ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目でも舌でも味わうQuindi
実家では「娘」、娘の前では「母」の務めをしております・・・実家も遠いし娘も普段は離れているので、行ったり来たりすることで“継続”とうより“途切れ途切れ“の...
2025/07/09 10:45
東京に戻りました。
先ほど東京に戻りました。弘前も暑い暑いと申しましたが・・・東京はやっぱりその比じゃない〜びっくり〜。さて・・・先日も記事にしましたが「作り置きさえあれば」...
2025/07/06 17:22
古民家カフェ 山の子
1712年創建、弘前藩4代藩主“津軽信政“の廟所に起源をもつ『高照神社』。この神社の目と鼻の先にある『高岡の森古民家カフェ 山の子』ある雑誌で紹介されてい...
2025/07/04 15:52
フルーツあんみつで涼む
おはようございます。弘前も連日30度越え・・・かろうじて朝の数時間は窓を開けて風を通しますが、お昼前にはエアコンのお世話になる毎日です。甘味処が併設されて...
2025/07/03 08:49
バリアフリーの青森県立美術館
私が定期的に帰省するのは、もちろん高齢の両親のための家事や食事作りのサポートもありますが、病に倒れる昨年の3月まで自分で車を運転してあちこち出掛けていた母...
2025/07/02 10:23
7月に入りました
夏越の祓えの昨日、母と一緒にお参りに行ってきました。昔は・・・このような茅萱の輪など設置されていなかったような気がしますが・・・いつの日からか?東京の氏神...
2025/07/01 11:11
一年の折り返し 夏越の祓え
夏越の祓え一年の折り返し、半年間の間に身についた穢れを祓い残り半年の無病息災を祈る日。数日前から実家のサポートで弘前に戻ってます。全国的に猛暑のようですが...
2025/06/30 10:22
熱海 アロマ・マーレ
熱海旅行記 最終回。当日の朝、思い立って予約して訪問したレストランがとても素晴らしかったのでご紹介します。住所は熱海市だけどどちらかと湯河原寄りなのかな?...
2025/06/29 14:00
熱海のお宿 東急ハーベスト
毎日暑いですね・・・みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?私は今朝、足がつりそうになって目が覚めました。そろそろバテ気味です。今日から実家に帰るので、少...
2025/06/28 10:01
小田原食堂 だん
先日、娘が帰国しました♪この夏は就職活動もあるのでいつもより長い滞在♡お互い忙しいので、すれ違いも多いですが、帰ってくる場所が一緒なので安心です。帰国早々...
2025/06/25 19:14
山形旅行③
山形旅行2日目はレンタカーで蔵王方面にドライブ。目指すは火口湖で五色沼とも呼ばれる“蔵王御釜“。ただ・・・お天気が悪かった〜。エコーラインの料金所で車の窓...
2025/06/24 20:43
山形旅行②さくらんぼ狩り
前回からの続きです。立石寺の登山を終え、生まれたての小鹿のようにガクガク震える足で一旦山寺駅まで戻り、友人が事前に予約してくれてた山寺駅からほど近いさくら...
2025/06/21 06:14
山形旅行①
フルーツ好きな友人より「憧れの山形でのさくらんぼ狩りしたい!」とお誘いがあったので、先週末一泊で行ってまいりました山形。青森県出身の私が東北6県の中で唯一...
2025/06/18 17:05
エアコンつけよう!
暑い!朝から暑い!!予想最高気温が34℃の東京。皆様、エアコンつけましょうね。まだ体が暑さに慣れていない時期ですから、気をつけてお過ごしください。昨日の可...
2025/06/17 10:17
ニッチなワインの会
先週のお話。毎回楽しみにしているブロ友のtourtourさんが定期的に開催してくれる「ニッチなワインの会」に参加しました。清澄白河の“そらのか“から場所を...
2025/06/15 16:52
映画「国宝」
メディアでも評判、ブロ友のよっしーさんも絶賛!職場の同僚も「ぜひ映画館で!」と猛烈に勧められたので行ってきました!!監督は「フラガール」や「悪人」「怒り」...
2025/06/12 09:27
鬱々としている私
一人旅したり、食べたり飲んだり・・・好き勝手やっているように見えるかもしれないけど、実はずーっと鬱々としている。「暇だから鬱々とするのでは?」という人もい...
