ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地味な銘柄が頑張り、連勝!しかし不穏な気配も 【2022/02/28】
日経平均株価は50円高(+0.19%)、TOPIXは+0.57%、マザーズは+3.48%。 保有株全体は安定した強さ。てっきり下げると思っていましたが、まさかの上昇連勝ですが、ちょっと明日以降怖いですね。 保有銘柄全体
2022/02/28 20:19
【夢見る米国株】「反発も弱い」 2022年2月4週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 59.76% 7.89% ETSY ETSY
2022/02/28 08:15
「強烈な追い込みで差し切るも、油断できず」 2022年2月4週 保有株パフォーマンス(2022/2/25時点)
週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が21、変わらずが2、下落が42勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい
2022/02/27 15:56
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年2月4週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週から2%近くの続落6%以上下げてますね、2週間でどうも怪しい値動きが多すぎるので、買う
2022/02/27 10:57
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年2月4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。前週から1.2%ほど続落厳しい展開が続きますね
2022/02/27 10:51
【夢見る米国株】「続騰も油断は禁物」 2022年2月25日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯は<a href="" target="_blank" rel="noopener">こちら&l
2022/02/26 08:23
今年最高の上昇幅で大反発!連敗は5でストップ!さらに週間成績もひっくり返す 【2022/02/25】
日経平均株価は506円高(+1.95%)、TOPIXは+1.00%、マザーズは+7.50%。 保有株全体は今年最高の上昇幅で大反発。米国ナスダックの動きで期待はしていましたが、想像以上に上げました。連敗を5で止め、しかも週間成績も
2022/02/25 20:26
【夢見る米国株】「なんで?ハイテク株が大反発!連敗ストップ」 2022年2月24日 パフォーマンス
2022/02/25 07:37
ノーリツ鋼機がストップ高!バンナムHDが高値も、相場が急落で無情な5連敗!【2022/02/24】
日経平均株価は479円安(-1.81%)、TOPIXは+30.00%、マザーズは-4.20%。 保有株全体は今年ワーストタイの5連敗。前場まではプラスでしたが、後場開始前にウクライナ情勢で動きがあったらしく、急落。世界全面株安の様
2022/02/24 19:33
【夢見る米国株】「ノンストップ!5連敗!年初来安値をさらに更新」 2022年2月23日 パフォーマンス
2022/02/24 08:21
【夢見る米国株】「4連敗で年初来安値更新」 2022年2月22日 パフォーマンス
2022/02/23 08:13
救いようのない4連敗・・・年初来-30%に再び接近【2022/02/22】
日経平均株価は461円安(-1.71%)、TOPIXは-0.75%、マザーズは-1.15%。 保有株全体は冴えず、下げが底まで動かないまま引け。これで4連敗。本当に今年はどうしようもないですね。年初来-30%にまた近づいています。
2022/02/22 20:28
【夢見る米国株】「続落、先行きはかなり厳しい」 2022年2月3週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 51.87% -10.78% ETSY ET
2022/02/22 07:11
大幅に下げ幅を縮小するも及ばず!3連敗・・・【2022/02/21】
2022/02/21 20:21
「大幅反落!まだ上がる気配は薄い」 2022年2月3週 保有株パフォーマンス(2022/2/18時点)
2022/02/21 07:43
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年2月3週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週から4%近くの反落まだまだ下げそうな雰囲気がありますねなんか悲壮感が足りないというか・
2022/02/20 20:11
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年2月3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。前週から2.5%ほど下落予想通り過ぎて・・・
2022/02/20 08:29
【夢見る米国株】「3連敗でリバウンド分は消えた・・・」 2022年2月18日 パフォーマンス
2022/02/19 07:57
