ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トコロテン
これだけ暑いと冷たい物が欲しくなりますね。 この時期の冷たい物と言えば何を思い浮かびますか?かき氷、トコロテン、サイダー、アイスクリン。スイカですかね今夜の食…
2024/07/31 20:06
7月最後の透析【658】
どこの局のTVもパリオリンピックの競技を映しています。今朝のニュースでは男子体操団体の金メダル大逆転の獲得の映像が流れています。 橋本大樹選手の鉄棒の演技凄…
2024/07/30 17:49
佐野市で41℃だって
関東は各地で40℃超えらしいですね。栃木県の佐野市では41℃超えたらしいですね。 我が香川でも36℃まで上がったようだ! これからが夏本番だと言うのに先が思い…
2024/07/29 20:30
透析ベットコロナ感染対策
新型コロナ感染者が増加傾向に伴って、クリニックでも新しいルールが出来た様だ。 コロナ感染対策として透析ベットのレザーマットレスカバーを変更する説明が有った。(…
2024/07/28 22:21
甲子園出場逸す【657】
球場:レクザムスタジアム 決勝戦 高松商業 3-4 英 明 英明高校は2年連続4回目の優勝 悔しい!悔しい!相手が強かった…
2024/07/27 15:23
手作りのどら焼き
今日もディサービスのお昼からの喫茶活動で「どら焼きを」を作りました。職員と利用者さんでの手作りです。 患者さん、職員スタッフさんの予約を受けて数量を作ります。…
2024/07/26 20:54
昨日の透析ですが【656】
前の日が寝不足でして、透析から帰って横になっていたら、昼寝してしまった。 夕ご飯を食べてからも転寝をし、日課のブログが書けなかった。よって一日遅れの透析備忘録…
2024/07/26 11:35
鰻を少しだけ頂きました。
今日は土用の丑の日です。テレビニュースでも恒例行事で取り上げています。 かく言う我が家でも恒例に従って鰻パックを買って来てうな丼にしました。みそ汁はこれまた定…
2024/07/24 19:46
スイカ彫刻【655】
月曜日の病院受付横にスイカ彫刻が生け花と一緒に飾ってあった。 フルーツカーピング👇 生け花👇 余りに見事なスイカ彫刻だったので写真撮った。看護長が言うには三…
2024/07/23 14:18
耳鼻科、皮膚科のハシゴ
今日はアレルギー性鼻炎の治療で耳鼻科へ行って来た。町立病院の中の耳鼻科なので、患者さんが列を為してはいないので、速やかに治療と処方箋を出して貰った。 薬を貰い…
2024/07/22 20:51
バックムーン
今日7月21日(日)は満月です。 7月の満月はバックムーンとも呼ばれます。 アメリカの農事暦が由来の呼び名で「バック」は雄ジカの意味。 ツノが生え変わる時…
2024/07/21 21:27
鮮血がドバっと!
夜8時頃、魚の目をカッターで削げ落してたら鮮血がドッバっと噴出した。 買ったばかりの床のソフアマットが、血で染まってしまった。ドジなことばかりしてるので勿論怒…
2024/07/21 09:30
昨日梅雨明け【654】
四国地方は昨日平年より2日遅い梅雨明けでした。梅雨の期間は40日だったようだ。 今日からは毎日が猛暑日が続くと思うとウンザリですね。 昨日の14時半頃はにわ…
2024/07/20 14:21
総合病院で2時間半待ち
今日は皮膚科検診行って来た。痒み止めの高額注射の処方箋を貰うためだ。 11時半の予約だったが、診察に入ったのは13時40分です。予約より2時間遅れです。 一人…
2024/07/19 22:03
ミョウガ【653】
毎年、この時期に家庭菜園の隅っこにはいてるミョウガが顔を出します。 ミョウガはこんな感じで顔を出します。👇 昨年より数量は少なかったです。 量が少なかったの…
2024/07/18 14:42
晩飯はゴウヤチャンプル
ゴウヤが一本取れたので、この夏初めてのゴウヤチャンプルを食べました。 殆ど苦みは感じなかったが、暑い時期にはゴウヤチャンプルで食が進みます。 写真撮るの忘れ…
2024/07/17 20:27
梅雨明けも間近です。【652】
梅雨も明後日位には明ける予報が出ています。梅雨が明けるのは嬉しいけれど、毎日の様に猛暑日が続くのも辛いですね。 梅雨明け前の我が家の2階から見た田園風景です。…
2024/07/16 14:41
田舎蕎麦 そば庵にて
昨日は桃を直売所にて買い求めた後に、帰り道にある田舎蕎麦のそば庵でお蕎麦を頂いて来た。 場所は坂出府中町です。額坂線(県道18号)にあるJA坂出府中産直から西…
2024/07/15 20:54
飯南の桃を求めて
香川県には桃で有名な産地が有ります。 讃岐富士と桃源郷のまち『香川県丸亀市飯山町』は、四国一の生産量を誇る桃の産地です。飯山町北東部に広がる丘陵地帯は、春にな…
2024/07/14 18:09
高校野球観戦【651】
今日は香川のシード校(4校))の試合が有るので、透析しながら高校野球をスマホで野球観戦した。 シード1位の高松商は7対2で高松西高に快勝した。シード2位の尽誠…
2024/07/13 15:17
喫茶活動
ディサービスで喫茶活動を行った。 スタッフ主導で3種のロールケーキを作った。外観は少し?が・・・・ 帰ってから食べたが生地がモチモチしていて美味しかったです。…
2024/07/12 20:57
記事が投稿できない!
