ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ciotto giotto 名古屋市中区
久し振りに名古屋東急ホテルで大学の同窓会。どうせ遅くまで飲んでるから帰るの面倒だと思い部屋も取っちゃった。1人なので一番安い部屋。それでも高層へアップグレードしてくれた。部屋は最低限の広さ。同窓会は2次会まで行って大人しく帰って来ました。それでも帰って来た
2025/07/17 06:00
振甫 名古屋市名東区
土曜のお昼、この日は早々にカレーうどんに決まりました。新しく出来たお店です。まだ周知されていないのか先客は0でした。カウンター席に座ってメニューチェック。奥にもメニューがあります。合盛りが良いね。あとはうずらフライと海老フライをトッピング。テーブル席。カ
2025/07/16 06:00
ROLEX修理完了
19歳の頃に買ったデイトジャスト。41年経った今でも仕事で使っています。最近竜頭のかみ合わせが悪くなってきてある日遂に噛まなくなっちゃったの。竜頭を締めておかないとそこから水分が入って中の機械にダメージを与える可能性があるので早々に修理へ持っていきました。こ
2025/07/15 06:00
珈琲元年でふわふわ玉子のサンドイッチをテイクアウト
久し振りに珈琲元年で玉子のサンドイッチをテイクアウトしてみた。前回食べたときにパンをトーストして貰ったんだけど硬くなるので焼かない方が良いかなと考え今回はトーストしませんでした。結構なボリュームあります。パンはしっとり、玉子もふわふわなのでやはり焼かない
2025/07/14 06:00
最初で最後の麟で晩飯 2
最近は朝御飯をどうするかいつも悩むんだけど嫁さんは要らないとキッパリ。昨日のチェックインの時に当日お店へ行って食べると3400円、今チェックインの時に予約すると3000円ですと言われ400円に負けて1人分だけ予約したの。それでも二日酔いもそれ程じゃないしちゃんといつ
2025/07/13 06:00
最初で最後の麟で晩飯 1
5月に入って6月分の麟の予約が始まりましたとメールが来た。見に行ってみると6月の予約は始まっているようだけど何故か取れる枠がない。何日か経って見に行っても同様。んー、なんか嫌な予感がするなぁ。で、またまた何日か経って見てみると6月の予約欄が開けなくなっていた
2025/07/12 06:00
レプレでデミハンバーグをテイクアウト
恒例のテイクアウトは久し振りにレプレさんでハンバーグをお願いしました。ソースはデミ、おろし、てりやきの3種類から選べます。今回はデミソースでお願い。今回レプレのハンバーグ初めて頂きます。ご飯付きです。ハンバーグはヤワヤワまでは行かない肉肉系。美味しい。デミ
2025/07/11 06:00
麗穂 名古屋市中村区
この日は高島屋でお買い物。ハワイ展やってたの。色々買ったけどやっぱりそんなに美味しくはないね。で、地下食でいつもの極卵も買って昼御飯。車を出すかこのままこの辺りで食べるか。悩んで車を出すことに。それなら麗穂へ行って北京ダックを食べよう!になった。春秋から
2025/07/10 06:00
Le Supremeとベーカリーマキマキのクロワッサン食べ比べ
最近はクロワッサンに嵌まっていまして色々と買っております。先日高島屋へ行ったのでLe Supremでクロワッサンとパンを少し買ってきました。で、翌日嫁さんのおもたせ用にベーカリーマキマキのクロワッサンを予約して購入したので一緒に食べ比べをしてみました。Le Supremの
2025/07/09 06:00
SO-BA 名古屋市名東区
SNTでお買い物しての帰り道、新しいお店が出来ているのに気が付きました。昔は紅茶のお店だったと思う。で、別な日にお昼で行ってみました。店前に2台ばかりの駐車場。埋まってたら近くにCPもあります。(非提携)この日は運良く空いていました。車を駐めてお店へ。先客はひ
2025/07/08 06:00
うな幸 長久手市前熊溝下
少し前からうな幸のうなぎが食べたいなぁと思っていたのですがあそこ混むんだよね。ちょっと時間が遅くなると売り切れちゃうこともあるし。あの場所でプランBってのも中々難しくて足が遠のいてしまうの。いつものように土曜のひとり飯。天気は雨模様なのでこれなら空いてるか
2025/07/07 06:00
hape 春日井市廻間町
一年ほど前に予約を取ったのですがやっとその日がやって来ました。お店は春日井にあるhapeさん。お昼は12時からなので少し早めに家を出発。順調に近くまで来ました。30分ほど時間があったのでぐぅぴぃひろばに寄って晩飯の買い物。ゴーヤがあったのでチャンプルを作ろう!適
2025/07/06 06:00
メルスエクスプレスでテイクアウト
