注文してもらっていたシャンプーの発送作業頑張りました。正直、こんなにたくさんの人が注文してくれるようになるなんて、作った当初は思いもしなかった。そんな皆さんに新商品のヘアオイルのサンプルを同梱しておきました。
タレント・看護師・ミュージシャン・スポーツMCとして活躍しています! ブログは毎日更新し、SNSと合わせて、自分の活動や日々感じたことを綴っています。 読者になっていただければ幸いです。
大阪は堺在出身、関西でタレント活動をしています。 【主な出演番組】 ・朝日放送『おはよう朝日です』 ・ケーブルテレビ『J:COM park』 (MC) ・B-league 大阪エヴェッサ ・なでしこ スペランツァFC大阪 など 資格は、フードアナリスト・防災士・BBQ検定など
令和7年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!1月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪
毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。早いもんで2025年も1ヶ月が過ぎましたね。このままいけばもうすぐ誕生日だ。気持ちよく祝っていただけるように頑張ります。
【東京街歩記】八王子に行ってきました。『炭火焼鳥翔太郎』という焼き鳥屋さん。美味しかったっす!
八王子で鶏のレバ刺しが食べられる鮮度抜群のお店に連れて行ってもらいました。『炭火焼き鳥 翔太朗』さん。なんといっても突き出しが美味しい!っていう。そんなお店は、だいたい美味しい!結論、焼き鳥も美味しかったです。
ナイスなベットフレームを手に入れた!全面固定なので床が傷つかない!さらに通気性が高くマットレスが長持ち!
クッションマットを湿気から防ぎ、長く使いたい!だからこそ床板のない通気性のいいベットフレームを手に入れました。あと揺れを防止するために全面設置型。ベット下は15cmくらいあるので、収納ケースがあれば収納も可能。
まずドラゴンボール好きには名前がいいよな!横浜中華街にある悟空茶荘に行ってきた!
横浜中華街にある『悟空茶荘』という中国茶や茶器を扱うお店に行ってきました。2階に喫茶スペースがあるんですが、この日は満席ってことで、中国茶を体験できなかったことだけが残念。とはいえ、これはまた行くきっかけができたので、良しとしよう。
当たり前のこと書くけど、やっぱりエアコンってすげーよな。お部屋があったかいって素敵なんですね。
築約50年の賃貸物件はさすがに極寒だった。本当に寒くて、どうやって乗り切ろうと頑張っていましたが、遂にこの住処にもエアコンが設置されました。今回もジモティーで譲っていただいたんですが、もう感謝しかない。
【J:COM park特別編】今回のなにわの伝統野菜は難波ネギ!うま過ぎて飛んだ!ぜひ食べてみて欲しいです。
J:COM parkの特別編!今回のお野菜は、『なにわの伝統野菜』である『難波葱』でした。畑から引っこ抜いた難波葱をその場で切って、炒めて、食べる!極め付けは、難波葱のしゃぶしゃぶでした。うま過ぎてビビった。
【大阪マーヴェラス】神戸でのホームゲームで2連勝。遂に20勝に到達!キャプテンとエースが大奮闘!
大阪マーヴェラスのMCたつをです。GAME1ではデュースにもつれ込む大接戦。2セット目が取りきれない大阪マーヴェラスでしたが、キャプテンとエースがしっかり活躍して2連勝。これで20勝目だ!
料理できるようになりたいけど、料理スキルがすでに限界かもです。やっぱり手作り料理食べたいよねぇ。
気になる男一人の食生活。どうなってるんでしょうか?答えはこれです。基本的にこんな感じです。食に対する考え方が年齢を重ねるにつれていろいろ変わってきて、今は体に良いものを食べたいなぁ〜って思います。とはいえ、誰かに作ってもらうとか、誰と食べる...
山田・田中・田崎さんなど、名前の中に『田』が入っている人がキーマンらしい!出会いに敏感になっちまう!
歴史的には『東の高野山』とも呼ばれているらしい王禅寺に行ってきました。その帰り、誕生日占いで、『田』の人を求める結果になってしまいました。2025年は出会いを求めて頑張ります。
【アルバルク東京】WEの力で乗り越えた!これでさらにONE RISEだ!ギアを上げていこう!
