新機能の「ブログリーダー」を活用して、Bossさんの読者になりませんか?
1件〜30件
15日間のコロナ隔離を終えてタイ入国を果たした(笑)落合さんがたこ焼きを食べに来てくれました(笑)ほんまに有難うございますたこ焼きダブルとビール🍺を隔離の話とか色々とありがとう(笑)京風のたこ焼きも自家製ソースも美味しいと言って頂き✌
神楽の常連さんの高ちゃんが気にしてライン電話してくれました金沢の旅行会社勤務色々とお世話になってまーす(笑)早く(笑)タイに来たいと今年も難しいかもありがとうね
アゲハも遂に......カラオケどうなるんやろうなぁ平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。この度、タイ王国バンコク・タニヤ通りにあります、バスローブパブ「マリリン・モンロー」(「桃太郎飯店」ビルの中2F・6F)は、業務統合のため2021年(令和3年)1月15日よ
お金の事を考えるとノイローゼになりそうやんコロナになってからの2回目の部屋代支払えるかのピンチ(・_・;)お腹が空くけど........子供の為に白飯は.......我慢やなぁ子供だけには食べさせないと(ToT)親として........小麦粉、天かす、キャベツがあったのでお好み焼きを作
今月、部屋代払えへんかも(^o^;)日本人やさかい滞納は許されへん(^o^;)今月は正月休みが長かったのでコロナで思うように仕事も出来へんけどここまで頑張ってきて.........情けないのぅ子供の事だけが心配僕と嫁は何を食べても外で寝ようがええけど子供は8歳の男の子と3歳の女
今日はたこ焼き店に神楽常連さんのむらちゃんが来店してくれました今、タイは飲食店は21:00までデリバリーのみなのですが(笑)その後に僕の部屋での飲み会(笑)若木、むらちゃん、嫁さん、子供二人むらちゃんは龍が1/4誕生日でしたので誕生日プレゼントを\(^o^)/嫁さんの
いやーコロナがトンローまで(・_・;)のじ庵にお客さん来てたんhttps://www.facebook.com/100048694180044/posts/241894014110403/お店側もええ迷惑やんこいつらが原因ですかhttps://m.youtube.com/watch?v=_8Rjy85XXvA&feature=youtu.be会社関係は夜の飲み屋街駄目という所も
1/9日に知り合いの魚ふくのオーナー宮路さんが病院にて亡くなられましたえっ、何で、手術も問題ないと思ってたのに宮路さんとはタニヤで神楽をオープンする前からの長いお付き合い神楽をオープンしてからもいろんな面で相談にものっていただいてコロナでタニヤもお客さんが居
1/4日にロイエットから帰宅して龍の誕生日でを(笑)ケーキは間に合わへんので龍の食べたいピザをデリバリー(笑)早いもので8歳です
1/4日今日はバンコクに帰りますレンタカーが06:00に来ると言うてて来たのが06:50(笑)しゃぁ無いわなぁ(笑)バンコクから来てるさかい07:00に出て5回トイレタイムバンコクシーロムに着いたのは(笑)13:30(笑)6時間30分ね早いやん行きはスワンナプーム方面から帰りはドム
田舎ではムーカターを食べお酒を飲んでたのですが30日に家の前の方が亡くなられたタイの葬式は派手と言うか悲しまない道路には堂々とテントをはり(笑)炊き出しを僕も炊き出しを頂いてきました飯が終わるとド派手な音楽(笑)堂々と道路で博打が(笑)始まりました僕もお邪
田舎ではイーサン料理も良いもですがやはり(笑)バンコクでもおなじみのムーカターが美味い(笑)ただ27日に着いて泊まってる家の前のおじいさんが危篤ありゃりゃお酒を飲む時も静かーにね🙏バンコクは現在ロックダウン中。・゚・(ノ∀`)・゚・。
https://www.thaich.net/news/20210102de.htmバンコクからチェンマイ往復日本人の感染者が二人も出ましたがバンコクで感染ったのかチェンマイで感染ったのかどちらにしろ2県で感染者が増えると言う事ですよねぇ自覚症状無いのに何で検査に行ったのかも不思議何らかの症状があ
イーサン田舎は時間がゆっくりと過ぎてる感じ一日が長ーーーーく感じまぁ何もすることもなく(笑)どこも行くこともない(笑)ここからロイエットの街まで1時間どんだけやねん子供は嬉しいわなぁバンコクみたいにビル無いし空気が美味しい空もpm2·5も無いので空が青い子供達
