ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
惨敗ロード邁進中で3連敗、この3日で7%弱下落、勝ち目はまったく見えず 【2021/04/30】
日経平均株価は241円安(-0.83%)、TOPIXは-0.57%、マザーズは-0.79%。日経平均は結局29000円割れでGW入り。保有株全体は前場からマイナスで勝ち目なしで、後場に入ると下げ幅拡大という最近のよくあるパターンで3連敗とな
2021/04/30 16:25
【データで見る】保有株の日毎 値上がり・値下がりランキングから見えるもの
今月に入って、保有株が日によって値動きが激しいです。そこでそろそろ1年間の1/3も終わることですし、今年の値動きランキングから、傾向などがないかを調べてみる突発企画。値上がり率ランキング13月26日(金)24月22日(木)33月18日(木)
2021/04/29 15:08
またも2%オーバーの下落!完全にサンドバック状態 【2021/04/28】
日経平均株価は62円高(+0.21%)、TOPIXは+0.29%、マザーズは-0.85%。保有株全体は今日も冴えず、惨敗続きの結果となりました。昨日の9番目に続き、本日は今年10番目の下げ幅。完全に流れが悪いのがはっきりしすぎて、きつい。4
2021/04/28 15:32
流れは完全に悪いまま!下げ幅一気に拡大でまたも惨敗 【2021/04/27】
日経平均株価は134円安(-0.46%)、TOPIXは-0.76%、マザーズは+0.09%。日経平均株価は徐々に下げていって29000円割れ保有株全体も悪い流れは強くなる一方で下げ幅が拡大で惨敗でした。今年9番目の下落幅で、今月の成績もマイ
2021/04/27 16:19
大幅下落からの反発も勢い弱く 【2021/04/26】
日経平均株価は105円高(+0.36%)、TOPIXは+0.17%、マザーズは+0.68%。金曜に暴落した保有株全体は弱いながらも反発しました。前場では+1.5%程度でしたが、押されてしまいましたね。反発としてはあまりにも弱いので心配です。
2021/04/26 17:49
「」 2021年4月4週 保有株パフォーマンス(4月23日時点)
週全体の感想日経平均株価は660円ほど下落という結果ですが、内容はかなり弱い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が13、変わらずが1、下落が51勝敗数では2勝3敗と負け越し。金額的にもそこそこマイナスという形。年初からの売却および含み
2021/04/26 00:50
【夢見る米国株】「プラ転2銘柄で大幅続伸」 2021年4月第3週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 77.02% ETSY ETSY INC
2021/04/25 00:17
【やってみた】楽天ポイント投資【2021年4月第4週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?1.3%ほど下落と続落ここ最近本当に冴えませんね楽天ポイントを消費することも増えたの...
2021/04/24 11:13
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2021年4月第4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.5%ほど下落これくらいは全然問題なしですねさて来週はどうなりますか
2021/04/24 10:40
3/4が下げ、今年5番目の下げ幅!週間成績もマイ転 【2021/04/23】
日経平均株価は167円安(-0.57%)、TOPIXは-0.39%、マザーズは-1.18%。保有株全体は3/4が下げる大反落でした。今年5番目の下げ幅で今週はマイ転。流れとしても内容もひどい1週間だったと言えます。上げ下げの値動きがかなり激
2021/04/23 20:41
エース銘柄たちが競演で今年2番目の上げ幅の猛反発!コロプラは・・・【2021/04/22】
日経平均株価は679円高(+2.38%)、TOPIXは+1.82%、マザーズは+1.87%。保有株全体は前日大きく下げたほとんどを取り戻す大反発。今年2番目の上げ幅でした。昨日は今年1番の下げの反発としては妥当かもしれませんね。保有銘柄全体
2021/04/22 16:38
ほぼ全滅、今年最大の下げ幅で連敗!【2021/04/21】
日経平均株価は591円安(-2.03%)、TOPIXは-1.98%、マザーズは-3.26%。全体的に暴落。保有株全体も今年最悪の結果となりました。プラスはたった3銘柄で、他は大きく下落で今年最大の下げ幅。保有銘柄全体 +93.3
2021/04/21 19:33
エース反発も、8割以上の銘柄が下げ、連勝はストップ【2021/04/20】
日経平均株価は584円安(-1.97%)、TOPIXは-1.55%、マザーズは-0.98%。保有株全体は幅広く売られ、8割以上の銘柄が下げてしまいました。エースが久々に反発したのですが・・・さすがにそれだけでは・・・連勝は2であっさりストッ
2021/04/20 21:23