今節は名古屋ダイヤモンドドルフィンズを迎えてのゲームでした。GAME2では意地とかプライドとかそんなものを捨てて、気合と根性で勝ち切ったようなイメージでした。そのきっかけは間違いなくファンだったと思います。
【お茶】美味しいお茶を飲んでみたらガッポリとハマってしまった。フィルター付き保温ポット魔法瓶が優秀過ぎた!
良いお茶というのは、こんなに美味しいのかと実感しています。あのとき、ワゴンセールで買った、フィルター付きのポットがここに来て大活躍しております。この部屋が極寒ツンドラな寒さなので、あったかいお茶を飲めるのは本当に幸せです。
【アルバルク東京】天皇杯ベスト4へ向けて、相手は天皇杯連覇中の千葉ジェッツ!応援に行くに決まってますやんか!
2025年1月8日、LALAアリーナで開催された天皇杯クォーターファイナル。相手は天皇杯を連覇している千葉ジェッツ。僕も現地観戦してきました。こっそり観るつもりが、熱くなてしまった。遂にベスト4へ駒を進めましたよ!
【レビュー】タオル研究所の#003ビックフェイスタオル買ってみた!洗ったら本当に2倍くらいに膨らんだ!
ずっと気になっていた、タオル研究所のタオルを初めて買って、使ってみた。これがほんとにふかふかで、実感してこそ、みんなが全部タオル研究所のタオルに買い替えたって言ってた意味が分かったくらい。セールはまだ間に合うので買ってみて!
【アルバルク東京】2025年の一発目は東京ダービー!ここまできたらやることはこれしかないと思うんだ!
アルバルク東京のMCたつをです。2025年のオープニングゲームはサンロッカーズ渋谷を迎えての東京ダービー!この日は、サンロッカーズ渋谷からサンディーが来てくれたり、お餅つきしたり、松平健さんがゲストで登場し、マツケンサンバⅡを披露してくれた...
『fire tv stick 4K MAX』と『echo dot』でホームシアターセッティングを完了!テレビの音も音楽もご機嫌サラウンドに!
Amazonのセールにて『fire tv stick 4K MAX』とか『echo dot』がかなり安くなっていたので購入!これらをホームシアター設定して、テレビの音も『echo dot』から鳴るようにしたら、これがもう快適すぎて。次のセー...
【SVリーグ】2024年の仕事納めは大阪マーヴェラス!しっかり勝ち切って首位をキープしてもらわないと!
大阪マーヴェラスのMCたつをです。2024年ラストゲームはおおきにアリーナ舞洲にてアランマーレ山形を迎えてのホームゲームとなりました。2025年もこの2連勝の勢いそのままに頑張りましょう!
【かに本舗】おうちで美味しくカニ三昧!ところでさ、カニってどの食べ方が好き?ボイルか?焼くのか?
僕、ずっとカニを食べたいと思っていて、妄想爆発中だったので、『かに本舗』さんの記事を改めて書きました。冷凍で保存がききますし、半カットになっているので、食べ易い!そして、美味い!最高じゃない?あぁ、久しぶりに食べたいぜよ。
2025年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ、よろしくお願いします!
2024年の大晦日からTAMARIBA CAFEの営業をスタートして、そして、2025年のあけましておめでとうも皆さんとすることができました。ありがとうございました♪カフェ閉店後は、大阪天満宮まで初詣に行ってきました。改めて、2025年もよ...
「ブログリーダー」を活用して、たつをさんをフォローしませんか?
注文してもらっていたシャンプーの発送作業頑張りました。正直、こんなにたくさんの人が注文してくれるようになるなんて、作った当初は思いもしなかった。そんな皆さんに新商品のヘアオイルのサンプルを同梱しておきました。
大阪関西万博、来場者数100万人達成セレモニーに引き続き、来場者数500万人達成セレモニーのMCを担当させてもらいました。こうやって公式さんのお仕事をさせてもらえるのは、本当にありがたいです。
6月にベトナム縦断旅を開催することにしました。ベトナム統一鉄道とバス、そして飛行機を使いながら、5都市を周ろうかなと。それに際して、旅人の集まり、旅侍の皆様含め、それ以外の人たちも現地集合で集まります。なんだか楽しくなってきた。
いろんなことがあるけどさ、やっぱり気分が乗らない時は、食べることワクワクすることに限るよね?そして、大切な人と時間を過ごすことこれにつきます。この時間だけはそんなあったかい気持ちが溢れる時間にしましょうね!
今回は、僕個人で初となる関東でのイベントを実施しようかと思っています。いろんな想いを詰め込んだイベントですので、一読いただき、ご参加いただければ幸いです。よろしくお願いします!