ほぼヨコヨコ!でもやっぱり勝てずに連敗、週間も反落 【2022/02/18】
日経平均株価は111円安(-0.41%)、TOPIXは-0.36%、マザーズは-0.19%。 保有株全体は冴えないまま、下げ幅は縮小したもののプラ転できないのが今の弱さ。ほぼヨコヨコですが、2連敗今週もひどかったですね。保有銘柄全
2022/02/18 20:02
【夢見る米国株】「またリスクオフの動き?大きく続落!」 2022年2月17日 パフォーマンス
2022/02/18 07:32
前日を上回る反落!流れのなさは相変わらず【2022/02/17】
日経平均株価は228円安(-0.83%)、TOPIXは-0.79%、マザーズは-3.34%。 保有株全体はまた惨敗で反落。昨日の上昇以上に下げるいつものやつ。 ウクライナ情勢の信ぴょう性の低そうな情報で振り回された感があります
2022/02/17 20:22
【夢見る米国株】「反落 ダメな銘柄が下げ止まらず」 2022年2月16日 パフォーマンス
2022/02/17 07:37
2%の反発!しかし決算で毎日大きく下げる銘柄が・・・【2022/02/16】
日経平均株価は595円高(+2.22%)、TOPIXは+1.67%、マザーズは+1.13%。 保有株全体は反発。2%の反発。前場から少し上げ幅を拡大する珍しいパターンでしたね。 保有銘柄全体 +75.81% (前日比
2022/02/16 19:23
【夢見る米国株】「半月ぶりの5%超えの上昇」 2022年2月15日 パフォーマンス
2022/02/16 07:51
シンクロ・フードが分売発表で大幅下落!PFも連敗【2022/02/15】
日経平均株価は214円安(-0.79%)、TOPIXは-0.83%、マザーズは-1.85%。 保有株全体はまた負け、もう慣れた。今年は12勝17敗、-24%とひどさが改善できない弱さ。 保有銘柄全体 +73.81%
2022/02/15 20:26
【夢見る米国株】「燻ぶりながらのわずかな反発」 2022年2月14日 パフォーマンス
2022/02/15 07:57
とんだバレンタインデー!今年5番目の大惨敗! 【2022/02/14】
日経平均株価は616円安(-2.23%)、TOPIXは-1.63%、マザーズは-4.54%。 保有株全体はひどいやられかたで、今年5番目の下げ幅の惨敗。ある程度予測はしていましたが、散々なバレンタインデーでしたね。やけ
2022/02/14 20:10
「今年初の週間連勝も不安いっぱい」 2022年 保有株パフォーマンス(2022/2/10時点)
週全体の感想日経平均株価は250円高という結果ですが、内容はそこそこ強い印象でしたね。とはいえ、来週明けは不安ですが・・・自己保有は全62銘柄中、上昇が41、変わらずが1、下落が23勝敗数では2勝2敗の引き分けという恰好。金額的にはなんとか
2022/02/14 08:25
【夢見る米国株】「反落、また連敗街道が始まる?」 2022年2月2週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 62.65% -13.58% ETSY ET
2022/02/13 20:16
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年2月2週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週から3%ほどの上昇ただ情勢が怪しいので、来週は厳しいかも?ポイントだとあまり躊躇がな
2022/02/13 15:50
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年2月2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。前週から2%ほど上昇ただ来週は明けから大きく下げそうですね
2022/02/13 10:47
【夢見る米国株】「今度は地政学リスクで大きく下落!2日で10%マイナス!」 2022年2月11日 パフォーマンス
2022/02/12 08:52
【夢見る米国株】「物価指数関連で保有全銘柄が下げ、大きく反落」 2022年2月10日 パフォーマンス
2022/02/11 08:11
なんとか続騰!週間成績もついに初の連勝! 【2022/02/10】
日経平均株価は116円高(+42.00%)、TOPIXは+0.53%、マザーズは+2.46%。 保有株全体はそこまで強くないものの、続騰。なんとか週間成績をプラスで終え、今年初の週間連勝を達成しました。 保有銘柄全体
2022/02/10 21:18
大きな反発 【2022/02/9】
日経平均株価は295円高(0.00%)、TOPIXは+0.94%、マザーズは+2.46%。 保有株全体も大きく上昇。 保有銘柄全体 +77.63% (前日比:+3.89%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。
2022/02/10 06:54
【夢見る米国株】「続騰」 2022年2月9日 パフォーマンス
2022/02/10 06:49
【夢見る米国株】「反発もやはり弱い」 2022年2月8日 パフォーマンス
2022/02/09 07:56
また後場で下げ幅拡大で連敗!勝ち目の薄い流れは続く・・・【2022/02/08】