久し振りににんにくピラフのホワイトソースがけが食べたくなったのでメルスエクスプレスでいつものテイクアウトをお願いしました。取りに行ってくれた嫁さんからメッセージが来た。ガーーーン!5月22日で閉店だって。本店の方が近くに移転するからそれと関係するのかな。近か
2025/07/05 06:00
il pleut 名古屋市名東区
昔アツタベーカリーの横で営業していたお店じゃなかったっけ?確か移転したとか。で、生ドーナッツなるもので人気があるらしい。近くのうどん屋さんまでお昼を食べに来たので寄ってみた。お店の前に並ぶひとはいなかったので運転を嫁さんに任せてお店へ。お店の中でレジ待ち
2025/07/04 06:00
モンシロチョウ 尾張旭市東名西町
土曜のお昼、急にカツカレーが食べたくなって思い出したお店はモンシロチョウさん。お店も営業されていました。車を駐めて階段を上がるとお店があります。まんま昭和な喫茶店。残念なのは喫煙可なのよね。この日は運悪く喫煙するおばちゃんがいたの。仕方ないけどね。で、オ
2025/07/03 06:00
一夜堂 名古屋市中区
昔からBMしてあったお店一夜堂。やっと訪問出来ました。お店のはす向かいにCPがあるのはありがたい。お店も空いてました。メニューは簡単明瞭。一夜堂中華そばは玉子が乗っているそうです。なら私は一夜堂の大盛で。嫁さんは普通の一夜堂中華そば。席はコの字型のカウンター
2025/07/02 06:00
レストラン東郷 愛知郡東郷町
八事まで用事があってので出てきました。そのついでで昼飯。が、何軒か回ってみたら並んでたりお休みだったりで難民化。走り続けてどうせここまで来たなら久し振りにレストラン東郷へ行こう!平針から意外と遠いのね。イメージだと10分くらいだったけど倍以上掛かった。この
2025/07/01 06:00
恒例のGW昼飲み会 2
24階へ到着してお店で名前を言って個室へ案内してもらいました。前回もっちゃんとランチした部屋でした。早速乾杯して料理も開始。最初は白ワインだったかな?今回お料理はアラカルトです。食べたいもの頼んでOK。蛍烏賊と車海老の紹興酒漬け。スナップエンドウ。ゆで加減を
2025/06/30 06:00
恒例のGW昼飲み会 1
今年で3回目のGGEによるGW昼飲み会。GGEの歳になってくると子供を連れて何処かへ行くというのが減ってくるんですよね。で、そんな時間のあるGWで何もしないとあっという間に終わっちゃうんですよ。ということで3年前から昼飲み会をやっています。いつもは江戸芝なのですがた
2025/06/29 06:00
豆天狗のラーメンをお取り寄せ
最近高山ラーメンに嵌まってます。ストレートスープで具付きなのが嬉しい。あんまり売ってないんだけどね。甚五郎らーめんは星ヶ丘三越の地下食で買えます。ふるさと納税で見つけた豆天狗のラーメンをお取り寄せしました。2食ってのも嬉しい。冷凍なので日保ちします。スープ
2025/06/28 06:00
ベーカリーマキマキ 名古屋市名東区
クロワッサンが食べたくなったので行ったことの無いパン屋さんを検索。2軒ほど行ってみるも売り切れ。で、近くのマキマキさんへ行ってみた。そしたらやっぱり売り切れだったの。でも、14時にまた焼き上がりますとのことだったので4つほど予約して近くのスーパーでお買い物し
2025/06/27 06:00
荷物を降ろしてバッテリーメンテナー接続
フロントフード下に何か荷物が載っているんだよね。でもフードをひとりで開けるのは危険なので嫁さんがいるときに手伝って貰いました。こんな感じね。で中にある荷物を引っ張り出して何かを確認。クッション代わりのスチロールごと引き抜きました。2つ入っています。まずミニ
2025/06/26 06:00
スタバで朝練
日曜の朝はいつも軽い二日酔い。STJに乗るか毎度迷う。この日はけー様がスタバへ行くというので頑張って行ってきました。駐車場に入れるか確認もしたかったしね。あと携帯を置くところが無いので暫定的に磁石を付けました。画面の左側。ちょっと細長なタイプで首も振ります。
2025/06/25 06:00
キャラバン 名古屋市東区
GWは都心部が空いているので出てきました。その時のお昼がこちら。以前から喫茶飯でBMしていたのです。駐車場も駐まっていたのは1台だけ。メニューも沢山ありそう。お店に入ると先客は2組だけ。混んでなくて良かったと思いつつ奥の空いていた席へ。他のテーブルには飲み食い
2025/06/24 06:00
うどん カツ丼一丁 名古屋市名東区
日曜のお昼、混むところには行きたくないけど新たなお店も開拓したい。一軒目のお店は並んでいたのでやめ。結局一社方面まで流れてきたので新しく出来たうどん屋さんへ。並ぶひともいなくて店前の駐車場も空いていました。空いていたカウンター席に座って一応メニューチェッ
2025/06/23 06:00
コメダでカツパンと網焼きチキンをテイクアウト