2025/06/11 10:12
鰹のたたきでパスタ
一年を通して優しいお値段の鰹ですが、私は鰹のたたきが大好きで、冷凍の真空パックのたたきを購入して常に冷蔵庫にストックしてあります。いつもは刻んだ茗荷と大葉...
2025/06/10 09:13
梅雨入りの前に
東京も数日以内に梅雨入りするかも?と言われています。今朝もどんより&ジメジメしていますが・・・。2日前の天気予報で「大きな物を洗うなら今日がチャンスです!...
2025/06/08 10:48
東京ミッドタウンの紫陽花
東京ミッドタウンのお庭。見たこともない色の紫陽花!これも紫陽花?!可愛い。可憐。純白で大きいのも実際にはあまり見たことないかも。鞠のようです。花火のような...
2025/06/07 11:05
作り置きさえあれば
みなさんはおかずの作り置きする派?しない派?私は自分の体力と気力次第・・・おーい!多分みんなそう(笑)!!食材がたっぷり冷蔵庫にあり、自分の気力がある時に...
2025/06/06 12:01
これがアマリリス?
駅までの道中に、未だかつて見たことがない、とっても目を引く花が咲いています!!まるで作り物のような鮮やかさです!なんですか?この花は??Googleレンズ...
2025/06/05 09:13
スポーツ観戦
ラグビーのリーグワンの決勝戦のチケットが半額で購入できる!!という“ご近所さん特典“のチラシが職場にポスティングされていたので、せっかくのチャンスなので♡...
2025/06/02 20:36
西洋絵画どこから見るか?展
『西洋絵画、どこから見るか?ールネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館vs国立西洋美術館』に行ってきました。3月から開催されていたのに・・・残りわずか...
2025/06/01 13:26
目黒のチャべでニョニャ会
「CABE(チャべ)」とはインドネシア語で唐辛子のこと。目黒駅から庭園美術館方面に歩くと大きな交差点の目立つ場所に『チャべ』と言うお店があります。20代の...
2025/05/31 11:03
津軽天然藍染川﨑染工場
先月の帰省では、桜とのタイミングがイマイチ合わず残念でしたから、今回は新緑の津軽を母と楽しめたらなぁと考えていたのですが、母の圧迫骨折のため母との外出は、...
2025/05/30 05:10
横綱 大の里と津軽を繋ぐ銘菓
本日、第75代横綱大の里が誕生しました!おめでとうございます!!大の里さんは石川県出身ですが、実は青森県の津軽地方にも所縁があるのです♡と言うことで・・・...
2025/05/28 21:16
母の圧迫骨折と読書
先月帰省した際、やっと近場の温泉旅館に一泊するところまで漕ぎ着けたので、今月は一緒に青森県立美術館にでも行ってみようかなぁとと思っていたら・・・2週間前、...
2025/05/27 18:24
背脂ちゃっちゃ系のホープ軒
先日、国立競技場に行った際、食べたことがないならぜひ食べてみて!と言われ『ホープ軒』に連れて行かれました。なんと!24時間営業!バブルの頃に人気だったそう...
2025/05/25 13:53
大慌ての朝!上空から見えた夢の国
昨日から実家に来てます。現在は、日にちや時間帯で航空券お値段が全然違うので、安い時間のフライトを選んで予約します。昨日はひっさしぶりの早朝便!バスタ新宿か...
2025/05/24 10:33
最終日 中之島散策
大阪ひとり旅日記もこれが最終回。2泊3日の最終日、東京へ戻る便は15時台なのでそれまで何しようかなぁ〜♪大阪出身の友人がお散歩したら気持ちいいよーと勧めて...
2025/05/23 14:32
ひとり旅で孤独のグルメ
大阪ひとり旅、初日は午後から本格的な雨・・・道頓堀のグリコサイン周辺でもみくちゃにされた後、ぐったりしてホテルのある新大阪に戻りました(笑)。せっかくの旅...
2025/05/21 09:59
ひとり旅の2人ご飯@大阪北浜
憧れるけど、ひとり旅で苦労するのは晩ごはんかな〜そんな話をちらほら聞きます。私もそう思っていましたが・・・かっこいい大人の女性は「お一人様」できるようにな...