日経平均株価は36円高(+0.13%)、TOPIXは+0.42%、マザーズは-1.82%。 保有株全体は前場は僅かな下げでしたが、後場から大きく下げ惨敗。今年何度目のやられ方だろうと思うほどに流れの悪さを感じます。10勝15敗、年
2022/02/08 20:35
【夢見る米国株】「マイ転で反落!流れはやはり悪い」 2022年2月7日 パフォーマンス
2022/02/08 07:47
あっさり反落、遠いプラ転 【2022/02/07】
日経平均株価は191円安(-0.70%)、TOPIXは-0.24%、マザーズは-2.76%。 保有株全体は全体的に冴えず。今年の成績は10勝14敗、また敗北数が増えました 保有銘柄全体 +76.05% (前日比:-
2022/02/07 20:50
「待望の6週ぶりの週間プラス!」 2022年 保有株週間パフォーマンス(2022/2/4時点)
週全体の感想日経平均株価は700円ほどの反発で27000円台回復という結果で、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が56、変わらずが0、下落が9勝敗数では4勝1敗と勝ち越しで、金額的にも大きくプラスを確保という形。年初
2022/02/07 00:08
【夢見る米国株】「連敗は6でストップ!週間今年初勝利!」 2022年2月1週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 76.23% -1.59% ETSY ETS
2022/02/06 11:39
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年2月1週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週から2.4%ほどの反発VRがメタ暴落で大きく下げました仕方ないですね・・・しかしメタ(
2022/02/05 20:05
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年2月1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。前週から1.8%ほど反発久しぶりですね、今年初ですねプラスは個別よりもダメージが少なかったので戻りも緩やか
2022/02/05 14:04
【夢見る米国株】「ユニティ・ソフトウェアが大幅高!ハイテク株が反発」 2022年2月4日 パフォーマンス
2022/02/05 10:37
上げ幅を拡大しつつ反発!週間でついに今年初のプラス!【2022/02/04】
日経平均株価は198円高(+0.73%)、TOPIXは+0.55%、マザーズは-0.26%。 保有株全体はギリギリプラスだったのが、少し後場で上げ幅を広げる最近では珍しい結果。反発ただ主力はそこまで強くなかったのがそのまま出ました
2022/02/04 19:14
【夢見る米国株】「ハイテク株が大きく売られ、惨敗&連敗」 2022年2月3日 パフォーマンス
2022/02/04 10:25
3%超えの下落で連勝ストップ 【2022/02/03】
日経平均株価は292円安(-1.06%)、TOPIXは-0.86%、マザーズは-4.10%。 保有株全体は冴えないまま引けで連勝がストップ。今年7番目の下落幅で連勝は4で止まりました。ここ最近強かったので、そろそろ来てもという形で
2022/02/03 18:15
【夢見る米国株】「ペイパルが決算ミスで急落してマイ転!PFも連勝ストップ」 2022年2月2日 パフォーマンス
2022/02/03 10:01
今年3番目の上げ幅で今年初の4連勝!ただ溝は大きく【2022/02/02】
日経平均株価は455円高(+1.68%)、TOPIXは+2.14%、マザーズは+4.61%。 保有株全体は前日とは逆に上げ幅を拡大する形でした。今年初の4連勝を達成その間約13%ほどを戻した格好です前日の上髭がすごかったので警戒し
2022/02/02 16:13
【夢見る米国株】「プラ転で3連勝!」 2022年2月1日 パフォーマンス
2022/02/02 11:06
今年初の3連勝も 前場後半からみるみる上げ幅縮小の尻つぼみで不安高まる【2022/02/01】
日経平均株価は77円高(+28.00%)、TOPIXは+0.01%、マザーズは+1.95%。 市場は前場後半から上げ幅縮小というイヤな流れ。保有株全体も同じような値動きで、一時は今年最大の上げ幅だったのが結局1/3まで押されました
2022/02/01 15:32
【夢見る米国株】「今年1番の上げ幅!久々の続騰!」 2022年1月31日 パフォーマンス
2022/02/01 11:17
【夢見る米国株】「前月を超える25%マイナス!合わせて40%続落」 2022年1月パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 83.36% -11.24% ETSY ET
2022/02/01 11:06
【月次成績】2022年1月成績(1月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は約1800円下落の27000円台をなんとか維持という急落モードでした。特にマザーズの下落がかなりひどく、その影響をもろに受けた格好。自己保有は全65銘柄中、上昇が16、変わらずが0、下落が49勝敗数では7勝12敗、
2022/02/01 08:56
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?