ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とんちゅうらーめん 名古屋市守山区
祝日のお昼、嫁さん希望にてラーメン。行った事ないお店が良いなと言う事でとんちゅうらーめんに決定。Googlemapを見たら混んでないと表示されたので慌ててお店へ。店前に車を駐めましたが非常に駐めにくい。なので南側の駐車場の方が良いと思います。お店に入ると確かに空い
2024/10/31 06:00
ランボルギーニ名古屋主催モーニングラン2nd
ランボの担当さんからLINE。サンデーモーニングをまたやりますとの事。今回で2回目になります。場所は南知多のフレベールラデュでの開催。行ってみたかったけど混んでいるイメージで近寄りませんでした。しかもその日は嫁さんのお誕生日じゃないか。そりゃ行くしかないでしょ
2024/10/30 06:00
すぱや 瀬戸市共栄通
土曜のお昼1軒目に振られてすぱやさんへ。半分くらいの入り。空いているところに座らせてもらいました。メニューを見てトッピングのチェック。メインは焼肉と決まっておる。今日は海老フライ1本で行こう!意外と早く到着。真っ茶色。相変わらずのソースの辛さ、濃さ。そこに
2024/10/29 06:00
ウルティメ1年点検
ウルティメがめでたくも2年目を迎えました。でもね1年点検のお知らせが来なかったの。見捨てられたのかしら。(T_T)担当さんに聞いたら直接サービスセンター(SC)と遣り取りしてもらった方が早いって。確かに人を介すると時間かかるもんね。で、SCに連絡して日程を調整して決め
2024/10/28 06:00
麟の鰻を食べに浜松へ 2
いつも通りの時間に起きたのは良いが朝食は8時から。エクシブ最大の問題点。遅くとも7時には食べたいのよね。遅いほど昼に響く。食べなくても良いけど朝食付きだから食べないと勿体ない。(^_^;)でもお替わりは厳禁です。朝ご飯は和食膳。サラダとジュースから。まぁ色とりど
2024/10/27 06:00
麟の鰻を食べに浜松へ 1
久し振りに麟の予約を取りました。なんと1年振り!もうちょっとマメに行かないとね。ついでと言ってはアレですがエクシブ浜名湖で前泊しました。仕事を午前中で切り上げて浜松へ出発。途中SAに寄りつつ静岡へ向かいます。予定通り進行。少し早めですがホテルへ到着。デスクで
2024/10/26 06:00
Local 名古屋市中区
娘と昼飯。リクエストはLocalのハンバーガー。ならば久し振りに行くか。久し振りだなぁ。13時過ぎ、先客は2組。フロアスタッフにHirovanna女将のお姉さんいた。今日はPPP食べたい。嫁さんはカチョエペペでLocalSet。私はPPPでLocalCourse。娘はLocalBurgerでLocalCourse。コ
2024/10/25 06:00
すし処 睦月 知多郡武豊町
お馴染みの睦月さん。予約の取れた日が偶々娘の誕生日だったので3人で行って来ました。いつも時間の余裕をかなり見てお店へ伺っています。この日も予定通り30分くらい早く着いたので近くの産直で葡萄買ってきた。ふくおかに比べるとイマイチだった。(T_T)5分前にお店へ到着。
2024/10/24 06:00
金龍郷 瀬戸市新郷町
前回伺ったときは鶏球飯。やっぱり海老炒飯が食べたくなったので間をおかず再訪。この日も沢山のお客さんでした。空いていたカウンター席に座ってメニューチェック。海老炒飯は決まってるけどサイドの一品を何にするか。前回は餃子を食べたので焼売かな。7-8分で焼売から到着
2024/10/23 06:00
ショコラトリータカス 名古屋市千種区
寿司英、鶴東餃子と寄って高島屋でお買い物。その後はショコラトリータカス覚王山店に寄り道。初訪問です。疲れたのでついでにお茶しましょう。ショウケースのところでケーキなどをお願いしてイートインの方へ。結構広い店内。2階もあるみたい。メニュー。アイスコーヒーとコ
2024/10/22 06:00
龍華山の餃子お取り寄せ