イーサンに着いての夜バンコクと全然気候が違うやん日本の11月ぐらいの寒さ長袖1枚しか持ってきてへん子供二人は風邪引いてるので薬を飲ませて(^o^;)今日は車で9時間(笑)早寝
イーサンはド田舎やけど僕の幼児の時を思い出す時間がゆっくりと流れ........バンコク都会と全然ちゃいますよね子供も(笑)喜んで遊び回ってますバンコクから9時間位子供達もレンタカーでは初めてなので(嫁のイーサンに帰る時は飛行機です)喜んでましたが車での長時間移動は
今回の正月はコロナの影響で仕事にならないので嫁さんの田舎でなく知り合いのタイ人のイーサンヘ行きます行く前に嫁さんが(笑)子供の服を買いにシーロムヘ三男坊がポテトを食べたいと言うのでKFCで買って帰ってきました(笑)
京都風たこ焼き屋を本格的に始めましたタニヤは今回のコロナの影響で日本企業が夜の繁華街への出歩きを禁止した企業も多くタニヤは今以上に暇ですこのまま行くとタニヤは無くなりかもですサトーン11にてたこ焼き屋を(笑)歯を白くするホワイトニングも宜しくです痛くはあり
京都風たこ焼き屋を本格的に始めましたタニヤは今回のコロナの影響で日本企業が夜の繁華街への出歩きを禁止した企業も多くタニヤは今以上に暇ですこのまま行くとタニヤは無くなりかもですサトーン11にてたこ焼き屋を(笑)歯を白くするホワイトニングも宜しくです痛くはあり
バンコクもロックダウンおいおいおいせっかく良くなってきたと思ってたのに今まで入国後隔離が14日間ですか来年度から28日間の隔離になる可能性も出てきました(・_・;)タイに来る人居ないですやんタニヤも死んでるのですがメリークリスマスには幼い子供にだけはクリスマスを.
首相の声明は、すべてのタイの人々が強くなることを望んでいます。 社会的責任は、世界中のCOVID-19の流行が悪いことを指摘し、タイが避けられない3つの影響を説明しています。 「経済はゆっくりと回復している。緩和策に注意する。外国人はタイに入り、人々は再び警戒を強
末っ子愛ちゃんも早いもので3歳(笑)お兄ちゃん龍と毎日遊び回ってるお兄ちゃんが学校行ってるので自分も行きたくて行きたくて(笑)
久々にラーメンが食いたくて麺以外は自家製で(笑)チャーシュー、ネギ(買いました)天かす、メンマメンマは嫁さんが日本で言うすす竹をアク抜きから(笑)味付けは味噌で炊いてくれました教えてへんやけど作ってるのを見てて(笑)スープは鶏ガラ素で麺バリカタで嫁さんと頂
一昨日、知り合いがドムアン空港近くにリーゾートカフェをオープンしたのでドムアンまで行ってきましたが(・_・;)遠いやん(笑)バンガロータイプなルームもあり池も(笑)釣り堀できるんかいただ、車で行くのはいいのですがタクシーで行く時はタクシーを待たせておかないと
今日、飯食べにタニヤのラーメン亭に行ってきましたがタニヤ(笑)ゴーストタウンですやんこれでは観光客があがれるようになっても機能しないでしょうね(^o^;)タイ政府の考え方が(笑)..........
今週の日曜日三男坊、龍の学校参観日朝06:00に起きてコーヒーを飲んでる最中にお風呂を沸かして.......まずは僕が入り子供二人を起こしてお風呂最後は嫁さんを起こして08:00にタクシーで学校へ学校に08:30着きましたそこから何が始まるのかと思ったら校庭のステージに(笑)
今日、神楽店長のワッキーから03:00過ぎに電話がありお腹と背中が痛くて寝れないと?僕の住んでるところから離れてるのでお母さんに電話入れなさいと3件たらい回しの結果やっと病院が見つかりお母さんから電話で検査するにも日本人で保険無いから15000振り込んでと(^o^;)コロ
タイにはたくさんの色んなタイラーメンのお店がありますが(笑)僕は住んでるコンドーミニアムの下に市場があるタイラーメンが1番美味しいと思いますね日本人とタイ人の味覚の違いはありますがここはお姉さんがお店をしてるので(笑)ただ(笑)たまにお母さんとトンボーイ
昨日は末っ子愛ちゃんの3歳の誕生日\(^o^)/ここ暫くお店も暇なので締めてたのですが愛ちゃんの誕生日と言う事でゴールドカレーの社長さん駐在員のむらちゃんとかず君貞子とレックちゃんが(笑)ケーキ、プレゼントを持ってきてくれましたこの状態では神楽も閉店するよか..
神楽も12年頑張ってきましたがコロナの影響で.........(・_・;)家賃滞納3ヶ月(笑)17日に大家さんから滞納金を支払うまで営業はしてはいけませんと(笑)忠告を受けました日本人の観光客が来れないのわかかって言うのもなぁ営業しないと家賃、滞納金を払えないのわかってへ