ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たまに素直なコードで作ったら…
誰もが一度は経験があると思われる眠れない夜をテーマに曲を作りました。 Insomnia 耳障りな時計の音、ゴロゴロ寝返り、あとは己との戦いですね。 珍しくシ…
2019/03/30 19:00
シャープ系克服の曲
ピアノ弾きあるある♪ シャープ系とフラット系ならフラット系の方が得意! フラットなら6個付いていても平気だけど、シャープは3個でも、いや2個でもあんまり~(そ…
2019/03/23 17:18
曲作りのネタはどこにでも
もっと前に作っていてもおかしくなかった曲です。 My Little Bird ネタ元は、昔飼っていたインコのひなこちゃん。お喋りが得意で、いつも自分の名前を …
2019/03/22 22:29
オリジナル曲強制アップ!
3月も下旬に入りました。今日は春分の日でお休みですね。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもの。急に暖かくなってびっくりです。さてさて、今月はオリジナル曲強制アッ…
2019/03/21 16:54
リハモは楽し♪
リハーモナイズ。同じメロディーでもいろんなコードが付けられます。 なかなか暖かくならないので、この曲を。「春よ来い」童謡の方のです。 簡単アレンジバージョンで…
2019/03/16 21:53
夏のおさらい会に向けて
まだまだ寒い日が続いていますが、夏のおさらい会の曲がどんどん仕上がっています。 先日、おさらい会の会場と日時が決定いたしました。飲食可能な会場が押さえられたの…
2019/03/14 18:24
高揚と沈静
基本的には、弾くのも聴くのも作るのも曲の趣味は同じ。気分が高揚するようなリズムやコード展開の曲が好きです。 が、メリハリ、オンオフ、緊張と緩和も必要。これは何…
2019/03/10 14:06
続々作品発表!
Merry-go-round この曲を聞いた友人の感想が、「メリーゴーランドみたい」だったので、そのまま採用させていただきました。 中間部はお決まりの転調で…
2019/03/08 15:33
新月なので作品発表!
新月の日には何かをスタートさせると良いといわれているので流れに乗ってみます。 Fry me to the stars 新月ですが、moonではなくてstar…
2019/03/07 21:12
絶対音感で困ることその5
懐かしのタイトル。なんと4年ぶりの「絶対音感で困ること」シリーズその5です。 加齢で絶対音感が下がる! 実は私の絶対音感、年々下がっています。かなり前から半音…
2019/03/06 14:49
こんなに世界が広がるなんて!
昨年からピアノを始められた生徒さんがレッスンの度に楽しいお話を聞かせてくださいます。 小曽根真さんのコンサートに行ってきました!「蜜蜂と遠雷」読みました! 半…
2019/03/03 17:42
春の入会キャンペーンが始まりました!
今日から3月ですね! 2月があっという間に終わり、昨日で新春の入会キャンペーンが終了! だと思っていたら、今朝の新聞にチラシが入っていました。 今度は、春の…
2019/03/01 12:30
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、emiさんをフォローしませんか?