ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「あわひ2」上映会のお知らせ
そうこの感覚この感覚を感じたんだ。 (写真は2023年の上映会にて) 昨年、一昨年に「あわひ1」の上映会を開催させていただき、 今年は「あわひ2」が完成された…
2025/07/04 10:48
幸せを感じる力を育てる
幸せを感じてますか 幸せを感じる力を育てる やっぱりこれだな 幸せを感じている人ってどんなことにも感謝してる もちろん生きていく上で 辛いことや苦しい…
2025/06/30 09:31
トリプルイベント無事終了いたしました!
たくさんのありがとうをありがとうございました 『あなたがいるだけで〜おばあちゃんからのてがみ』出版記念 トリプルコラボイベント 「生きる力が湧いてくるい…
2025/06/28 11:36
オキシトシン大放出❤
生きる力が湧いてくるいのちってこれなのねー♥ 6月20日~23日に開催しますトリプルイベントのひとつ「100人のお産展」の展示用パネルが届きました! 10…
2025/06/18 17:18
『幸』をもって私たちは生まれてきた
私たちは周りの人をを幸せにするために生まれてきた。 人は1人では生きれない。 喜びを分かち合う人がいる。励まし合える人がいる。応援し合える人がいる。 私たちひ…
2025/06/09 12:17
【絵本紹介】親子で春を感じてみよう
日本の国花のひとつでもある「桜」🌸 少し暖かくなってきて桜色が目につき始めるとなんだか気持ちがウキウキするのは私だけでしょうか?🌸😊 【一足先に春を感じる…
2025/03/20 00:08
努力と根性では子育てはできない?!
かれこれ3年前に参加させていただいたきくちゃんとおのころ先生の子育てセミナーで印象に残ったことば 「努力と根性では子育てはできない」 確かに! これは頑張りす…
2025/03/19 13:41
結局、親は見守ることしかできないのよ~
受け入れて、見守る!? こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。 「らしく」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後育児アドバイザー橋本まきです …
2025/02/11 12:02
子どもに伝えていく日本語の力
普段何気なく使っている言葉 「日本語」には深い意味があることをご存知ですか? こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育む産前…
2025/02/07 17:06
個人セッションプレゼント企画!
お誕生日プレゼント企画受け付けスタート こんにちは。産前産後絵本育児アドバイザートランスフォーメショナルコーチ橋本まきです。 先日1つ歳をとりました。 …
2025/01/11 14:23
子育てママががんばるべきこととは?
家族に一番大きな影響を与えるのはママの状態?! こんにちは 「らしく」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本まきです 子育てが思う…
2025/01/08 16:25
当たり前は当たり前ではない
新年明けましておめでとうございます🎍 「らしく」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本まきです 今年は新年明けてすぐ義妹と次女と3…
2025/01/07 11:05
子どもの目線になってみると。。。
先日1組の親子が、私の視界に入りました。電車はほぼ満員駅についてお母さんは子どもの手を引きエスカレーターへ周りは背の高い大人ばかり子どもから見える景色って・・…
2024/11/20 23:58
冬到来、お家の中の過ごし方
おうちの中の過ごし方が変わる?! こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー…
2024/11/08 10:07
生きてく上で大切なことをどうやって子どもに伝える?