前回お取り寄せして美味しかったので再度購入してみた。パンフレット。冷蔵で届きました。水分が出てパッケージに皮がくっついちゃう。ゆっくり剥がしていつも通り焼いてみた。冷凍ではないのでその分火の通りが早いから焦げやすい。良い感じ。やっぱりここの餃子美味い。何
2024/10/21 06:00
鶴東餃子 名古屋市港区
寿司英の帰り道、以前から気になっていた餃子屋さん、鶴東餃子へ寄ってみました。.もさんも美味いと言っていたのでめちゃ気になるの。行く前に電話して冷凍餃子をお持ち帰りしたいとお伝え。希望の数を言って用意してもらいました。焼き方の説明。晩飯で早速焼いてみた。1個
2024/10/20 06:00
寿司英 名古屋市港区
久し振りに寿司英に行ってきました。一休から予約のリクエストを出してOKを頂いて予約成立。コースは5500円の磯千鳥。前回伺ったのはもう9年も前になる。先代がまだツケ場に立っていたのを憶えています。11:30開店ですがその前に既にのれんが掛かっていました。駐車場はお店
2024/10/19 06:00
963のクラムチャウダーお取り寄せ
TVで見た美味しそうなクラムチャウダー。調べたらオンラインショップがあったので早速注文してみた。届くまでちょっと時間が掛かりました。冷凍なので日保ちします。パンフレット。届いてそのままクラムチャウダーは冷蔵庫で解凍。翌朝頂きました。これが中々の美味さ。濃厚
2024/10/18 06:00
ココイチはやっぱりポークカレーだ
久し振りにココイチのカツカレーが食べたくなってテイクアウトをお願いした。頼むときにそういえばビーフカレーってあんまり食べないなぁと変なことを考えてしまった。じゃぁ今回はカツカレーをビーフでハーフ野菜をトッピング、ご飯は200gに減らしてもらって注文した。見た
2024/10/17 06:00
BREAD IWASAKIDAI 日進市岩崎台
前から気になっていたパン屋さん。水曜休みで中々行けませんでしたが日曜のお昼こちらまで来たので帰りに寄ってみました。雰囲気は凄く良い。店内もオシャレな感じです。お昼を過ぎていましたがまだ色々なパンがありました。めっちゃ迷う。また色々買ってしまった。店員さん
2024/10/16 06:00
はせがわ 名古屋市名東区
長いこと営業されていて近いにもかかわらず行ったことが無かったお店。常連の.もさんが誘ってくれました。嫁さんとふたり、.もさんご家族でお店へ。このビル自体には昔よく通ってました。仕事に入ってからはめっきり来なくなっちゃった。お子様は入れないようです。奥の座敷
2024/10/15 06:00
木こり家 日進市折戸町
オートプラネットからの帰り道でお昼ご飯。久し振りに木こり家へ。意外とお客さんは少なかったけど店内での待ちが少しありました。席は空いてるけど回らないためか入れるのを制限していたみたい。オーダーは前回ジャーマンだったので今回はあらびきの1.5、嫁さんはグリルハン
2024/10/14 06:00
嫁さん足車を見にオートプラネットへ
嫁さんの次期足車の候補探しにオートプラネットへ行ってきました。纏めて色んな種類の車が見られるので便利よね。エスカレーター降りてすぐにこれ。良いけど買う勇気はない。あとこれ欲しいんだよね。知らなかったんだけど2人乗りはナンバーが取れるようになったみたい。良い
2024/10/13 06:00
久し振りの朝練
久し振りに朝練へ行ってきました。前日けー様からディアブロが来るよーって聞いたのでそれは是非とも行かねば。が、しかしウルティメは1年点検中。355で行くかM2で行くか悩んでM2で行くかーって門を出たらM2がない!そう言えば昨日タクシー乗るのに職場まで乗って行って置い
2024/10/12 06:00
シノワーズ南翔 長久手市喜婦嶽
南翔の天津飯が食べたくてお店へ。駐車場がなくなってから訪問する頻度が減っています。来ても店前の駐車場が一杯で入れないこともしばしば。今日は無事空いていました。先客が珍しく2組いました。空いている席に着いてオーダー。メニューには載っていないけど天津飯。サイド