家の近くのコメダは朝6:30から営業している。ありがたいね。6:30に電話してカツパンと網焼きチキンをオーダー。15分後に取りに来てと言うので6:42お店着。既に駐車場には10台以上の車が駐まっています。みんな早起き。お店に入って名前を言ってお勘定。少し待ってと言われた
2025/06/22 06:00
久し振りに一力ラーメン 敦賀市中央町
兄貴からLINEが来て敦賀にいるから一力のラーメンを買って帰ろうかとありがたい申し出。もちろん二つ返事で持ち帰りラーメンのオーダーの仕方などを伝えて夕方持ってきてくれました。スープが熱々。翌朝朝ラーで頂きました。作り方。麺と具。チャーシューの下にはネギ、メン
2025/06/21 06:00
Lien de famille 名古屋市中川区
GWは都心部の道は割と空いていて走りやすいんだよね。なので久し振りに出てきました。そのついででお昼ご飯。いくつかピックアップして嫁さんが選んだのがここでした。近くのCPに車を入れてお店へ。お、時鳥の横じゃん!知らんかった。先客はゼロでした。何となく無愛想なフ
2025/06/20 06:00
キッチン俊貴 名古屋市中区
キッチン俊貴の阿井さんからマンガリッツァが入りましたとメッセージを頂きました。インスタで上げてたので食べたかったのよね。って事で行って来ました。今日のメニュー。多分デザートには辿り着けないと思うな。セラーで中の客さんを目隠ししてるのいいね。いつもの席に着
2025/06/19 06:00
丸吉寿司へ遠征 2
お鮨とお酒を堪能した後はお茶タイム。いっせーさんお勧めのお店へ。住宅街にあって目立たない所にありますがかなり人気のようで駐車場はほぼ満車。たまたま出ていく車がありなんとか2台駐められました。しかし、何組か待っているようなので名前を書いて待ちます。にしても良
2025/06/18 06:00
丸吉寿司へ遠征 1
GGEのメンバーでもあるいっせーさんが丸吉寿司のランチ予約を昨年取ってくれました。お店の改装前からインスタをフォローしてたんです。1回行ってみたかったので大変ありがたい。祝日のお昼だったので少し早めに家を出ました。高速は渋滞も無く快適なドライブ。鰻でお馴染み
2025/06/17 06:00
Huracan STO Dallara Stradaleも参加の朝練 2
沢山車がいると写真撮るのが難しい。全体を入れたいけど中々上手くいかない。縦がいいのか横がいいのか。Takちゃん号。911 はやっぱりこのカエル顔が良いよね。今のは平たくて西洋人顔だもんね。day_too_soonさんのご友人458スパ。屋根開き裏山。けー様タイカン。かなりお気
2025/06/16 06:00
Huracan STO Dallara Stradaleも参加の朝練 1
けー様がSTOオーナーのHさんに連絡をして朝練参加を打診してくれました。OKとのことでSTJを並べに朝練へ行ってきました。以前からお目にかかりたかったDallaraStradaleにお乗りのday_too_soonさんにも声を掛けてみたらOKとのことで初参加してくれることになりました。場所は
2025/06/15 06:00
Huracan STJを雑誌GENROQに掲載して頂きました
先日富士山まで撮影に行って来たSTJ。その写真を使って車雑誌のGENROQにSTJを掲載して頂きました。GENROQと言えば創刊号から見てきたスーパーカーの雑誌です。あの福野礼一郎も立ち上げに参加していました。そんな雑誌に載せて頂けるなんて大変光栄であります。著作権の問題
2025/06/14 06:00
かつ雅のかつ丼をテイクアウト 尾張旭市印場元町
ひさしぶりにかつ丼が食べたくてかつ雅でテイクアウトしてもらいました。サラダ、味噌汁付きです。サラダは嬉しいね。良い感じの半熟具合。米が多いの忘れてた。丼にぎっちり米が詰められています。食い切れるのか?心配になりますが何とか全部食べ切りました。カツはさすが
2025/06/13 06:00
神戸南京町上海飯店の小籠包お取り寄せ
楽天で見かけた小籠包が美味しそうだったのでお取り寄せしてみた。1袋で12個だったかな。1個がまあまあな大きさです。今回は手を抜かず蒸し器でちゃんと蒸しました。パンフレットも入ってます。たっぷりの蒸気で13-14分。出来上がり。皮がやや厚目でしっかり肉が入っています
2025/06/12 06:00
シュークレール 瀬戸市共栄通
お持たせ用にシュークレールのシュークリームが欲しかったので開店前にお店へ。到着時には先客一名でした。時間通りに開店。一人目のお客さんが何を買うか外から観察。シュークリームは買わなかったようです。(^^)入れ替わりで入店。普通のシュークリームは沢山ありますがコ
2025/06/11 06:00
中華そばやよい