記事内容に禁止タグが入力されています。 と表示され投稿が出来ません。何時も通りでかいてるのですが;;;;;; にほんブログ村 ランキングに参加しています。 …
2024/07/12 20:50
定期健診【650】
メルカリでゲットしたタブレットが入手しました。 既に販売停止され、修理もこの8月で終了するタブレットですが、使い慣れた機器なので買い求めた。価格もバッテリーを…
2024/07/11 16:58
メルカリに挑戦!
この年になってメルカリに初挑戦した。 ネット歴は結構長いのですが、メルカリでのお買い物は今回が初めてです。 今現在はアマゾンでの通販利用が90%超えてるかなあ…
2024/07/10 21:20
家庭菜園が萎れてる【649】
今日も34℃超えです。3.4日連続の34℃~35℃の猛暑が続いてる。 我が家の家庭菜園のなす、キュウリ、トマト等も暑さでグダッとしています。これだけ暑いと、野…
2024/07/09 14:24
未だ新紙幣にお目にかからず!
新紙幣が流通開始してから早5日経ったのに。吾輩は新紙幣にお目にかかってないです。 25日の給料日までは、旧紙幣での小遣い(1000円札ですが)を持ってるので、…
2024/07/08 21:14
天の川&香川高校野球開会式
今日は七夕祭りですね。21時頃に東の空を見上げれば見えるかもと書いて有ったので、先ほど見上げたけれど天の川は分からなかったです(残念です) でも、星空は綺麗に…
2024/07/07 21:55
七夕飾り【648】
お昼から孫娘(6)が遊びに来てくれた。(ニコ) 幼稚園で作った七夕飾りをじいちゃんに見せたくて持って来たらしい。(嬉しいですね) ひこ星と織姫様です。👇 明…
2024/07/06 16:42
生まれ故郷の駅が
我が生まれ故郷が2曲も歌謡曲で発売された。 生まれ故郷は人口9180人の過疎の町です。因みに町名は阿賀町 (津川町、鹿瀬町、上川村、三川村が合併) ブルーコメ…
2024/07/05 21:34
週半ばの透析【647】
曇り空の天気で、風も少し吹いてるけれど、気温は33度と蒸し暑いです。家の中はエアコン効いていて気持ちよいです。 週中ば木曜日の透析 透析中に月初めのフットケア…
2024/07/04 14:37
濃霧から一転34℃越えの猛暑
朝起きたら家の周りは濃霧に覆われていました。 高松空港も視界不良で、伊丹空港着陸、東京へ引き返す条件付きのフライト便も出た様です。そんな悪天候も9時位から回復…
2024/07/03 21:23
20年ぶりの新札は明日以降から【646】
20年振りに新札が3日から切り替わるようだ! 3日朝に銀行に行っても新札はゲットできないようだ。銀行に依ってまちまちの様だが、新札がゲットできるのは4日から…
2024/07/02 15:11
薬剤コーティングバルーン
PTA(経皮的シャント拡張術)通算18回目のオペに行って来た。 18回ともなれば、オペの流れも分かってるし、PTA担当の先生も6年と長いお付き合いなので信頼度…
2024/07/01 13:03
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せいやんさんをフォローしませんか?