久しぶりのカフェオープンでした。ありがたいことにたくさんの人が足を運んでくれて感謝です。そんな中、空き時間を使って、ベトナムのことを考えたり、たつを祭りのイベントのことも考えたりと、イベント詳細と申し込みをスタートしますんで。
大阪に戻って来た時のお話なんですが、めちゃくちゃ嬉しいことがあったんですよ。あまりにもハッピーだったんで、お伝えしたく。5月13日はハッピー記念日にしたいと思うくらい。っていうか、関東でも何かしらのイベントを…
2024-25シーズンのCSに出場し、アルバルク東京はQFで敗退しました。非常に悔しい結果となりましたが、本当にシーズン通して、試合の日には熱く激しい応援が選手に送られ、劇的な試合をたくさん繰り広げてきました。ファンの皆さんにただただ感謝で...
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたが?僕は仕事が全くなかったので、あっちへこっちへ行って、とにかくいっぱい食べて過ごしたGWでした。来年はどうなってますかね?それもまた楽しみですね。
2024-25シーズン大阪マーヴェラスは見事優勝しました!僕も会場で最高の瞬間に立ち会えました。それと同時に、シーズンを通して戦ってきたいろんな想いが込み上げてきました。MC歴13年目、やっと、、やっと優勝を体験することができました。感動だ...
1年に2回シャンプーを販売しています。トリートメント・ヘアパックともに成分にもこだわっていて、洗った時の泡でパックするような感覚でお使いいただけます。少し多い目に買っておいてくださいね。
毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。4月から新年度ですね。新社会人・新生活などなど、新しいスタートを勢いよく切れましたか?またそんな話も聞かせてくださいよ!
Bリーグ2024-25シーズンチャンピオンシップホームゲーム開催を決めた!僕がMCとして、挑戦してきたこと。そんなことを少し綴ってみました。
短い大阪のつもりだったんですが、急遽、延泊になりました。それどころか、ありがたいことにいろんな人に誘ってもらえて、なんだかハッピーです。関東でも同じように誘ってもらえるように頑張らないとですよね。
大阪万博、来場者100万人達成セレモニーの進行を担当させてもらいました。その後、少し、万博を歩いてきました。大屋根リングにも登りましたよ!
家にはヘッドフォンとゲーム用のヘッドセット、さらにはゲームのコントローラーと。これら3つを1つのスタンドで省エネ収納できるという、スタンドを購入しました。使い勝手はかなりおすすめです♪
今回は滋賀レイクスとのビジターゲームを新宿高島屋さんの特設会場でパブリックビューイングを実施しました。今回もゲストにアルバルク東京のレジェンド正中 岳城さんを迎えてのPVは相変わらず最高でした。
今節は、同じ中地区で2位争いをしているシーホース三河との直接対決!この試合も前半はかなりのクロスゲームで、両チーム共に流れを引き込みきれない展開の中で活躍してくれたのは、最高のシックスマンでした。
今節は大阪エヴェッサとのゲーム。MC目線で感じたことを綴っています。今回、大倉選手と平岩選手から、大変心に刺さる言葉を伝えられたので、その辺も残しておきます。このゲームを持ってCS進出を決定しました!
ヘッドフォンをつけて、バックパックで旅をしているショートカットの女の子に会いました。その女の子の話に感銘して僕もヘッドフォンを買いました。取り出したり片付けたりが圧倒鉄器に楽なことに気づき、日々の移動やお出かけが音楽で満たされるようになりま...
ダイエット中のワタクシがたくさん食べ歩いているブログになります。食べ物にもたくさん思い出ができるようないい人生です。はい、言い訳です。
2024年度一発目のヴァンキーカップは6月2日の開催になります。初心者の人に楽しんでもらえるようなレギュレーションと、ルールを考えています。スタッフの打ち合わせや機材の調整を進めるにつれてテンションも上がってきております♪
大阪でとんでもないグランプリが『てこわんグランプリ』グランプリ賞金は100万円、印税契約最低保証金額が500万円、もしとんでもなく売れてしまったら、3000万円を超えるというとんでもないグランプリ!プロアマ問わず、新しいレシピを考えて応募するというもの。
ケンタッキーの店員さんからお手紙もらった。スタバの店員さんもカップにお手紙書いてくれるんですよね?これってそういうことなんですよね?