お鮨を食べに岐阜まで遠征したときに買った中華そばやよい。お取り寄せも出来ます。朝ラーで頂きました。ストレートスープで具付きなのが嬉しい。スープを温めて麺を茹でるだけのお手軽さ。あっという間に完成です。ええねぇ。少し甘め、少し酸味のある高山中華そば。美味い
2025/06/10 06:00
LaPrimaでの写真集とカメラマンによる写真を頂きました
先日東京でLaPrimaを行って頂きその際に撮って頂いた写真でアルバムを作って下さいました。そのアルバムを担当さんがわざわざ家まで届けてくれたのです。一緒にランボジャパンの撮影に行った時の写真もUSBに入っていました。アルバム。少しだけ中を。簡単なSTJの紹介から。本
2025/06/09 06:00
嘉苑 名古屋市名東区
GW中の日曜お昼。何を食べるか悩んでいたら嫁さんのリクエストにより嘉苑へ。おー!良いね!!行こう行こう。まだ少し早い時間なので空いているかなと思ったけど甘かった。それでも他に並ぶひとはいなかったのでラッキーかもね。GWだからか2-3世代くらいの家族連れが多い。昼
2025/06/08 06:00
イヴォークのウインドウバイザーとドアエッジのプロテクト
雨の日に窓を開けたいけどバイザーがないので開けられない。割と閉所恐怖症気味なので頻繁に窓を開けたり閉めたりするんですよ。以前M2用でも無いかと一晩中ネットを探し回ったけど全然無いのよね。不思議だなぁと思って翌日M2を見たらピラーレスだったっていうね。そりゃ無
2025/06/07 06:00
オニオン 長久手市
久し振りに中華風唐揚げが食べたくなったのでオニオンへ。入り口前に二人組が待っていましたが満席なのを見て引き返していきました。お店の中に入って女将さんにひとりであること、カウンター席が一杯なので待つことをお伝えして暫し待ちます。ランチメニュー。それでも数分
2025/06/06 06:00
プロテクションフィルム施工風景
先日ジェルークで施行して貰ったSTJのプロテクションフィルムですが施行の際に色々と写真を撮って下さいましたのでアップしておきます。沢山細かく撮ってくれました。写真撮りながらって結構面倒なんですよね。自分で作業しててもあー面倒!って思うことしばしばあります。あ
2025/06/05 06:00
びっくりドンキー 瀬戸市城屋敷町
何を見ていて知ったのか忘れましたがびっくりドンキーもテイクアウトが出来るらしい。と言うことで瀬戸のびっくりドンキーでテイクアウトを願いしました。びっくりドンキーって過去行ったのは1回か2回くらいだと思う。どんなハンバーグだったかは憶えていない。嫁さんが持っ
2025/06/04 06:00
Huracan STJプロテクションフィルム施工
Huracan STJが撮影から戻ってくるときに自宅ではなく直接磨き屋さんへ運んで貰いました。そのままプロテクションフィルムを貼って貰います。で、途中兄貴の車がコーティング終わって取りに行くというので一緒に経過を見てきました。もうちょっとで完成って感じ。穴が多いので
2025/06/03 06:00
アツタベーカリー 名古屋市名東区
久し振りにアツタベーカリーをアップ。何度か購入していましたがアップしてなかったの。先日はクロワッサン10個焼いてってお願いしたり。最近クロワッサンはあまり焼かないらしい。なので別でお願いして焼いてもらったの。やっぱりここのクロワッサンが一番好き。今回は食パ
2025/06/02 06:00
蓬莱本館からお取り寄せ
以前から気になっていた蓬莱本館から中華惣菜をお取り寄せしてみました。蓬莱本館は馴染み薄いかも知れませんが551蓬莱とoriginは一緒なのです。他にも蓬莱別館ってのもあるらしい。詳細は不明。今回は餃子、海老焼売、肉団子、醤油ラーメン、味噌ラーメンをお取り寄せ。個別
2025/06/01 06:00
ベーカリーポーター 名古屋市名東区
嫁さんが見つけた新しいパン屋さん。クロワッサンを買いに行ってみました。以前カレーパンのお店があったところだね。駐車場はお店の北側に2台あります。オレンジ色で目立つお店。テラスでイートイン出来るのかな?にゃんこがいました。メニュー。店内はそんなに広くないけど
2025/05/31 06:00
いぶし 長久手市溝之杁
以前から気になっていただし巻のあるお店。今回テイクアウトして貰いました。メニュー名はだし巻き牛しぐれ丼。いつものように嫁さんに取りに行って貰いましたが開店前からお客さんが待っていたらしい。しかも予約がないと11時に行っても食べられるのが13時とからしい。めち
2025/05/30 06:00
おしわら雅 尾張旭市南栄町
肉が食べたくなったので夜飯は焼肉。いつものようにおしわら雅に電話して上ハラミをお持ち帰り出来るように予約しました。ここの上ハラミに嵌まっているのです。予約の時間にお店へ。名前を言って受け取り。ちゃんと用意されていました。上ハラミ6人前で12000円くらい。上ハ
