子供の習い事を断捨離
先日、小学5年生の次女が、6年続けてきた習い事を辞めました。 ここ数年、次女は行きたくなくて、習い事の時間が近くなると頭やお腹や足が痛いと訴えてくる。 なんとか小学6年生まで続けて、頑張った実績を作って自信につながればいいなと、励ましながらサポートしていたんですが、最近は休むことが多くなったので、親子で相談し、次女の気持ちを優先して辞めるという結論になりました。 今まで頑張ってきたので、中途半端な時期に辞めるのはもったいないって思ったけれど、人それぞれ性格や向き不向きもあるし、何より次女の人生なので、好きなことをして伸び伸びと笑顔で毎日を過ごしてくれたら、母親の私も幸せなので、今では辞めて良か…
2016/10/06 06:00