エース銘柄は弱いも、マルマエをはじめとして奮戦し2連勝!【2021/04/19】
日経平均株価は2円高(+0.02%)、TOPIXは-0.22%、マザーズは+0.53%。保有株全体は一時強かったですが、失速するも再び盛り返した感じでした。エース銘柄がどうも弱いのが痛いですが、2連勝保有銘柄全体 +98.81%
2021/04/19 20:12
「ほぼヨコヨコ」 2021年4月3週 保有株パフォーマンス(4月15日時点)
週全体の感想日経平均株価は3万円を回復できずという結果ですが、内容はあまり動かなかった印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が29、変わらずが2、下落が34勝敗数では2勝3敗という恰好。金額的にも久々にマイナスという形。年初からの売却お
2021/04/18 12:48
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 80.19% ETSY ETSY INC
2021/04/18 00:20
【やってみた】楽天ポイント投資【2021年4月第3週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 0.8%ほど下落ここ最近冴えませんね以前も書きましたが、ポイントだとあまり躊躇がないというか冒
2021/04/17 12:14
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2021年4月第3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。微増です1万ポイントはまだ遠いですねさて来週はどうなりますか
2021/04/17 11:59
反発!【2021/04/16】
日経平均株価は40円高(+0.14%)、TOPIXは+0.09%、マザーズは+1.82%。保有株全体としては反発となりました。エースが復活で、期待の銘柄も良かったですね。保有銘柄全体 +97.07% (前日比:+1.92%)年初
2021/04/16 22:19
ベクトル決算爆死!エースのパシフィックネットもエグイ続落で連敗【2021/04/15】
日経平均株価は21円高(+0.07%)、TOPIXは+0.36%、マザーズは-0.57%。保有株全体は一部の下げが強烈でそのままやられた形でした。相性の悪い木曜、一部の弱さが本当に目立ちました。保有銘柄全体 +95.15% (前
2021/04/15 20:29
エースが冴えず、 勝ちが続かない・・・【2021/04/14】
日経平均株価は130円安(-0.44%)、TOPIXは-0.33%、マザーズは+1.55%。保有株全体は冴えない結果でした。エースなど上位陣が冴えなかったのが大きかったですね。どうも連勝できない流れですね。保有銘柄全体 +96.
2021/04/14 20:09
増配を発表したライクが大幅高!今年5番目の上昇幅を演出【2021/04/13】
日経平均株価は212円高(+0.72%)、TOPIXは0.20%、マザーズは+0.02%。保有株全体は決算が良かった銘柄を中心に大幅反発でした。今年5番目の上昇幅。昨日の下げがきつかっただけに心配でした・・・保有銘柄全体 +97
2021/04/13 19:23
幅広く売られ、特にインソースの下げが激しく 【2021/04/12】
日経平均株価は229円安(-0.77%)、TOPIXは-0.25%、マザーズは-2.28%。保有株全体は寄りから冴えず、前場引け時には3%以上下落するも、引けは少しだけ下げ幅縮小。今年4番目の下げ幅を更新。3/4ほどの銘柄が下げる幅広い売り
2021/04/12 15:46
「値動きの激しい1週間の結果は?」 2021年4月2週 保有株パフォーマンス(4月9日時点)
週全体の感想日経平均株価は3万円回復を一時したものの結局は下落という結果で、内容は弱い印象でしたね。保有銘柄はかなり激しい値動きが続く1週間でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が24、変わらずが1、下落が40勝敗数では3勝2敗で金額的にはな
2021/04/11 10:19
【夢見る米国株】「全銘柄上げるも弱い銘柄の傷跡はまだ深く」 2021年3月第5週&4月第1週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 72.97% ETSY ETSY INC
2021/04/11 00:09
【やってみた】楽天ポイント投資【2021年4月第2週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? ヨコヨコ500ポイント追加しての結果なので実質わずかにマイナスでしょうか。以前も書きましたが
2021/04/10 16:32
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2021年4月第2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.6%ほど下落しましたが、許容範囲内ですね。何だかんだで投資額も増えてきました、まずは1万ポイントにした
2021/04/10 13:39