2025/05/29 06:00
赤橙 名古屋市名東区
最近ちょっとつけ麺が食べたいモードに入ってます。嫁さんから昼飯はラーメンというリクエストがあったので意図的につけ麺のあるお店をセレクト。行ってきたのが一社の赤橙というお店。近くのCPに車を入れてお店へ。店外に並んでいる人はいないようです。店内に座って待つ所
2025/05/28 06:00
餃子のまるかわをお取り寄せ
先日むつ菊の餃子を食べて思い出したのがまるかわの餃子。以前p助さんに教えて頂いたのよ。個人的にはまるかわの方が好きなのね。なのでお取り寄せしようとサイトへ行ってみたら全て売り切れ。スーパーサンゼンの方も売り切れ。(T_T)ありゃー。で、後日偶々見てみたら売って
2025/05/27 06:00
スパゲッティとコーヒーマローネ 名古屋市守山区
STJは現在プロテクションフィルムをいつもの磨き屋さんで貼って貰っているのでプリンを差し入れがてら見に行って来ました。その往き道の途中でお昼ご飯だったのであんかけを食べにマローネさんへ。お店の裏に駐車場。裏から行くのでいつも裏口からお店へ入ります。空いている
2025/05/26 06:00
今年のランボマガジン
2025年も早4月。と思っていたら今年のランボマガジンが届きました。中にはカレンダーが入っています。4月なのに。4ヶ月分勿体ないじゃん!社長様からの挨拶。表紙。今年はテメラリオね。こっちの方が良いな。3500GTも嫌いじゃない。もう少し早く送って来てくれんかなー。ラン
2025/05/25 06:00
麟へ行ってきた 4
麟で鱈腹頂いて家に居る息子の晩飯用に鰻を買っていくミッション。電話で事前に予約をしておきました。お店は麟から10分も掛からない。蒲兵さん。看板見ると売り切れだって、予約しておいて良かった。名前を言ってお金払って白焼きと蒲焼きを頂きます。次は餃子。近くのむつ
2025/05/24 06:00
麟へ行ってきた 3
時間通りにオープンです。名前を言って席へ。飲み物はノンアルビール。セッティング完了。白焼きと鰻ざく用の鰻を焼き始めます。大将髪を伸ばしてるのね。白焼き用の塩とわさび。このわさび香り良くてあまり辛くないの。沢山付けても大丈夫。白焼きから到着。良い感じね。あ
2025/05/23 06:00
麟へ行ってきた 2
起床はいつも通り6時前。6時半頃にお握りを食べてジャグジー浸かってまったり。今日はどういう動きにするかGooglemapを見ながら考える。ラグーナから麟までは下道で1時間10分くらい。途中の道の駅を探してみたら丁度良いのが2つあった。滞在時間を考えて出発を9時過ぎに決定
2025/05/22 06:00
麟へ行ってきた 1
麟に行きたいんだけどOMAKASEで予約始まって見に行くと水曜休みだったりするのよね。で、4月の枠を見たら1日だけ枠があったので早速予約しました。今回はラグーナベイコートで前泊。そんな感じで浜松へ行ってきました。仕事を終わらせて家を出発したのが15時過ぎ。高速に乗っ
2025/05/21 06:00
エースベーキングのデニッシュ食パンS
朝練でお馴染みのこんどう珈琲のモーニングで出てくるパンが美味しいの。デニッシュっぽいパン。↑これの白っぽいパンね。で、もっちゃんが聞いてくれたんだけど業務用のパン屋さんから仕入れているらしい。エースベーキングのデニッシュ食パンSというもの。業務用かと諦めて
2025/05/20 06:00
すぱや 瀬戸市共栄通
日曜の昼飯。外は雨。でもあんかけが食べたかったので行って来ました。日曜営業が嬉しいすぱや。雨のお陰かお店は空いてました。お水はセルフで。今日のオーダーは焼肉にフワフワ玉子をトッピング。嫁さんはナポリにサーモンフライをトッピング。トッピングメニュー。5分も掛
2025/05/19 06:00
田中そば店 春日井市町屋町
見た目からして美味しそうな中華そば。遠いけどどうしても食べてみたくて仕事終わりで土曜のお昼に行ってみた。高速使わなかったら50分掛かっちゃった。(T_T)券売機でチケットを購入。少し遅い時間だったのもあって空いていました。チケットを渡してカウンター席に座ります。
2025/05/18 06:00
メルスエクスプレスで明太子スパゲティをテイクアウト
メルスの明太子スパが食べたくなったのでメルスエクスプレスでテイクアウトをお願いしました。熱々の状態で届きました。お、烏賊が入ってる。これは嬉しいな。良い香り。ちゃんと明太子が効いて辛いの。若干オイリーですがそこはジャンクな感じでもこれも良い。量も充分で腹
2025/05/17 06:00
九日食堂 名古屋市中区
キッチン俊貴のスーシェフだった後藤君が間借りでランチ営業を始めたので早速行ってきました。近くのCPに車を入れてお店へ。ALIVEというバーでやっています。お店の名前は九日食堂。ご自分の名前から店名を付けたのかな?ご挨拶して着席。メニューは2種類フリットとパスタで