2025/05/20 09:43
道頓堀のグリコ
旅の話が前後しますが・・・大阪ひとり旅の初日。太陽の塔に感動した後、一旦ホテルにチェックイン。雨足は強くなるばかりでしたが、部屋でゆっくりできるようなラグ...
2025/05/19 09:08
太陽の塔の中に入る!
ずーっと間近でみてみたかった『太陽の塔』。私の生まれた年1970年に開催された大阪万博の際に建設されたものです。なんと!現在開催されている大阪関西万博に行...
2025/05/16 10:12
大屋根リングに感動!
出発前からお騒がせしていた私の大阪一人旅。無事に戻って参りました♡私個人の思い出日記も兼ねて、何回に分けてブログに綴ってみたいと思います。出発前からミャク...
2025/05/12 10:41
お〜い!どうなる私の万博?!
間近に迫った大阪訪問!関西万博のチケットは随分前に購入済み!パビリオンの予約・抽選にも可能な数(4か所か5か所だったはず・・・)申し込みました!そろそろ抽...
2025/05/07 10:33
ベトナムのバッチャン焼
昨年9月にオープンした『メラキ・ベトナム MERAKI Viet Nam』。大江戸線の牛込柳町駅を降りた目の前にあります。SNSで発見して以来、どんなとお...
2025/05/06 09:52
美容院→ポチった雑誌
皆様は「デジタル生活になってから買わなくなってしまったもの」はありますか?私はその一つに雑誌があります。以前は書店で立ち読みして、面白そうなものを数冊買っ...
2025/05/04 11:16
土砂降りの後の三日月
昨日の東京は夕方から夜にかけて、バケツをひっくり返したような激しい土砂降りに見舞われました。就寝前、窓の外に煌々と輝く月が・・・雨の後なので空が澄んで眩し...
2025/05/03 11:30
明治神宮御苑 清正井
おはようございます♪今朝の東京は雨・・・1日中雨の予報。先週末、明治神宮御苑をお散歩しました。代々木公園を通り抜け、原宿駅前から鳥居をくぐり・・・南参道を...
2025/05/02 09:56
代々木八幡のポルトガル料理
ちょっと前のこと。約2年ぶりに行くことができた代々木八幡にある名店ポルトガル料理の『クリスチアノ』。前回の記事を読んでみると・・・全く同じシチュエーション...
2025/04/30 12:29
日頃の行いが良い弟
おはようございます。世間ではGW(大型連休)ですが、私の仕事は祝日関係なく曜日で出勤なので関係なし。数日前から実家に帰省している弟から写真が送られてきまし...
2025/04/28 08:47
初めての国立競技場
あるカード会社のプロモーション「国立競技場でJリーグ観戦!150組300名に当たる!」に応募してみましたところ・・・当選♡Jリーグには正直、ほとんど興味は...
2025/04/26 13:34
春爛漫・・・花盛り
最近は東京と実家のある弘前を行き来しているので、季節の移ろいがぐちゃぐちゃ(笑)、特に季節の変わり目はね。東京で桜を愛でた後、実家に帰り桜の開花を待つ!っ...
2025/04/25 10:44
ドーナツ
久しぶりに代々木八幡にあるフレンチクルーラー専門店『FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)』に立ち寄りました。期間限定“千葉勝浦農園「いちご」“...
2025/04/22 09:08
東京 季節が変わってた
東京に戻りました。出発が約20分遅れた青森→羽田便ですが、羽田上空の混雑も加わり、結局1時間近く遅れて到着・・・どうやら預入の荷物の数が合わず(一つの荷物...
2025/04/22 08:56
東京に帰ります・・・間に合った桜!
東京に戻る便に搭乗してから、チェックイン荷物の数が合わないとかで・・・出発が既に40分も遅れている機内でこれを書いてます。今回、弘前に着いてから咲くのは今...
2025/04/20 12:45
深川不動尊で厄払い
深川不動尊は千葉県成田市にある大本山成田新勝寺の東京別院なんですって。外壁に梵字が散りばめられているインパクトのある本堂は2011年に完成したものだそうで...
2025/04/19 09:36
薪火フレンチ@門前仲町
ずーっと気になっていた門前仲町グルメ。なかなかチャンスがなかったけど、ある日友人Yちゃんから「なかなか予約が取れないレストランの予約が取れたから一緒に行か...
