ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冷製パスタで涼しい
ウニとイカの冷製パスタです。 白ワインビネガーとオリーブオイルを効かせています。
2024/07/31 07:00
花火について
2024/07/30 13:27
頼まれごとについて
熱中症予防に
熱中症の対応のフローチャート。
2024/07/29 07:00
チーイカのペペロンチーノ
チーイカのアーリオオーリオ。 酒蒸しして 軟骨と硬い目をとっておけば、柔らかく食べられる。
2024/07/29 06:46
鯛のオニオンレモン蒸し煮
2024/07/26 19:09
せっかくなので
大阪天満宮
2024/07/26 06:30
2024年7月27日(土)尾道市で「おのみち住吉花火まつり」
【尾道市・花火大会】 「おのみち住吉花火まつり」7月27日(土)開催! ポルノグラフィティ・YOASO…
2024/07/25 07:27
フランス看板
2024/07/24 12:28
明日は、天神祭
会合に行く途中、天満駅お神輿の一団が。駅横をお通り。
2024/07/23 20:46
牛ハチノストマト煮込み
牛蜂の巣のトマト煮込み牛の胃袋のトマト煮。 しっかり下ごしらえしてくはみが少なく 歯応え旨みがしっかり。
2024/07/22 09:24
システム障害について
2024/07/19 21:05
内部個人情報保護法違反
個人の情報を、社内で担当部署員以外に共有しても個人情報保護法違反なのに 社外親密企業に流すのは アウトです。
2024/07/19 13:04
岡山県真庭市・花火大会
2024年7月27日(土)、「旧真庭市落合振興局前旭川河川敷」にて「第78回落合納涼花火大会」が開催されます。 合地区の夏の風物詩 「落合納涼花火大会」は、昭和7年(1932年)に顧客へのサービスを目的に地元商人たちによって始められ、今年第78回を迎える歴史ある花火大会です。旭川を舞台に打ち上がる花火は、落合地区の夏の風物詩として、訪…
2024/07/17 08:09
オムレツ
うなぎのオムレツ。 ウナたまごですね。 白焼きウナギを5mm×1.5cmに切って 玉子 黒コショウ 塩 バター、シブレットで焼きました。 白焼きうなぎでなく
2024/07/17 06:34
豚バラ黒胡椒焼き
大阪のフレンチバル。 豚バラとズッキーニの串焼き 少し温かいくらいの温度で出てくるあたりがフレンチっぽい。アイデア料理だね。
2024/07/16 17:09
バス
2024/07/15 07:00
スパゲッティ
2024/07/15 06:00
【新店】JR米子駅前に「広島府中焼き」のお店がオープン。
【新店】JR米子駅前に「広島府中焼き」のお店がオープン。 パリパリ、カリカリ食感のお好み焼きに驚き!|米子市 『広島府中焼き&鉄板焼きKENTA』さん、場所は米子市末広町、米子駅前イオンと駅前通りの間にあります。 広島府中市生まれのお好み焼き『府中焼き』・・・広島焼とは違うのかな?と考えなが…
2024/07/11 08:09
指導員研修会
始まり
2024/07/10 14:02
大阪駅
暑いです。35℃ 涼しいフレンチバル。
2024/07/10 07:56
夏ドリンク
アニメコラボのドリンク🥤ブルーハワイにマンゴーアイスとクリームだったかパフ…
2024/07/08 20:00
豆のサラダ
2024/07/08 18:00
お米の価格
世羅コシヒカリ6000から コシヒカリ 5200から 一番安いブレンドが、3990円
2024/07/08 17:51
おにぎり
これは、美しいおにぎり。
2024/07/08 07:00
サマードリンク
2024/07/07 14:07
広島県、6日に熱中症警戒アラート 今季初めて
広島県、6日に熱中症警戒アラート 今季初めて 7/5(金) 17:53配信 中国新聞 気象庁と環境省は5日、気温が6日は著しく高くなるとして広島県と島根県に熱中症警戒アラートを出した。広島県に警戒アラートが出るのは今季初めて。 気象庁は、6日の最高気温を庄原市35度▽広島市34度▽福山市34度▽呉市33…
2024/07/05 18:01
あしだ川花火大会
広島県福山市にて夏の恒例『あしだ川花火大会』が、2024年8月15日に開催されます。 あしだ川花火大会は、福山市で毎年お盆に開催される「福山夏まつり」の最終日に、祭りのフィナーレを飾るイベントとして開催。福山市内7会場で分散打上げも行われる予定。 2024年「福山夏祭り」では3日間に分けてそれぞれ以下のイベントが行われます。
2024/07/05 17:58
都民の皆さまの選挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4759aef0fab9eb808df3be6c40fcf11d2a91164 中間報告かな。 やっと名前が出てきた。 よく読んで決めましょう。 ちなみにご存知でしょうか? <…
2024/07/05 17:32
田植え締めのこよみ
田植え開始の芒種から 田植え締めの日どりまであるようです。半夏生と言うらしいです。 この時期に、タコを食す習慣は、 この田植え締めにあるようです。…
2024/07/04 08:19
手羽先は希少になります。
手羽先に柚子胡椒を塗りオーブントースターで焼いた。 影包丁をいれたりみりんを塗っても、いい。 和食の手羽先焼き。 手羽先は、加…
2024/07/04 07:00
シーパーク大浜で県内一早い海開き 広島・福山
シーパーク大浜で県内一早い海開き 広島・福山 6/30(日) 18:37配信 広島ホームTV 福山市内海町のシーパーク大浜では6月30日、広島県内で最も早く海開きが行われました。 招待された地元の子どもたちら約40人は、海上に設置された遊具などで歓声を上げながら、待ちに待った海水浴を満喫しました。 子ど…
2024/07/01 18:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、犬が西向きゃ尾はひがしさんをフォローしませんか?