2025/05/16 06:00
STJ細かいところの写真
Huracan STJの写真が貯まっていたのでアップしておきます。ドアの開閉がし辛いので355とSTJを入れ替えるつもりです。内装から。ハンドル回り。助手席。センターコンソール。このバックギアのスイッチ使いやすくて好き。センターコンソール謎のスペース。携帯置き場?スイッチ
2025/05/15 06:00
355の車検終了
355の車検が終わりましたと小山さんからメッセージ。丁度仕事が早く終わったので嫁さんに頼んでApertoまで行ってきました。お店の前で待ってました。少し小山さんとお話しして家に帰ります。いつ入れたか憶えてないほど古いガソリンだったので入れ替えもお願いしておいた。な
2025/05/14 06:00
さよならおもたせ睦月
お持たせ用ばらちらしの予約がしたかったんだけどその日の予約が解放になってなかったから女将にLINEでいつから予約出来るの?って聞いたら今週でお店を閉めると。(-_-)えーーーー!マジで?あと2日じゃん!って事で急遽次の日の11時に3つばらちらしの予約を入れました。女将
2025/05/13 06:00
チャンダニ 名古屋市守山区
嫁さん娘とお昼ご飯。チーズナンが食べたいと言う娘のリクエストもありチャンダニさんへ。この日は少し遅い時間だったので空いてましたが、お昼時はいつも車が沢山駐まっている憶えがあります。店前に車を駐めて店内へ。先客は4組くらい。席に着いてメニューチェック。が、な
2025/05/12 06:00
藤が丘のさくらと苺お取り寄せ
以前頼んでおいた予備の眼鏡が完成したので取りに行って来ました。藤が丘の桜も満開に近い状態。桜祭りやってたので人が多かった。眼鏡回収。今回は調光レンズにしてみた。紫外線で色が変わるやつね。色が変わっても本人は気が付かないけど。休みの日用にします。で、.もさん
2025/05/11 06:00
Huracan STJ撮影会へ行く
ランボルギーニ名古屋を通してランボルギーニジャパンからSTJの撮影依頼が来た。以前から撮影させて欲しいとは言われていたので良いですよとお伝え。予定を聞いたらラッピングをお願いしていた日だったので磨き屋さんにお願いして少し予定を変更。3泊4日で旅立つことに決定。
2025/05/10 06:00
355車検へ
3月に355が車検だった事を思い出した。Apertoに電話して車検よろしく〜とお願い。日程をすりあわせて土曜のお昼に持って行きました。久し振りのエンジン始動。前回は正月だったか? ↓ ↓天気も良いしエンジンも気持ち良い。355は乗るとやっぱり良いよな〜って思う
2025/05/09 06:00
グリルまどか 長久手市塚田
土曜の昼飯は牛網焼きで頭がいっぱい。まどかへ向かうと運良く下の駐車場も空いてた。先客は3組で以外といた。席に座ってメニューを見る振りで牛網焼きとご飯とお味噌汁をオーダー。女将ちょっと機嫌悪いか。何も話しかけてこない。5分ほどで到着。まず米とお味噌汁到着。そ
2025/05/08 06:00
Huracan STJのフロアマットを購入
STJはカーボンマットなのです。で、納車時に敷いてあった紙をそのままにしていましたがあまりにもみすぼらしいのでフロアマットをネットで探してみた。紙を捲ると。手の跡も付いています。拭けば取れるので安心して下さい。こんな感じに。しかし今時はフロアマットも高いのね
2025/05/07 06:00
大阪へ行って来た 3
昼と夜の大阪城。朝は少し遅く6時半に起床。起きてもすることないんだけどね。TVを見ながら時間をやり過ごす。今日は10時20分にSATSUKIの予約を取ってある。そこで朝御飯代わりにケーキを食べて大阪終了の予定。コンビニで買ったお握りを食べて嫁さんはヨーグルト飲んで終了
2025/05/06 06:00
大阪へ行って来た 2
mogyutukaiさんご夫婦は既に到着されていました。名前を言って席へ案内してもらいます。ここでカードを渡します。メニューは決まっているのでドリンクのオーダー。ペアリングがあったのでそれで。泡で乾杯。名前忘れたけど美味しいシャンパンでした。グリッシーニとオリーブ
2025/05/05 06:00
大阪へ行って来た 1
以前ランボジャパンから頂いたお食事券。貰ったら使わないと損だよね。って事でmogyutukaiさんご夫婦と行って来ました。ついでにSATSUKIのケーキを久し振りに食べたいな、と。mogyutukaiさんとご飯を食べているときに日程調整。一緒にケーキも食べたいと言うことで宿はニュー
2025/05/04 06:00
らぁ麺満 名古屋市名東区
