ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
後期高齢者運転講習案内届く
県の公安委員会から認知機能検査・高齢者講習の通知書が届いた。 75歳になると認知機能検査、高齢者講習を受けなければなりません。 免許更新前に、最寄りの自動車…
2024/05/31 14:00
5月最後の透析【632】
5月14日、21日の検査結果票を2通返して貰った。 1通は👇の物 もう1通は水分量検査でした👇 今日は週半ばの透析。 いつも通りに7時20分に家を出る。7…
2024/05/30 14:23
高齢者避難警報発令【631】
我が町に大雨で2つの警報が発令中 12時50分に 一つは河川洪水警報もう一つは高齢者避難警報 透析に向かう前から雨が降っています。 透析中にもクリニックの病…
2024/05/28 14:00
桑の実懐かしい
桑の実懐かしいですね。 小学校、中学校の頃、山間部の集落に住んでいた私たちにとって。桑の実は山の恵みでした。 桑の実を摘んで食べたり、瓶の中に桑の実を入れ、…
2024/05/27 20:26
大相撲の優勝賞金&給料は
小結の大の里関(23歳)が初優勝しましたね。23年5月場所に初土俵24年1月場所で新入幕 幕下付け出しから7場所目での優勝は最短らしいですね。(凄いです) …
2024/05/26 18:35
今週の透析はバッチリでした。【630】
アマリリスが綺麗に咲いています。 朝、新聞を取りに外へ出たら、滅茶苦茶の青空で爽やかな天気です。昨日は30℃近くまで気温が上がりました。 今日は少し低めの2…
2024/05/25 14:21
梅雨の時期が迫ってる【629】
今日は朝から曇り空 沖縄、奄美地方は梅雨入りしていますね。もう間もなく梅雨入りしそうな鬱陶しい天気です。 今年は早明浦ダムも100%の貯水率なので、今年も渇…
2024/05/23 16:30
通販返品、返金が出来た!
先日、孫娘(6歳)に、こどもの日のプレゼントにポッピングを通販で購入した。 値段は4300円対象年齢が7歳以上と書いて有ったのですが。 荷物が届いてから開封…
2024/05/22 21:03
15時からクイック車検【628】
今日は15時からクイック車検に行って来た。ディラーさんに車を持ち込んで、待ってる間に車検が終わるシステムです。 接客ルームでコーヒーと茶菓子を頂きながら、週刊…
2024/05/21 14:33
菓匠将満の大福
美味しい大福餅を頂いた。「菓匠 将満」の大福もち 「菓匠 将満」は、滋賀県大津市に本店を構える和菓子専門店。香川にも最近 丸亀市に出店されたので買って来たらし…
2024/05/20 20:28
何に見えますか?
下の写真はトイレの壁紙として貼った、木目調の壁紙です。 👇の壁紙を観て何か感じますか? ヒント 壁紙の左から2枚目の板です。 何か感じられますか? 私…
2024/05/19 19:17
麦畑が黄金色に【627】
香川では二毛作の小麦畑が黄金色に色づいています。 家の前の麦畑👇 家のミョウガも葉っぱが咲き誇っています。👇 週末の透析【627】でした。 透析に向かうべ…
2024/05/18 15:51
自動車税減免通知届く
来週の火曜日にマイカーの車検日です。 二年に一回車検が有るのですが、都度、車検代が125000円~130000円前後の出費が痛いです.(泣)上乗せ保険代金も必…
2024/05/17 20:59
強風注意報が出てる【626】
皆さんの地方は如何ですか? 香川県では、16日明け方から16日夜のはじめ頃まで強風や高波に、16日未明から16日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。 …
2024/05/16 14:05
久々に耳鼻科へ
鼻水が酷いので久し振りに耳鼻科へ行って来ました。 診察室に入り先生に下記2点を聞く①鼻水が酷い a)視認した結果はアレルギー性鼻炎との診断であった。b)外…
2024/05/15 12:40
定期診察日【625】
今日は月一回の定期診察日でした。 私の場合栄養、食事管理が上手く行ってるせいか、ここ数年、先生からお咎めを受けることは少ないです。家内のお陰です はい 今月も…
2024/05/14 14:17
ゴジラ-1.0/C がprimevideoで楽しめる。
ゴジラ70周年記念作品 「ゴジラ-1.0/C 」 1月12日公開作品がAmazon primevideoで5月3日から視聴できるようになった。 私がゴジラ作…
2024/05/13 12:42
はまちのづけ丼
今日の昼飯は はまちのづけ丼(750円) 👇 エビフライ&カボチャ天ぷら👇 海鮮食堂 行列ができる人気店小鉢やフライ物、お刺身、煮魚、サラダ等のメニューが…
2024/05/12 16:44
穿刺部位が痒かった【624】
透析中(11時頃)に穿刺部位に痒みが出た。穿刺部位の固定テープにかぶれた様だ! 技師さん、看護師さんが来てくれて、テープカットし貼付面積を減らしてくれた。それ…
2024/05/11 14:12
信号無視を良く見かける!
香川県は交通マナーが悪いと良く言われます。 私自身も送迎車両を運転していて、最近良く感じています。今日も年配の老婦人が自転車を押しながら赤信号の横断歩道を…
2024/05/10 21:06
のど自慢公開収録に落選!【623】
残念!5月26日にサンポート高松で収録されるNHKのど自慢大会の公開収録に外れた。 メールで2通応募するも落選!ゲストは美川憲一さん、市川由紀乃さんだったの…
2024/05/09 15:46
今日は眼科検診
予約なしで眼科へ10時20分 診察が12時05分薬局で目薬貰い家に帰るのが12時20分 何だかんだで2時間です。 私より後から受付した人が先に診察だ。 スタッ…
2024/05/08 13:21
通常生活に戻った!【622】
クルマメーカー、役場が連休から通常体制に戻ったので①車検の予約を行った。②自立支援(厚生)医療の手続きに役場に行った。 明日は眼がゴロゴロするので眼科に行こう…
2024/05/07 14:41
気持を切り替えて・・・
4月27日からのゴールデンウィークも今日でお終い。 明日から気持ちを切り替えて、日常生活に戻って行きましょう。休み明けで身体が鈍ってるかと思いますが頑張りまし…
2024/05/06 21:19
のんびりと休日を過ごす。
朝の内に自立支援(厚生医療)の更新書類の作成を行った。自立支援はかれこれ6年手続き行てるの特段で面倒くさいことは無くなった。 今日は孫たちもも来ないので、パソ…
2024/05/05 19:52
四国の頂点へ【621】
令和6年高校野球四国大会 決勝戦 高松商 2 対 0 尽誠学園 で43年振りの四国大会優勝 今朝の四国新聞(地元紙)👇 今週の透析が終わったので、私にとっ…
2024/05/04 14:18
GWも後半へ
香川では二毛作の麦が黄金色に色づいています。まもなく刈り入れを向かいます。 黄金色になる前の麦穂👇 黄金色に染まった麦畑👇 GW後半の3.4.5日は爽や…
2024/05/03 20:27
新玉ねぎのサラダにハマった!【620】
今の時期は新玉が出まわっていますね。 私は今、新玉のまるゆでサラダ?に嵌っています。新玉の皮を剥いてまるゆでするだけです。 小さい物なら一個くらいは食べれま…
2024/05/02 15:18
自立支援(厚生医療)更新月です。
5月っていえば爽やかな腫れ日を思い浮かべますが、香川地方は生憎の雨模様でした。気温も低めでヒンヤリでした。 明日から何とか天気が回復しそうです。何とか連休後半…
2024/05/01 20:08
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せいやんさんをフォローしませんか?