生きていく上で大切なことを子どもに伝えたい こんにちは。いつもお越しくださりありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育…
2024/11/07 08:08
心の中の暗闇の取り扱い方
苦しんだっていいよ こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザーEQ絵本講師®️橋…
2024/11/06 08:46
これなら何冊も読めそう♪
絵本を読むハードルが下がりました♪ これまで読んでいた読み方と全く違う! こんにちは。いつもお越しくださりありがとうございます。 「らしさ」を大切に子ど…
2024/11/03 08:08
「読まなくちゃ」ではなく「楽しい時間に」
読み聞かせがつらい?! こんにちは。いつもお越しいただきありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザーEQ絵…
2024/11/02 10:45
"絵本ってすごいですね"心が育つIQ絵本講座
絵本はいいと分かっていても「読み方がわからなかった」 心が育つIQ絵本2級講座受講者さまの、、、 こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 「ら…
2024/11/01 17:17
心に刻まれた記憶は永遠に
絵本を通して過ごした親子時間に感謝を込めて こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産後絵本育児アドバイザ…
2024/10/29 16:51
乳幼児期から親子のコミュニケーションの土台をつくる
絵本はコミュニケートですね♪ 絵本講座の受講生さま(2歳児さんのママ)からいただいのご感想です。 こんにちはいつもご訪問くださりありがとうございます。 「…
2024/10/22 09:17
産後の私にピッタリの内容でした!
赤ちゃんが生まれたらすぐに始まる授乳とおむつ替え24時間体制のお世話が始まります。 しかし、お母さんの身体は思った以上にダメージを受けています。(全治2か月と…
2024/10/19 14:29
もしかして、、、完璧な子育てを目指してる?
子どもは育てたようにしか育たない?! 10月も半ばを過ぎ 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、 満喫されているでしょうか? 写真は昨年高校2年生の次…
2024/10/17 10:17
肩の力抜いていこうーーー子育て!
だんだんお母さんになっていく 秋の風が心地いい1日です こんにちはいつもご訪問くださりありがとうございます 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後…
2024/10/15 09:46
乗り越えられないものはない
自分が乗り越えられないことはやってこない いつもお越しくださりありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育てる産前産後絵本育児アドバイザー…
2024/10/14 11:52
産前産後の不安をどう乗り切る?
進化の歴史を再現しているトツキトオカ いつもご訪問くださりありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本…
2024/10/12 08:08
お腹の中の赤ちゃんへ絵本を読んでわかるんですか???
【母】という環境 こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本まきです。…
2024/10/11 09:09
「0歳からの読み聞かせ」目標ができました♪
読み聞かせの目標ができました! こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー …
2024/10/10 08:08
絵本をめくる効果とは?
五感を刺激する読み聞かせ こんにちは。いつもご訪問下さりありがとうござます。 「らしく」を大切に子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本まき…
2024/10/09 08:08
地球が危ないのはママの笑顔が少ないから?!
ママの笑顔がすくない⁉︎ こんにちは。いつもお越しくださりありがとうございます。 子どもの生きる力を育む産前産後絵本育児アドバイザー橋本まきです。 マ…
2024/10/08 09:39
子どもを本好きにしたければ、、、
子どもを本好きにしたければ本が好きになるような環境や習慣をつくってあげましょう こんにちは。いつもご訪問下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育む…
2024/10/07 09:04
読み放題という環境をつくる♪
食べ放題、詰め放題、飲み放題(笑)○○放題ってなんだかワクワクしませんか こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます「らしく」を大切に子どもの生きる…
2024/10/06 16:11
お家の中できることばかり
こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門橋本まきです 今日は私がよく言われることについてのお話し 何を…
2024/06/11 17:31
『あわひ』上映会@関内ありがとうございました
こんな幸せな出産を体験する家族が増えて欲しいと心から思います もう一度産みたいと思えるような出産体験が日本中に溢れたら素敵だなと思います 『あわひ』上映会のご…