日曜のお昼、新規開拓したくて新しく藤が丘に出来たクリア豚骨なラーメン食べてきた。ついでにもう1本眼鏡作るから場所的にも丁度良い。CPに車を入れてお店へ。最初のお客だったみたい。入口左手に券売機があります。私は特製クリア豚骨の醤油。嫁さんはクリア豚骨の塩に味玉
2025/05/03 06:00
STJお披露目朝練
ひげさんがこんどうへ行くって言うのでSTJのお披露目を兼ねて朝練してきました。6:40くらいだったかな。 ↓ ↓やっぱりうるさいわ。(^_^;)でもアイドリングが落ち着けばそれなりに静か。朝は道が空いてて気持ち良いね。CarPlayも調子良い。7時過ぎに無事到着。皆さん
2025/05/02 06:00
HuracanSTJ名古屋で納車
先日東京でLaPrimaをやって頂き納車された訳ですがさすがにそのまま乗って帰るっちゅーのは無理。なので名古屋へ車を再度搬送して貰って改めて納車して頂きました。当初は東京から帰ってきたその週の土曜日に納車する予定だったのですが保険屋が急遽稟議が必要と言い出し1週
2025/05/01 06:00
キッチン俊貴 TrattoriaDUEとのコラボ
キッチン俊貴の阿井さんから今度TrattoriaDUEさんとコラボするから来ない?とお誘い。日にちを聞いたら何も予定が無かったので行く!と言ってお願いしました。その後にmogyutukaiさんから一緒に行って良い?とメッセージが来ました。もちろん全然OKです。ということで4人で
2025/04/30 06:00
寿司御殿 日進市岩崎町
平日のお昼ご飯。新しく出来た長久手の一蘭へ行くも行列出来てて撃沈。南翔へ方向転換するも臨時休業。仕方なくそのまま南へ。久し振りに寿司御殿へ行くかと行ってみれば意外に沢山お客がいました。少しだけ待って席へ。携帯からオーダー出来るの便利。今日のネタは全般良か
2025/04/29 06:00
伏見バルと得仙
ひげさんの席で伏見の得仙へお呼ばれ。その前にいつものゼロ次会。お店は伏見バル。伏見の夕暮れって良い感じね。皆さんより少し遅れて到着。すでに他の方々は飲んでいました。私もハイボールを駆けつけ3杯。美味しい苺の名前を聞いてひげさんから良いもの貰って。新たなGGE
2025/04/28 06:00
まと場 鈴鹿市矢橋
肉が食べたくて鈴鹿まで遠征。お店はFOCJでもお馴染みのまと場さんへ。FCJの時代から鈴鹿でイベントがあるときのお店がいつもまと場でした。あのシューマッハも鈴鹿に来ると通っていたお店としても有名です。家からは1時間20分くらい。日曜日だったので少し時間に余裕を持っ
2025/04/27 06:00
うな秀 名古屋市守山区
今年はまだ鰻を一度も食べていないんだよね。そのことに気が付いたのが3月。めでたき1軒目はいつものはみ出し系にしました。店前の駐車場も空いてた。営業の案内。他にも駐車場あります。お店も結構空いてた。メニュー。オーダーはいつもの通り中詰め丼とお持ち帰りでう巻を
2025/04/26 06:00
オハヨー精肉店の焼豚 瀬戸市深川町
仕事の都合で中々行けなくなってしまった。この日は偶々仕事が早く終わったので電話して仕入れに行って来ました。店前に駐車場3台あります。お、沢山あるじゃん。今日は5本お願いします!家に帰って温度下げて夕方に切り出しします。5本ともなると中々大変。端っこは炒飯用。
2025/04/25 06:00
スパゲティハウスポッケ 長久手市長配
家具屋でダイニングの椅子を見に行きそのついででお昼ご飯。近くのポッケに来てみた。何度か来てるけど車が駐められずに断念してました。調べてみたら新たに駐車場を契約したらしい。それなら大丈夫かもと行ってみたら店前が空いていた。駐車場の案内も出ていました。女将さ
2025/04/24 06:00
長沼精肉店 香り豚の焼売をお取り寄せ
ふるさと納税で見つけた焼売。私餃子と焼売大好きなの。焼売もどちらかというとヤワヤワ系が好き。一か八かで納税。長沼精肉店というところの焼売らしい。作り方も一緒に入ってます。我流でチンして頂きました。ブツは真空冷凍で届きます。カッチカチ。5個入り。全部くっつい
2025/04/23 06:00
Huracan STJ納車のためLaPrimaへ行って来た 4
ランボラウンジからホテルへ。さて、晩飯どうするかな。嫁さんは疲れたから外に出るのは嫌と。ならルームサービスにするか。飲みたいものはコンビニへ。近くのコンビニまで散歩。で、部屋に戻ってルームサービスをオーダー。ついでに朝御飯もルームサービスにした。30分くら
2025/04/22 06:00
Huracan STJ納車のためLaPrimaへ行って来た 3
LaPrimaではプロのカメラマンが来て写真を撮ってくれます。あとからアルバムにしてくれるそう。これも良い記念になるなぁ。乗ってみます。ウラカンと一緒。オープニングはSTJになってます。ついでに先日SCでお願いしたCTEKのマグネットでの充電端子の確認。左フロントに付け