2024/10/11 06:00
中華丸正の餃子お取り寄せ
冷凍庫に常備しているはずの餃子ストックが切れてしまった。今回は久し振りに丸正さんへオーダー。本店ではなく中華丸正。本店は一度のオーダーで最低15人前から注文出来ます。一箱3人前で×5個。さすがに5箱は冷凍庫のキャパを超えていたので中華丸正の袋に入った30個入り餃
2024/10/10 06:00
中條屋でかつ丼玉子増しをテイクアウト
いつものテイクアウトは中條屋さん。上天丼じゃなくて今日はかつ丼。もちろん玉子増しです。但しご飯は少し減らしてもらいました。嫁さんに取りに行って貰いましたが開店と同時にお客さん多数来店だそうです。最近よりお店の人気が増している気がします。かつ丼の玉子増しご
2024/10/09 06:00
レオニダス 名古屋市名東区
昼御飯を食べて帰る途中、嫁さんがボンボンショコラが食べたいと急に言い出した。もっと早く言ってくれれば少し前にショコラトリータカスの横を通ったのに。しゃーないので近くのレオニダスへ。お久しぶりです。ここも一応ベルギー王室御用達。お店に入ってなににするか決め
2024/10/08 06:00
カレー幸 名古屋市千種区
久し振りに星三でお買い物。テラスにはロフトも出来たのね。ウロウロして星三の地下食で晩飯の材料を買ってお昼ご飯。最初はマメゾンへ行こうかと思ってたんだけど間際になってなんか違うと胃からの返事あり。なので車を出して東山方面へ。走りながら今日の気分はなんだろう
2024/10/07 06:00
お盆の終わり頃に来たら駐車場が満車で入れなかった。日曜のお昼ひとり飯だったので金龍郷リベンジ。開店の11:30を目指します。到着は開店2分前でしたが既にお店は開店していてお客さんが2/3くらい入ってました。あぶねー。空いていたカウンター席に座ってメニューチェック。
2024/10/06 06:00
中條屋 瀬戸市西寺山町
台風が近づく土砂降りな土曜のお昼。こんな天気なら空いているだろうと思いお店へ。案の定空いてました。今日のオーダーは上天丼玉子とじ玉子増し。今日は玉子増し忘れませんでした。いつ見ても良いビジュアル。玉子プルプルです。お味噌汁とお漬物。この日は一段と汁ダクで
2024/10/05 06:00
カフェフォーション 尾張旭市井田町
いつものテイクアウトはフォーションのお弁当。インスタにアップされていたお弁当が珍しく鶏そぼろが乗っていたので食べてみたかったの。メインは海老フライ、鮭、ネギマフライ。不思議なのはフライなんだけどソースとかは付いてない。相変わらず副菜もたっぷり。どれも良い
2024/10/04 06:00
葡萄のふくおか 日進市赤池
昨年教えて頂いた美味しい葡萄が売っているお店。そろそろ営業再開したかしらと思って訪問してみた。シャインマスカットが欲しいな。相変わらずお店の前にはお客さんが待ってました。買う際の注意事項が書いてあります。青いシールを取って順番が来るのを待ちます。葡萄の説
2024/10/03 06:00
清月 名古屋市千種区
水曜日のお昼、息子を連れて鰻屋さんへ行って来た。前回来たときは売り切れで撃沈。鰻が好きな息子氏清月の鰻を食べさせてやりたかったの。12時頃到着でしたが駐車場は空いていました店先を見ても売り切れの札は出ていない。良かった。店に入って席に座ってメニューチェック
2024/10/02 06:00
山本屋本店名古屋インター南店 名古屋市名東区
日曜のお昼、嫁さんのリクエストはうどんだそうでそれならたまには味噌煮込みでもどう?ということで行って来ました。混んでたら鈴家に行きましょう。行ってみたら意外と少なくてすんなり入れました。暑いからやっぱり敬遠されるのかな。片付けるのを待って席へ。タブレット
2024/10/01 06:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiro355さんをフォローしませんか?