2024/05/14 12:42
『あわひ』~いのち奏でる物語~ご感想
改めて命の繋がり、素晴らしさを感じることができ、心から感動しました。 出産というラクではないギフトを 広い意味での家族というチームで 乗り越えていく体験をす…
2024/05/14 12:27
母の日にむけて「あわひ」上映会
母の日にむけてドキュメンタリー映画「あわひ」上映会開催いたします こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます「らしく」を大切に子どもの生きる力を育み親力…
2024/05/10 07:08
3つの余裕を手に入れる~お茶室×絵本de読書会~
3つの余裕を手に入れませんか? こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門 橋本まきです 先日リクエ…
2024/04/16 07:52
【追加日程決定!】自分らしくを選ぶ育児「子育て会議」
先日お申込みを開始しました新コンテンツが有難いことに早々に満員御礼となり日程を追加させていただきました こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます「らし…
2024/03/07 09:31
心の声が変わってくる
繰り返し絵本を読むとね 心の声が変わってくる!のです 近くの河津桜が満開でした🌸春はそこまでやってきていますね~ こんにちはいつもお越し下さりありがとうござい…
2024/03/05 22:01
お腹の赤ちゃんへ言葉のシャワーをかけてあげたい
お腹の中から聴いてるよ 胎教と聞いて思い浮かぶことは? こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育み親力をあ…
2024/02/22 00:24
やっぱりママの笑顔はいいですね♪
マルシェに出店させていただきました FUN&mama+papaおやこフェスティバル のすぽバレンタインイベント&子育て×はたらくヒントママのはたらき方発見Fu…
2024/02/14 22:36
いつもの絵本Timeがちょっとの工夫で有意義な時間へ
【嬉しいご感想💓】台湾式産後ケア「Coral Sango Salon」さんにて絵本講座を開催させていただいています✨こんにちはいつもお越しくださりありがとうご…
2024/02/10 10:40
【イベント情報】SUN&mama papaおやこフェスティバル
足裏ケア×絵本「ママ楽リフレ」でマルシェ出店いたします 昨年11月に出店させていただいた第一回SUN&mama papaおやこフェスティバル 絵本×足裏リ…
2024/02/08 22:36
絵本講座嬉しいご感想
【嬉しいご感想をいただきました】(娘たちと行ったゴッホ・アライブにて撮影)こんにちはいつもお越しくださりありがとうございます。「らしさ」を大切に子どもの生きる…
2024/02/05 09:31
意外とできてないかもしれない?!
意外とできてないかもしれない私と仲良し こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門…
2024/01/24 10:29
いい母にならないといけないですか?
「いい母」というプレッシャーは誰がかけてる? 以前NHKの情報番組で、こんなアンケートが紹介されていました。「いい母」プレッシャーを感じたことが「ある」か…
2024/01/23 10:15
与えられた時間はみんな同じ
「今」をどう過ごすか こんにちは 「らしさ」を大切に子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家橋本まきです。 私たちに与えられた時間は みんな同…
2024/01/22 08:53
1月2月の絵本講座開のお知らせ❤
1月2月の絵本講座のお知らせです 1月24日(水) 新しい家族を迎えるための胎教絵本講座@オンライン 1月31日(水) 心が育つIQ絵本体験講座@オン…
2024/01/15 13:59
知ることは大事!
今年も快晴の熱田神宮参拝からスタート いつもお越し下さりありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 「らしく」を大切に子どもの生きる力を育…
2024/01/11 23:36
2023年最後の絵本講座でした
いかに絵本の読み聞かせが大切かを再確認しました いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門橋本まきです 今年…
2023/12/28 17:58
【第一回お茶室×ママの居場所】開催いたしました♪
自分の価値観、自分の大切にしたいこと、自分の生活の軸、目標が明確に♪ こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育み親力をあげ…
2023/12/20 21:44
うそがほんとうになるって、ほんと?!
うそがほんとうになってるってほんと?! こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家橋本まきです。…
2023/12/06 13:50
大人は大人の楽しみ方がある
11月30日は「絵本の日」 絵本作家くすのきしげのり氏の講演会に参加させていただきました。 こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生…
2023/12/04 07:32
同じような人間をつくる教育はもう必要ない?!