2025/04/18 09:14
母と温泉宿でリトリート
この冬は実家に帰るたび雪かきに精を出しましたが、いよいよ春を迎える今回の実家でのお手伝いは・・・庭仕事が加わりました。母ご自慢の実家の庭は、昨年の長期入院...
2025/04/17 16:26
目黒周辺をお散歩
先週末のお話。多少花粉が多かろうが、寒かったり雨が降ろうが、春はお散歩楽しみたい!ですよね。どこへ行こうか?あれこれ考え、東京都庭園美術館に行ってみよう!...
2025/04/16 10:12
365日というパン屋
2013年12月に代々木八幡にオープンした『365日』というパン屋さんがあります。当初は面白い名前のお店だなぁと思いながら時々立ち寄っていましたが・・・今...
2025/04/15 16:47
今にも咲きそうな桜
昨日から弘前の実家にきております。お天気は下り坂でしたが、私は午前中のフライトだったので、着陸間際の上空からは岩木山の麓に広がる弘前市が綺麗に見えました。...
2025/04/14 14:35
エキサイトの広告が多すぎる!
もう誰のブログかわからない・・・。今に始まったことじゃないけど、ブログ内の広告が多すぎませんか??もうやだ〜。家族からもクレームが・・・。スーパープレミア...
2025/04/11 13:07
あと4日!大阪・関西万博と過去の記憶
万博に行く??開催まであと4日に迫った「大阪・関西万博」。関心を持っていらっしゃる方いますか〜?大抵こう言うイベントは開幕前は賛否両論ありますが、開催して...
2025/04/09 10:06
チャットGPTで遊ぶ
みなさん、チャットGPTをお使いになってますか?私は、過去に話題になった直後に使ってみたのですが、イマイチうまく使えず放置しておりました・・・。ただ、最近...
2025/04/07 10:04
幡ヶ谷で可愛いパン見つけた
4月とは思えない寒さが続いた東京にやっと晴れ間がのぞいた昨日。美味しいパンが食べたくて自転車漕いでひとっ走り。目指したのは、幡ヶ谷にある『steppin(...
2025/04/05 10:25
『二日酔い』という名のお店
気がつくと昨年10月に会ったのが最後だった・・・。毎月のように会っていたのに、本当に多忙なお年頃なんだわ。久しぶりの同期会に選んだお店は中目黒駅から徒歩7...
2025/04/02 09:29
週末のおもてなし
週末はいつもお世話になっている職場の仲間を家にお招きしました。毎度のことですが、お肉だけは夫に完全にお任せ♡今回はローストビーフ♪美味しく焼けました。付け...
2025/04/01 10:00
極寒のお花見
気温の急変化に心も体もびっくりですね!皆さん体調崩されたりしていませんか??先週は天気予報をチェックしながら、週末はお花見に行こうと計画してたのだけど、当...
2025/03/31 09:11
蕾→雪→半袖
あのね・・・確か先週の水曜日なんだけど・・・雪降ったよね??降ったよね??私はそのせいで金曜日→土曜日で友人と箱根一泊旅行をキャンセルしたんです。友人が車...
2025/03/26 18:25
新宿末広亭で寄席デビュー
念願の寄席デビユー♡新宿末広亭!この日は予定もなく、1人でしたし、何よりお天気が良かったので思い立って行ってみたんですよ・・・でもその前にお昼ごはん。誰か...
2025/03/25 08:48
盛りだくさんの週末
この週末は春らしいお天気に恵まれた週末でしたので、金曜、土曜、日曜日とあちこちお出かけして過ごしました。なんと昨日は東京都心は25℃以上を記録したようです...
2025/03/24 09:45
蔵前界隈をお散歩
時々一緒に街歩きをする友人と蔵前界隈をお散歩。ちらほらお花も咲き始めたので何か咲いてないかな?と調べてみると、蔵前神社がミモザの名所ということで立ち寄って...
2025/03/23 12:14
青空と椿
とてもかわいい花が♡お花は好きだけど詳しくないので、Googleフォトで検索してみました。椿でした。イメージしている椿(真ん中に黄色い花粉がある赤い花)と...
