去れませんでした。(だって、厚労省の役人の接種比率は、なんと数パーセント…ですよ?)我々国民に接種接種と騒ぎながら、その効果や結果を高みの見物?ですか…いかに国民は弱者だったのかが身をもって痛感した時期ですね。私の居住エリアでは、最近小中学校で流行っている手足口病伝染性紅...コロナインフルエンザ同時感染?

  • お久しぶり…★クラフトバンドから始まる手芸の世界

     夫婦で仕事をしながら…ですが、趣味の手芸を始めて約18年くらいになります。手芸と言ってもジャンルは幅広く、私は「クラフトバンド」関係妻は、クレイアート(樹脂粘土)を中心に楽しんでおります。私は、樹脂粘土の繊細で完成度の高い(本物と見分けがつかないレベル)ジャンルは正直ムリ…です。私自身手先は器用なのですが、隣で見ていても逆にストレスになりそうな感じがします。自分で手芸をやっている時のメンタルは、「そこに集中できて、他の事が一切気にならずストレスから解放される利点」を感じているからこそ長続きしているかなぁと思っています。思い起こせば、やり始めの頃は100均で購入してきたわずか6mの粗悪な(失礼)クラフトバンドが始まりです。(100円)小さな鉛筆立てを作ったのを思い出します。今でも机の上に鎮座していますが、...お久しぶり…★クラフトバンドから始まる手芸の世界

ブログリーダー」を活用して、美容と健康のこだわりブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
美容と健康のこだわりブログさん
ブログタイトル
美容と健康のこだわりブログ
フォロー
美容と健康のこだわりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用