こんにちはいつもお越しくださりありがとうございます子どもの生きる力を育み親力を上げる絵本育児専門家橋本まきです今日はふっと感じたことを綴ってみたいと思います。…
2023/12/02 13:39
泣くつもりじゃなかった~胎教絵本講座~
今日から12月今年も後31日となりましたね あなたにとって素敵な1ヶ月になりますように こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる…
2023/12/01 12:45
絵本=子どものものって思っていたけれど、、、
心が育つIQ絵本体験講座を開催させていただきました こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます 子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家橋本…
2023/11/30 07:59
24時間ママのカラダは子育てモード?!
SUN&mamaおやこフェスティバル初出店無事終わりました。 ご来場またブースに来てくださったママ&お子さんたちそして、主催者の皆さまありがとうございました …
2023/11/29 00:33
子どもも私も「ありがとう」が増えました♪
子どもも私も「ありがとう」が増えました! こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家 橋本まき…
2023/11/26 12:43
日本のママは我慢強い!?
ママは我慢するのが当たり前なの? というタイトルの11月22日更新のNHK NEWS記事 行政が「産後ケアを受けることは、もはや特別なことではない」とよう…
2023/11/24 19:40
プレママ&プレパパへ胎教絵本講座のお知らせ♪
これからご出産を迎えるママ、パパ、ご家族の方へ 11月に入りましたね今年も後64日皆さまにとって1日1日が素敵な1日となりますように こんにちは。いつもお…
2023/11/16 14:32
【11/27】おやこフェスティバルのお知らせ♪
マルシェブースにて出店させていただきますっ こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。子どもの生きる力を育み親力を上げる絵本育児専門橋本まきです。 …
2023/11/07 08:17
こんなはずじゃなかった子育て。。。
毎日がいっぱいいっぱいイライラしちゃうこんなはずじゃなかったのに 本当はもっと笑っていたいもっと子育てを楽しみたい 日々子育て真っ只中のママたちお疲れ様です。…
2023/10/30 12:30
子どもとどう向き合えばいいの? 「つ」の時代に育む力
子どもの教育について子どもとどう向き合っていけばいいのか? 日々の子育てや日常に追われながらこのようなお悩みが湧いてくる 私もその昔子どもとの向き合い方が分か…
2023/10/18 23:51
お話しサークル活動「大人のためのコンサート」で朗読♪
「大人のためのコンサート」にて絵本の朗読をさせていただきました こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪子どもの生きる力を…
2023/10/16 15:05
"絵本ってすごいですね!"@心が育つIQ絵本講座
先日、心が育つIQ絵本2級講座(前半)を開催させていただきました こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪子どもの生きる…
2023/10/14 10:07
今日の朝の読みボラ
今日の朝の読み聞かせボラ担当は5年生♪ 写真はなんだか見開いた目が怖い こんにちは。産前産後をハッピーに♪子どもの生きる力を育み親力を上げる絵本育児専門…
2023/10/11 14:38
【募集】胎教絵本講座開催いたします♪
久しぶりのリアル開催です🎵 こんにちは産前産後をハッピーに♪子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児橋本まきです 新しい命を授かり出産までのトツキトオカ…
2023/09/30 06:53
子どもとのコミュニケーションどうたらいいの?
先日久しぶりに絵本講座を自宅で開催しました。(6.7年ぶりじゃないかなー) 開催させていただいたのは、心が育つIQ絵本体験講座 こんにちは。産前産後をハッ…
2023/09/08 11:25
「あわひ~いのち奏でる物語~」上映会終了しました
「あわひ〜いのち奏でる物語〜」in関内ご来場ありがとうございました! こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。産前産後をハッピーに♪橋本まきです。 …
2023/07/19 00:10
【お知らせ】更にバージョンアップ↑リアル講座inイロノハカフェさんのバトンを繋ぎます
長い間お世話になっておりましたイロノハさんでの活動を今後の私のやりたいこと(夢実現)を優先したいため、 一旦ここで終了させていただくことと致しました。 こんに…
2023/07/03 14:24
子どもの脳の特徴を活かした絵本の読み方、選び方
今日から7月ですね。2023年後半のスタート♪これから12月まで素敵な日々となりますように こんなちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 産前産後をハ…
2023/07/02 08:29
いよいよ今週末です!ココロあたたまる映画上映会
そして、、、細胞レベルで響く映画 こんにちは。いつもお読み下さりありがとうございます。産前産後をハッピーに♪橋本まきです。 いよいよ今週末のとなりました「あわ…
2023/06/20 13:30
【6/25】上映会『あわひ』~いのち奏でる物語~のお知らせ
ドキュメンタリー映画「あわひ」の上映会を開催させていただきます。 ・生まれてくる赤ちゃん産みだすお母さんその二人をサポートする方子どもが100人いれば100…
2023/06/18 18:26
体が成長するように、脳も育ててあげませんか?