2025/03/22 09:00
家ごもり&お惣菜作り
春なのに雪が降った日。お仕事もお休みでラッキー♡ちょうど前日パルシステム(コープ)で食材が届いた日だったので、お惣菜を作る日にしました。普段のお買い物は何...
2025/03/21 09:39
雪降ったー
季節の変わり目なんて、はしゃいでいたら・・・雪降ったー!午後には止んでホッとしたけど、びっくり!仕事がお休みの日でラッキーでした。
2025/03/19 16:25
季節の変わり目です
昨日は彼岸の入り、まさに季節の変わり目。毎週楽しみにしていたドラマ『ホットスポット』が終わってしまいました・・・。番組改編でも季節の変わり目を感じます。そ...
2025/03/18 09:33
剣道部集合!お土産いっぱい!
東京に戻りました!寒くてびっくり!!帰りの東京便は、同じく親の介護のために福岡から帰省していた親友と偶然同じ便!事前に連絡が取れたので、アプリ上で座席を隣...
2025/03/16 13:09
写真の整理
今日の母の訪問リハビリ中、私は滅多に上がらない実家の2階に上がり、実家に預けっぱなしになっている写真の整理をしました。結婚してから海外を含め何度も引っ越し...
2025/03/14 17:43
りんご最中
青森といえば・・・りんご!全国第一の収穫量を誇るそうです♡他にもごぼう・にんにく・長芋・帆立などなど・・・いっぱいあるんですけどね♪可愛いモナカを見つけま...
2025/03/13 14:03
佐野ブルーのステンドグラス
母のディケアがお休みの今日、お天気も良かったのでお出かけしてみました。母にとっては、お出かけついでにランチ!というのもまだまだ大冒険のようで、目的地を決め...
2025/03/11 22:38
津軽にも春の気配
先週末より実家に来ています。年末より災害級の大雪に悩まされた津軽地方ですが、ようやく春の気配がするようになってきました。道路は乾き、高く積もった雪の壁も徐...
2025/03/10 10:16
予算オーバーしてしまった
結局、私の地域では雪は積りませんでしたが・・・本当に寒いですね。しかも今朝は大雨!!職場の仲間とは面白かった映画やドラマの好みが似ているので、お勧めをシェ...
2025/03/05 12:25
レコードが回転するレストラン
恵比寿駅すぐ近くにあるけどエレベータもない古い雑居ビルの4階にあるお店。雰囲気が怪し過ぎてちょっと怖かったけど・・・3階には見たことがある有名なお寿司屋さ...
2025/03/04 09:55
勝浦ビッグひな祭り
今日で2月も終わり!3月に入るとやってくるのがひな祭り。子育て中も海外生活が長かったのを言い訳に・・・娘にひな祭りのイベントを体験させてあげた記憶がほとん...
2025/02/28 13:40
友人を招いて家飲み
久しぶりに友人を自宅に招きました。ようやく子育てが一段落ついた私たち世代ですが・・・仕事してたり、親の介護が忙しかったり・・・2人ならなんとか予定を合わせ...
2025/02/25 09:33
北鎌倉のお料理教室
気がつけば2年ぶり・・・不定期で行われている友人が開催している料理教室に参加できました!メールでお知らせをいただいても、私も行ったり来たりの生活が続いてい...
2025/02/24 09:22
代々木上原 イル・プレージョ
最近ではもっぱらカジュアルなビストロや居酒屋に行くことが多くなりましたが、久しぶりにリストランテ(レストラン)に行ってみました。代々木上原にあるイタリアン...
2025/02/21 20:12
またひとつ増えた照明
我が家の天井には、埋め込まれたダウンライトがたくさんあるのですが・・・それらを全てつけると眩しいくらいなので、お気に入りの明るさに調光したり、敢えてダウン...
2025/02/19 18:08
「将軍」という名のバーガー?
兜の焼印が印象的な、その名も『SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)』渋谷にもあるので、以前から気にはなっていたのですが、気をてらった風変わりな...
2025/02/17 10:01
横浜市青葉区にある隠れ家カフェ
毎月のように定期的に会っていた友人Mちゃんですが、昨年の10月以来会えていませんでした。いつも都内で会っているのですが、今回はMちゃんが住んでいるエリアを...
2025/02/14 11:14
思い出の味 そば粉のクレープ
表参道から小道を入り、クネクネ2回ほど角を曲がり、そのまままっすぐ進むと見えてくる『ブレッツカフェ』。以前は「ル・ブルターニュ」という名前のお店でなんと!...
