ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7・15
7月15日 梅雨明けしましたね (ピンボケすいませんw) 鯒狙いからスタート。チョコチョコ移動しながら探っていきます。某所で久々の60UPの姿見ましたが・・・・船べり痛恨のバラシw アタリが止まったので沖に移動です。 ワラサ、ヒラメ。 欲し...
2018/07/16 17:41
ゴールデンウイークの出船
ゴールデンウイークの予定 昨年末、係留場所を塩釜市の釜の淵に変更しております。 4月29日〜5月1日出船可能です。 カレイ釣り・ルアー共少人数での出船可能です。ご相談ください。
2018/04/22 13:28
大型漁礁 カレイ流し釣り
5月5日 大型漁礁でカレイ流し釣り 大型漁礁周辺でマガレイが釣れ始まったようなので行って来ました。 少し南からのうねりは在るものの、問題無しです。 まだ、早いので?船団少な目かな。開始早々アタリ、釣れますよ。癒されますねぇ。 船に付いてぐる...
2017/05/07 07:42
湾内かかり釣り(カレイ)
4月9日 湾内でのカレイかかり釣りです。 調子良い情報はあったのですが、一昨日の時化の影響か? あれ??何処行った??的な。。。。どの船も右往左往してました。 結局、蟹が一匹、アナゴが一匹、カレイが一匹で終了。 来期はもっと早めに狙いましょ...
2017/04/23 07:15
やっと凪たと思ったら・・・・
11月13日久振りに日曜に凪の予報で出船です。 水カレイ狙いのリクエスト。私も好きです。 ポイントに向かい航行中、穏やかでいいねぇ・・後年内何回こんな海あるべなぁって話してました。 網地島抜けて金華山に近づくと、やはりうねりがあります。 ポ...
2016/11/14 21:41
パラダイスを探して・・・・
9月25日 パラダイスを探して・・・・行って来ました。 カジキエリアにキハダも混じってるとの情報ですが、台風やら何やらで中々タイミングが合いません。 9月25日やっと出れましたよ〜〜 前回よりポイント近いです。 モウすぐエリアに入るかなぁ・...
2016/10/02 08:54
マカジキ!!
8/11プライベートな釣りです。 台風5号通過後、カツオの情報もあり、カツオ欲しいなぁ・・的な感じで行って来ました。 目指す座標は38度00”、141度50辺り。 網地島からひたすら南南東へ〜〜〜。 冷水域の東の端を探します。 遊んでくれる...
2016/08/12 07:24
トップは楽しい!!
7/3ヒラマサ狙いで出船 20mより浅いポイントでの反応が良さ気です。 各ポイント様子見ながら移動。 居るんだけどねぇ。。。 某所で、 トップで一発! 瀬に着いてる固体は楽しいですよね〜〜(残念ながらワラサでした。。。) スナップ壊された固...
2016/07/05 20:02
ヒラマサ調査
6/19ヒラマサ調査してきました。 塩釜以南ではヒラマサ調子上がってる模様ですので、そろそろ半島もいいかな? 定置網には、鯖にアジ、真鯛、ワラサ、サワラ、それにメジマグロと順調に獲れてる模様です。 まずは田代島周辺から順番にポイント調査。 ...
2016/06/19 21:58
のんびりカレイ釣りのはずが・・・・
6/5 ご要望でのんびり出船。予報も悪くないのでゆっくり出船での漁礁でカレイ釣り。 湾を出る頃には8時頃に。。。。 波風強くは無いがピッチ狭く漁礁に着く頃には9時半近かったです。。。 丁度潮がとまり加減でしたが、一投目から誘い後心地よい当た...
2016/06/05 18:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、deeperさんをフォローしませんか?