大人が読みたい本に集中するように子どもも読みたい本に集中します。 こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪橋本まきです。…
2023/06/06 01:40
今日の絵本&ありがとういのち
6月に入りましたね~ こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪橋本まきです。 今日から6月!1年の真ん中 また世の中に変化…
2023/06/01 11:59
沖縄高齢者施設で絵本レクリエーション開催の巻
絵本を詰め込んでにふぇーでーびるの滞在記~100歳超えても絵本は響く~ こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます 産前産後をハッピーに♪自分らしい子育…
2023/05/08 20:45
【絵本紹介】もしぼくが本だったら
本の魅力が詰まった絵本に出会いました! こんにちは。いつもお越しくださりありがとうございます。 絵本×心理技術で産前産後をハッピーに♪自分らしい子育てを応援…
2023/04/16 04:25
時代がいくら変化しても本当に大切なものは変わらない
だんだん春が近づいているような陽気を感じる日が続いている横浜です みなさまのお住いの地域はいかがでしょうか?^^ こんにちは。いつもご訪問くださりありがとう…
2023/03/13 11:40
ドキュメンタリー映画:いのち奏でる物語「あわひ」観てきました
静かな感動。。。 お産の概念が変わる映画でした。 こんにちは。いつもご訪問くださりありがとうございます。産前産後をハッピーに♪自分らしい子育てを応援する橋本…
2023/02/21 09:43
胎教絵本講座認定講師が誕生しました♪
命の誕生 それは今地球上にいるすべての人が体験したこと。 こんにちは。いつもご訪問くださりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪自分らしい子育て応援…
2023/02/20 08:11
子育て成功の秘訣とは⁉︎
こんにちは いつもお越し下さりありがとうございます 産前産後をハッピーに♪自分らしい子育て応援橋本まきです 3年ぶりくらいに熱が出たと思ったらコロナ陽性。。…
2023/01/21 18:32
産後セルフケア教室スタートです!
