ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弘前も大雨
8/30 夕方の岩木山昨日早朝に実家に到着した私。涼しいうちにと、早速庭の芝刈りをしました。小さなお庭なので、芝刈り機は無く大きなハサミでジョキジョキと刈...
2024/08/31 08:13
弘前の美味しいお店 ポムリ
「弘前の美味しいお店」シリーズ♡現在、台風10号が大暴れしていますが、東京はまだ雨が降り始めたばかり・・・数日前から心配しましたが、予定通り高速バスに乗り...
2024/08/29 22:41
新しいiPad
互換性の良さから家族がアップルに支配されている我が家。私が使っていたiPadは娘のお下がりでしたが、それも遂にバッテリーが使い物にならなくなってしまいまし...
2024/08/28 09:33
割烹 一楓@代々木上原
エディンバラに帰って行った娘。この夏は滞在期間が1ヶ月と、私たちにとっては短い期間でしたから、昨年のように家族旅行などはせずに東京で美味しいものを食べたり...
2024/08/27 09:10
ミュージカル ビリーエリオット
2000年に公開された映画「リトルダンサー」をミュージカル化した「ビリー・エリオット」が、現在池袋の東京建物Brilla Hallで上演されています。映画...
2024/08/26 09:00
介護食に備えて電気圧力鍋を試す
両親へのプレゼントに電気圧力鍋を購入。高齢になると噛む力や飲み込む力が弱くなり、誤嚥性肺炎のリスクもあるので場合によっては食材を柔らかく調理する必要も出て...
2024/08/25 10:24
オシャレなホテルで本格的なピザ
代々木公園のすぐそばに、小さいけどオシャレなホテルができました。泊まることはないだろうけど・・・レストランなら私でも行けるはず(笑)と思い、行ってみること...
2024/08/23 09:42
イトーヨーカドーの現状に驚く
先日「さよならイトーヨーカドー弘前店」を記事にしました。子供の頃から親しんできた地元のイトーヨーカドーが9月末で閉店になるからです。ところが・・・その記事...
2024/08/22 07:12
ホームパーティ 夏のつどい
夏の恒例行事となりつつある、義母と義妹夫婦をお招きする夏のつどい。娘の一時帰国中に開催されます。忘れてはいけない!義妹の愛犬も一緒♡すっかりおもてなし料理...
2024/08/19 08:43
娘の帰国と初コメダ珈琲
関東地方を台風が襲った8月16日、羽田発の国際線には大きな乱れはなく、娘を乗せた便は予定通りヒースロー空港へ、その後順調に乗り継ぎ無事にエディンバラへ帰っ...
2024/08/17 18:26
さよならイトーヨーカドー 弘前店
1976年に開業、私の子供の頃の夢の場所イトーヨーカドー弘前店が9月29日をもって閉店になるそうです・・・。私が弘前を離れてからも、娘を連れて帰省する度に...
2024/08/17 10:57
青函連絡船 八甲田丸
JR青森駅より徒歩5分の陸奥湾に面した場所に一際目を引く古い客船。かつて青函連絡船として運行されていた八甲田丸、青函トンネルが開通した3年後の1988年に...
2024/08/14 12:55
青森のつぶ貝
『弘前の美味しいお店』SUSHIKATSU HIROSAKI(スシカツ 弘前)。今回初めて訪問しましたが、地元の食材を使った良いお店でしたのでご紹介します...
2024/08/13 09:13
20歳のお祝い
娘の夏の一時帰国も残すところあとわずか・・・。この夏はいくつかのミッションがあったのですが、その一つが二十歳のお祝い。既に4年前から誕生日当日には一緒にい...
2024/08/11 12:26
青森ねぶた
日没後の19時頃スタートのねぶた運行。実家のある弘前市から青森市へ夜の運行を見にいくのは、簡単なようでそんなに楽ちんでもない・・・。ねぶた大賞を取った「鬼...
2024/08/07 12:02
弘前ねぷた
実家に帰っています。今回は娘と一緒、ちょうど夏祭りの時期。その期間中に父と母の誕生日が3日違いにあるので、例年夏はこの時期に帰省しています。昨年は娘が夏風...
2024/08/05 13:05
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Pommemamaさんをフォローしませんか?