2025/04/21 06:00
Huracan STJ納車のためLaPrimaへ行って来た 2
少し遅れて社長が到着。1階へ降りていき挨拶をして会が始まります。ダビデ氏のスピーチをほんの少しだけ。 ↓ ↓クリックダビデ氏は3月一杯でイタリアへ帰ってお隣の方が次期社長に就任予定だそうです。お偉い様が2人も!恐縮しまくりです。スピーチの後はいよいよア
2025/04/20 06:00
Huracan STJ納車のためLaPrimaへ行って来た 1
Huracan STJの納車が間近になってきました。そんな時にランボの担当さんからメッセージが。イタリアでやってるLaPrimaか、おーマジかい。でも東京へ行かないといといかんのよね。派手なことが苦手な私、というかめっちゃ嫌いなのです。「私のため」にっていうのが凄く苦手な
2025/04/19 06:00
鮨処睦月 知多郡武豊町
今年2回目の睦月さんへ。今年は4回行く予定。藤が丘駅へひげさんを迎えに行ってそのままお店へ。道も空いていて順調にお店へ。席に着いてビール!他のメンバーは少し遅れているようです。とは言っても私達が少々早く着いちゃったんですけどね。ビール飲んでいたらみんな来まし
2025/04/18 06:00
横浜家系ラーメンこめよし家 名古屋市名東区
久し振りにこめよし家。近くのCPに車を入れてお店へ。入って左手に券売機。今日もMAXほうれん草マシです。嫁さんは味玉ラーメン。塩、柔らかめ、味薄目、脂普通。米はサービスで付いてます。米が硬くなってる部分あり。メイン到着。ほうれん草たっぷりで嬉しい。嫁さんの味玉
2025/04/17 06:00
イタリッチ 名古屋市守山区
舞扇のかき揚げ丼でも食べようかなと思っていたのですがイタリッチの駐車場が空いているのを見て急遽変更。珍しく空いてるなぁ。雨だから?さて、何にするかな。海老フライも良さげ。以前食べたきのこも美味かった。よし、きのこにハンバーグをトッピング、ソース増量で。10
2025/04/16 06:00
レキップドコガネイ 尾張旭市北原山町
パイナップル畑からの帰り道でパンを買いに寄ってみました。車駐まってないなぁ。お昼過ぎなので売り物あるかな?やっぱり残り僅かでした。クリームパン、スイートポテトパイ、チキングラタンを購入。買ったもの。チキングラタンはこのサイズでも意外とミッシリとした重さあ
2025/04/15 06:00
お誕生日のケーキが予約したかったので10:50頃にシュークレールさんへ。この時間で既にこんな感じ。コーヒーシューは売り切れ。(T_T)残っているものの中から美味しそうなものを購入。一緒にケーキも予約。一番大きなサイズでフルーツ盛り盛りにしてねとオーダー。盛り盛りは
2025/04/14 06:00
パイナップル畑 瀬戸市北松山町
用事があり瀬戸まで。ついでのお昼ご飯は久し振りにパイナップル畑に来てみました。めっちゃ久し振りだわ。前回来たのは2022年10月らしい。お昼時は結構混んでるんだよね。この日は早い時間だったから空いてました。席に着いてメニューチェック。黒板のメニュー。他のメニュ
2025/04/13 06:00
スタ満そば すず鬼
少し前に息子が二郎系を食べたいと言っていたのを思い出し二郎系とは少し違うけど宅麺で見たラーメンをお取り寄せ。見た目からしてかなりヘビー。一週間ほどで到着。ある日の昼飯で息子に作ってやりました。背脂もタップリ入ってます。作り方も簡単。スープを湯煎してみたら
2025/04/12 06:00
カフェテラスフォーションのガパオライス
フォーションのインスタを見たらガパオライスがあった。なら今日のお弁当はガパオライスだ。いつものように嫁さんにお願いして取りに行って貰った。量が少ないかな?と思って食べたが器の深さがああるのとミッシリ米が入っているので結構な量でした。ブロッコリ。鶏にチーズ
2025/04/11 06:00
高山中華そば郷里の手作り
ふるさと納税で見つけた高山中華そば。郷里(ごうり)というお店らしい。オンラインショップもあります。頼んでから1ヶ月くらいかかったかな。忘れるくらいで届いた。ストレートスープでメンマ、焼豚も付いている。麺は細麺なので1分茹で。スープは軽く湯煎して脂を溶かして
2025/04/10 06:00
久し振りのこんどう朝練
p助さんがこんどうで朝練しましょうとお誘い。二日酔いもない爽やかな朝でしたので早々に家を出てこんどうへ。朝イチは気持ち良く走れますね。丁度7時に到着。この日は割と空いてました。オーダーはこんどうブレンドとBLTサンド。待っている間にp助さんも到着。珈琲、BLTも到
2025/04/09 06:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hiro355さんをフォローしませんか?