ゴールデンウィークに開催したストラベですが、連休中ってこともあって、家族での参加や、初めての参加の人など、また新しい出会いがありました。今回は1ゲーム目にまさかの事態が起こり、一体どうなることかと思いましたが、2ゲーム目でなんとか盛り返し、結果的には楽しい1日になりました。
BリーグチャンピオンシップQF、アルバルク東京 vs 琉球ゴールデンキングス戦はホーム有明コロシアムでの開催となりました。僕的には夢の舞台に立てた喜びもありました。そんな舞台のレポートを少し。
大阪中崎町にあるTAMARIBA CAFEです。ずっと作りたかった珈琲に合うチーズケーキ!何度か試行錯誤を繰り返しまして、やっと完成しました。イートイン・テイクアウトどちらにも対応しています。あとはネーミング案お待ちしています。
ワークショップとキャンプの融合イベント『ワークキャンプ』。2024年は琵琶湖の湖岸でのキャンプとなります。ワークショップ部門は、コーヒーの焙煎にチャレンジ!アクセスの問題やレンタルの問題で少し難易度はあると思いますが…
予定的にいろいろ厳しかったんですが、パリの切符を勝ち取る瞬間をどうしてもみたくて、気がついたら2024IWBF女子車いすバスケットボール最終予選の会場に向かっていました。本当に感動をくれた試合でした。
1年に2回シャンプーを販売しています。成分にもこだわっていて、洗った時の泡でパックするような感覚でお使いいただけます。トリートメントはアウトバスのものとなります。今回新たにヘアパックを追加しました!
毎月最終日にその月の誕生日の方を勝手に祝わせてもらっています。ということで、改めて4月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます。ブログには、僕もその月を振り返ってまとめの記事を書くようにしています。新学期・新年度を迎えた皆さま、今年度もどうぞよろしくお願いします。
2023年の10月からスタートしたレギュラーシーズンもいよいよホームゲームラストとなりました。この日は、最多入場者数も更新することになり、試合終了後にセレモニーもありました。あとはアウェーゲームを1つ残し、CSに突入していきます。みなさんの応援が絶対に必要です。皆さんよろしくです!
LINEメンバーシップの皆様、先日、東京でのオフ会ありがとうございました♪これがまたびっくりするくらい盛り上がってしまいまして、参加者のみなさんもよく声が出ていました。さらに渋谷で食べたPERFECT GYOZAも美味しかったんですわ。またやろうね!
今回は旅の必需品『どこでも袋でお洗たく』を使ってみたので、ご紹介です。旅先で洗濯したら持ち物も減るし、ホテルって乾燥するので、室内で干せば加湿もできます。つけ置き洗いメインで考えるとかなり使えます。今回は、お部屋に簡単に干せるアイテムもご紹介しておきますね。
少し変わったルールで、初心者も楽しめるボウリングイベント【ストラベ】ですが、次回の開催は、5月3日になりました。このところ中学生や高校生といった、若手チームの活躍が目立っています。ですので、若手チームもたくさん参加して欲しいですが、そろそろ大人が本気を出す時ですよね?
遂にやりましたね。B.LEAGUE クラブ主管試合 最多入場者数が更新され、とんでもない記録を樹立しました。その瞬間にMCとして関われたことが何よりもハッピーです。この日の対戦相手は強豪千葉ジェッツ!とにかく勝つ!
東京滞在中に大阪でお世話になった方々と会ってきました。本当に懐かしいレベルで会った人もいたので、非常に貴重な時間となりました。ところで、みなさんはインドア派ですか?それともアウトドア派ですか?
今年も綺麗に桜が咲きましたね。あっという間に咲いて、あっという間に散ってしまいましたが、お花見とかしましたか?上を見上げると綺麗に咲いていると思いますが、散った花びらもなかなか綺麗なので、ゴミとせずに大切にしてみてくださいね。
今節は茨城ロボッツを迎えてのホームゲーム!気がつけば、メモリアルがたくさん揃うようなゲームになりました。この日アルバルク東京のチャンピオンシップホーム開催が決定しました。会場を真っ赤に染めましょう!
2024年もヴァンキーカップは開催します。現在は、6月の大阪大会と7月の島根大会の募集はスタートしましたが、とにかくみなさんと一緒にバスケができたらいいなぁ〜と思っています。バスケットマンの皆様、お時間見つけて、ご参加いただければ幸いです。