2025/02/12 09:48
サプライズで届いた『春』
サプライズで荷物が届きました!雪の影響で半日遅れで届いた荷物を開けるとそこには「春」が♡なんと!naomiさんの焼き菓子とワットモーイさんのお花のコラボ♡...
2025/02/10 06:52
桜とインプラント手術
仕事帰りに桜の枝を買って帰りました。お店の方が「東海桜」とおっしゃってました。恐れていたインプラントの手術。無事に?終了・・・今後は消毒・抜糸・型取りなど...
2025/02/07 12:36
米の値上がりとお仕事ご飯
ニュースにもなっていますが、食品の値上げ・・・特にお米の値上がりがお仕事ご飯を直撃!!いつも食材をオーダーしているコープのカタログを見て思わず雄叫びを上げ...
2025/02/07 12:29
翼が緑色!安全フライト
昨日、無事に東京に戻りました。青森空港悪天候の為、天候調査でしたが20分遅れの出発で済みましたので、年始のドタバタを考えればとてもラッキーでした。ボーディ...
2025/02/06 09:57
フェイススチーマーで癒しの時間
普段のスキンケアは、この年齢にしては多分最低限レベルのシンプル!使っているのはパルシステム(生協)で購入する化粧水とクリームだけ。ここでも『面倒くさい』が...
2025/02/03 11:16
帰る前には作り置き
今回実家に戻った際、先々週帰省していた弟が持ってきた神戸牛の切り落としが冷凍庫にどどーんとパックごと入っていました!!性格が私とは対照的な弟ですが、同じく...
2025/02/03 10:14
母との時間
実家のサポートで度々帰省していますが、母が退院して約3ヶ月、ディケアや訪問リハビリなど、母の毎日のルーティンも定まってきたので、退院直後のように役所周りや...
2025/02/02 15:50
フレンチクルーラー専門店
千代田線の代々木公園駅から直ぐの、いつもは通らない小路を入ってみたら、何やら新しいお店ができていました♡私の触角が反応したのだ。ドーナツ屋さん?どうやらフ...
2025/02/02 15:12
ミュージカル『SIX』
先日、EXシアター 六本木でミュージカル『SIX』を鑑賞してきました。実は『SIX』を観るのは3度目なのですが、EXシアターは初めて。場所は六本木ヒルズの...
2025/02/01 10:41
西麻布ラーメン楽観
夫から時々お誘いを受けるけど、断り続けていたラーメン。嫌いじゃないけど、食事はワイン飲みながらゆっくり食べるのが好きなので・・・ラーメンってそれだけでお腹...
2025/01/31 14:07
やっぱり降った〜
「また近々実家に帰るんだけど、雪降らないといいなぁ」と起こってもいない事を心配する私に弟は「いずれ解けるものだからほどほどにねぇ〜」と一言、姉と弟なのに性...
2025/01/31 10:27
喉を鍛える?おうちでカラオケ
娘が一時帰国した際、年に1、2度は必ず、家族でカラオケに行きたい!とお誘いを受けますが・・・懐メロしか知らないし・・・滅多に歌うことのない私の声は、想像を...
2025/01/30 10:12
かんたんなゆめ
こんばんは。実家では天気予報にビクビクしながら過ごしております(笑)。到着してからは降雪はありませんでしたし、なんなら雨が降ったりしていたのですが実家の前...
2025/01/29 17:03
晴天のフライト
無事に青森空港に着陸し、実家に到着しております。年末年始の帰省の際、雪に翻弄されたので今回もドキドキ・・・搭乗前に呟いた不安な投稿に元パイロットでブロガー...
2025/01/28 11:11
雪降りませんように・・・
おはようございます。今日から再び実家です。先週末、東京で予定が入っていたので、珍しく月曜日の出発になりました。今回は雪・・・大丈夫かなぁ?1月最後の週にな...
2025/01/27 09:44
永田町 日枝神社
最近の私・・・仕事休みの日は、予め予定が入っていない日は脱力状態、全くやる気が起きない・・・「鬱?」っていうくらい。そんな訳でネットフリックスのサブスク料...
2025/01/24 23:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Pommemamaさんをフォローしませんか?