2023年新教室スタートいたします❣️ご存知ですか?産後の体を養生することが大切なこと。実は産後の女性のカラダは全治1〜2ヶ月のケガと同じと言われています。そ…
2023/01/11 11:07
よき一年となりますように
新年あけましておめでとうございます 2023年も10日過ぎてのご挨拶となりましたが、 本年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年大晦日に小学校の修学旅行以…
2023/01/11 00:11
絵本カバーdeペーパーバックワークショップinトラッド目白
「絵本カバーどうしてますか?」のお声から始めた絵本カバーdeペーパーバックワークショップ♬ 先日、目白駅すぐの「トラッド目白」さんのwinterworksho…
2022/12/24 13:47
12/18(日)子連れ大歓迎♪クリスマスイベント♪
今年も後13日 こんにちは。いつもご訪問下さりありがとうございます。産前産後をハッピーに♪自分らしい子育て応援橋本まきです。 いよいよ明日となりました 目…
2022/12/18 00:13
もし、明日がこないとしたら。。。
日々の忙しいさの中で、本当に大切なことを忘れてしまいがちですが、思い出させてくれる1冊をご紹介します。 こんにちは。産前産後をハッピーに♪自分らしい子育て応援…
2022/12/12 14:24
サッカー少年ジーコが大切にしてきた3つのこととは。。。
先日、葉祥明美術館にて開催された『ちいさなジーコ』朗読会イベントにEQ絵本講師仲間と参加させていただきました。 こんにちは。いつもご訪問くださりありがとうござ…
2022/12/04 17:09
子育ては自分の人生の一部
子育ては人生最大の大仕事 その中で自分の未来、将来人生を考えたことはありますか?こんにちは。いつもご訪問くださりありがとうございます。産前産後をハッピーに♪自…
2022/11/01 17:00
自閉症と診断された子どもが、、、、
自閉症と診断されたお子さんをお持ちのママから とっても嬉しいご報告をいただきました♪ いつもご訪問くださりありがとうございます。 産前産後をハッピーに♪自分…
2022/10/30 17:22
小学校朝の読み聞かせ♪
小雨が降る朝 お天気は関係なく聞こえてくる子どもたちの元気な声♪ 朝の読み聞かせのおかげで朝から外の空気に触れ学校までのウォーキング(私の中ではこれも運動のひ…
2022/10/14 16:05
”ぐりとぐら”は子どもたちとの思い出の1ページ
🎵ぼくらのなまえは ぐりとぐら このよで いちばん すきなのはおりょうりすること たべること🎵 『ぐりとぐら』と聞くとこのリズムが頭の中に鳴り響きます。 …
2022/10/13 13:28
バースレビューお話会募集中♪
第4回【バースレビューお話会】を開催します^^ こんにちは。産前産後をハッピーに♪自分らしい子育て応援橋本まきです。 いつもご訪問くださりありがとうございます…
2022/10/10 16:06
子どもを産んでも私らしくある
通勤途中にふっと漂ってきた金木犀の香り秋ですね~ こんにちは産前産後をハッピーに自分らしい子育て応援橋本まきです。 本日もご訪問ありがとうござます 子どもを産…
2022/09/29 17:10
保育士歴30年のベテラン保育士さんが。。。
絵本に対する概念が変わりました! ずっと子どものために読んでいたけど、これからは自分に読んでみます。 と心が育つIQ絵本2級講座のご感想をくださったのは保育士…
2022/09/27 15:20
【子育てセッション】ママ業に余裕を「自分らしい子育てをする」
読み聞かせにママのご機嫌をプラスしませんか? 子育てに大切なことは、 ママが【ご機嫌であること!】 その為に自分に余裕を創りませんか? 成長に応じて様々…
2022/09/01 14:11
小学校読み聞かせ
今日は2年生 こんにちはいつもお越し下さりありがとうございます橋本まきです。 いつも読むたびに読み聞かせの良さを再確認する読み聞かせボラ だって子どもたちが…
2022/07/25 11:24
この講座に出会えたことがとても嬉しい
暑い日が続いている横浜です💦 みなさんのお住いの地域はいかがでしょうか? こんにちは橋本まきです。いつもお越し下さりありがとうごさいます。 先日開催した心…
2022/06/27 12:03
100人のお産展に行ってきました
\100人のお産展へ行ってきました/ 100人いれば100通りのお産があります。そのストーリーに感動 こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。橋本…
2022/06/09 23:47
子どもの未来と大人の未来どちらも大切だね
絵本は子どもの未来を創ってくれるコーチ(コーチ?もっといい言葉があるかもしれないけれど、、、) 大人にとっては負の感情を癒し、自分の望む未来創りを応援してくれ…
2022/05/21 17:22
心と頭がぐんぐん育つ絵本活用!
えほんみらい🍀おうちdeエデュケーションpremiumのご案内🍀 こんにちは。いつもご訪問くださりありがとうございます。橋本真己です。 絵本はいいと知っ…
2022/04/08 15:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、子育て絵本アドバイザー☆まきさんをフォローしませんか?