インプレスHDが頑張る!PFは週成績をプラ転で締める【2021/04/09】
日経平均株価は59円高(+0.20%)、TOPIXは+0.39%、マザーズは+1.63%。保有株全体は弱いながらも反発となりました。激しい値動きが続きましたが、今日は大人しかったですね。正直今週はいびしいと思っていましたが、ほぼヨコヨコなが
2021/04/09 16:07
5日連続で2%以上のシーソーゲーム!今日は負け【2021/04/08】
日経平均株価は21円安(-0.07%)、TOPIXは-0.79%、マザーズは-0.29%。保有株全体は8割以上の銘柄が下げて、また大きく負けました。ここ5日間はすべて2%以上の上げ下げという激しい値動きが続いています。ちなみに今日は今年7番
2021/04/08 15:29
マルマエが評価益率+1100%を突破!PFも大幅反発 【2021/04/07】
日経平均株価は34円高(+0.12%)、TOPIXは+0.67%、マザーズは+0.19%。保有株全体としては昨日の下げを返すまではいきませんでしたが、ずいぶん戻した格好になりました。今年10番目の上げ幅で反発してくれました。最近値動きが激し
2021/04/07 17:15
9割弱の銘柄がやられ 今年3番目の下げで連勝止まる【2021/04/06】
日経平均株価は392円安(-1.30%)、TOPIXは-1.47%、マザーズは-1.21%。保有株全体は2週間ぶりに大きい下げを喰らった格好でした。連勝は3でストップ。今年3番目の下げ幅で惨敗ですね。保有銘柄全体 +94.93%
2021/04/06 17:25
今年5番目の上昇で連勝 年初来高値を更新!【2021/04/05】
日経平均株価は235円高(+0.79%)、TOPIXは+0.60%、マザーズは+0.09%。保有株全体としては金曜に続いてかあり強い値動きでした。今年5番目の上昇幅で連勝で年初来高値を更新。保有銘柄全体 +98.18% (前日比
2021/04/05 16:07
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 65.87% ETSY ETSY INC
2021/04/04 11:26
「マルマエが久々にテンバガー!年初来高値更新!」 2021年4月1週 保有株パフォーマンス(4月2日時点)
週全体の感想日経平均株価は700円近く上昇して3万円をまたうかがうという結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が31、変わらずが0、下落が34勝敗数では3勝2敗で勝ち越し。金額的にはそれなりにプラスを確保とい
2021/04/04 00:56
【やってみた】楽天ポイント投資【2021年3月第5週&4月第1週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 4%ほど反発、いつの間にか25%超えしてるんですね相場自体というよりもテクニカル系銘柄の不安
2021/04/03 16:57
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2021年3月第5週&4月第1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。テーマ・アクティブにポイントを追加しましたが、功を奏したようですねさて来週はどうなりますか
2021/04/03 09:53
マルマエが大躍進!PFを今年3番目の上げに貢献 【2021/04/02】
2021/04/02 15:35
【株主優待】9757 船井総研ホールディングスから株主優待が届きました【Quoカード】
9757 船井総研ホールディングスから株主優待が届きました。100株なので500円分のクオカードになります。クオカードは株主優待としては定番ですが、締め切りがなく用途が広いのが大きいです。廃止される可能性が高い弱点はありますが・・・主要コン
2021/04/02 13:04
後場で急落する前日と同じ展開 今日はなんとか粘る 【2021/04/01】
日経平均株価は210円高(+0.72%)、TOPIXは+0.19%、マザーズは+2.25%。保有株全体としては0.5%ほど前場では上がっていましたが、後場で縮小という前日と同じパターンでした。なんとかマイ転は避けましたが、流れは悪いという印
2021/04/01 17:35
【夢見る米国株】「前月今月買った銘柄が下げまくりで続落」 2021年3月パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 63.13% ETSY ETSY INC
2021/04/01 10:29
【月次成績】2021年3月成績(3月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は結局は200円ほど上げていない結果でしたが、内容は30000円と28000円台の狭間で弱い印象でした。自己保有は全65銘柄中、上昇が46、変わらずが2、下落が17勝敗数では13勝10敗、金額的にはかなりのプラスを確
2021/04/01 00:04
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?